タグ

ブックマーク / fatrow.hatenadiary.org (1)

  • Clojure のエレガントなところ - hozumiの日記

    リスト、ハッシュマップ、ベクタ、集合のリテラルがある ;リスト (1 2 3 4) ;ハッシュマップ {:a 1, :b 2, :c 3} ;ベクタ [1 2 3 4] ;集合 #{1 2 3 4} よく使う基データ型のリテラルがあるというのはソースコードに図が入ってるみたいで考えるよりも早く理解できる。しかもいじりやすい。他の多くの言語でもこれらの基データ型のリテラルは用意されているが、Clojure ではこれらはとてもよく使う重要なビルディングブロック。 リスト、ハッシュマップ、ベクタ、集合、文字列 をシーケンスとして抽象化 (take 2 '(a b c d)) ;リスト ;=> (a b) (take 2 {:a 1 :b 2 :c 3 :d 4}) ;ハッシュマップ ;=> ([:a 1] [:b 2]) (take 2 [:a :b :c :d]) ;ベクタ ;=> (:a

    Clojure のエレガントなところ - hozumiの日記
  • 1