タグ

文字に関するmotimoti3のブックマーク (6)

  • 若者の間で顔文字が流行っているらしい(´・ω・`)

    2ちゃんねるの衰退やスマホの隆盛などにより廃れたかと思われていた顔文字文化(´・ω・`) しかし、スマホ用IMEの(゚д゚)シメジが若者の間で普及したことによりφ(・ω・*)フムフム... ( ´∀`)や( ^ω^)などの古いものも含めた顔文字が若者の間で流行っているらしいΣ( ̄□ ̄;)!!マジカ (゚д゚)シメジはGboardなどと比べると顔文字の変換候補が極めて豊富で(´・Д・`)ナンデ? 例えば「えがお」と入力するだけで数十個の笑顔の顔文字が変換候補に瞬時に表示されスゴ───(〃'艸'〃)───ィ その変換候補(・ω・)ノの中にはどこの国のものかもわからない文字‪( ・∇・)??を使った新しい顔文字と(゚ー゚)(。_。)ウンウン 十数年前に流行っていた古い顔文字とが混在しており混沌としてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! そして若者たちはその新旧の区別なく気に入った顔文字を

    若者の間で顔文字が流行っているらしい(´・ω・`)
    motimoti3
    motimoti3 2022/07/19
    も少し古い (^^)v ←これが好き、あとこれも→(*^^)v にゃこにゃこぶいって呼んでる
  • 踏切にある地名 - 環藝録

    橋があれば橋名板に、交差点があれば信号機に、それぞれの場所を示す小地名が表示されているので、通りかかれば目はその文字を探す。無かったりもするけど。 遮断機のある踏切ならその場所の表示は必ず有るだろうから、見所としては手堅い。柱の上や下や、機械の入った箱の扉にと、踏切の名称が幾つかあって、どれも同じであるから一つ見れば十分ではあるものの、字体の違いで差異があることもある。 それを網羅しようとか思い始めるとつまらなくなるし、別の情報も気になり始めると鉄道好きの範疇か。

    踏切にある地名 - 環藝録
    motimoti3
    motimoti3 2013/12/09
    “目はその文字を探す。無かったりもするけど。”
  • 上向きの「上」 - 文字の裏通り

    上野警察署の作った看板。やや古めです。 上野の「上」の字の横画が、上を向いてます。昔は、バランスをとるために、やや上向きに作ることが多かったようですが、最近はほとんどみかけません。*1 「止」や「点」なども、上を向いています。一字一画を大切に文字を作ったのだろうなあ、と思いをはせてみたり。 こちらは「上菱のれん街」入口の看板。これはしっかり(?)上を向いています。これだけ上を向いてると安心です。 こういう古い字を見ていると「知らないうちに、最近の字は画一的になってしまってるんだなあ」と実感します。個人的には、ちょっと寂しく思います。*2 そんなわけで、ほぼ絶滅寸前の上向きの「上」やら「止」やらですが、実は、まだまだ多数生存している場所があります。 「止まれ」標識です。 最近設置されたものでも、結構な割合で上向きの「止」が見られます。どうして生き残ってるのかはわかりませんが、ともかく引き続き

    上向きの「上」 - 文字の裏通り
  • 問題です。はてなユーザーアイコンだけでアルファベット26文字を揃えることができるでしょうか? - 聴く耳を持たない(片方しか)

    はてなでは、ユーザーアイコンに文字を使う方が多く見かけるのですが、ふと、その人達を並べたらアルファベット26文字くらいはいけるんじゃないか?と思いました。 または、プロフィールアイコンが文字の人の一覧エントリー きっかけはこちらのリスト 断片部 - ano::プロフィール画像が文字の人 ついでなので、アルファベット以外でも「プロフィールアイコンが文字な人」をまとめてみます。 調査対象 主な調査対象 はてなブックマークのパブリックユーザ一覧 - 研究メモ BETA (2007-11-16) で、公開されているはてなブックマークのパブリックユーザー一覧を参考にしました。このリストでは 51,000人ほどのユーザーが網羅されています。 調べてみたところ、そのうちデフォルトのアイコン からカスタマイズしているユーザーはおよそ6,900人程度。そこから文字をアイコンにしているユーザーをリストアップし

  • 案外楽しいかもしれないビル文字の世界 - 文字の裏通り

    今日はビル文字の話です。どんどん行きます。 「石井ビル」。「石」の左上のあたりがなんとなく「后」っぽくて、個性的。 「澤田ビル」。「澤」の上のほう、「目」が横向きになった部分が、「四」になってる。めずらしい。 「オガミビル」。どうにも「ミ」に違和感がありますが……。 明朝体の「ミ」を確認してみると……。点の向きを逆に貼っちゃったかも? 「イトーピア」。これに違和感を覚えるのが良いことかどうかはともかく。 音引き「ー」を、普通の明朝体と比べると、書き始めの形が違います。 この「イトーピア」では、縦書き用の音引きを、横に倒して使ったのだと思われます。 音引き「ー」の横倒しはあながち間違いでもなくて、その昔まだ鉛の活字を並べていた時代には、普通に縦書き用の音引きを 90 度回転させて、横書きに使っていたとのこと。 音引き横倒しは、ある意味、「正しい活字の使いかた」だったようです。 「イトーピア」

    案外楽しいかもしれないビル文字の世界 - 文字の裏通り
  • トンパ文字の衝撃 - Thee Rang 跡地

    クールな文字を見つけてしまった。 トンパ文字-wikipedia トンパ文字(東巴もじ)とは、チベット東部や雲南省北部に住む少数民族の一つナシ族に伝わる、象形文字の一種である。1400の単字からなり、語彙は豊富である。現在世界で唯一の「生きた象形文字」とされる。 《中略》 世界の文字の中でも唯一色によって意味を変えうる文字であり、黄色はお金(金持ち)、黒は悪などの意味合いを既存の文字に色をつけて字の意味を広げていく。 《中略》 トンパ文字一覧 この文字は、象形文字を通り越してもはやスケッチ文字だ。しかも、いちいち表現がかわいらしい。どうやら雲南省のほうで未だに実生活で使われている文字らしい。僕が最高に気に入ったのはこの動物シリーズ。パンチが効きすぎている。(上記リンクより) どうだろう。鳥やニワトリもさることながらカエルのかわいさが半端ない。これは何がどうなってカエルなのだろうか?さらに、

    トンパ文字の衝撃 - Thee Rang 跡地
    motimoti3
    motimoti3 2006/10/27
    文字というのは本当に不思議だ。
  • 1