タグ

ブックマーク / weathernews.jp (8)

  • カラスは黄色が苦手って本当!?

    4月はカラスの活動が1年のうちで最も活発になる時期で、ごみ袋をい荒らされる被害も多発しています。防鳥ネットを被せたりごみ容器の中に袋をしっかり収めたりするなど、さまざまな方策がなされていますが、「カラスは賢い」といわれ、効果が上がらないこともしばしばです。 そんななか、「カラスは黄色が苦手」という話が伝わり、黄色いごみ袋や防鳥ネットを愛用している人も多いと聞きます。果たしてそれは、当なのでしょうか。 「カラス博士」と称される宇都宮大学の杉田昭英名誉教授の研究室で博士(農学)を修得した同大特任助教・株式会社CrowLab(クロウラボ、社・栃木県宇都宮市)の塚原直樹代表取締役によると、「カラスは優れた色覚を持っていて、人間よりも色を見分ける能力が高い」そうです。 「人間の目は、赤・緑・青の波長の光に強く反応する3種類のセンサーを持っているため3原色で見ていますが、カラスは、近紫外線も加え

    カラスは黄色が苦手って本当!?
    tailtame
    tailtame 2024/02/25
    2020。黄色なだけじゃ駄目なのか。https://twitter.com/itacchiku/status/1761543775992869256 からw
  • ワクチン「積極的な接種を強く推奨」、今年のインフルエンザの特徴と注意点

    インフルエンザウイルスは、新型コロナウイルスの流行による感染症予防対策の効果もあり、2020年以降の3シーズンで警戒レベルに達するような大きな流行はありませんでした。 厚生労働省は毎年9月上旬の第36週から新シーズンのインフルエンザの発生状況を公表しています。今シーズン(2023-24年)は第41週(10月9~15日)の時点で患者報告数が、すでに全国で24万3064人に達しているのです。 日感染症学会も「今までに例を見ない状況」として、インフルエンザワクチンの積極的な接種を強く推奨しています。 今シーズンのインフルエンザの特徴や注意点などについて、横浜鶴見リハビリテーション病院(横浜市鶴見区)の吉田勝明院長に解説して頂きました。 インフルエンザの流行は冬場の印象が強いのですが、今シーズンはすでに全国各地で学級閉鎖が行われているなど、例年と異なる印象です。 「インフルエンザは例年、気温や湿

    ワクチン「積極的な接種を強く推奨」、今年のインフルエンザの特徴と注意点
    tailtame
    tailtame 2023/10/25
    コロナ前より舐めプってるからまあ……なぁ。コロナと思って受診も多いのかな。学校閉鎖多発ってるのを見るとそうでもないかー? 家族がインフルなのに自分は発症してないからとノーマスクって生徒の話は見かけた
  • 東京・靖国神社で桜開花 観測史上最も早い記録に並ぶ開花発表

    今日3月14日(火)、東京・靖国神社の桜が開花したと発表されました。2020年や2021年と並び観測史上最も早い開花となりました。平年より10日早く、昨年より6日早い開花発表です。 今年、全国で初めてのソメイヨシノ開花発表となります。 東京・靖国神社では、昨日13日(月)の段階で4輪ほど咲いている桜のつぼみが見られてたものの、開花発表には至りませんでした。今日は昨日の雨も上がって昼前から日差しが届くようになり、少しずつ気温が上がってきています。 東京では先週、最高気温が4日連続で20℃以上を観測し、桜のつぼみの生長が一気に加速したと考えられます。そのため、2020年と2021年と並んで、観測史上最も早い開花発表となりました。 気象庁・気象台では「標木」と呼ばれる観測対象の木を定めていて、5〜6輪以上の花が咲いた状態を開花発表の目安としています。 東京の場合、標木は東京都千代田区の靖国神

    東京・靖国神社で桜開花 観測史上最も早い記録に並ぶ開花発表
    tailtame
    tailtame 2023/03/15
    3/14。10日早いらしい。15日の広島は朝取材してるの多かったらしいとラジオのトークでやってたけどまだみたいね。
  • 北海道では冷凍庫並みの冷え込み シャボン玉も凍る

    今日30日(金)の日付近は西高東低の気圧配置となり、日海側を中心に雪や雨が降っています。 一方、晴れた太平洋側では放射冷却が効いて、北日を中心に冷え込みました。北海道釧路市ではシャボン玉が凍った写真が撮影されました。 写真が撮影された釧路の今朝の最低気温は-7.0℃。道東の内陸部ではさらに冷え込みが厳しく、寒さで有名な陸別町では今朝全国で最も低い-19.0℃まで下がりました。日の家庭用冷蔵庫の冷凍室の温度とほぼ同じくらいの寒さです。 <今朝の最低気温(8時まで)> 陸別  -19.0℃ 生田原 -18.1℃ 別  -16.2℃ 糠内  -16.0℃ 帯広泉 -15.6℃ 昼間は幾分寒さが緩みますが、日が暮れるとまた真冬らしい極寒になります。暖房や厚手の上着を総動員して、最大限の防寒を心がけてください。 >>ピンポイント天気予報をアプリで見る>>ピンポイント天気予報

    北海道では冷凍庫並みの冷え込み シャボン玉も凍る
    tailtame
    tailtame 2023/01/06
    2022/12/30。ブクマしてなかった。オーロラなくなるんだなぁ
  • “史上最高の暖冬”2006-07年に何が起こったか?

    気象庁は11月26日、東日、高温に関する異常天候早期警戒情報を発表しました。12月1日〜7日の1週間、東日と西日は平年より2℃以上気温が高くなるというのです。 暖冬では日列島で何が起こるのでしょうか。1889年の観測開始以来、1948-49年と並んでタイ記録の暖冬だった2006-07年の出来事を紹介します。 2006-07年の冬(12-2月)は、平年に比べて北日が+1.8℃、東日が+1.7℃、西日が+1.6℃、南西諸島が+1.2℃でした。平年比+0.5℃以上が暖冬とされるのですから、いかに気温が高い冬だったかがわかります。 記録的暖冬の影響は多方面に及びました。日海側の豪雪地帯では積雪量が平年の1割にも満たない地域があり、スキー場は営業できないところが相次ぎました。 東京では観測史上初めて雪が降らない冬になりました(3月16日に初雪を観測したが、冬に3月は含まれない)。群馬

    “史上最高の暖冬”2006-07年に何が起こったか?
    tailtame
    tailtame 2020/03/14
    『豪雪地帯でスキー場が営業できず』 『例年なら2月中旬にピークを迎えますが、約1ヵ月遅れの3月中旬がピーク』流行マップ https://nesid4g.mhlw.go.jp/Hasseidoko/Levelmap/flu/2006_2007/trend.html 去年は速いんだよなぁ…でもB型が
  • インフルエンザ昨年比400万人減 新型ウイルス対策と暖冬の効果か

    新型コロナウイルスの影響が拡大する一方、インフルエンザの流行は昨シーズンより少ない状況が継続しています。今シーズンの大きな特徴は、例年のピーク時期に患者数が増えなかったことです。 厚生労働省がまとめた昨シーズンと今シーズンの定点あたりの患者報告数を比較すると、今シーズンは早い時期から流行が始まって12月までは昨シーズンを上回る報告数で推移しました。しかし、例年、患者数が急増する年末から年始に関してほとんど変化が見られず、1月20~26日の報告数は約3分の1に留まっています。 理由の一つとして考えられるのは新型コロナウイルスです。1月16日に日で最初の感染者が確認されたこともあり、例年以上に手洗い等の対策が徹底して行われています。こうした対策はインフルエンザの予防と共通で、流行しやすい気象条件となった立春後の寒波の際も、患者数の増加は見られませんでした。 今シーズンの累計の患者数は約695

    インフルエンザ昨年比400万人減 新型ウイルス対策と暖冬の効果か
    tailtame
    tailtame 2020/02/29
    ここまで来ると暖冬より手洗いや除菌効果の方が大きいだろうなぁ…。インフルエンザ由来の死者数4桁くらい減ったりするのかな。今後も忘れず続けばいいよねぇ…
  • 暑い日に試したい「バニラアイス+梅酒」 夏の疲労回復にも効果あり

    そんな夏の疲れた体に「これは効く!」と、SNSから広がって話題になっているのが、「バニラアイスの梅酒がけ」です。甘くて冷たいバニラアイスに、キリッとコクのある梅酒がなんとも大人の味。絶品です。 人気の発端は、水戸にある観光施設「梅酒と酒の資料館 別春館」のソフトクリーム売り場からだったようです。別春館を運営するのは、江戸末期に創業のルーツをもつ酒蔵で、全国のさまざまな梅酒の品評会で優勝する商品を送りだしている総合酒類メーカーの明利酒造株式会社です。同社相談役の小川眞幸さんに話を聞きました。 「別春館の売店で昨年初夏から、ソフトクリームの販売を始めたのですが、せっかくだから梅酒も味わっていただきたいと思い、機会をみてお客様に、『よろしかったら、梅酒をかけて召し上がりませんか』とかけて差し上げていました。おいしいと喜ばれる方がたくさんいらっしゃり、SNSなどで広まったようです」

    暑い日に試したい「バニラアイス+梅酒」 夏の疲労回復にも効果あり
  • 今年の花粉シーズンはひと味違う!

    新コンテンツやカルテのVer.UP、夜の花粉症の調査…他のどこでも見たことがない花粉コンテンツがこの春リリース! アナタの症状が イラストに! 花粉症Myカルテがリニューアル。報告するごとに、顔のイラストが変化します。目・鼻・喉・肌のどこに症状が出やすいのか、アナタの症状タイプが分かるようになりました。 アナタにピッタリの 対策を通知

    今年の花粉シーズンはひと味違う!
    tailtame
    tailtame 2014/03/24
    キモイ( ^o^ )
  • 1