戦争に関するmokkei1978のブックマーク (54)

  • 日本軍の慰安所政策について

    2004年9月18日、ソウル大学校ジェンダー研究所と社会史研究会共催のセミナーでおこなった報告の原稿に、2005年6月12日に「追記」を付加した。 日軍の慰安所政策について 永井 和 (京都大学文学研究科教授) この報告は、永井和「陸軍慰安所の創設と慰安婦募集に関する一考察」『二十世紀研究』創刊号、2000年をもとに、一部補足したものである。 はじめに 問題の所在 Ⅰ.警察資料について Ⅱ.陸軍慰安所の創設 Ⅲ.日国内における慰安婦募集活動 1.和歌山の誘拐容疑事件 2.北関東・南東北での募集活動 Ⅳ.地方警察の反応と内務省の対策 おわりに 補論:陸軍慰安所は酒保の附属施設 追記(2005年6月12日記) 注 はじめに はじめまして、永井和と申します。日の京都大学で日現代史を教えております。しばらくの間、おつきあいをよろしくお願いいたします。まず、この研究会にお招きいただき、報告す

    mokkei1978
    mokkei1978 2011/12/28
    興味深い。慰安所は軍の兵站施設であることを史料から示してる。ルポ的な現場の状況も読んでみたい。
  • Libya: The fight continues

    mokkei1978
    mokkei1978 2011/08/30
    カッコイイ...
  • Remembering D-Day, 66 years ago

    Yesterday was June 6th, the 66th anniversary of the successful 1944 Allied invasion of France. Several operations were combined to carry out the largest amphibious invasion in history - over 160,000 troops landed on June 6th, assisted by over 5,000 ships, aerial bombardment, gliders and paratroopers. Thousands of soldiers lost their lives on those beaches on that day - many thousands more would fo

    Remembering D-Day, 66 years ago
    mokkei1978
    mokkei1978 2010/07/07
    ノルマンディー上陸作戦の写真。昔の戦争の写真はそんなに酷くなくて、むしろ映えるねえ。
  • The Big Picture - The Boston Globe

    During normal times, Joe Ruggiero Jr. might hold 25 funerals a month; this April there have been 71. Due to a surge in COVID-19 cases, his family’s funeral home in East Boston is so overrun that the tribute lounge and cafe normally used to display portraits of the departed has been turned into a makeshift storage space. A thin white sheet of plastic held together with binder clips is all that sepa

    The Big Picture - The Boston Globe
    mokkei1978
    mokkei1978 2010/05/09
    ベトナム戦争の写真。何度見てもグッときてしまう。
  • Wikileaks Releases Video of US Copters Killing Iraqi Civilians - News From Antiwar.com

    The website Wikileaks.org today publicly issued a classified US military video from July 12, 2007, showing Apache helicopters killing at least a dozen civilians, including two employees of Reuters. The video had previously been sought by Reuters in its own investigation of the killings, and an encrypted copy had reportedly been smuggled to the website, who finally decrypted and released it. The vi

    Wikileaks Releases Video of US Copters Killing Iraqi Civilians - News From Antiwar.com
    mokkei1978
    mokkei1978 2010/04/06
    イラク市民を殺傷した米軍ヘリからの映像。必見。
  • Afghanistan, October, 2009

    Over the past month in Afghanistan it became clear that a Presidential runoff vote between President Hamid Karzai and challenger Abdullah Abdullah would need to take place. The Obama administration continued to deliberate on whether to commit further troops to the conflict, and at least 46 U.S. service members were killed, including 14 in two separate helicopter crashes today. A recent U.N. report

    Afghanistan, October, 2009
    mokkei1978
    mokkei1978 2009/10/27
    アフガニスタン。戦場の写真に見とれてしまう。
  • Afghanistan, September, 2009

    Today's entry is the first of a new regular feature on the Big Picture: a monthly focus on Afghanistan. From now on, I will post such an entry at least once every month as long as necessary. Violence in Afghanistan has reached its most intense of the eight-year-old war despite record levels of U.S. and NATO troops being sent to fight the Taliban. July and August were the two deadliest months to da

    Afghanistan, September, 2009
    mokkei1978
    mokkei1978 2009/10/11
    かの地では未だ戦闘状態。
  • 数字で考えるアフガニスタン『テロとの闘い』: 暗いニュースリンク

    アフガニスタンへの米軍の駐留を続けるべきかどうか、さらにはこの戦争に勝てるのかどうかについて疑いを抱くアメリカ人が増えつつある。 我々は、単にこの戦争に勝てるというだけでなく、他に選択肢はないと確信している。我々はアフガニスタンで勝利しなければならないのだ。 -リンゼイ・グラハム(米共和党上院議員)、ジョセフ・リーバマン(米民主党上院議員)、ジョン・マケイン(米共和党上院議員):ウォールストリートジャーナル誌への共同寄稿から抜粋 「我々は歴史から学ばねばならないが、他方で、歴史上の出来事にはそれぞれ違いがある。同じ河に二度入ることはできない。つまり、アフガニスタンはベトナムではないのだ。」 -バラク・オバマ大統領、2009年9月15日付NYタイムズ紙インタビューでの発言 今回は、トム・エンゲルハートの2009年9月8日付コラム『Afghanistan by the Numbers』から、ア

    数字で考えるアフガニスタン『テロとの闘い』: 暗いニュースリンク
    mokkei1978
    mokkei1978 2009/09/17
    2009年度アフガン作戦総費用はアフガン行政府予算の100倍、とか。イラクも悪化する可能性があるよなあ。
  • Hiroshima, 64 years ago

    Tomorrow, August 6th, marks 64 years since the atomic bombing of Hiroshima, Japan by the United States at the end of World War II. Targeted for military reasons and for its terrain (flat for easier assessment of the aftermath), Hiroshima was home to approximately 250,000 people at the time of the bombing. The U.S. B-29 Superfortress bomber "Enola Gay" took off from Tinian Island very early on the

    Hiroshima, 64 years ago
    mokkei1978
    mokkei1978 2009/08/06
    ハーコーな写真はないので安心。コメ欄が興味深い。
  • 死んだ中国人だけがイイ中国人だ!「戦場のレクイエム」 - ゾンビ、カンフー、ロックンロール

    mokkei1978
    mokkei1978 2009/07/15
    必見の戦場映画らしい。"「プライベート・ライアン」の再来である。"
  • 今日のお題・・・・・・・・・・『226』(1989年 日本) - HOGHUGの日記  

    mokkei1978
    mokkei1978 2009/06/08
    俳優が豪華。"久しぶりに邦画の華と良さをも感じる作品だった"
  • 深町秋生の序二段日記

    どう感想をまとめていいのかわからなかった。 こうの史代の長編「この世界の片隅に」の下巻が発売された。「夕凪の街 桜の国」以来の衝撃を与えてくれたと思う。すでに名うてのコミック評論家たちの熱すぎる評があちこちでアップされている。私も瞼が赤くなるほど泣いた。 http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/konosekaino-katasumini2.html(こうの史代『この世界の片隅に』下巻 紙屋研究所) http://mandanatsusin.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-6b07.html(オールタイムベスト『この世界の片隅に』: 漫棚通信ブログ版) http://d.hatena.ne.jp/kaien/20090507/p1(すべての漫画好きよ、『この世界の片隅に』を読むべし。 Something Orange) 物語自

    深町秋生の序二段日記
    mokkei1978
    mokkei1978 2009/06/08
    「スローターハウス5」と比較しての感想。となると、共通点が多い「本泥棒」をぜひぜひ。
  • 米軍兵士の話:『イラクの検問所』: 暗いニュースリンク

    by クリストファー・レダー:CounterPunch2009年5月19日掲載 何歳だったか憶えていないが、たぶん高校に行っていた頃、私の父が妙な質問をしてきた。どういう会話の成り行きでそんなことを言い出したのかわからないが、言われた時にはレンガで殴られたような気分だった。父は言った:「おまえの腕の中で、母親の助けを求めて泣きながら死んでいった仲間は何人いたんだね?」 今日までに、私の腕に抱かれて死んでいったり、母親を求めて泣いた者は一人もいない。当時どんな風に答えたのか憶えていない。私は呆然としていた。 父はベトナム戦争に従軍した。歩兵偵察犬の調教師として、ボーという名のジャーマン・シェパード犬と共に、部隊の先頭を歩いた。部隊はベトコン、待ち伏せ攻撃、ブービー・トラップ、トンネル、武器の隠し場所を探しながら前進した。父とボーはチームだった。彼らは偵察部隊の先頭に立ち、危険を察知すると、ボ

    米軍兵士の話:『イラクの検問所』: 暗いニュースリンク
    mokkei1978
    mokkei1978 2009/05/25
    読ませる。
  • 「本泥棒」は「スローターハウス5」と比べ物にならないだろうと思う。しかしながら…… - 万来堂日記3rd(仮)

    泥棒 作者:マークース ズーサック早川書房Amazon泥棒」読了。 まず、が好きな人が読みたくなくなる2点を挙げよう。 ・アメリカで脅威のロングセラーとなっているらしいこと。 ・映画化権が二十世紀フォックスに売れていること。 次に、私が読みたいな、と思った3点を挙げる。 ・ナチス政権下で、を盗む女の子の話であること。 ・語り手が、なんと「死神」であるということ。 ・書評にて、あの文豪カート・ヴォネガットが、その生涯でやっと一冊生み出すことが出来た傑作「スローターハウス5」が引き合いに出されていること。 スローターハウス5 (ハヤカワ文庫SF ウ 4-3) (ハヤカワ文庫 SF 302) 作者:カート・ヴォネガット・ジュニア早川書房Amazon さあ、いかがだろうか。 読みたくなりましたか? まだそうでもないですか? ナチス政権下でを盗む女の子の話。 このキーワードからは、悲しい

    「本泥棒」は「スローターハウス5」と比べ物にならないだろうと思う。しかしながら…… - 万来堂日記3rd(仮)
    mokkei1978
    mokkei1978 2009/05/17
    凄く面白かった。「この世界の片隅に」に肩を並べるような。"ズーサックがやってのけたように、想像力の翼を羽ばたかせることで、それを受け継ぐことは出来るのだ。"
  • Smell Of Napalm - Lucifer Rising

    mokkei1978
    mokkei1978 2009/05/11
    ナパーム弾。見惚れてしまう。
  • すべての漫画好きよ、『この世界の片隅に』を読むべし。 - Something Orange

    この世界の片隅に 上 (アクションコミックス) 作者: こうの史代出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2008/01/12メディア: コミック購入: 23人 クリック: 507回この商品を含むブログ (327件) を見る あなたは疲れている。 物語を読むことに、疲れ切っている。 思えば、随分とたくさん読みつづけてきたもの。何千冊と読んできたの、その大半が物語なのだ。少しくらい疲れても無理はない、そうかもしれない。 だから、この頃のあなたは、事実を扱ったばかり読むようになった。あれほど好きだった物語を読むことは、すっかり少なくなってしまった。そんな自分を、あなたは少し寂しく思っている。 ところが、昨日、あなたは、一冊の、いや、三冊のを手に取った。あなたの好きな作家、こうの史代の最新作だ。 『この世界の片隅に』。 上中下巻で一作の物語を形づくっているらしい。 あなたの信頼するウェブサイト

    すべての漫画好きよ、『この世界の片隅に』を読むべし。 - Something Orange
    mokkei1978
    mokkei1978 2009/05/07
    タイトルに同意。
  • オールタイムベスト『この世界の片隅に』 - 漫棚通信ブログ版

    いやすごいものを読みました。 『夕凪の街 桜の国』(2004年双葉社)でヒロシマを描いたこうの史代。彼女が再度戦争にいどんだ作品が、ついに完結しました。 ●こうの史代『この世界の片隅に』上中下巻(2008年~2009年双葉社、各648円、amazon、bk1) 上巻・中巻で描かれるのは、昭和19年に広島から呉に18歳で嫁いできた主人公、すずの日常です。 絵を描くのが大好き、あわて者だけど明るくくじけない彼女の生活が、戦時下でありながらユーモアを忘れずにたんたんと描写されます。 しかしわたしたちは知っています。呉は軍港の街。昭和20年には空襲で壊滅的打撃をうけることを。そしてその八月にはヒロシマに原爆が落とされることを。 下巻で描かれるであろう空襲と原爆のときに向けて、上巻・中巻はゆっくりと時間を進めてゆく。 ですから、今回発売された下巻のカバーイラストを見て、まずはほっとするのです。ショー

    オールタイムベスト『この世界の片隅に』 - 漫棚通信ブログ版
    mokkei1978
    mokkei1978 2009/05/06
    凄かった。と思ったけど、半分も理解できてなかったなあ。もう一度読む。
  • KILLZONE2

    誠に申し訳ございませんが、お探しのページは削除されたか、URLが変更になった可能性があります。 お手数ですが、以下のナビゲーションからページをお探しください。

    KILLZONE2
    mokkei1978
    mokkei1978 2009/04/25
    トレイラーが格好良すぎる。
  • 今日のお題・・・・・・・・・・『いのちの戦場 -アルジェリア1959-』(2007年 仏) - HOGHUGの日記  

    mokkei1978
    mokkei1978 2009/04/20
    "人が戦場で壊れて行く過程が判り易く、そうして様々な愚行を積み重ねて行く、戦場の業が炸裂する中々良く出来た内戦物。"
  • 現代版のらくろ『Cat Shit One』 - 漫棚通信ブログ版

    小林源文。戦争を題材にしたマンガの第一人者です。ただご人は自作をマンガとは呼称してほしくないようですが。まさにワンアンドオンリーで、現在は類似のマンガを書くひとがほとんどいませんから、孤高と言ってもいいかもしれません。 いわゆる日マンガの流とは別のタイプのマンガです。軍事オタクが軍事オタク向けに描いていて、兵器や用語はマニアじゃないわたしにはわかりませんが、きっとムチャ正確なのに違いありません。 しかも描いてる媒体が「ホビージャパン」とか「コンバットマガジン」とか特殊なので、ふつうのマンガ好きの目にも触れにくいかもしれません。 でもこれは一般性がちょっとあるかも。 ●小林源文『Cat Shit One』1巻~3巻(1998年~2002年ソフトバンククリエイティブ、各950円+税、amazon、bk1) ●小林源文『Cat Shit One』0巻(2005年ソフトバンククリエイティブ、

    現代版のらくろ『Cat Shit One』 - 漫棚通信ブログ版
    mokkei1978
    mokkei1978 2009/04/19
    これは面白そう。トレーラーもナイス。"戦場場面の臨場感と緊張感、焦燥感がすばらしく、ファンシーなキャラクターたちがリアルな殺し合いの結果つぎつぎと死んでいく。"