タグ

ブックマーク / somethingorange.net (3)

  • 胸をはって好きといえるものがありますか? - Something Orange

    「いい歳して漫画読んでるなんて、恥ずかしくない?」と言われた。 別に恥ずかしいと思った事はない。元々、人の目を気にする方でも無いし。 それはさておき、もう何年も前からテレビでやっているドラマの大半が漫画を原作とした作品で、原作無しのオリジナルドラマに比べれば、どれもそこそこの視聴率を出している。 上の台詞を吐いた人も、それらのドラマを見ているのを知っている。なぜ元の漫画だと「いい歳して」なんだろうか。 「いい歳して漫画読んでるなんて、恥ずかしくない?」 ぼくは経験したことがないけれど、いかにもありそうなシチュエーションである。 ただ、こういうことを言うひとのことを一々気にする必要はないと思う。結局、何か合理的な理由があって言っているわけじゃなく、ただ世間の価値観を従順になぞっているに過ぎないのだろうから。 人間が皆自分の頭で考えてものを言っていると思ったら大間違いで、世の中には、周囲の価値

    胸をはって好きといえるものがありますか? - Something Orange
    tailtame
    tailtame 2008/11/30
    馬鹿にするしか出来ないのもさみしいなぁとか思いつつ…w 好きな物を大々的に好きというのは、自分の秘めた所をさらけ出すから、言えないねぇ(知人とか)。
  • 堺市図書館にはBLのほかにこんな蔵書もあるよ。 - Something Orange

    BL小説廃棄(未遂)事件でゆれる堺市図書館のサイトで検索してみたところ、いろいろとおもしろいが見つかったので、報告してみる。 まず、ひょっとしたら男性向けのポルノ小説も置いてあるのではないかと思い、「フランス書院」で検索してみた。結果は0。さすがにあの黒い表紙のは置いていないらしい。残念。 そこで、SM小説の巨匠「団鬼六」で検索してみる。あった。ふしぎなことに代表作『花と蛇』は置いていないのだが、『調教』、『女教師』など、いかにもそれらしいタイトルのもちゃんと見つかる。 女教師 (幻冬舎アウトロー文庫) 作者: 団鬼六出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 1998/08/01メディア: 文庫 クリック: 3回この商品を含むブログ (6件) を見る 調教 (幻冬舎アウトロー文庫) 作者: 団鬼六出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 1999/07/01メディア: 文庫購入: 1人 クリック

    tailtame
    tailtame 2008/11/11
    小説は幅広いなぁ。一般向けでベストセラーが出たものでも……になりますねぇ。
  • 橋口たかしさん(仮)のブログにねちねちツッコミをいれてみる。 - Something Orange

    漫画家の雷句誠さんが原稿紛失問題にかんして訴訟を起こしたことはすでにご存知だと思います。知らない方はここを読んで下さい。 で、その訴訟に絡めて、やはり漫画家の橋口たかしさんを名乗る人物が新たにウェブログを立ち上げています。 雷句さんの陳情書の内容に反論し、編集部側を弁護する内容なんですが、これがねえ。いや、いまのところ、人かどうかも確認が取れていないのですが、仮に人だとすると、そうとうに疑問がのこる内容です。 ウェブログって勢いで書けてしまうメディアなので、あとでふりかえってみると「何であんなことを書いてしまったんだろう」と頭を抱えることがよくあるわけですが(ぼくはよくある)、その手の記事なのかな、と思います。 以下、ちょっと橋口さん(仮)の問題点をねちねちといやらしくあげつらってみようと思います。 訴訟目的は、紛失した原稿に対する損害賠償だとおもわれますが、当人のブログで編集者の個人

    橋口たかしさん(仮)のブログにねちねちツッコミをいれてみる。 - Something Orange
    tailtame
    tailtame 2008/06/07
    オチw 人は二面性を持っている〜。
  • 1