タグ

ブックマーク / nov1975.hatenablog.com (9)

  • 2ちゃんまとめレベルに成り下がった虚構新聞に謹んで哀悼の意を表します - novtan別館

    虚構新聞への批判は去年散々やって今更というかまたやったかというかそういうレベルの話でしか無いとは思うんですけどね。 去年: 虚構新聞は話題性という麻薬にハマッてしまったのか - novtan別館 情報リテラシーなるものの正体 - novtan別館 虚構新聞は風刺サイトじゃないよね - novtan別館 ただね、今回のって「自分で考えました!すごいでしょ!」ですらなくて、主に2ちゃんを中心に飛び交っている粗悪な誹謗中傷をそのまま記事にしちゃったレベルっていう意味ではもう「虚構新聞(2ちゃんまとめ)」って名乗ったほうがいい。 言い訳にしたってなんだかんだいって綺麗事的なことを言いたがるじゃないですか。 もう騙した騙されたではない。もっとも、過去に批判した「風刺サイトじゃないじゃん」という点から行くと今回のは(大いに間違っているとはいえ)風刺風ではある。つまり、綺麗事をいう余地は以前のアホエント

    2ちゃんまとめレベルに成り下がった虚構新聞に謹んで哀悼の意を表します - novtan別館
    tailtame
    tailtame 2013/12/26
    虚構をタイトルに入れずにタイトルしか読まない層でPV稼いでるので2chまとめブログ以下のタイトル勝負でしかないのでは、というオチにしよう。
  • ネット乞食をするときの注意点 - novtan別館

    ええと、僕はこういう行為については大変否定的ではあります。物乞いの行為自体は軽犯罪法で原則禁止されています。じゃあ寄付と何が違うのさ、というのは確かにあって、そこの線を引くことは実際には難しいとは思うんだけどさ。実際ネット乞で捕まることは無いと思うけどね。ネットという環境を使えるということは、いわゆる乞行為をする必然性がないという点から線が引かれるという意味で。 で。 http://matome.naver.jp/odai/2137523823761629701 なんか色々晒している人がいるみたいなんだけど、現実的な注意点を一応示しておきたい。 1.押し貸し詐欺 悪質な貸金業者にお金を振り込まれた場合、後で利息を請求される可能性があります。これはもちろん支払う必要がないものですけど、簡易裁判とか起こされると対応しなければならない可能性もあり、非常にめんどくさいことになることもあります。

    ネット乞食をするときの注意点 - novtan別館
    tailtame
    tailtame 2013/08/10
    『アンチマネーロンダリング対応として、不特定多数から急に振込が行われることで銀行のアラートに引っかかり、最悪口座が凍結されます。』ほえー。
  • ワタミが自らブラック企業告白をしている件について - novtan別館

    そりゃ選挙にでるのにブラック呼ばわりされたら体裁が悪いってのもわかりますが、事実なんだからしかたがないよね、という話ですよね。 ワタミの外事業の年収は、平成24年度において433万円であり、厚生労働省公表の宿泊・飲サービス業平均年収370万円を上回っています。 http://www.watanabemiki.net/journal/post-475.html 平成24年賃金構造基統計調査によると、飲店事業規模1000人以上の月間給与平均298.6千円、賞与他495.3千円となっています。つまり、平均年収は…4079千円…あれ?宿泊も入れた全体で大卒で絞ると380万くらい。ピッタリ来る数字はどこかにきっとあるでしょう。とまあ確かに平均よりは多い…けd,次のを見てみてください。 時間外労働時間については、ワタミの外事業の平成24年度月平均は38.1時間。これは、36協定で定めた上限4

    ワタミが自らブラック企業告白をしている件について - novtan別館
    tailtame
    tailtame 2013/06/01
    表記の仕方が詐欺師のようだよなぁ。盆と正月前と年度末やら労働時間増えるケースがあるけど毎月だと…そして過労死ですね。
  • 「IPアドレスは住所」という究極の事実誤認について - novtan別館

    ITmediaだってさ、IT系のWebメディアの雄なんだからこんな記事載せるなよ。 「IPアドレスが判明すれば、捜査は半分終わったようなものだと思っていた。想定外の事態ですよ」。ウイルス感染したパソコンが遠隔操作され、インターネットで相次いで犯行予告や脅迫が行われていたことが明らかになると、ある警察幹部はこう漏らした。 Expired 警察はITの専門家ではないとはいえ、インターネット関連事件を操作する部隊であれば、当然ながらIPアドレスがなんであるかは知っているはずなんだけど、IPアドレス特定=犯人特定としてしまっているのは、今まで検挙してきた幼稚な犯罪予告や、違法ダウンロード関連の事例に慣れてしまったからかもしれない。 とはいえ、このエントリは警察を非難する目的で書いているのではない。 IPアドレスとは、ネットに接続するパソコンや携帯電話などの機器ごとに割り当てられる識別番号のこと。デ

    「IPアドレスは住所」という究極の事実誤認について - novtan別館
    tailtame
    tailtame 2012/10/17
    広く一般的に例えると大体そんなもんかなってくらいでいいとは思うけど、どうなんだろね。プロバイダ経由で一般人わからないから↓の郵便番号の例えもありなのかな~。
  • 電子書籍はゴミだ - novtan別館

    少なくとも楽天はそう思っているのだろう。Rabooの終了が意味するのは、端末が故障したらRabooで購入した電子書籍は跡形もなく消え去ると言うことだ。 たぶん、電子書籍というのは、サービスを売っているのと同じと考えるべきなのだ。少なくとも現時点では。決してモノを買っていると思ってはならない。電子書籍の値段はサービスの値段だ。運がよければそれはモノを買ったのと同じ価値を持つかもしれない。そのような状況下における電子書籍の値段は高すぎるのではないのか。 書籍の著者からするとそんなこといわれても…と思ってしまうだろう。クソな電子書籍サービスにおいても、真っ当な電子書籍サービスにおいても書籍の内容自体は等価値であり、サービスの違いによって値段が大きく変動しても困ってしまうだろう。消費されるだけのテキストなど、クソサービスで、クソ安く販売されても消費者的にはウェルカムなのであるから。 実は、電子書籍

    電子書籍はゴミだ - novtan別館
    tailtame
    tailtame 2012/09/27
    まあ1年程度の買い切りと考えるくらいかなぁ…。処分するかのごとく。
  • エゴサーチと信者の吹き上がりについて - novtan別館

    エゴサーチに善も悪もあるわけがないのですが、エゴサーチをした結果引き起こされる事件についてはちょっとこれはね、というのはあるようです。 特にアレなのが、有名人についてこっそり言及→エゴサーチしてRT→信者が言及者に特攻、というやつ。で、これエゴサーチが問題なの?それとも晒し上げ!が問題? 自分にとって不愉快なものを攻撃するというのは別におかしなことではないですよね。ですけど、その人が有名人である程度の地位を持っていたら当然ながらその影響力に応じたやり方を選択しなければならないということはあるでしょう。例えば、芸能人が「どこそこで飯喰ったら不味かった」というのを公共の電波に載せて喋っちゃったらマズイ場合もありますよね。具体名を出すとしたらなおさら。 Twitterのつぶやきなんてのは例えRTじゃないくて「こんなこと言われたんだけど」というだけでわかっちゃうわけで、有名人というのは愚痴をいうの

    エゴサーチと信者の吹き上がりについて - novtan別館
    tailtame
    tailtame 2012/08/20
    これはさすがにどうかと思う、と発言して全肯定盲目信者が責めるなんてひどい、とか突撃する展開はよくある。エゴサーチ関係ないか。
  • 喫煙者に搾取され続けるコミュニケーションの場を奪取せよ! - novtan別館

    喫煙者って何なのもう…*1 でもね、ニコチンよりコミュニケーションを求めてってのが結構大きいと思うよ。 非喫煙者の誤解 こういうのに限って飲みニケーションとかは否定したりするんだよな。ま、この元増田がどうかは知らんけど。 こういう人や会社の金で毎晩飲みにに行くような奴が知らんでもいい裏情報を知っていて…とか社内政治がらみの変な話ではありがちだけど。非喫煙者からすると、あの強力白煙フィルターの中で何が話されているかというのは不安でもありますね。 「ニコチンより」だったらタバコなんて全廃して誰でもOKな休憩スペースいっぱい作ればいいじゃん。友達に再会なんて学とか学館みたいなところに溜まってればいつだって可能でしょ。乗り合いバスの待合所で見ず知らずの人と会話する事だってよくある話だ。 にもかかわらず「喫煙者専用」のコミュニティーゾーンがあるというのは理解しがたい。およそ趣味嗜好の場、というのは

    喫煙者に搾取され続けるコミュニケーションの場を奪取せよ! - novtan別館
    tailtame
    tailtame 2009/05/07
    嫌煙家怖いです>< NG:排気ガス>香水>>>タバコ:OK なんだよねぇ(゚ε゚*)
  • 「広告収入で無償サービス」の時代はそろそろ終わりかな? - novtan別館

    既存のメディアも含めた、全経済活動に対する広告費の枠が未来永劫にわたって大きく増加しつづけていく、というわけでもない以上、どこかで頭打ちになると思うんだけど、当初の限られていたサービスだけじゃなく、も杓子もウェブになって来ている現状では、その限られたパイの一切れがそろそろ小さくなってきそうです。 Adsenceを張り始めたときに比べてクリック単価は落ちてきているようにも感じるし。 i-modeの公式サイトのたとえば月300円なサイトは10万人加入すればそれだけで日銭が月3000万入ってくるというなかなかよくできたビジネス。とりっぱぐれもない。広告収入は枠で売っているところも相場の変動にさらされやすいですよね。 売り手市場でない限り、広告に頼った経営というのは不況に対するリスクは高いです。うまく行っている様に見えていたテレビ局もかげりが見えています。パチンコのCMばっかりだし。 テレビの広

    「広告収入で無償サービス」の時代はそろそろ終わりかな? - novtan別館
    tailtame
    tailtame 2008/12/14
    ad blockとか流行ってるしな〜(・∀・) サーバ費用を回収程度に…、とどこも有償になったら厳しそう…色々と増えましたしな(`・ω・´)
  • ブログを長く続ける秘訣は自分が自分のブログの最高の読者であり批評家でいること - novtan別館

    僕は結構自分のブログを読み返します。理由は「面白いから」。そりゃそうだよね。自分の興味があることばかり書いてあるんだから。で、「こいついいこと書いてるな〜」とか「あたまおかしいんじゃないw何これwww」とか思ったりするわけです。過去の良い文章で自分を再確認したり、思考の変遷を辿れたり。何で書いたのかわからないような不思議なエントリに出会うことも… キモイかな?キモイよね。自己表現行為はキモイものだからそれでいいのです。ウェブに発表してる時点で十分キモイ。 そんな風に自分のブログのいい読者足ることが、僕があまり飽きずに書くことを続けてこられた要因の一つです。 今までためてきたストックが尽きてしまった後に続けれるかどうかということがものすごい心配なのですね。 http://www.blog15.net/archives/51141327.html これ読んでてちょっと気になったんだけど、ブログ

    ブログを長く続ける秘訣は自分が自分のブログの最高の読者であり批評家でいること - novtan別館
    tailtame
    tailtame 2008/02/17
    自分が好きで快適で批評して…。感想なくてもアクセス増えなくても自分が楽しいからもう6、7年続けている。にやにやしている自分きめぇwと客観的にw
  • 1