タグ

関連タグで絞り込む (190)

タグの絞り込みを解除

非正規雇用に関するsiomarukoのブックマーク (466)

  • コロナ解雇4万人超、厚労省集計 1カ月で1万人増 | 共同通信

    厚生労働省は30日、新型コロナウイルス感染拡大に関連する解雇や雇い止めが、見込みを含めて29日時点で4万32人になったと明らかにした。7月1日時点で3万人を超えてから1カ月弱で1万人増加した。政府が緊急事態宣言を全面解除してから2カ月が経過した現在も、失業者がだんだんと増えている実態が浮き彫りになった。 厚労省は2月から各地の労働局やハローワークに相談があった事業所の報告に基づき、解雇や雇い止めの人数を集計している。

    コロナ解雇4万人超、厚労省集計 1カ月で1万人増 | 共同通信
  • 就職氷河期世代の僕が10回以上の転職の末、正社員になり、採用担当になって感じている事。

    ハリー @ru_V_ru ちょっと聞いてほしいんだ。僕、今40歳で10回以上転職をしました。派遣、バイト、フリーランスも。様々な現場で働いてうつ病も経験しました↓ 2019-11-11 23:20:54

    就職氷河期世代の僕が10回以上の転職の末、正社員になり、採用担当になって感じている事。
  • 日本人の「給料安すぎ問題」の意外すぎる悪影響

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本人の「給料安すぎ問題」の意外すぎる悪影響
    siomaruko
    siomaruko 2020/06/18
    “振り返ってみれば、労働市場を緩和し、非正規雇用を拡大したときが転換点でした。あのとき、企業の力が強くなりすぎないように、同時に最低賃金を引き上げる政策を打たなかったのが、決定的なミスだったのです。”
  • 『収入の安定により精神は安定する。借金があると論理的思考も失われる』経験してみてわかったことに共感

    高野 @chapter_22 自分の経験談ですが、収入の安定により精神は安定するし、収入が不安定もしくは欠乏すると精神は簡単に崩壊します。あと、借金があると論理的思考も失われる。打ってて悲しくなってきちゃったな。 2020-06-16 09:56:52 高野 @chapter_22 畑山博の「つかのまの二十歳」でもお読みになればよろしいんでは、と思ったがあれはあれで心が死んでいて傍目から見る精神は安定しているな…(よくないよ) 2020-06-16 10:19:58

    『収入の安定により精神は安定する。借金があると論理的思考も失われる』経験してみてわかったことに共感
    siomaruko
    siomaruko 2020/06/17
    衣食足りて礼節を知る。金持ち喧嘩せず。貧ずれば鈍す。収入も精神も不安定な人が結婚出産に前向きになるとは思えず、収入が不安定な非正規雇用を増やしながら結婚して子供作れと促す与党さんは本当に以下自粛。
  • 最悪301万人が失業恐れと試算 コロナ打撃、リーマン超え(共同通信) - Yahoo!ニュース

    社会情勢の変化に応じた経済分析に強みを持つシンクタンク「中部圏社会経済研究所」(名古屋市)は20日、新型コロナウイルスの流行が2020年度の雇用に与える影響の試算を発表した。世界的な流行の収束が今年末にずれ込む最悪のケースでは、全国で最大301.5万人が失業する恐れがあると指摘した。前年度比の就業者数の減少率は4.5%に達し、リーマン・ショック後の09年度の1.5%を大きく上回る可能性がある。 【画像】盛岡のリンゴ園、コロナ失業支援 19年平均の完全失業率は2.4%とウイルスの流行前までは日の雇用環境は絶好調だった。しかし情勢は一変、生活に困窮する人が急増するリスクが高まっている。

    最悪301万人が失業恐れと試算 コロナ打撃、リーマン超え(共同通信) - Yahoo!ニュース
    siomaruko
    siomaruko 2020/05/21
    “19年平均の完全失業率は2.4%とウイルスの流行前までは日本の雇用環境は絶好調だった。しかし情勢は一変、生活に困窮する人が急増するリスクが高まっている。”そういえばネカフェ休業難民はどうなったんだろう。
  • 有本 香 Kaori Arimoto on Twitter: "立憲民主党、共産党は労働者の味方じゃないんだね。国家公務員の定年延長のための法改正が遅れれば、民間への努力義務化なども難しくなる。 今回の浅知恵シナリオを誰が書いたのか知らないが、おそらく世の多くのサラリーマンの苦悩などまったく分… https://t.co/qTen6J8fkf"

    立憲民主党共産党は労働者の味方じゃないんだね。国家公務員の定年延長のための法改正が遅れれば、民間への努力義務化なども難しくなる。 今回の浅知恵シナリオを誰が書いたのか知らないが、おそらく世の多くのサラリーマンの苦悩などまったく分… https://t.co/qTen6J8fkf

    有本 香 Kaori Arimoto on Twitter: "立憲民主党、共産党は労働者の味方じゃないんだね。国家公務員の定年延長のための法改正が遅れれば、民間への努力義務化なども難しくなる。 今回の浅知恵シナリオを誰が書いたのか知らないが、おそらく世の多くのサラリーマンの苦悩などまったく分… https://t.co/qTen6J8fkf"
    siomaruko
    siomaruko 2020/05/20
    新規正採用減らして非正規化して経費を浮かせて自分たちの給与賞与てんこ盛り諸手当を高水準で維持して退職金もガッツリもらう正規公務員より非正規公務員の待遇改善のほうが先で、非正規爆誕させたのは自民党だよ。
  • 政府・与党 検察庁法改正案 今国会での成立見送り決定 | NHKニュース

    検察官の定年延長を可能にする検察庁法の改正案について、政府・与党は、国民の理解なしに国会審議を進めることは難しいとして、国家公務員の定年を段階的に65歳に引き上げるための法案とともに、今の国会での成立を見送ることを決めました。 改正案の取り扱いについて、安倍総理大臣は18日午後、総理大臣官邸で自民党の二階幹事長と会談し、国民の理解なしに国会審議を進めることは難しいとして、今の国会での成立を事実上、見送る方針で一致しました。 これを受けて、自民党と公明党の幹事長らが会談し、検察庁法の改正案について、国家公務員の定年を段階的に65歳に引き上げるための法案とともに、今の国会での成立を見送り、継続審議とする方針を確認しました。 改正案をめぐっては、野党側が、内閣が認めれば最長で3年まで定年を延長できるとした規定の撤回を求め、武田国家公務員制度担当大臣に対する不信任決議案を提出したことから、与党は、

    政府・与党 検察庁法改正案 今国会での成立見送り決定 | NHKニュース
    siomaruko
    siomaruko 2020/05/19
    退職金制度がない民間中小ならともかく、家買えるほどの退職金が出る正規公務員の定年延長は急ぐか? コロナ失職者や減収者の救済、非正規公務員の待遇改善が先では。黒川批判の巻き添えになって気の毒だけど。
  • 「国民にバレたらまずい」安倍政権が検察庁法改正を急ぐもう一つの理由 民間での大失業が予測されるなか…

    野党も「定年引き上げ」には大賛成 コロナウイルスの蔓延で経済が凍りつき、大量の失業が発生し始めている中で、公務員の定年を引き上げる法案が審議されている。雇用対策や失業対策の審議を急ぐべきこのタイミングで、公務員は定年を延長して身分保障を強めようというのだから「悪い冗談」にしか思えないが、安倍晋三内閣は必死で成立を急いでいる。

    「国民にバレたらまずい」安倍政権が検察庁法改正を急ぐもう一つの理由 民間での大失業が予測されるなか…
    siomaruko
    siomaruko 2020/05/18
    60歳定年のままで低額再雇用するのが一番穏便な落としどころじゃないのかな。現役時代の5割になったとしても非正規公務員よりお高いだろうよ。年功序列も見直すべき。
  • 検察庁法改正案 今国会成立を事実上見送り 首相と自民幹事長 | NHKニュース

    検察庁法の改正案について、安倍総理大臣が、自民党の二階幹事長と会談し、国民の理解なしに国会審議を進めることは難しいとして、今の国会での成立を事実上、見送る方針で一致しました。 この改正案の取り扱いについて、安倍総理大臣は18日午後、総理大臣官邸で自民党の二階幹事長と会談し、国民の理解なしに国会審議を進めることは難しいとして、今の国会での成立を事実上見送る方針で一致しました。 このあと二階幹事長は、記者団に対し「国会対策委員会の現場で、一生懸命にやってもらっているので、よく打ち合わせをしたうえで進めていきたい」と述べました。 また安倍総理大臣と二階幹事長は、新型コロナウイルスへの対応を最優先で進めたいとして、今年度の第2次補正予算案を速やかに編成し、今の国会で成立させていく方針でも一致しました。 改正案をめぐっては、野党側が、内閣が認めれば最長で3年まで定年を延長できるとした規定の撤回を求め

    検察庁法改正案 今国会成立を事実上見送り 首相と自民幹事長 | NHKニュース
    siomaruko
    siomaruko 2020/05/18
    黒川のせいで定年延長されなくなった一般公務員が可哀相な気もするが、その前に非正規公務員の待遇改善やコロナ減収・失業した非正規の救済が先ではないかとも思う。自民党の優先順位がどこまでもずれている印象。
  • 給付金で大混乱「市役所窓口」のヤバすぎる内情

    「まさに、鵜のまねをする鳥、水におぼれる。おぼれさせられているのは自治体職員だ。諸外国で簡単に給付金を配れるのは、国が国民の情報を把握できているからこそ。それができていない日で、格好つけてまねすればどうなるか、国はまったくわかっていない」 某政令指定都市の自治体職員は怒り心頭に発している。5月1日に国が1人当たり一律10万円を支給する「特別定額給付金」のオンライン申請の受付が始まって2週間。全国の自治体が大混乱に陥っている。 起きている問題は主に3点。第1に、自治体の窓口に人が押し寄せて、対応する職員が疲弊している。第2に、オンライン申請を受け付ける「情報提供等記録開示システム」(通称マイナポータル)でシステム障害が多発している。第3に、申請内容に大量の不備が見つかっている、である。 役所に人が押し寄せたワケ 特別定額給付金を受け取るには市区町村に申請をする必要があり、申請方法は郵送とオ

    給付金で大混乱「市役所窓口」のヤバすぎる内情
    siomaruko
    siomaruko 2020/05/16
    氏名住所口座番号に社会保険や雇用保険の加入状況も国が一元管理して全然構わないよ。望んで非正規で働く誰かの被扶養者と不本意な非正規の可能性が高い独身非正規・世帯主非正規の割合がすぐわかるようになる。
  • 非正規が9割でも「見殺し」の現実 コナミスポーツは時給社員に休業手当を一切「不支給」(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2ヶ月間、インストラクターに全く補償しないコナミスポーツ 昨日11日、フィットネスクラブ・スポーツジム業界最大手であり、日最大級の施設を展開するコナミスポーツ株式会社に対して、首都圏で勤務する同社のインストラクター数名が、個人加盟の労働組合・総合サポートユニオンに加盟し、休業補償の支払いを求めて団体交渉を申し入れた。 同社のスポーツ施設では、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言により、4月8日から首都圏6都県、関西5府県および福岡県の施設が休館になったことを皮切りに、緊急事態宣言の対象地域の段階的拡大により、全国で休館となっている。この休館中のインストラクターたちの休業補償を一切支払っていないというのである。 ツイッターでも「コナミスポーツ」「休業補償」と検索すると、匿名アカウントで、コナミスポーツの休業補償がないことについて窮状を訴える職員の声が多く見受けられる。 約2ヶ月間も

    非正規が9割でも「見殺し」の現実 コナミスポーツは時給社員に休業手当を一切「不支給」(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    siomaruko
    siomaruko 2020/05/12
    フェアトレードみたいに、非正規雇用率や離職率が低い企業の認証制度がほしい。非正規地獄の仕掛け人は確か小泉パパとパソ中と安倍だったと思うがすべての不幸は民主党のせいだと言い張る人、なんなんだろう。
  • 経団連「週休3日制検討を」 感染予防指針案が判明―新型コロナ:時事ドットコム

    経団連「週休3日制検討を」 感染予防指針案が判明―新型コロナ 2020年05月08日20時27分 経団連がまとめる新型コロナウイルスの感染予防対策ガイドライン(指針)の原案が、8日分かった。派遣や請負も含めた労働者全員を感染から守る体制づくりのほか、通勤時の感染リスク軽減に向けた週休3日制導入の検討を促している。政府の専門家会議の意見を踏まえ、14日にも公表する。 原案は、経営トップによる体制整備のほか、従業員の通勤リスク対策、健康確保や職場環境などについて、企業が取り組むべき具体策を例示している。政府は事業再開に向けて各業界ごとに感染予防対策ガイドラインを策定するよう求めており、経団連の指針はそのたたき台になる。 経済 原発処理水 NHK受信料 トップの視点

    経団連「週休3日制検討を」 感染予防指針案が判明―新型コロナ:時事ドットコム
    siomaruko
    siomaruko 2020/05/12
    その前にフルタイム勤務で契約期間1ヶ月以上更新ありの非正規雇用は時給制不可・原則月給制にしてほしい。公務員の定年延長よりコロナ失職した非正規の救済のほうが今週中に可決すべきじゃないんかね。
  • <性から生へ ジェンダーを超える 番外編>非正規女性、窮地に コロナ禍、弱い立場鮮明 給与補償受けられず/職業への差別も露呈:北海道新聞 どうしん電子版

    新型コロナウイルスの感染拡大で、弱い立場の労働者が窮地に陥っている。中でも非正規労働者の7割を占める女性は、休業に伴う給与補償を受けられないなど不安定な立場に置かれ、夫の「補完的」な収入と扱われる根深い性別役割分担の意識にも苦しむ。セックスワーカー(性風俗従事者)への差別や偏見も露呈するなど、女性と労働を巡る問題は深刻化している。 札幌市内のコールセンターに勤める50代女性は毎日、朝から夕方までマイクに向かう。100人近く集まるオペレーターは、ほとんど女性の非正規労働者だ。

    <性から生へ ジェンダーを超える 番外編>非正規女性、窮地に コロナ禍、弱い立場鮮明 給与補償受けられず/職業への差別も露呈:北海道新聞 どうしん電子版
    siomaruko
    siomaruko 2020/05/09
    “夫の「補完的」な収入と扱われる根深い性別役割分担”家長制度を復活させたいらしい右派が長年政権握ってるからな。補完的収入でいい人を基準にして最低賃金決めたり非正規雇用可にしたりするから貧困が加速する。
  • 非正規女性、窮地に コロナ禍、弱い立場鮮明 給与補償受けられず/職業への差別も露呈(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で、弱い立場の労働者が窮地に陥っている。中でも非正規労働者の7割を占める女性は、休業に伴う給与補償を受けられないなど不安定な立場に置かれ、夫の「補完的」な収入と扱われる根深い性別役割分担の意識にも苦しむ。セックスワーカー(性風俗従事者)への差別や偏見も露呈するなど、女性と労働を巡る問題は深刻化している。 布マスクの正しい洗い方は? 厚労省・経産省が紹介する方法で洗ってみた<動画あり> 札幌市内のコールセンターに勤める50代女性は毎日、朝から夕方までマイクに向かう。100人近く集まるオペレーターは、ほとんど女性の非正規労働者だ。 4月に入り「感染予防で休みたい」と申し出ると、上司に「無給で良ければ。旦那もいるんだし」「会社に戻れないかもしれないけど」と突き放された。そんな正社員は自主的に休んでも有給。しかも、監督のため出社すると1日数千円の手当が出ると聞いた。 仲

    非正規女性、窮地に コロナ禍、弱い立場鮮明 給与補償受けられず/職業への差別も露呈(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    siomaruko
    siomaruko 2020/05/09
    昔は正規雇用が当たり前だが女性は男性のお手伝い扱いで20代前半で結婚退職、しなくても30才前には追い込んで退職。それを禁じたら派遣法の適用拡大という抜け道ができ女性の雇用はより不安定&男性も巻きこまれてな
  • 女性非正規29万人減少 「心身とも限界」「1日1食」 母子世帯や単身者が困窮 | 毎日新聞

    全国の労働組合などが合同で実施した電話相談「新型コロナ労働・生活総合ホットライン」に取り組む相談員=東京都世田谷区の労組「総合サポートユニオン」で2020年5月3日、中川聡子撮影 新型コロナウイルスの感染拡大の影響による雇用情勢の悪化で、特に女性の非正規労働者に深刻な影響が出ている。総務省が公表した3月の労働力調査では、前年同月比で男性の非正規労働者が2万人増だったのに対し、女性は29万人も減少した。無給のまま休業を余儀なくされる人も多く、労働組合や支援団体に「お金がなく暮らしていけない」という相談が相次いでいる。特に経済状況の苦しい母子世帯や単身者への打撃が大きく「一刻も早く支援を」との声が上がる。【中川聡子、矢澤秀範/くらし医療部】

    女性非正規29万人減少 「心身とも限界」「1日1食」 母子世帯や単身者が困窮 | 毎日新聞
    siomaruko
    siomaruko 2020/05/09
    女性は結婚して家事育児親の介護に専念して手が空いたら低賃金でパート労働して経済に貢献しろ、というのが自民のスタンスなので当然の結果だしろくな補償もないだろう。改憲したら女性の扱いはもっと酷くなるはず。
  • コロナでわかった、やっぱり日本は公務員を「減らしすぎ」だ(大原 みはる) @gendai_biz

    明らかに人手不足 新型コロナウィルスの蔓延・感染拡大防止に伴う全国的な外出自粛で、飲・小売り・レジャー・エンタメをはじめとする様々な業界で需要が蒸発し、幾多の企業、個人が苦境に陥っている。 一方で、そんな社会・経済の大混乱もどこ吹く風、といった職業がある。経済の停滞で税収が減っても給料には影響しないし、解雇のリスクもない「公務員」だ。 安定した身分・待遇ゆえ、「国民一律10万円を公務員には配る必要はない」とか、県職員に自発的な寄付を求めて地元の財源に活用しようと考える知事まで現れる始末だ。 公務員は昔から、「ロクに働かない無能な人でも、高給をみながら居座り続けられる」というイメージがマスメディアや一般国民の意識に刷り込まれている。そうした背景もあって、今回の事態で生活が苦しくなったり家に閉じ込められたりで、苛立った人たちの不満のはけ口として格好のバッシング対象になっているのだろう。 そ

    コロナでわかった、やっぱり日本は公務員を「減らしすぎ」だ(大原 みはる) @gendai_biz
    siomaruko
    siomaruko 2020/05/05
    既に雇っちゃった無能をリストラできないから新採を減らして非正規化した結果、氷河期以前に大量採用された50代がろくな働きしてないのに不相応な高給もらって現場レベルは低給非正規だらけ。年功序列を先になくすべ
  • 非一般ニュースは2回もアカウント凍結 on Twitter: "竹中平蔵のパソナが保健所の契約社員を募集。 https://t.co/CMVhHmFQzT"

    竹中平蔵のパソナが保健所の契約社員を募集。 https://t.co/CMVhHmFQzT

    非一般ニュースは2回もアカウント凍結 on Twitter: "竹中平蔵のパソナが保健所の契約社員を募集。 https://t.co/CMVhHmFQzT"
    siomaruko
    siomaruko 2020/05/04
    取りまとめ経験、リーダー経験のある人を1550円で募集するって、都内の求人としてはちょっとお安い気がする。コロナ解雇された人ならやむなく応募するかもしれないが。カツオだけでなく非正規も値崩れが起きてるのか
  • 東京都「ネットカフェ難民」のホテル提供を出し惜しみ、消えた3349人の行方 | 週刊女性PRIME

    東京都のネットカフェ難民問題について4月17日にも報じた(新型コロナ福祉のダークサイド、ネットカフェ難民が追いやられた「当の行き先」)が、その後も改善されるどころか、ますますひどいことになっているのでお伝えする。 「12億円を計上して支援します!」 東京都は緊急事態宣言を受けてネットカフェに営業停止を要請。それにより4000人ともいわれるネットカフェに寝泊まりする、いわゆるネットカフェ難民と呼ばれる人たちが行き場を失い、通称・無低と呼ばれる、雑居状態が多くて新型コロナウイルスの感染拡大が懸念される無料低額宿泊所に追い込まれたりしたのは前回、書いたとおり。その後、支援団体らの強い訴えで厚生労働省が「個室の利用を促すこと」と「衛生管理体制が整った居所を案内する配慮」を各自治体に連絡したはずだったが……。 「ネットカフェから出された人に対する緊急宿泊支援提供ですが、4月25日までに計651人が

    東京都「ネットカフェ難民」のホテル提供を出し惜しみ、消えた3349人の行方 | 週刊女性PRIME
    siomaruko
    siomaruko 2020/05/03
    国がBIで全国の成人または就業未成年に月何万か出せば、ホームレスやネカフェ難民はかなり減らせると思うんだが。大手勤めや公務員は賃金以外に家賃補助があるのに失職リスクが高い中小零細や非正規は家賃補助がない
  • NPO「生活保護の申請妨げる対応しないで」新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響で生活に困窮する人が出てくる中、生活保護を受けようとしても、実家に戻って就労支援を受けることを提案されるなど、別の選択肢を示されて申請を断念するケースが目立つようになっているとして、支援団体は自治体に申請を妨げるおそれのある対応をしないよう求めています。 このうち、派遣や住み込みの仕事を転々としていた20代の男性は、都内の福祉事務所を訪れたところ、担当者から「紹介できる住まいが大部屋しかない」とか「実家のある地方で就労支援を受けたら」などと言われたということで、「生活保護を申請できなかった」と訴えています。 NPO法人では、今後も生活に困窮する人が増えることが懸念される中、広く生活保護の受給を認めるため自治体は申請を妨げるおそれのある対応をしないよう求めています。 厚生労働省は、生活保護の手続きの簡素化を進めているほか、住まいの紹介が必要な場合は感染拡大を防ぐため個

    NPO「生活保護の申請妨げる対応しないで」新型コロナ | NHKニュース
    siomaruko
    siomaruko 2020/05/01
    前から批判され問題提起されてたのに政府与党が自己責任で片付けガン無視してきたあれこれが、コロナでより一層深刻化してるよな。
  • もう我慢の限界なので書いていく

    俺は地方の中小企業で働いている。 PCに関する雑務全般が俺の仕事だ。 その中で様々なマニュアルを作成したり、案内を作成したりしている。 テレワークやWeb会議に関する対応なども急増しており、かなり頻繁に問い合わせ対応がしており 残業時間も大幅に増えている。 部内では、俺がほとんど対応している。周りは他者の内線にもろくに出ない。 内線に出ると、そのまま俺に話をしてきて対応に追われる。 それなのに仕事が遅いとか、そんなことに時間を使うなと言われる。 そんなことと言うが対応をしないと、なんでその対応をしなかったと言ってくる。 このようにがんじがらめの状況になっており、かなりストレスが溜まっている。 こういう事で困っていても助けてくれるわけでも何でもない。 やって当たり前とか言ってるが、周りは残業などはほとんどしていない。 俺だけがずっと残業をしている。 もはや限界だ。 作ったマニュアルについては

    もう我慢の限界なので書いていく
    siomaruko
    siomaruko 2020/04/30
    非正規なら契約の切れ目で次の仕事に移れるような就活するのがよいかも。半端な時期に辞めると増田の人格に問題があっていられなくなったんじゃないかと疑われて次の仕事が見つけづらくなりそう。時期も悪いし。