タグ

医療に関するstealthinuのブックマーク (375)

  • クルーズ船厚労省職員ら2人感染|NHK 首都圏のニュース

    新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船で業務にあたっていた厚生労働省と内閣官房の職員あわせて2人の感染が、新たに確認されました。 感染が確認されたのはクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の船内で業務にあたっていた、厚生労働省の40代の男性職員と内閣官房の30代の男性職員のあわせて2人です。 このうち厚生労働省の40代の男性職員は、今月12日から船内で業務を行い、18日発熱などの症状が出てウイルス検査を行った結果、20日、感染が確認されました。 東京都内の医療機関に搬送されましたが、その際には発熱などはありませんでした。 3日前に感染が明らかになった厚生労働省の職員とは別のチームで、業務にあたっていたということです。 また内閣官房の30代の男性職員は、今月11日から船内で業務にあたっていて、18日せきなどの症状が出たあと37度台の発熱があったためウイルス検査を行った結果、20日

    クルーズ船厚労省職員ら2人感染|NHK 首都圏のニュース
    stealthinu
    stealthinu 2020/02/21
    ゾーニングができていなかったという証拠となってる。そしてブコメにあるように隔離対策後の11日12日以降に入っているため下ろした客の安全性が疑問持たれる。
  • 遠征先から帰国できない卓球中国代表チームを日本で受け入れへ | NHKニュース

    卓球協会が、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で遠征先から帰国できなくなっている中国代表チームを来月下旬から日で受け入れる方針を固めたことがわかりました。 日卓球協会の関係者によりますと、中国卓球協会から来月、韓国で開かれる世界選手権終了後の練習拠点として日での受け入れを打診され、日側も承諾したということです。 日卓球協会は受け入れ先として関東地方にある練習場や宿泊施設などを確保する調整を進めていて、中国代表は世界選手権終了後の来月下旬に来日し、6月中旬ごろまで日で練習を続けるということです。 来日する予定の中国代表チームにはリオデジャネイロオリンピックの金メダリスト、馬龍選手や丁寧選手などトップ選手を含むおよそ50人の選手、スタッフがいますが、発熱などの症状のあるメンバーはいないということです。 卓球の中国代表はオリンピックで金メダルを独占するなど圧倒的な強さを誇り、東京

    遠征先から帰国できない卓球中国代表チームを日本で受け入れへ | NHKニュース
    stealthinu
    stealthinu 2020/02/21
    新型コロナウイルスがらみでめずらしく明るいニュースだ。
  • 機能の一時停止

    この機能の使用ペースが早過ぎるため、機能の使用が一時的にブロックされました。 コミュニティ規定に違反していないと思われる場合は、Facebookにお知らせください。

    機能の一時停止
    stealthinu
    stealthinu 2020/02/20
    この方が岩田健太郎氏を入れる手引をしたのだからブコメでこの方が責められるのもなんか違う気がする。もうちょっとうまくやって欲しかったんだろうな…
  • 必死チェッカーもどき ニュース速報+ > 2020年02月19日 > Eps1T5gm0

    【新型コロナ】岩田健太郎氏「日の感染対策はアフリカより劣悪、クルーズ船はCOVID-19製造機」クルーズ船内部の状況を告発 ★4 779 :名無しさん@1周年[sage]:2020/02/19(水) 03:44:41.95 ID:Eps1T5gm0 映像みて、「プロほんとにいるのかよ」と愕然としてたが、マジでいなかったのか・・・愕然。 これはマジで陰性者の非感染が担保出来なくなった。 イワケンのいう「検査無駄」は正しい。感度が十分でないからな。「陰性=非感染」と決めつけることに繋がる。 隔離が保証出来なくなった以上今日からの放流は・・・ 世界よごめん。もうダメだ。 マジで恐怖している。厚労省官僚が世界を壊す。 安倍さん、今動かせるのあなたしかいない。でも、ダメだろうな。 【新型コロナ】岩田健太郎氏「日の感染対策はアフリカより劣悪、クルーズ船はCOVID-19製造機」クルーズ船内部の状況

    stealthinu
    stealthinu 2020/02/19
    岩田健太郎氏がクルーズ船対応について暴露したことについて2chの専門ぽい人も同意している。クルーズ船乗客を自由行動させてしまうと潜在的感染者が自由に行動してしまうことになる。
  • 百貨店から感染拡大か 客ら2万人割り出し隔離 中国 天津 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大が続く中国の天津では、市内にある大規模な百貨店から感染が広がったとして、利用客らおよそ2万人を自宅に隔離する徹底した対策が行われています。 これを受けて地元当局は百貨店の従業員およそ200人全員を隔離したほか、地域の住民に百貨店を利用していた場合は報告するよう呼びかけ、さらに、ビッグデータを使いながら、担当者が地域の住宅を1軒ずつ回って、最終的におよそ2万人の利用客らを割り出したということです。 地元当局はこの2万人に自宅での隔離を求めたうえで、7人が発熱していることを突き止め、このうち5人は感染していないことが確認され、残る2人を確認中だということです。 天津では17日までに確認された感染者は124人で、このうち3人が死亡しています。 ※テイは土偏に「抵」のつくり

    百貨店から感染拡大か 客ら2万人割り出し隔離 中国 天津 | NHKニュース
    stealthinu
    stealthinu 2020/02/18
    「ビッグデータを使いながら」監視カメラの情報やカード等支払い情報を自由に使えるなら特定可能ということだよね… これで中国の対応が評価されるのは良いことなのだろうか。
  • 「新型コロナウイルス感染症」 どうすれば防げる? 一人ひとりができること | 新型コロナウイルス感染症について | 発熱相談室 | テルモ体温研究所

    新型コロナウイルス感染症を防ぐにはいくつかの基となる対策があります。一人ひとりがその基を守ることで、自分や自分の大切な人を感染から守ることができます。 監修:岡部信彦(川崎市健康安全研究所 所長) ウイルスをできるだけ体に入れない ウイルスの侵入経路に応じて、阻止 ウイルスは人の体に入り込み、そこで数を増やします。せきやくしゃみで外に出たウイルスがさらに、ほかの人の体に侵入する……。これを繰り返しながら、ウイルスは人から人へとその体を一時的なすみかとして、ウイルスの子孫を作り出していきます。 このようなウイルスの特徴を考えると、人と人との間を離す、人と会わないことが、究極の対策です。しかし、人と人が出会い、話をして、接触して人の社会が成り立っているので、完全に人と人とを離してしまうことは不可能であり、人の社会が消えてしまいます。社会をある程度保ちながら感染の広がりを低く抑え込んでいく、

    「新型コロナウイルス感染症」 どうすれば防げる? 一人ひとりができること | 新型コロナウイルス感染症について | 発熱相談室 | テルモ体温研究所
    stealthinu
    stealthinu 2020/02/15
    国立感染症研究所感染症情報センター2008年の研究で一人の新型インフルエンザ感染者から10日後に12万人が感染しているというシミュレート結果。千葉の人のはもうすでにこうなってる可能性。
  • 新型ウイルス感染の千葉県の男性 都内に電車通勤 千葉県調査 | NHKニュース

    13日、新型コロナウイルスに感染していることが判明した千葉県内に住む20代の男性について、千葉県のその後の調査で、男性は都内に電車で通勤していたことがわかりました。県は東京都とも協力して調査を進めています。 このため、県は男性から聞き取りをして経緯を調べ、14日、改めて発表しました。 それによりますと、男性は東京都内の職場まで電車で通勤し、主にデスクワークをしていたということです。 また、潜伏期間にあたる1月20日以降、2月1日までの間に社内で開かれた3時間から5時間ほどの会議に2回参加していたことが新たにわかりました。 男性によりますと、会議には数十人が出席していましたが、男性は「中国の人らしき人が複数いたが、具合の悪そうな人はいなかった」と話しているということです。 そして今月2日に発熱したあと、4日と7日は出勤していたということです。 男性は現在も肺炎の症状が続いていて14日の午後、

    新型ウイルス感染の千葉県の男性 都内に電車通勤 千葉県調査 | NHKニュース
    stealthinu
    stealthinu 2020/02/15
    『今月2日に発熱したあと4日と7日は出勤』なんで医療機関3つも行ってるのに7日出勤しなくちゃいけないんだよ… もう水際対策は無理だな。
  • 必死チェッカーもどき ニュース速報+ > 2020年02月14日 > iLyikum50

    【速報】千葉で20代男性のコロナウイルス感染を確認 ★13 589 :人だけど質問ある?[]:2020/02/14(金) 04:57:03.95 ID:iLyikum50 一週間40度が薬飲んでも下がらなかった。 今の病院は親身になってくれて 保健所が中国人との接触が細かくわからないとコロナの検査しません。とつきはねたのを重症だからと何度もお願いして検査してくれてコロナとわかった。 その他の病院もいき、40度が下がらないですといっても 水分はとれてるんですよね? じゃぁ特に大事じゃないですという扱いをされた。 血液検査されたが 全然異常値じゃないからわかんない で終わった

    stealthinu
    stealthinu 2020/02/15
    これもうここ起点ですでに何10人、いや何100人に感染してるよね?
  • 新型ウイルス 北海道で50代日本人男性感染 集中治療室で治療 | NHKニュース

    北海道に住む50代の日人の男性が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。道内の感染確認は2例目で、男性は症状が重く、集中治療室で治療を受けているということです。 男性は先月31日に発熱やせき、けん怠感を訴え医療機関を受診したところ肺炎の症状が見られ、道内の衛生研究所で検査した結果、14日新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 男性の症状は重く、呼吸状態が改善せず集中治療室で治療を受けているということです。 男性は、感染が確認されるまで3か所の医療機関を受診していて、海外への渡航歴はないと話しているということです。 道は14日夜、対策部会議を開き、関係機関が連携して拡大防止に万全を期すことを確認しました。

    新型ウイルス 北海道で50代日本人男性感染 集中治療室で治療 | NHKニュース
    stealthinu
    stealthinu 2020/02/15
    これはやはり中国人観光客からじゃないのかなあ… 白馬もやばいよなあ…
  • 新型ウイルス 和歌山県内 50代医師の感染確認 | NHKニュース

    和歌山県湯浅町の病院に勤務する50代の外科医の男性が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。県はこの病院について、新規の患者の受け入れをやめ入院患者は全員、検査を行ったうえで病院内にとどまってもらうことにしています。 和歌山県などは湯浅町の済生会有田病院に勤務する外科医で和歌山市に住む50代の日人の男性が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 この医師は先月31日に発熱などや全身のけん怠感が出たあと、肺炎の症状がみられたため、10日に入院し、13日の検査で陽性と判明しました。 県によりますと発熱などの症状が出た後も今月3日から5日までは病院で診察など通常の勤務をしていましたが、6日以降は休み、自宅で療養していました。 医師は現在、別の医療機関に入院していますが、発症前の14日間、中国への渡航歴はなく、中国から来た人との明らかな接触も確認できていないということ

    新型ウイルス 和歌山県内 50代医師の感染確認 | NHKニュース
    stealthinu
    stealthinu 2020/02/14
    どこで感染したんだろ?というか同僚医師や患者も感染るならもうもっと広まってるだろ。和歌山で出たなら中国からの観光客が多い白馬で出てもおかしくないな。
  • 【プレスリリース】“衝撃”の事実! ジョギング・ウォーキングの効果は、脳への“衝撃”によるものだった!! 頭への適度な“衝撃”が脳機能を調節・維持することが明らかになった!!! | 日本の研究.com

    国立障害者リハビリテーションセンター研究所運動機能系障害研究部分子病態研究室と、東京大学などとの共同研究グループは、軽いジョギング程度の運動中、足の着地時に頭部に伝わる適度な衝撃により、脳内の組織液が動き、神経細胞に物理的な刺激が加わり、神経細胞でタンパク質の分布が変わることが、大脳皮質における薬剤誘導性の幻覚反応の抑制につながることを発見しました。すなわち、この研究では頭部への物理的な“衝撃”が脳機能の維持・調節に関係していることを、その背景となる分子の仕組みと共に世界で初めて明らかにしました。成果は、運動時に頭部に加わる適度な衝撃が健康維持・増進効果に重要である可能性を示すものであり、米科学誌『iScience』に掲載されました(2020 年 1 月 31 日オンライン公開)。 研究成果のポイント軽いジョギング程度の運動を 1 日 30 分間で 1 週間続けたマウスでは、前頭前皮質※

    【プレスリリース】“衝撃”の事実! ジョギング・ウォーキングの効果は、脳への“衝撃”によるものだった!! 頭への適度な“衝撃”が脳機能を調節・維持することが明らかになった!!! | 日本の研究.com
    stealthinu
    stealthinu 2020/02/04
    ジョギングしなくても脳に上下動の1ガルの衝撃を与えれば同じだけの効果が得られるという論文。これ絶対こういうのをやる健康器具出るな。寝たきりの人とかにも有効だろうし。
  • 麻酔科医として経験した、患者を麻酔にかける際に起こった最も珍しい出来事を教えていただけますか?

    回答: 11年間、15,000を超える症例のなかで、ただ一度だけあった他に類のない経験です。 私が24時間体制の待機シフトに入っていたとき、「フランク(仮名)」という男性が救急心臓手術で搬送されてきました。午後11時頃、手術が始まりました。 フランクが手術室に到着したとき、彼は基的には死亡している状態でした。フランクを「麻酔下に置く」のは難しいことではありませんでした。私が行なわなければならなかったことは、外科チームが心肺バイパス術に取り掛かっている間、フランクのひどいバイタル・サインを維持することでした。 90分後、心臓と大動脈を修復するためにフランクを循環停止の状態に保つこと...

    麻酔科医として経験した、患者を麻酔にかける際に起こった最も珍しい出来事を教えていただけますか?
    stealthinu
    stealthinu 2020/01/28
    おもしろかった。がそんな状態で脳がちゃんと情報処理できるものなんかな。あくまで霊魂とかそういうのは存在しないという立場で考えると。
  • 【独自】耳あか、掃除不要…医師が女性の耳の中を5か月観察「自然に排出」

    【読売新聞】 日耳鼻咽喉科学会(日耳鼻(にちじび))の静岡県地方部会学校保健委員会は、耳あかが耳の奥にたまらないことを実証した動画を作った。耳掃除は基的に必要ないと伝える狙いがあり、26日に開かれた日耳鼻の全国会議で紹介した。

    【独自】耳あか、掃除不要…医師が女性の耳の中を5か月観察「自然に排出」
    stealthinu
    stealthinu 2020/01/27
    「耳あかが粘性のタイプ」が酷いと耳垢で膜張って聞こえ悪くなったりするんだよ!乾燥耳あかタイプの人には想像もつかんだろうけどさ!
  • HPVワクチン 厚労省はいつ積極的勧奨を再開するのですか?

    その間、接種率は70%以上から1%未満に落ち込み、日は先進国で唯一、若い女性を子宮頸がんから守れない国として、国内外からの批判を浴びています。 予防接種行政に長年携わり、HPVワクチンの政策決定にも関わってきた元厚生労働省健康課長で、現在環境省審議官の正林督章(とくあき)さんに、なぜ厚労省は積極的勧奨を再開しないのか伺いました。 マスコミの報道が世論を作ったーーHPVワクチンなのですが、なぜ積極的勧奨を中止したまま6年以上も引っ張っているんですか? 今となっては、マスコミの方からそのように言われてしまうのですね。 ーーそれはマスコミがHPVワクチンは危険だという印象をミスリードしてきたという意味ですか? 積極的勧奨を差し控えた当時の世論には、マスコミの影響が少なからずありました。 ーー予防接種行政を担う役所として、当時のメディアの報道に対して不満がおありですか? 科学的なことをよく把握し

    HPVワクチン 厚労省はいつ積極的勧奨を再開するのですか?
    stealthinu
    stealthinu 2020/01/09
    『マスコミの側で責任を取って、世論を戻せばいいじゃないですか。メディアが世論を変えてしまった責任まで行政にあるのでしょうか。』まさに。マスコミだけは責任取らない。
  • どの政治家も心して自覚せよ。日本が生き延びる道はこれしかないことを理解しろ。ここで永江プランを作成した

    どの政治家も心して自覚せよ。日が生き延びる道はこれしかないことを理解しろ。ここで永江プランを作成した 優先度が高くない憲法改正ばっかり主張し、ハンコ族IT大臣といい、国費でホテル建設ぶちあげといい、総理のくせにヤジ飛ばす点といい、安倍政権がいやでいやでたまらないのに、野党が政権とったらさらに破滅が早くなるのも確実で、日当に不幸‬だと思う。不味い定屋しかないのに周囲にはもっと不味いラーメン屋とたこ焼き屋しかなく、互いに悪口言い合ってるだけ。 何度も書いているが日の人口はこれから激減して今からたった15年後の2035年にはピーク時の2010年の九州と四国の人口がそっくり消失する。で、死ぬのは高齢者だからいいやとか言ってる馬鹿もいるがグラフが読めない。グラフはすべて総務省のサイトにあります。 高齢者の比率は赤い折れ線グラフだ。いまから10年前の2010年は65歳の高齢者の比率は23%

    どの政治家も心して自覚せよ。日本が生き延びる道はこれしかないことを理解しろ。ここで永江プランを作成した
    stealthinu
    stealthinu 2019/12/11
    確かに子ども一人に対しいくらって補助金だすくらいじゃないと少子化防ぐのは難しいだろうな。民主党の子ども手当って結局実現しなかったよね。
  • 「耳鳴りを抑える方法」が偶然にも車酔い軽減デバイスの研究中に発見される

    by @chairulfajar_ 実際には音がしていないのに耳障りな音が聞こえる耳鳴りは、人々の集中を妨げたり、リラックス中の穏やかな気分を阻害したります。そんな耳鳴りを簡単に治療する方法を、偶然にも車酔いを軽減するデバイスの研究中に発見したかもしれないと、研究者が述べています。 (PDF) We 'may' have discovered a potential remedy for tinnitus -by accident https://www.researchgate.net/publication/335159616_We_%27may%27_have_discovered_a_potential_remedy_for_tinnitus_-by_accident コヴェントリー大学の研究者であるSpencer Salter氏は、自動運転車に乗車する人の車酔いを軽減するためのデ

    「耳鳴りを抑える方法」が偶然にも車酔い軽減デバイスの研究中に発見される
    stealthinu
    stealthinu 2019/11/21
    耳鳴りが内耳に振動を与える小さなデバイスで改善されたという話。
  • 科学的根拠のない医療情報について|片木美穂のnote|note

    はあちゅうさんのインタビュー記事を読んで血液クレンジングがここしばらくインターネットを騒がせています。 血液クレンジング(血液オゾン療法)とは ドロドロの血液を体外に取り出し、オゾンで洗浄することでサラサラの血液になります。 医療用のオゾンガスを使い血液に少量の酸化ストレスを与えることで、身体が来持つ抗酸化力を高め、「老化防止(エイジングケア)」や「健康改善」に効果が期待できる酸化療法です。(赤坂AAクリニックのホームページより) しかしこの治療法は「科学的根拠がない」という指摘が相次いでいます。 当時、はあちゅうさんの発信に関して、なとろむ先生やSkyteam先生など多くの先生がトンデモ医療であると指摘をしていました。 もちろん私もトンデモであるとはあちゅうさんのSNSに指摘をしました。 あれから7年、こうした騒ぎになりやっと彼女はそれらの記事を削除しました。 この記事で問われたことは

    科学的根拠のない医療情報について|片木美穂のnote|note
    stealthinu
    stealthinu 2019/11/11
    もう怒ってもいいだろというところでも怒らず、でもついに『それには本当に頭にきました』となっているとこ、ほんとに頭にきたんだろうな、と思った。なんとかならんのか…
  • 『選べるなら、今、死にたい』~血液クレンジングが蘇らせること~|Romi

    数日前から、血液クレンジングの記事が、あちらこちらであがっています。 血液クレンジングというのは、血を採り、そこになんらか (オゾンとか)を入れて、再び体内に戻すというものです。 私は、よく、夫を助けたい一心で『ニンジンジュース』を狂ったように作った話をしていますが、実は、それは氷山の一角であり、この血液クレンジングをはじめとして、高濃度ビタミンC点滴、フコイダン、しいたけ由来のサプリ、温熱器、事療法…など、様々なものに突っ込んだ過去があるのです。 中には、医師に薦められたものもあります。温熱器はそうです。 他、『中国では抗がん剤として使用されている』という漢方を 地図を頼りに事務所を探し、月10万円払って買いましたが それも、医師からの勧めでした。 前にも書きましたが、夫はまったく信用していませんでした。 それでも、私のするがままに受け入れていたのは、 自分が死んでいくから。死んだあと

    『選べるなら、今、死にたい』~血液クレンジングが蘇らせること~|Romi
    stealthinu
    stealthinu 2019/10/23
    こういうのはほんとになあ… ほんと疑似科学はなんとかして絶滅させねばならない…
  • 死の定義変わるか 死後も脳の一部機能回復 ブタで実験 | NHKニュース

    アメリカなどの研究グループが、死んだブタの脳に血液の代わりとなる液体を流したところ、脳の一部の細胞が動き始め、機能が回復しているのが観察されました。意識や感覚など、脳の高度な機能は働いていませんでしたが、死後も脳の一部が機能していたことで、何をもって死とするのか、その定義が変わることにつながる可能性もあるとして注目されています。 この研究は、アメリカのイェール大学などのグループが17日、イギリスの科学雑誌「ネイチャー」に発表しました。 それによりますと、研究グループが特殊な装置を使って、死後4時間たったブタの脳に血液の代わりとなる液体を流し始めたところ、死後10時間の時点で海馬と呼ばれる部分など脳の一部で細胞が動き、酸素やぶどう糖を消費して神経の信号の伝達に関わる部分が働いていたのが観察されたということです。 ただ、意識や感覚など脳の高度な機能は働いていなかったということです。 脳細胞は、

    死の定義変わるか 死後も脳の一部機能回復 ブタで実験 | NHKニュース
    stealthinu
    stealthinu 2019/04/18
    脳細胞はそんなにすぐには死なないと。
  • 記事が見つかりませんでした|秋田魁新報電子版

    記事検索 秋田のニュース 全国ニュース スポーツ 特集・連載 イベント クーポン 紙面を読む 秋田のニュース 社会・事件 暮らし・話題 秋田のスポーツ 政治・行政 経済・産業 教育・子育て 文化・芸能 医療・健康 訃報 社説・コラム 気象・災害 市町村別 全国ニュース 国内外 スポーツ エンタメ・コラム その他 ゲーム 求人情報 電子版 速報メールNEWS設定 お気に入り記事 よくある質問 お問い合わせ お申し込み マイページ 記事が見つかりませんでした。アドレスが間違っているか、公開期間が終了した可能性があります。

    記事が見つかりませんでした|秋田魁新報電子版
    stealthinu
    stealthinu 2019/04/04
    上小阿仁村ってなんで医師に対してこうなの?どういう経緯でこうなったのかルポライターの人が取材入ったりしてないのかしら。