タグ

SFに関するrAdioのブックマーク (160)

  • 怪獣によって支配された世界──『KAIJU黙示録(アポカリプス)』 - 基本読書

    KAIJU黙示録(アポカリプス) (竹書房文庫) 作者: エリック・S・ブラウン,ジェイソン・コルトバ,木川明彦,平沢薫出版社/メーカー: 竹書房発売日: 2017/09/21メディア: 文庫この商品を含むブログ (2件) を見るKAIJU黙示録である。未曾有の大洪水によって大地のほとんどが呑み込まれ、人類は標高3800メートルのチベットに希望を託すが今度はなんと80メートル級の超巨大怪獣が出現。核を撃ちまくってなんとか倒すも、超巨大怪獣・通称マザーは何体も出てくる上に、より小型の怪獣も産まれつつあり人類はもうダメだーなのであった。 そんなKAIJU黙示録としか言いようがない世界を描いた作なので、最初は別に紹介なんかいらないんじゃないかなと思っていたのだけどその後展開が格的にSF方面へと二転三転していき大層驚いたので、プロットを中心として軽くご紹介しよう。展開としては「ざ、ざ、ざ、雑〜

    怪獣によって支配された世界──『KAIJU黙示録(アポカリプス)』 - 基本読書
    rAdio
    rAdio 2017/10/01
  • 人間とオークの刑事がタッグを組むファンタジー刑事映画『ブライト』予告編

    人間とオークの刑事がタッグを組むファンタジー刑事映画『ブライト』予告編2017.03.09 17:035,161 傭兵ペンギン ファンタジー版『エンド・オブ・ウォッチ』か!? アカデミー賞で助演男優賞・脚賞などにノミネートされた犯罪人間ドラマ『最後の追跡』やノミネートされるべきだったSFホラー映画『スペクトル』などハイレベルなオリジナル映画をリリースし続けているNetflix。 そんなNetflixの新作オリジナル映画となる、ファンタジー刑事映画『ブライト』の予告編が公開されました。監督はアカデミー賞を受賞した『トレーニング・デイ』や『スーサイド・スクワッド』を手がけたデヴィッド・エアー! こちらはNetflix Japanがアップロードした動画。 舞台は、はるか昔より人間とオークやエルフといった種族が共存している世界。人間の刑事ウォード(演:ウィル・スミス)とオークの刑事ジャコビー(演

    人間とオークの刑事がタッグを組むファンタジー刑事映画『ブライト』予告編
  • 町山智浩 『エイリアン: コヴェナント』を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『たまむすび』の中で映画『エイリアン: コヴェナント』について話していました。 (町山智浩)今日はですね、アメリカでいま大ヒットしている、もう一昨日公開された映画で『エイリアン: コヴェナント』という映画を紹介します。 (海保知里)来ましたね。はい。 (町山智浩)『エイリアン』シリーズ、見ています? (海保知里)私はね、全部見ています。 (山里亮太)僕は1、2ですね。 (町山智浩)おっ、すごいですね。 (海保知里)妊娠している時に『プロメテウス』を見て、衝撃が走りました。 (町山智浩)あ、見ない方がいいですね。妊婦の人は。はい(笑)。山ちゃんは何か見ています? (山里亮太)僕は1と2ですね。 (町山智浩)ああ、そうですね。1、2はとにかくめちゃくちゃ面白いんですけどね。僕、4とかも好きなんですよ。結構。4はめちゃくちゃなんで、めちゃくちゃなところが好きなんですけど

    町山智浩 『エイリアン: コヴェナント』を語る
  • 瞬間移動が当たり前になった世界

    虎よ! 虎よ! みたいな感じで大抵の人が瞬間移動できる様になったら色々変わるんだろう 倉庫に商品取ってきてと言われて店から遠く離れた郊外の巨大倉庫までひとっ飛び そして商品コンテナ持って店に戻る 配達もトラックなんか使わず倉庫と配達先を行ったり来たりするだけ 一回の瞬間移動で配達できない様な遠距離への配達は数人でリレー方式で運ぶ事になるだろう そもそも客自身が倉庫まで取りに来るのも一瞬なのだから、配達を利用する事自体が贅沢な行為になるかもしれない 瞬間移動は使えるけど敢えて使わない事がお金持ちのステータスになったりとかね 乗り物に乗るという行為も今の乗馬みたいにお金持ちの道楽扱いになるだろう そして瞬間移動を使えない人達は障害者扱いされる 手足が動かない事よりも瞬間移動ができない事の方が重い障害として扱われる様になる その事が新たな差別の軸を作る事になるのだろう ……まんま虎よ! 虎よ! 

    瞬間移動が当たり前になった世界
    rAdio
    rAdio 2017/09/17
    瞬間移動や時間移動などの時空間系超移動や、物体複製や生成は文明を大変革させるので、ただのガジェットとして利用するだけというのは勿体ないネタではある。
  • ルッキズムのない社会ってどんなもの? 日向市のサーファー動画とテッド・チャン「顔の美醜について」 - wezzy|ウェジー

    2017.09.03 10:00 ルッキズムのない社会ってどんなもの? 日向市のサーファー動画とテッド・チャン「顔の美醜について」 「海、似合うようになってきたね」。肥満気味の男性が、失恋をきっかけに始めたサーフィンを通じて精神的に――そして痩身になることで、身体的に――「健康」になっていく。そんな一見穏当で健やかなビフォーアフター物語を軸にした宮崎県日向市のPR動画「Net surfer becomes Real surfer」が議論を呼んだのは、この動画の物語が(あるいはそれを観るあり方が)ルッキズムを動員しているのではないか、という点だ。 ルッキズムってなに?――日向市PR動画と「放っておいてください」 ルッキズムとは「外見に基づく差別・偏見」という意味で、レイシズム(人種差別)やセクシズム(性差別)から派生する形で70年代末から使われ始めた、比較的新しい言葉だ(オックスフォード英語

    ルッキズムのない社会ってどんなもの? 日向市のサーファー動画とテッド・チャン「顔の美醜について」 - wezzy|ウェジー
  • 『トランスフォーマー』シリーズ10年の歴史が獲得した、偉大なるマンネリズム

    自動車などが戦闘ロボに変形するという、メカ好きな子どもたちの夢をダブルで具現化したといえる玩具『トランスフォーマー』。この世界観をより広い年代に向け、200億円規模の予算をかけた超大作として映像化したのが、スティーヴン・スピルバーグが製作総指揮を務め、爆発アクション超大作を撮らせれば当代一のマイケル・ベイが監督する、実写映画版『トランスフォーマー』シリーズだ。 シリーズの各作品にはそれぞれ異なったストーリーがあるものの、「正義のメカ軍団が悪のメカ軍団から地球を守るため戦う」という内容自体は同じで、トラックに変身できる正義の司令官“オプティマス・プライム”が、ラストシーンで教訓的な演説をするという演出も変わらないため、その王道的なスタイルに、近年では「飽きてきた」という声も聞かれる。だが、それでも世界で、シリーズが安定的に興行収入を稼ぎ続けているというのも事実だ。観客は何故、映画トランス

    『トランスフォーマー』シリーズ10年の歴史が獲得した、偉大なるマンネリズム
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • もしも『ドラえもん』の「どこでもドア」が実現したら、今の運送会社とかが一番困るんじゃね? -まとめっさん|2chまとめ

    もしも『ドラえもん』の「どこでもドア」が実現したら、今の運送会社とかが一番困るんじゃね? 2017/06/14 07:45

    もしも『ドラえもん』の「どこでもドア」が実現したら、今の運送会社とかが一番困るんじゃね? -まとめっさん|2chまとめ
    rAdio
    rAdio 2017/06/15
    スタートレックは、転送装置と複製装置(レプリケータ)によって、社会は大きく変革し、貨幣経済はフェレンギぐらいにしかない、という設定だった。
  • なぜ、地球に巨大人型ロボットが埋められていたのか?──『巨神計画』 - 基本読書

    巨神計画〈上〉 (創元SF文庫) 作者: シルヴァン・ヌーヴェル,加藤直之,渡邊利道,佐田千織出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2017/05/11メディア: 文庫この商品を含むブログ (2件) を見る巨神計画〈下〉 (創元SF文庫) 作者: シルヴァン・ヌーヴェル,加藤直之,渡邊利道,佐田千織出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2017/05/11メディア: 文庫この商品を含むブログ (2件) を見るある時、アメリカで全長約6.9メートルの巨大な手と、謎の記号が記されたパネルが発見される。16枚からなるパネルは、縱橫の長さは3メートル×9.8メートル。それらは、放射線炭素年代測定によると3000年前に作られた物だと考えられる。 そのうえ"手"はイリジウムという特別密度が高く、地球ではほとんど手に入らない(年間の採掘量はわずか4トンしかないレアメタル)珍しい金属で構成されている。

    なぜ、地球に巨大人型ロボットが埋められていたのか?──『巨神計画』 - 基本読書
  • 最近、食卓にSFがのぼることがなくなってきた(ぼくらの勇気~未満都市SP) - orangestarの雑記

    ぼくらの、「ぼくらの勇気、未満都市」が帰ってきた!(しかし、編の配信はない!) ぼくらの勇気~未満都市SPが今年の夏に日テレでやるらしい。 www.ntv.co.jp 知らない人のために書くと、ぼくらの勇気~未満都市というのは1997年に日テレビで土曜日夜9時台にやっていたドラマで一言でいうと「感染性のウイルスに侵され、閉鎖された街で、少年たちがサバイバルする話」だ。ある街でバイオハザードが起こり、大人たちはみんな死んでしまう。子どものうちはその病気に感染していても発病せず死を免れているが、時間がたち、子どもが大人になれば発病して死に至る。そういう病気に侵され、外部から封鎖された街で、子どもたちだけで、生活して、どうにか生き延びる方法を探す、という物語だ。 KinKi Kidsの堂光一と堂剛と宝生舞が出てる。 当時、飛び飛びで観てたような記憶があって、すごい懐かしい。懐かしいは懐か

    最近、食卓にSFがのぼることがなくなってきた(ぼくらの勇気~未満都市SP) - orangestarの雑記
    rAdio
    rAdio 2017/05/16
  • ライトノベルにおける流行ジャンルの変遷 | ラノベ・WEB小説ランキングワールド

    最近、特に小説家になろうの書籍化が極端に増え始めてからですかね、けっこうラノベのトレンドというか、流行ジャンルが変わってきたなと思うようになりました。 そうなってくると、昔はああだったとか考え出して、考え出すといろいろと思うことが出てきたので、ちょっと自分の中で整理する意味もかねて、ジャンルの変遷と個人的な意見についてまとめてみました。 <80年代後半~90年代前半> 王道の異世界ファンタジー 今回はライトノベルの中のジャンルという以前に、「ライトノベル」という立場が確立されたのをこの年代としております。 これには諸説あると思いますが、ここでは管理人の一存で、角川スニーカー文庫(87年10月創刊)と富士見ファンタジア文庫(88年創刊) が創設された80年代後半から、『スレイヤーズ』や『魔術師オーフェン』などの大ヒットで、ライトノベルというジャンルが認知されるようになったであろうこの時代を最

    ライトノベルにおける流行ジャンルの変遷 | ラノベ・WEB小説ランキングワールド
  • 株式会社CAEAN | 服は人なり

    2016.03.08 3月1日 神戸ファッション美術館にてプレシャス・ツアーを開催しました 2016.02.05 3月12日(土)くろすとしゆきトークイベントを開催いたします 2015.12.12 冬季休業期間のお知らせ(12/29日〜1/3まで) 2015.12.04 webサイトをオープンいたしました。 “ファッション都市・神戸のさらなる活性化” 神戸は、1973年に全国に先駆けて〈ファッション都市宣言〉をしました。 そのような〈宣言〉の背景には、それまで市の経済基盤を支えた鉄鋼や造船などの重厚長大産業に代わって、 あらたな産業構造が模索されたことがあります。 当時は、ようやく日国内で既製服産業が盛んになり始めたばかりでしたが、神戸は“ファッション”を都市の 基軸に置くことにしたのです。 当時の神戸市長や神戸商工会議所の会頭らの呼びかけに応じたファッション産業の若き経済人た

    株式会社CAEAN | 服は人なり
    rAdio
    rAdio 2017/03/16
    SF者にはたまらない社名とサブタイトル。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

  • 「ボーン・アナリスト - 骨を読み解く者」読了:腰も砕けよ 膝も折れよ:So-net blog

    かんんんっっぺきな駄作。前にひどいのもあったけど、これはまた別方向にひどい。「買ってはいけないSF」にまた一冊。あとは僕がなぜそう思うか、を書くことになる.... 子供の頃から生き物に興味を持っていたポールはスタンフォードで遺伝学と人類学を学び、研究員としてウェスティング社で働いていた。そこにギャビンという男がインドネシアでの古人類骨の発掘に参加するよう求めてくる。ポールはその求めに応じる..... あらすじが書けない。なぜかというとこのがそもそも物語の体をなしていないからである。ポールの幼少期の父親とのエピソードと、この世界では進化論は否定されていて、地球が誕生したのは5,800年前だという事実、普通の人には異世界なポールの研究者としての日常、ジョハンソンという会社社長の奇妙な言動、その前の出だしには<預言者>と呼ばれる人物が追手に追い詰められて殺害されるシーンがある。そういうツカミが

  • 《叛逆航路》三部作完結篇──『星群艦隊』 - 基本読書

    星群艦隊 (創元SF文庫) 作者: アン・レッキー,鈴木康士,赤尾秀子出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2016/10/31メディア: 文庫この商品を含むブログ (3件) を見る脅威の全世界12冠を達成した『叛逆航路』から始まる三部作が、書『星群艦隊』でついに完結!(第二部は『亡霊星域』) ストーリーをざっと紹介すると、少し特殊な文化を持つ星間国家ラドチを舞台にし、数千体もの身体を持つ皇帝アナーンダ・ミアナーイを抹殺しようともくろむブレクを中心に3巻通して描いてきた。 huyukiitoichi.hatenadiary.jp 正直な所、1巻を読んだ時に沸き起こってきた「うおおおどうやって数千体も身体を持つ銀河支配者を抹殺するんだー!?!?!?」という興奮と期待に答える完結篇ではなかったと言う他ないのだが、でもこういう終わり方になるのはちっとも話が前に進まない第2巻を読んだ時点で、も

    《叛逆航路》三部作完結篇──『星群艦隊』 - 基本読書
    rAdio
    rAdio 2016/11/15
    アイデアは良さげだったのになぁ。
  • セックスロボット風俗産業が誕生した未来への妄想

    きもぴか(停止) @picca009 「セックスロボットが開発されたら、性風俗従事者は仕事を失い、性犯罪も減少し、世の満たされぬ者たちの楽園が生まれる」はずだった。しかしながら、その先に待っていたのは人間の「飽き性」。単価が未だ高額を維持しているセックスロボットに対し、変化を求め始めたのだ。 2016-01-20 12:24:04 きもぴか(停止) @picca009 利用者は語る。「同じロボットとのセックスは、できてもせいぜい2回までですね。長時間コースを頼んでしまえば、その中に搭載されているAIのパターンとかが読めてしまう。次に何を言ってきて、これを言えばこういう反応が帰ってくる、というのが読めちゃって萎えるんですよ」 2016-01-20 12:25:35 きもぴか(停止) @picca009 「顔や声を毎回替えられたら良いんですけどね」というのが、利用者たちのリアルの声だ。しかしな

    セックスロボット風俗産業が誕生した未来への妄想
    rAdio
    rAdio 2016/01/29
  • 食べられログ

    youkoseki.com べられログ 二日酔いの朝、スマートフォンをチェックしたら、べられログからの通知があった。昨日の居酒屋からの評価だった。細かく読まなくても分かる。「★★☆☆☆」、星ふたつだ。これで点数はまた下がった。2.57。それが僕の客としての点数だ。2点台に落ち込んで、もう半年が経つ。 夏のはじめに、恋人と別れた。いや、春の終わりに別れたというべきか。大学時代からの付き合いだったが、五月の終わりから突然連絡がとれなくなり、一月ほど後にようやく電話が繋がったときには、もう新しい男と同棲をはじめていた。「どう話すか迷っていたの」と彼女は言った。「普通に話をしてくれれば良かったんだよ」と僕は言った。 会社までの通勤電車の中で、僕は自分に対する星ふたつのレビューを読んだ。 「★★☆☆☆:四名での予約でしたが、五分遅れて来店されたのは三人だけでした。注文内容は普通で、一度店員が注文

    食べられログ
  • グレッグ・イーガン『クロックワーク・ロケット』世界設定の無類の面白さ

    グレッグ・イーガンの『クロックワーク・ロケット』を読んだ。 面白かった。が、疑問もあった。が、最近のイーガンとしてはヒット。面白かった。 異世界の回転物理学 この作品の妙味はやはり、その特異な世界設定であると思う。 この作品の舞台となる世界は、ミンコフスキー時空ではなくてユークリッド時空にもとづいた世界になっている。ミンコフスキー時空ではないので時間軸は特別な軸ではなく、ほかの空間軸と交換可能だし、我々の時空とはまったく異なる世界が描き出されている。 これがどういう意味を持つかというと……というのは板倉さんの巻末解説が詳しい。ぼくは物理学については素人だし、あんまり深く考察はしていないが、これは面白いなあと思った。それに、様々な観測的現象とつきあわせて登場人物が科学的発見をしていくのは読んでいて面白い。 私は『白熱光』はあまり評価していないのだが、その理由のひとつに、私達にとって既知である

    グレッグ・イーガン『クロックワーク・ロケット』世界設定の無類の面白さ
    rAdio
    rAdio 2015/12/28
  • 現実、SF、みんなひっくるめて1番大きい宇宙船はコレだ!

    現実、SF、みんなひっくるめて1番大きい宇宙船はコレだ! 2015.12.10 08:1510,303 SHIORI あなたはどの宇宙船だと思いますか? SF映画にはたくさんの宇宙船が出てきますが、そういえば1番巨大なのってどれなんでしょうね? スペースシップ? 宇宙ステーション? いや、キューブ型のものや、もはや惑星のような要塞だって登場します。 YouTubeチャンネルのMetaBallStudiosがCGIで動画を作り、それぞれの宇宙船の大きさを比べています。しかも出てくる宇宙船が、スター・ウォーズやインターステラー、2001年宇宙の旅などのSF映画だけでなく、Mass Effectなどのビデオゲーム、果てには現実の国際宇宙ステーションまで比べてるんです。さあ、1番巨大な宇宙船はどれでしょう?

    現実、SF、みんなひっくるめて1番大きい宇宙船はコレだ!
    rAdio
    rAdio 2015/12/11