タグ

motimoti3のブックマーク (1,563)

  • ステーキハウス マスダ

    久しぶりの休日出勤は午前で終わるはずだった。 でも、なぜか午後も仕事をすることになった。 お昼を用意していないのでコンビニに行きたいが面倒なので 自販機のカップ麺とデニッシュと麦茶(各100円)が今日のお昼になった。 気分が晴れない。 休日出勤が原因ではない。このところずっと塞ぎ込むことが多い。数ヶ月前までは三自炊してお弁当を持参し職場でべて、洗濯も掃除もしていたけど、ここ最近はご飯も作れず洗濯もほとんどできず散らかしっぱなし。服を洗っても畳まず部屋の隅に置いているので、多分これが洗ったものだろうと探しながら服を着ている。シンクは少し前まで自炊していたときの鍋や器が洗わずにそのままにしてある。酒は毎日のように飲み続け、0時を過ぎたら飲まないと決めていたが平日でも3時まで飲んでいた。人と会わないときはシャワーを浴びることも髭を剃ることも着替えることもしない。今まで毎日資格の勉強をして

    ステーキハウス マスダ
    motimoti3
    motimoti3 2022/05/31
    いってみたいなステーキハウスマスダへ
  • 文明のすべては、外で寝ないためにある

    エアコンの工事がメチャクチャで、窓が閉まりきらない部屋に住んでいる 説明が難しいんだけど、ダクトが窓に刺さっていて、窓が閉まりきることが物理的にない 数センチ隙間がある!とかではないんだけど、とにかく密閉性が悪い 強い風が吹くと、窓を開けていなくてもカーテンがそよぐ 外なんだそれは カーテンがそよぐ場所は、外と接続されているんだ 外との接続を切ることができないのなら、それは、その場所そのものがもう外だってことなんだ 俺は外で寝たくないんだよ 外で寝るっていうのは、人類がなんとしてでも避けたいと思ってきたことなんだ 古代人はどこで暮らしていたか 洞窟だ 洞窟も実際定義としては外ということになるが、中寄りではある 昔っから、中に憧れていたわけだ 人類 すべての文明が備えているもの:家 家の定義:外じゃない 俺の家:外 どうしてくれんだよ 外で寝ていいんだったら、文明なんかいらないんだよ なぜ働

    文明のすべては、外で寝ないためにある
    motimoti3
    motimoti3 2022/05/31
    ほんとうにそうだよね
  • お偉いさん方が集まる物々しい雰囲気、尺八の演奏、揺れるキウイ2体…とあるイベントがあまりに謎すぎて本当に何?

    リンク Wikipedia 荒城の月 『荒城の月』(こうじょうのつき、歴史的仮名遣い:くわうじやうのつき)は、土井晩翠作詞・滝廉太郎作曲による歌曲。哀調をおびたメロディと歌詞が特徴。七五調の歌詞(今様形式)と西洋音楽のメロディが融合した楽曲。特に、日で作曲された初めての西洋音楽の歌曲とされ、日歴史的に重要な曲である。 1901年(明治34年)に「荒城の月」として発表された。中学校(旧制中学校)唱歌の懸賞の応募作品として土井晩翠の詩に、東京音楽学校の瀧廉太郎が曲をつけて描いた作品。日における曲では、これまでのヨナ抜き音階の日の旋律では 8 users 16

    お偉いさん方が集まる物々しい雰囲気、尺八の演奏、揺れるキウイ2体…とあるイベントがあまりに謎すぎて本当に何?
    motimoti3
    motimoti3 2022/04/29
    顔見合わせてる
  • お米ってなに買えばいいの?

    なにを基準に買えばいいかわからん。 今まではスーパーで一番安いのを買ってたけど重いし手間なのでネットで買うようにしたら、種類の多さにどうしていいやらわからなくなった。 値段が倍ほど違うのに意味があるとは思えないけど一番安いのはあかんやつなんかな? 基準が知りたい、あとみんななに買ってるか知りたい。

    お米ってなに買えばいいの?
    motimoti3
    motimoti3 2022/04/12
    つや姫 とにかくおいしいので食べてみて
  • ネット黎明期に頻繁に見かけたクセつよおじさんたち

    ①分かち書きおじさん とにかく 文章を スペースで 区切る。 スペースの 種類が 全角派と 半角派に 分かれていた 印象。 全角の 人は 英語も 全角に していた 気が する。 半角は プログラマの 人に 多い 気がする。 ネトゲで この タイプに 会うと ドラクエの 世界に 入った みたいで トクした 気分に なる。 ②旧字旧かなおじさん 舊字舊假名に拘るをぢさん。戰後敎育への屈折したなにかを抱へてゐさうな氣がする。 時事問題を獨自の觀點から論じたり世相を斬りまくつてゐた舊字舊假名をぢさんのブログがあつたが 段々田村ゆかりの話題が增えていき最後は王國民と化してゐた。 ③ひらがなおじさん いちばんやべーきがするおじさん。なにかきょういくてきなポリシーがあってわがみちをいっているひとが おおかったいんしょう。 わかちがき おじさんと ハイブリッドな おじさんも いた。 にほんのぶんしょうをす

    ネット黎明期に頻繁に見かけたクセつよおじさんたち
    motimoti3
    motimoti3 2022/04/05
    おまわりさーん わたしです^^;
  • ウニ って 栗 のことどう思ってんの

    自分たちとまったく同じ見た目をしてるのに、でも動かない。 おなじみの武器、敵から身を守る黒い棘を持っているのに、でも動けない。 それどころか、なにも考えていない。 「へえ、ちょっとこの娘、チャーミングじゃんか。」 でもよく見ると、なにかおかしい。どこかが決定的に、致命的に異なる。 それ、栗 だよ。 ウニじゃないのだから、もちろん生殖孔もないし、しばらくすると割れて、中からニョキニョキと何かが伸びてきて、巨大な何かになる。やがて、似たようなモノをたくさん作り出す。 ぜんぜん違う出自を持つのに、俺たちとまったく同じ姿。 神様…

    ウニ って 栗 のことどう思ってんの
    motimoti3
    motimoti3 2022/04/05
    せつなさの起源
  • 限りなく乗っ取りに近いコンサルティング - Everything you've ever Dreamed

    客ではなかった。会社を乗っ取ろうとしていたハイエナだった。肝の小さい同僚は応接室の僕の傍らで小さくなっている。話を戻す。年末くらいから事業部がコンサル会社の営業を受けているのは知っていた。「事業拡大の手伝い」云々。よくある話だ。事業部に持ちかけられた話は、超大手企業の福利厚生部門を一括しておまかせしたい、というもの。これにウチの事業部はいついた。表向きはコンサル会社が仕事を受けてその下請けというビジネスモデルであった。「事実上御社がやっているのと変わりません」と言われて、呑気なウチの事業部の連中は「売上はコンサルに払う分下がるが責任はコンサルがもってくれるんだヤター!」と喜び、話を進めていた。 コンサル会社のターゲットになったのは事業部のトップである六十代後半の人で、判断力が落ちているのだろうね、疑うことなく話に乗り商談をすすめてきていた。風向きが変わったのは、コンサル料の金額の話になっ

    限りなく乗っ取りに近いコンサルティング - Everything you've ever Dreamed
    motimoti3
    motimoti3 2022/04/05
    “・・・なければね、この話もないの、あーた」“が竹村健一氏で再生されて乗っ取られてもいいかなーと思った
  • 植物はいいぞ、という話

    今、我が家の狭いマンションには、パキラ1鉢、ヒロバドラセナ2鉢、ツデーシダ2鉢、サボテンが5種類計9鉢、多肉植物が6種類10鉢、胡蝶蘭が7鉢、シクラメン1鉢、オリーブ2鉢、ローズマリーが2鉢いる。休みの日は植物の世話で一日が終わる。どんなに心を込めて世話をしても、サボテンは容赦なく刺してくるし、胡蝶蘭は外に向かって咲いて部屋からは花の後ろ姿しか見えない。ツデーシダは臭いにおいをつけてくる。伸びたいように伸びて、咲きたいように咲く。条件が合わなければ勝手に枯れる。私がどんな人間であるかには一切構わず、期待せず、光合成して勝手に生きている。だから彼らと暮らすのは心地いい。それに、「あと2週間したら植え替えよう」とか「四月になったら剪定しよう」とか、もうしばらく生きる口実になる。

    植物はいいぞ、という話
    motimoti3
    motimoti3 2022/03/08
    “部屋からは花の後ろ姿しか見えない。”
  • 先生に出さなかった年賀状の思い出

    今は個人情報の問題があって難しいと思うが、私が子供の頃は、担任の先生から必ず年賀状が来ていた。 よく考えたら、年賀状代はおそらく私費なんだろうし、40人分近く印刷するのだって、それなりに手間がかかる。 そんなふうに、プライベートな費用と手間まで費して、教員というのは当に大変な職業だと思う。 その点ではむしろ、教員が生徒に向けて年賀状を出す習慣というのは、無くなった方が平和なのかもしれない。 さて、年賀状は来たら基的に返信するものである。私も担任の先生に返信していた。 そして、担任から外れた次の年からは、感謝なのか慣習からなのか、年賀状は自分から出すようになった。 すると、いつ辞めるかが問題になる。私の場合は大学生になってようやく辞めた。 逆に言うと、大学生になるまで、担任だった先生への年賀状を延々と出し続けていたのだ。 初めてもらった年賀状は幼稚園の先生からだった。なので、一番長い先生

    先生に出さなかった年賀状の思い出
    motimoti3
    motimoti3 2022/03/05
    ちびっこが大学生になるまでの成長を年賀状を通じて見せてくれたの先生はうれしいな、その裏であなたの苦痛に気づかなかった悪かったごめんね、でもありがとう って思うと思う。
  • ねこがガンになった

    ねこ。かわいいねこ。 世界一美人のねこ。 生後5ヶ月で私が拾ったねこ。 実家の子になったねこ。 嫌いの母と弟をバカにしたねこ。 実家とは疎遠になろうとしていた私を繋ぎ止め、家族のかすがいになってくれたねこ。 頭良くて人の顔うかがいながらイタズラするねこ。 18歳(人間なら88歳)なのにとても元気で、よく遊んで欲しがっていたねこ。 病気という病気をしなかった。 甘えん坊なので皆が忙しくてかまってもらえない時にストレスでちょいハゲができるくらいだった。 毎日よくべ、よく水を飲み、よく運動し、よく甘え、よく毛繕いし、よくンコもする健康優良だった。 もう、歳だからそろそろ覚悟をしなきゃと思ってはいた。 いや、正直10歳過ぎた頃から覚悟をしなきゃと思ってはいた。 でも、とても健康で元気だから覚悟なんてしていなかった。できてなかった。 ねこが8歳のころに私は生まれ故郷を離れ、帰郷するのは年に2

    ねこがガンになった
    motimoti3
    motimoti3 2022/03/04
    遠くからいいこいいこするよ
  • 流行らない趣味をやりたい。

    なにかを趣味にして5年くらい立つと流行ってくる。 もうそれが嫌になってきた。 流行らない趣味をやりたい。 日では流行りそうもない趣味ってなんだと思う? 教えてくれ~

    流行らない趣味をやりたい。
    motimoti3
    motimoti3 2021/12/17
    ズールハーネ
  • 事故にあった。納得いかない。

    自動車に轢かれた。 結構なスピードでぶつかってきて吹き飛ばされた。痛かったけど幸いにも怪我はなかったので普通に起き上がった。 運転手が謝りながら降りてきたけどそのまま行こうとするので事故だから警察呼びなよと言って呼んでもらった。 15分くらい(日の警察は速いって聞いたけどめちゃ遅いじゃねーか)待っていると警察官が来て救急車呼びます?って聞かれたけど怪我はしてないつって断った。 したら物損事故だっていうのね。病院行かないなら人身事故じゃないんだって。俺は車乗らないからそれがどういう意味かよくわかんなくて、いいんじゃねって言ったの。 それで解散になったから普通にそのまま会社行ったけど、当然遅刻だった。 で、物損事故っての調べてみたらなんのお咎めもなしなのね。人をはね飛ばしておいて違反ですらない。俺は痛い思いしてんのになかったことになるわけ? 会社に遅刻した分だって金くれって言いたいくらいなの

    事故にあった。納得いかない。
    motimoti3
    motimoti3 2021/11/25
    いますぐ病院行きなさい 10数えるうちに はやくはやく
  • 小学生時分に餅を醤油につけてて、もしも隙間なく醤油が餅に染み込んだら餅の形をした醤油になるんだろうなあとか思いながら食ってた

    なんか黒い塊を想像しながら

    小学生時分に餅を醤油につけてて、もしも隙間なく醤油が餅に染み込んだら餅の形をした醤油になるんだろうなあとか思いながら食ってた
    motimoti3
    motimoti3 2021/10/22
    いいこだね
  • 「ウッチャンナンチャン」みたいなリズムの言葉なんかないかな

    「ウッチャンナンチャン」みたいなリズムの言葉なんかないかな

    「ウッチャンナンチャン」みたいなリズムの言葉なんかないかな
    motimoti3
    motimoti3 2021/10/19
    エピステーメー
  • 「君は知ることがない庭」

    好きな歌に”el jardín que nunca vas a conocer” ≒ the garden which you will never know” ってフレーズが出てきて、これがすごくグッとくる conocerは「知る」なんだけど、なんというか、体験して知るみたいなニュアンスがあるらしいので、多分ここでは「訪れる」みたいな感じでもある つまり、庭があって、俺は知ってるけど、君は知らないし、今後知ることもないわけですよ そういうのっていいじゃないですか まず、俺にとっては実際にこの庭が存在するんだよな スペイン・サラマンカの街に名ばかりの留学して親の金でプラプラしてた(ゴミ!)ときに、ときどき言ってた謎の庭園があるんすわ El huerto de Calixto y Melibeaなんて名前があり、なんでもそこそこ有名な文学作品ゆかりの地だそうで、実のところたぶん観光名所なんだ

    「君は知ることがない庭」
    motimoti3
    motimoti3 2021/10/06
    “内面世界に持つ庭園の数が精神の強度に与える影響はかなりデカいとおもう”思うよ
  • 【告知】新刊『書くことがすべて(仮)』が出ます。 - Everything you've ever Dreamed

    情報解禁できるようになったので告知を。2年ぶりに『書くことがすべて(仮)』というを出します。発売日は今冬(12月予定)で今回もKADOKAWAさんからです。 内容をひとことであらわすと、「書くことで構築した世界観を武器に人生を切り拓いていこう」という文章術×人生論です。実用です。書くという行為、物語るという行為で人生を軽くする方法、文章術やライティングという技術的なアプローチではなく書くものをつくるというアプローチから誰でも思いのまま個性あふれる文章が書けるようになる方法について、僕の経験から得たものを全部ブチ込みました。 書きたいけど書けない人。悩みや不安を抱えている人。力を出し切れてない人。夢や目標がはっきりしない人。仕事や研究がダルい人。未来が恐ろしい人。そういう人たちのために書きました。書くだけで僕は自分の人生を上向きにすることができた。書かずに普通の会社員生活をしていたら、お

    【告知】新刊『書くことがすべて(仮)』が出ます。 - Everything you've ever Dreamed
    motimoti3
    motimoti3 2021/09/30
    今度は買うぞー^^b
  • 実家の犬に 弔辞

    実家の犬が昨日亡くなったそうだ。東京からは帰省も出来ず、会えなかった。 我が家には過ぎるくらいのいい犬だった。 犬との思い出を書こうと思ったが、そんなことをしていたら辞書くらいの分量がいる。 どうしてもなにか書きとめておきたいkら、誰に聞かせるわけでもないけれど弔辞だけ書いた。 犬よ おれが10歳のときに拾ってきた犬よ バイパスの高架の下に捨てられていて みかんの箱で連れて帰って 獣医さんにもに連れていって うちの軒下に住むことになった 6月6日の小さな犬よ おれが散歩に連れて行った犬よ 昔はなんでもちょっかい出して よせばいいのにマムシをいじめて 鼻面がビビるくらいに腫れていて 獣医とておまえが悪いと言っていた 夏の散歩が大好きな犬よ おれの家出についてきた犬よ おまえはおそらく散歩のつもりで おれは二度とは帰らぬつもりで あくる日は隣の町で見つかって おれたちは泣きながら帰った 冬のあ

    実家の犬に 弔辞
  • #ファービー の修理方法まとめ<( ◉θ◉ )> #全ファ連リペア部

    ナデナデシテー…ファーブルスコ…ファー……モルスァでおなじみ、平成生まれの大人気おもちゃ「ファービー」シリーズの修理方法を執念で集約しています。※作業中のため抜け漏れアリ※ ファービー愛好家の皆さんの集合知に感謝 ファビの修理に困ったらTwitter #全ファ連リペア部 タグの技術者の先生方にご相談を #全日ファービー連盟 #全ファ連 #furby #タカラトミー #Hasbro #モルスァ

    #ファービー の修理方法まとめ<( ◉θ◉ )> #全ファ連リペア部
    motimoti3
    motimoti3 2021/08/24
    <( ◉θ◉ )>きれいになって幸せ
  • 離婚することになりました。 - Everything you've ever Dreamed

    離婚することになりました。残念な気持ちはない。一ヵ月間彼女と話し合ってきた結果だからだ。彼女と僕は一回り以上年齢が離れている。話合いでわかったことは、考え方や価値観の違いは否めない、ということだ。最近流行りの熟年離婚ということになるのだろうか。法律的に何といえばいいのか、考えながら、今の気持ちを文章にしてみたい。 原因と理由について、彼女は、「介護をしたくない」「顔を思い浮かべるだけでゲボが出る」「面倒くさい」等々を挙げたが、音はわからない。あえて掘り起こそうとも思わない。彼女を尋問して隠された不満を剥き出しにすることに何の意味があるだろう。終わる関係をさらに虚しくするだけだ。人生とは、関東ローム層のように厚く積み重なった不満のうえを、ひとつひとつの層を意識せずに歩いていくようなものなのだ。生活に大きな支障はない。彼女は活き活きとしている。お互いに生まれたときの名前に戻るだけのことなのだ

    離婚することになりました。 - Everything you've ever Dreamed
    motimoti3
    motimoti3 2021/08/19
    こういうことまでいろいろ考えていらしたのだなお母様は、このひとりの女性は、としばらく考え込んでしまった。そうしようって決めたなら元の名前にもどしてぱあっとかる~くなって生きていったらいいと思います。
  • 小山田圭吾氏辞任騒動から見る虐めの本質の考察

    以下は小山田圭吾さんの辞任騒動をきっかけに、SNSの問題やマスコミの姿勢についての疑問、虐めの質とは何かを私なりの視点で考えた物です。 来はTwitterで呟くつもりでしたが、かなりの長文となってしまいましたので、こちらで書く事にしました。 基私はTwitterであまり呟く事はないのですが、ファンである小山田さんの擁護をきっかけに今回の炎上の渦中に入りました。 そんな私のツイートにリプして来た人の殆どが汚い言葉を使い、怒りの感情をぶつけて来ました。私はそれを〝攻撃〟と呼び、ミュートやブロック等でスルーしましたが、冷静に対話出来ると感じた人とは出来る限りやり取りしていました。 そうしたリプの中に、障害者と直接接触する機会がなかったのか、TVドラマによくある表現に影響されたのか、「障害者は純粋である」とか、障害者はとにかく「被害者となる対象(弱く可哀想な人)だから優しくしろ」と思い込んで

    小山田圭吾氏辞任騒動から見る虐めの本質の考察
    motimoti3
    motimoti3 2021/08/16
    “小山田さんは障害者である沢田さんを事細かに観察し、〝探究心〟で接しています。先入観なく人を知ろうとする姿勢そのものは、虐めはともかく差別はしていないと思います。”