タグ

t-satのブックマーク (9,319)

  • 【Ubuntu日和】 【第1回】Ubuntuのススメ

    【Ubuntu日和】 【第1回】Ubuntuのススメ
    t-sat
    t-sat 2022/04/23
  • ダジャレの翻訳

    邦画→洋画でも洋画→邦画でもダジャレとか言葉遊びみたいなのがうまく翻訳されてるのが好きなんだけど、いま何も思いつかん . . . 追記 たくさん反応ありがとうございます!全部読んでます いろんな表現が知れて嬉しい やっと1つ思い出せたのがあったので書いておく 名探偵ピカチュウのバリヤードとのやりとりで He’s saying you can shove it. 缶に触る、癇に障る 具体的に思い出せないけどトイストーリーとかピクサー作品やハリーポッターでもなんかいろいろあった気がする

    ダジャレの翻訳
    t-sat
    t-sat 2022/04/21
    タイトル見て[ダジャレ]タグが付いてるにもかかわらず、何が何に掛かってるのか分からないから教えてくれという話かと思った。
  • Patrick Suppes (1922 – 2014)と測定理論

    先日17日、スタンフォード大の科学哲学者、Patrick Suppes(スッピス)が亡くなられたとの報が入ってきました。享年92、ご高齢であったとはいえ、半年前にスタンフォードで行われたイベントではとてもお元気そうで、並みいる講演者を押しのけて誰よりも一番喋っていた(笑)ので、突然の知らせに驚きました。いずれにせよ、科学哲学界にとって大きすぎる損失であることには変わりません。 Suppesはいわゆる「ルネサンス型」の天才肌でした。彼が手がけた分野は、論理学、集合論、測定理論、確率の哲学、物理学の哲学、意思決定理論、言語学、心理学、脳神経科学、計算機科学など多岐にわたります。また彼はいち早く(60年代から!)、教育現場におけるコンピュータの活用に着目し終生それに携わってきた人でもあります。彼の全論文と、バイオグラフィーは彼のホームページからダウンロードできます。 私はSuppesとは直接的な

    Patrick Suppes (1922 – 2014)と測定理論
    t-sat
    t-sat 2022/04/19
    面白かったけど、ユークリッドのくだりはよく分からなかった。/土地の面積の測定法を純化、抽象していった果てが『原論』なのではないのか?/つまり俺はデカルト的だという事か?
  • 超伝導磁束量子ビットを用いた巨視的実在性問題の実験的検証に成功 | ニュースリリース | NTT

    電信電話株式会社(社:東京都千代田区、代表取締役社長:鵜浦博夫、以下 NTT)は、米国イリノイ大学と共同で、超伝導磁束量子ビット※1を用いることによって超伝導電流における実在性※2の破れの実証に成功しました。 観測されたものは観測する前から存在しているという性質は実在性と呼ばれ、日常見る巨視的世界では常識と考えられています。一方で電子一個の振る舞いのように量子力学※3で記述される微視的世界では観測によって初めてその状態が定まり、観測以前にその状態が実在していたとは言えない非実在性※4が現れます。巨視的世界も量子力学に従っているのであれば非実在性が現れると考えられます。巨視的世界でも非実在性が現れるのかそれとも量子力学に適用限界があり巨視的世界では非実在性が現れないのかという問題(巨視的実在性問題)は量子力学の黎明期からある未解決問題の一つでした。 超伝導磁束量子ビットには170nA(

    超伝導磁束量子ビットを用いた巨視的実在性問題の実験的検証に成功 | ニュースリリース | NTT
    t-sat
    t-sat 2022/04/18
    猫サイズへの㎛スケールの一歩。
  • 攻撃して学ぶJWT【ハンズオンあり】 - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。 マネーフォワードの新卒Railsエンジニア、きなこ と申します。 マネーフォワードX という組織で、日々プロダクトの開発に勤しんでおります😊 突然ですが皆さんは JWT という技術をご存知でしょうか? 私は趣味CTFというセキュリティコンテストに出場するのですが、最近ホットだと感じるのがJWTに関連する攻撃です。 今年の1月に初めてJWTを題材にした問題に遭遇し、その後JWTの出題頻度が強まっていると感じ、社内に向けてJWTにまつわる攻撃を通して学ぶための記事を書いたところ、たくさんの反応をいただきました。 今回の記事はその内容を社外向けにアレンジし、ハンズオンを通して実際にJWTを改竄し、受け取るAPIを攻撃することでJWT自体を学べるようにしたものです。 記事はJWTに興味があるWeb開発者を想定していますが、そうでない方も楽しんでいただけるようにハンズオンを用意し

    攻撃して学ぶJWT【ハンズオンあり】 - Money Forward Developers Blog
  • BB2Cが5ch仕様変更で書き込み不可になるが制作者は更新しない意向。広告を増やすよう5ch側に要求され萎えた模様「5chは人生の無駄」

    BB2C @BB2C さらにもっとガッツリ嫌な感じで広告を入れないといけないかも知れないのだけれど、そうして自分用には広告入れないバージョンをビルドして使えるわけだけど、そうして(続く) 2021-09-13 05:48:38 BB2C @BB2C (続き。また酔ってます) それでも広告が目障りで利用者が減ってくれればそれはそれで良いことだと思うのだけれども、おそらく多くの人は広告をスルーして通信会社や広告会社が儲かるだけという確実な推定。 2021-09-13 05:53:43

    BB2Cが5ch仕様変更で書き込み不可になるが制作者は更新しない意向。広告を増やすよう5ch側に要求され萎えた模様「5chは人生の無駄」
    t-sat
    t-sat 2022/04/18
    "永野のりこの漫画に出てくる言葉で「みんな以外の人」" 『みんなのうた』をもじった『みんな以外のうた』なら知ってるけど、よく使ってたんかな。
  • (追記あり) 10億円資産ができたときに知っておいたほうがいいこと

    人生のゴールは10億円、なぜなら運用だけで年5000万円くらい入るから減らなくなる」みたいな論がよくあるが、たしかに10億円の資産を作るのは一つの基準だと思う。 そして、ベンチャーなどを起業して、10億円以上手に入れる若者なども増えてきている。しかし、さすがに10億円を手に入れたときの対処法というのはネットには全く情報がない。 増田は、富裕層向けのサービスを提供しており、比較的多くの富裕層と付き合いがあり、そこで得た知識があるので、ここで共有していきたい。 資産運用資産運用だが、10億円あるとどうするか・・・という点について。 これはもう人それぞれだが、多いパターンとしては クレディ・スイスなどの外資系プライベートバンクに一任する債権でクーポンをもらう、S&P500、全世界のインデックスなどを買う、一部を金や暗号資産にするなど、自分で分散するなどが多い。正直、このあたりは「個別銘

    (追記あり) 10億円資産ができたときに知っておいたほうがいいこと
    t-sat
    t-sat 2022/04/13
    "さすがに10億円を手に入れたときの対処法というのはネットには全く情報がない" ゆかしは? ゆかしはどうなったの? と思ったらまだ存在してた。そして会員資格は "純金融資産1億円以上" だった。増田の言う通りだ…!
  • 「もう辞めた!」大量離職のアメリカで何が!? | NHK | ビジネス特集

    アメリカでいま「Great Resignation(グレート・レジグネーション)」=「大量離職」と呼ばれる現象が大きな関心を集めている。みずから仕事を辞める人の数が、1か月間に450万人(去年11月)と、過去最多の水準になっているのだ。 労働者たちの間で起きるこの異変は、国の中央銀行をも悩ます事態に発展している。 (ワシントン支局記者 吉武洋輔、アメリカ総局記者 江崎大輔) 「仕事をやめた!奴隷的な生活が終わった」 「辞職願を送ります!バイ~!」 アメリカの若者の間で流行するアプリ「TikTok」に、仕事を辞めたことを共有する動画が次々に投稿されている。辞めた直後にすっきりとした表情で報告する人もいれば、職場に対する不満をぶちまける人もいる。 グレート・レジグネーション=大量離職は、社会現象になっている。 アメリカでは仕事を変えるのはごく一般的なこと。ただ、みずから辞める「自発的離職者」が

    「もう辞めた!」大量離職のアメリカで何が!? | NHK | ビジネス特集
    t-sat
    t-sat 2022/04/12
    やっぱリフレには金融緩和より現ナマでヘリマネが良いんじゃないかあ!
  • 朝日新聞社編集委員の処分決定 「報道倫理に反する」 公表前の誌面要求:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    朝日新聞社編集委員の処分決定 「報道倫理に反する」 公表前の誌面要求:朝日新聞デジタル
  • 朝日新聞社による不公正な処分についての見解|峯村健司

    4月13日付けで朝日新聞社から停職1カ月の処分を受けます。元々、4月20日の退職が決まっていたため、実質的には1週間の停職となります。 私は、最大の政治トピックの一つになっているニュークリアシェアリング(核共有)について、重大な誤報記事が掲載されそうな事態を偶然知り、それを未然に防ぐべく尽力し、幸いにして、そのような誤報は回避されました。 朝日新聞社は、そのような私の行為について、「特定の個人や勢力のために取材・報道をしてはならず」「取材先と一体化することがあってはならず」といった社内で定めた朝日新聞記者行動基準に反するとして、「停職1ヵ月」の処分をくだしたものです。 ご心配をおかけした皆様に今回の経緯を詳しく説明いたします。 【経緯】 事の発端は、3月9日、安倍晋三議員が週刊ダイヤモンドの記者(以下、「A記者」)から独占インタビューを受けた際、A記者がニュークリアシェアリング(核共有)に

    朝日新聞社による不公正な処分についての見解|峯村健司
    t-sat
    t-sat 2022/04/12
    ネタもカネももらってないからセーフ、という主張か。存分にやっていただきたい。/ともあれ政治家というのは恐ろしいものだ。
  • 失敗事例 > JCOウラン加工工場での臨界事故

    1999年9月30日茨城県の原子力施設が集中する地域で、高濃度ウラン燃料の加工をしていた工場で臨界事故が発生した。作業員3名が重度の被曝をし、内2名が死亡した。周辺住民なども多数被曝した。事故発生原因は国に提出し認められたマニュアルを勝手に改ざんしたマニュアルを、さらに発災前日に変えた。そのため臨界状態を発生させやすい形状と構造の容器に、大量のウラン235が入り、小型原子炉が臨時に設置されたと同じ状態になり、中性子線の大量放出となった。臨界状態は政府現地対策部の判断で、発災社JCOから決死隊を募り、ジャケットの水切りを行って、発災から20時間後にようやく終息した。 1999年9月に茨城県の原子力関連設備が集まった地域にあるウラン燃料加工工場で、臨界事故が起こった。事故はJCO東海工場で、同工場では通常ウラン235濃度3~5%の低濃縮ウラン燃料を製造しているが、年に何回か高速増殖実験炉「常

    t-sat
    t-sat 2022/04/12
    こわヨ/「現場主義」の暗黒面。
  • 真面目なプログラマのためのディープラーニング入門

    はじめに: 講座は「機械学習ってなんか面倒くさそう」と感じている プログラマのためのものである。講座では 「そもそも機械が『学習する』とはどういうことか?」 「なぜニューラルネットワークで学習できるのか?」といった 根的な疑問に答えることから始める。 そのうえで「ニューラルネットワークでどのようなことが学習できるのか?」 という疑問に対する具体例として、物体認識や奥行き認識などの問題を扱う。 最終的には、機械学習のブラックボックス性を解消し、所詮は ニューラルネットワークもただのソフトウェアであり、 固有の長所と短所をもっていることを学ぶことが目的である。 なお、この講座では機械学習のソフトウェア的な原理を中心に説明しており、 理論的・数学的な基礎はそれほど厳密には説明しない。 使用環境は Python + PyTorch を使っているが、一度原理を理解してしまえば 環境や使用言語が

    真面目なプログラマのためのディープラーニング入門
  • Modern Marvels: The LED Incapacitator | History

    t-sat
    t-sat 2022/04/09
    ピカチュウライトだ…!/簡単に作れそうだから犯罪者側が装備できるよな。/逃走の助けにはなりにくそうだから、ガチの撃ち合い以外使い所はないか。
  • アイシン、全日本ラリーに参戦した競技車が公道で道路交通法違反と危険運転した件がバレてお詫び : 市況かぶ全力2階建

    詐欺広告シェア4割のMeta(旧Facebook)、被害対策として実質ゼロ回答のお気持ちを仰々しく表明 読売テレビ、自称化学者の村木風海さんをテレビ出演させて「大学教授5人から研究成果を持っていかれそうになった」との主張をそのまま垂れ流してしまう

    アイシン、全日本ラリーに参戦した競技車が公道で道路交通法違反と危険運転した件がバレてお詫び : 市況かぶ全力2階建
    t-sat
    t-sat 2022/04/08
    ドライバーがダメなのはその通りだけど、交通法規を無視する動機付けをするルールがあるなら運営も同罪以上では。
  • 「全ての文章に形容詞をつけてはいけない」中島梓の『小説道場』が小説に必要な引き算の美を解説していて参考になる

    後藤羽矢子 @hayakogoto kindleで中島梓の「小説道場」読み返してるんだけど、10代の頃、自分が目ウロコになったとこ。このへんは漫画にも通じると思う。 pic.twitter.com/HvtnpRmRYw 2022-04-05 08:40:04

    「全ての文章に形容詞をつけてはいけない」中島梓の『小説道場』が小説に必要な引き算の美を解説していて参考になる
    t-sat
    t-sat 2022/04/07
    インタビューで、風景描写やら筆者の心象描写にやたら力が入ってるやつあるよね(wired.jpとか)。はよ本題に入れよと思う。
  • 名は体を表しすぎなキャラクター名について

    キャラクターの使う能力とかにピッタリなキャラクター名のやつ。 古今東西いろんな作品であるとおもうけど、最近の人気作だと僕のヒーローアカデミアとかかな。 まあこれはこういうものとして楽しめるから別にええんやけどね。読みながら余計なこと考えてしまう。 この子の親は生まれた時から能力が分かってそんな名前にしたの?みたいな。 というか苗字も揃ってるから宇宙の大いなる意志的ななにかで決定されてるの? ヒーローネームというシステムがあるのに名まで体を表しちゃうの?とか。 あと体を表しすぎて別の意味になってるみたいなのもあるよな。 瀬呂範太なんか個性「テープ」なのに名前はセロハンのほうに寄ってるからもうなんだかわかんねーなみたいな。 ゲームの主人公の名前とか、悩んで決めてもしっくりこなくてリセットしたりってあると思うけど、 自分は最低小一時間は悩みに悩んで悩みぬいた挙句の果てに「じろう」とかにしちゃう

    名は体を表しすぎなキャラクター名について
    t-sat
    t-sat 2022/04/06
    ガッツ
  • 僕の心のヤバイやつ 【コミックス最新6巻発売中!】 | 桜井のりお | Karte.94僕らは夜更かしした

    僕の心のヤバイやつ Karte.94 僕らは夜更かしした - 2024年1月よりTVアニメ第二期大好評放送中!! 累計400万部突破!SNSで超話題の陰キャ少年と陽キャ美少女の極甘青春ラブコメディ!!

    僕の心のヤバイやつ 【コミックス最新6巻発売中!】 | 桜井のりお | Karte.94僕らは夜更かしした
    t-sat
    t-sat 2022/04/05
    桜井のりおは風呂場では湯船に向かって座るのか。
  • 一生買い切り可能な大容量クラウドストレージでリモートワークがパワーアップ 【テレワークグッズ・ミニレビュー 第32回】

    一生買い切り可能な大容量クラウドストレージでリモートワークがパワーアップ 【テレワークグッズ・ミニレビュー 第32回】
    t-sat
    t-sat 2022/04/03
    「お前のうpしたファイルが気にくわねーから垢バンな。理由は言えない」というサービスもある、とどこかで読んだなあと思ったらそのものだった。id:entry:4671947486688237346
  • なぜ東京人は書く必要のない細かい地名をイチイチ書くのか

    先日中目黒で大きな犬を見かけて思い出したのでカキコ。中目黒はデカい犬が多いと聞いていたから出会えて嬉しかった。 じゃあないんだよ いるか?この部分 いらねえだろ 中目黒って、調べてみたら 市区町村ですらねえじゃねえか いうなれば、柳ヶ瀬とか、下通とか、騎射場とか、そういうレベルの話なんでしょ そういうレベルの地名を出す?はてな匿名ダイアリーで?普通? 出すんだ 東京人は、往来でチンポも出すし、インターネットで市区町村未満の地名も出す 最低なんだ どうして君たちは往来でチンポを出すんだ そんなに誇らしいのか?自分たちのチンポが あるいは、チンポ出して歩いてる人間が余りに多いので、特定されないっつう自信がある? そうだよなあ ご立派なチンポだし、たしかに皆さんチンポをお出しになってるので、特定の一を特定するのは不可能だ でも不快なんだよこっちはよ 見たくねえんだ 見せないで欲しいんだ プリー

    なぜ東京人は書く必要のない細かい地名をイチイチ書くのか
    t-sat
    t-sat 2022/04/02
    『ワールドトリガー』の登場人物の名付け方に、小田急もしくは井の頭沿線の住人の影を感じる。(久我山とか)/中央線もいるけど、前述2つの路線から眺めてる感じなんだよな。
  • Samsung、「iMac」そっくりなWi-Fi内蔵4Kモニター

    Samsung、「iMac」そっくりなWi-Fi内蔵4Kモニター
    t-sat
    t-sat 2022/03/29
    え、でも、裏側がおろし金になってないじゃん…。