タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

*あとで読むと作文に関するsalon_hiyakeのブックマーク (1)

  • 働きアリ : 作文

    Japanese 作文・小論文で接続詞を上手に使う October 30, 2009 23:10 20年近く所属している塾の団体の、今月の例会の研修テーマは「小論文の指導法」でした。入試に小論文を課している総合学科の高校の先生にお越しいただいて、指導法や採点基準などをお聞きしました。 一番得点が低いのは課題に答えていない小論文だと教わったり、非常に参考になりました。 質疑に入り、東大阪のNゼミナールのC先生が自塾の作文指導法の話をされたのですが、「子どもたちは接続詞が使えない。それで、接続詞の表をつくって各自の机の上に置き、それを見ながら作文を書かせている。」とおっしゃったのが強く印象に残りました。 名案です。 作文の添削をするとわかるのですが、接続詞を上手に使える人はほとんどいません。逆に言えば、接続詞をうまく使っている人の作文は、それだけで相当レベルが高く見えてしまいます。 ところが、

  • 1