タグ

netaとblogとwebに関するtailtameのブックマーク (6)

  • 徹底研究!プロフィール写真の載せ方(実例つき) - ココロ社

    こんにちは。プロフィール写真研究家のココロ社です。 みなさん、mixiやブログにつきものの、「プロフィール」の欄に、どんな画像を入れるかというのは迷うところかと思います。考えすぎた挙げ句面倒になって、適当にしている人もいるかと思うのですが、それはmottainaiです! 今日は、ホームページ歴が10年近くあり、ありとあらゆるプロフィール写真を貼ってきて痛い目に遭ったりいい思いをしたりしたわたくしが、心を込めてプロフィール写真のノウハウをお伝えするので、参考にしていただければ幸甚です。 プロフィール写真に関する大前提2つ mixiやブログに載せるプロフィール写真について、おさえておきたい大前提が2つあります。「プロフィール写真なんて適当でいいやん」と思っている方こそ、ご一読してハッとしてください。そう…口を大きく開けてね… 1.もっとも繰り返し見られるコンテンツは、プロフィール写真である あ

    徹底研究!プロフィール写真の載せ方(実例つき) - ココロ社
    tailtame
    tailtame 2008/03/25
    もう吹く(後半) イラストブログだからイラストからだな…そろそろ変えるかな、と思いつつ。
  • あなたのサイトは動いていますか? - 304 Not Modified

    ウェブデザインとはなんだろうと考えたら、自分のサイトの営業マンのような気がしました。 1.身だしなみをキレイに まずは見た目。おそらくウェブデザインと言えば誰もが見た目や配置を考えると思います。2カラムや3カラムを選択したり、サイドバーに何を置くかなど、ブログを立ち上げた際は誰もが考えたことでしょう。 2.中身もキレイに もはやHMTLは自動化されて書かれているサイトが9割を超えていると思います。だからこそ、最初にWebを作成するサービスを作る人は、Another HTML-lint gatewayのようなツールで良いソースを吐き出すツールを心がけるべきだと思います。 3.営業は動いてナンボ ぶっちゃけ、営業マンって部分はここだけかもしれないけれど。あなたのサイトは動いていますか?の一言だけ伝えられたら満足です。 サイトを更新したら過去ログは過去に押しやられるだけになっていませんか?過去ロ

    あなたのサイトは動いていますか? - 304 Not Modified
    tailtame
    tailtame 2008/03/14
    動くアクセスは定期アクセス、良い過去記事は検索でたどり着き有益、関連過去記事はうれしい。
  • id:ululunにブログを読まれたい人を募集してみるテスト - 煩悩是道場

    Weblog 先日、あまり更新されていないウエブログを中心にrssを整理したところ、rssで読んでいるサイトが減ってしまって寂しい限りのid:ululunです、こんにちは。で、タイトルの通りなのですが、id:ululunにブログを読んで欲しいと思っている方を募集します。 とはいえ無条件に読むのはアレなんで条件を設けます。以下の条件をクリアしていると思う人は、このエントリにトラックバックを飛ばしてください。ブクマでの受付はしていませんので念のため。 ◆条件1 rssリーダーでの閲覧者数が100人以下である事書いているエントリにある程度のクオリティがあっても、はてなブックマークなどに取り上げられにくい理由としてrssで読まれていない=ウエブログの存在自体が知られていない、というのがあります。なので、この条件を最初の条件としたいと思います。 rssリーダー数を確認するのには「webスカウター」を

    tailtame
    tailtame 2008/03/14
    面白いので見てるだけブクマ。最近ブログ書いていないからねぇ。
  • ブログを長く続ける秘訣は自分が自分のブログの最高の読者であり批評家でいること - novtan別館

    僕は結構自分のブログを読み返します。理由は「面白いから」。そりゃそうだよね。自分の興味があることばかり書いてあるんだから。で、「こいついいこと書いてるな〜」とか「あたまおかしいんじゃないw何これwww」とか思ったりするわけです。過去の良い文章で自分を再確認したり、思考の変遷を辿れたり。何で書いたのかわからないような不思議なエントリに出会うことも… キモイかな?キモイよね。自己表現行為はキモイものだからそれでいいのです。ウェブに発表してる時点で十分キモイ。 そんな風に自分のブログのいい読者足ることが、僕があまり飽きずに書くことを続けてこられた要因の一つです。 今までためてきたストックが尽きてしまった後に続けれるかどうかということがものすごい心配なのですね。 http://www.blog15.net/archives/51141327.html これ読んでてちょっと気になったんだけど、ブログ

    ブログを長く続ける秘訣は自分が自分のブログの最高の読者であり批評家でいること - novtan別館
    tailtame
    tailtame 2008/02/17
    自分が好きで快適で批評して…。感想なくてもアクセス増えなくても自分が楽しいからもう6、7年続けている。にやにやしている自分きめぇwと客観的にw
  • 恐怖!Twitterの5つの精神的脆弱性 - ココロ社

    こんにちは。みなさんは「Twitter」というツールをご存じですか?ブログやmixiと違って、短い言葉をじゃんじゃん入力し、「そのリアルタイム感が『電車男』みたいで最高!」と好評の、アメリカ産のたった4杯で夜も眠れない電子黒船です。 しかし同時に「炎上促進ツール」と恐れられているのも事実。問題点を一言で言うと、「気軽に書けてしまうので脳内情報が流出しているのに等しい」ということだと思うのですが、以下、なぜこんなにTwitterが恐ろしいのか、ココロ子さんに登場していただき、考察していきたいと思いますので、熟読されたのち、注意して行動していただければと思います。 (1)家に居ながら「パーティでひとりぼっち」を体験できる! 誰もが体験したことがある「パーティでひとりぼっち」。あまり知らない人達の輪の後ろに立って、静かにかつ適当にうなずいて、結構時間が経ったかなと思って時計を見ても5分も経ってな

    恐怖!Twitterの5つの精神的脆弱性 - ココロ社
    tailtame
    tailtame 2007/12/19
    最近ひとつのネタを扱っている読み物がnetaタグになってるなぁ。流行るとどこかでおかしい事が生まれるぅ。
  • モニタの向こうに人はいません!:ekken

    クレーマー素質の高い人にありがちなのだけど、自分の要望を他人のブログのコメント欄などで伝える際に、自分を相手よりも高い位置に置きたがるようだ。そして自分の要望は、それを伝え次第、即叶えられるものだと勘違いしている人が多い。 相手が自分と同じ一般のブロガーだった場合、相手が自分と同じように常にパソコンの前に座っているはずも無いだろうし、相手がブログサービスサイドの場合、彼が対応しなければならないクレーマーは、あなた一人ではない。 Comments: 4 #3470 たこぽん URL 2007-12-03 Mon 02:31 >自分を相手よりも高い位置に置きたがる 「高圧的な態度で要求すれば言うことを聞くだろう」と思っていて、それなりの成果を上げてきた人なのかもしれません。 強気で攻めれば、たいていの人間は怖がって(または、トラブル回避のために)こちらの命令に従うものだ、と。 でわでわ。 #3

    tailtame
    tailtame 2007/12/03
    自分の望む物を産む機械だ…みたいな。萌え製造機だとかも…運営経験あるなしだとかいろいろですね、とか(´ω`)
  • 1