タグ

newsとsportsに関するtailtameのブックマーク (206)

  • 稀勢の里「北斗の拳」三つぞろいの化粧まわし初披露 - 大相撲 : 日刊スポーツ

    大相撲の横綱稀勢の里(30=田子ノ浦)の横綱昇進披露宴が行われる都内のホテルで6日、開演前に会場の入り口で、完成したばかりの漫画「北斗の拳」の三つぞろいの化粧まわしが初披露された。 稀勢の里が「孤高の生き様」に共感して選んだ長兄ラオウや、太刀持ちが着ける主人公ケンシロウ、露払いの次兄トキが並んだ。 北斗の拳の化粧まわしは、週刊少年ジャンプが最大発行部数653万部を達成した当時に編集長を務め、現在は漫画の編集や漫画雑誌の出版を手がける「コアミックス」の堀江信彦社長(61)と知り合いだった縁で寄贈された。

    稀勢の里「北斗の拳」三つぞろいの化粧まわし初披露 - 大相撲 : 日刊スポーツ
    tailtame
    tailtame 2017/05/08
    朝テレビで見たけどすごかったなー。ネットの写真だと小さいから分からないな(`・ω・´)
  • カズ50歳ゴール!「予感あった」カズダンスも披露 - J2 : 日刊スポーツ

    50歳0カ月14日のJ2横浜FCのFWカズ(三浦知良)が3試合連続でスタメンに名を連ね、自身の持つJリーグ最年長出場記録を更新。前半40分に今季初得点を挙げ、自身の最年長得点記録を更新し史上初の50歳ゴールを挙げた。 味方シュートのこぼれ球をペナルティーエリア左でカズがキープ。左足で落ち着いて逆サイドの右隅に決めた。得点後はカズダンスも披露した。カズは後半12分に交代となり、ベンチに退いた。 カズの偉業を受け、横浜FCも交代直後にカズのコメントを発表した。 「常にゴールを狙っている中で、今日は特にいいフィーリングがあって、ゴールをとれる予感もしてた」。50歳初ゴールでカズダンスを舞ったが、ストライカーのカズの「予感」はあったようだ。

    カズ50歳ゴール!「予感あった」カズダンスも披露 - J2 : 日刊スポーツ
    tailtame
    tailtame 2017/03/13
    朝テレビで50歳と14日とやってたかな。映像見たけどすごかった(`・ω・´)+ もう50なんだなぁ。
  • アメトーーク! 浅いプールの飛び込みに「危険すぎる」の声(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■「運動神経悪い芸人」が浅いプールに頭から突っ込む昨年末の「アメトーーク!年末5時間SP」(テレビ朝日)において、「運動神経悪い芸人」が浅いプールに真っ逆さまに飛び込み、頭部を強打しかねない場面が放送された。 ツイッターをはじめウェブ上では、「ゾッとした」「危険すぎて笑えない」「死人が出る」などの声が続々とあがった。記事では、その放送内容を手がかりにして、浅いプールに初心者が飛び込むことの危険性について考えてみたい。 ■水深は1m弱か拙稿「浅いプールで飛び込み練習 重大事故多発」(2016年9月28日)放送があったのは12月30日。5時間の特番のなかで「運動神経悪い芸人」が実際にスポーツをするという企画である。そのスポーツの一つとして、「水泳」が取りあげられた。 放送で使用されたプールは、大人にとっては、かなり浅いように見える。 芸人さんたちがプール内で立ったとき、水面の位置は腰よりやや

    アメトーーク! 浅いプールの飛び込みに「危険すぎる」の声(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tailtame
    tailtame 2017/03/08
    2017/1。こええ…。田んぼで半身不随になったとかいう放送事故並みになりかねん内容だったんだな…
  • プール授業 飛び込みの是非 スポーツ庁長官・鈴木大地氏は全面禁止に難色「もやしっ子が育つ」(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■鈴木大地スポーツ庁長官が飛び込み事故に言及プールの飛び込みスタートで重大事故が相次いでいることへの対応について、スポーツ庁の鈴木大地長官(ソウル五輪競泳金メダリスト)が自身の見解を示した(3/7 東京新聞)。 昨年7月に東京都立の高校で、水泳の授業中に3年生の男子生徒が、プールに飛び込んだ際にプールの底で頭を打って首を骨折し、胸から下がまひの状態となった(9/30 弁護士ドットコム)。高校の学習指導要領では、水泳の授業における飛び込み指導が認められてきた。 だが東京の事故をきっかけにして、全国的に世論が高まり、都立学校では高校の授業での飛び込みスタートは原則禁止[注1]となり、さらには松野博一文部科学大臣も、高校の授業における飛び込み指導のあり方について、対応を検討する旨の発言をした(拙稿「高校の水泳授業『飛び込み禁止』になるか?」)。 飛び込み事故への社会的関心が高まるなか、はたして鈴

    プール授業 飛び込みの是非 スポーツ庁長官・鈴木大地氏は全面禁止に難色「もやしっ子が育つ」(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tailtame
    tailtame 2017/03/08
    死亡もしくは障害を抱えるくらいならもやしっ子の方がいいわな。組体操と同じ扱いでいいな。
  • 【広島】打撃投手、ブルペン捕手らスタッフ10人が体調不良訴える : スポーツ報知

    tailtame
    tailtame 2017/02/19
    大丈夫かいな…。他にも発症してる人らいるんかな…。
  • 「この部活動は長すぎる!」 ブラック練習、変えさせた父親の執念

    「部活が『業』になっている」 理論武装に使った「武器」は… 「長時間やるのがいいという価値観」 活動時間がやたらと長いブラック部活の実態は、顧問として長時間労働を強いられる教員だけでなく、子どもの健全な成長を危惧する保護者たちの間でも、問題視する声は少なくないようです。忙しすぎる練習スケジュールの再考を中学校に強く求め続け、ついに改善させた父親に、その「勝因」を聞きました。(朝日新聞編集委員・中小路徹) 父親は立ち上がった 「この部活動は長すぎる!」。父親は憤りを収められませんでした。中学生になった長女は、ソフトテニス部に入ると、帰宅後ぐったりとして寝てしまい、深夜に起きて宿題をこなす生活となっていたのです。外に誘っても「疲れているから家でべたい」と断られる。父親は立ち上がりました。 40代会社員のこの父親は「スポーツは健全な体をつくるためにあるのに、むしろ心身を壊してしまいそうでし

    「この部活動は長すぎる!」 ブラック練習、変えさせた父親の執念
    tailtame
    tailtame 2017/01/18
    「返信は週明けでお願いします。新聞記者さんも過剰労働とならないようお祈りします」いいお父さんだ…
  • ハム大谷翔平、自身の「パワプロ」数値に“不満”漏らす「想定より低い」 (Full-Count) - Yahoo!ニュース

    ハムの大谷翔平投手が8日、都内で行われたコナミ「パワプロフェスティバル2016 決勝大会」に出席。ゲーム内の自身の投手能力に“不満”を漏らした。 【画像】WBCに出場する野球日本代表「侍ジャパン」の一部メンバー 「実況パワフルプロ野球2016」では投手・大谷は最速163キロ、コントロールE、スタミナB、変化球フォーク5、スライダー3、スローカーブ2とされ、回復A、打たれ強さB、ノビCなどの特殊能力が付いている。 大谷人が不満を見せたのはコントロールとスタミナ。「自分のコントロールとスタミナが想定していたより低い。ショックでした」と打ち明けた。また、自身が同ゲームでよく使っていた選手について「(巨人の)松井選手。同じ左打者をよく使ってました」と明かした。 囲み取材前には中日・平田良介外野手とゲームで対決。「めっちゃ強かったです。ちょこっとだけやりましたが、全く歯が立たない」とポツリ

    ハム大谷翔平、自身の「パワプロ」数値に“不満”漏らす「想定より低い」 (Full-Count) - Yahoo!ニュース
    tailtame
    tailtame 2017/01/09
    ゲームバランスのためかw 本人がゲームに言及するの初めて見た(*'ω'*)
  • 墜落生存者のDFネトが昏睡から覚醒。「決勝はどうなった?」と質問

    墜落生存者のDFネトが昏睡から覚醒。「決勝はどうなった?」と質問 2016年12月12日(月)12時01分配信 photo Getty Images タグ: シャペコエンセ, ブラジル, 飛行機事故 シャペコエンセの飛行機事故から生還した選手の一人であるDFエリオ・ネトは、昏睡状態から目を覚ましたものの、事故のことは覚えていないという。11日付のブラジル『グローボエスポルチ』が伝えている。 ブラジル1部リーグのクラブであるシャペコエンセを乗せた飛行機は、コロンビアで開催が予定されていたコパ・スダメリカーナ決勝1stレグの試合へ向かっていたが、コロンビアのメデジン近郊で墜落。選手19名を含む71名が命を落とす大惨事となった。だが6名が奇跡的に救助されており、31歳のDFネトも一命をとりとめた選手の一人となった。 メデジンの病院に入院し、昏睡状態に置かれていたネトだが、現在は自発呼吸や会話がで

    墜落生存者のDFネトが昏睡から覚醒。「決勝はどうなった?」と質問
    tailtame
    tailtame 2016/12/13
    意識取り戻したんだ。それはよかった…けどまだ言えないよなぁ…。『選手19名を含む71名が命を落とす大惨事となった。だが6名が奇跡的に救助されており、』
  • 広島の店、ハムカツ販売中止 「カープ日本一に協力を」:朝日新聞デジタル

    32年ぶりの日一を目指す広島カープの勝利を願い、広島市中区の「大手町酒場 赤まる」のメニューに、「ハム煮カツ」が登場した。ハムをトマスソースやバジルで煮込んだ後に揚げる。カープが日ハムに勝つよう引っかけた。代表取締役の田中誠司さん(42)は「べに来て一緒に応援して」。 一方、同区の「串揚げころころ(仮」は日ハムが勝たないようにとハムカツの販売を中止。店内には「カープ日一のためにご協力を」と貼り紙をした。店長の浄土司さん(23)は「験担ぎです」と話す。(池上碧)

    広島の店、ハムカツ販売中止 「カープ日本一に協力を」:朝日新聞デジタル
    tailtame
    tailtame 2016/10/27
    カープでぐぐっててリアルタイム結果見つつ…。願掛けw ハム勝つか~。/この日の負けとるがな(´・ω・`)
  • スポーツ大会で約30人皮膚かぶれ Tシャツが原因か | NHKニュース

    10日、神奈川県茅ヶ崎市で開かれたマリンスポーツの大会で、主催者が配ったTシャツを着た選手らおよそ30人が皮膚がかぶれるなどの症状を訴え、主催者側はTシャツを作るときに使われた薬品が原因ではないかと見て調べています。 症状を訴えた人たちは、いずれも主催者が配ったTシャツを着ていたということで、主催者側はTシャツを作るときに使われた薬品が原因ではないかと見て調べています。主催したNPO法人は「選手やスタッフに迷惑をかけてしまい、申し訳ありません。Tシャツを製作したメーカーとともに速やかに原因を調査します」と話しています。

    tailtame
    tailtame 2016/09/12
    布物印刷を作ることもあるから怖いね…。後処理不足なのかー
  • 広島三越 550万円純金ボール&510万円バット販売 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    tailtame
    tailtame 2016/09/12
    今日TVで映っててすげーと思いつつ売約済みですげーとなったけど「既に一日に数件の問い合わせがある」のだったのかー。
  • (まとめ)2016年広島東洋カープ「優勝セール」

    ◎イズミゆめタウン(ゆめタウン広島、ゆめタウン大竹、ゆめタウン東広島、ゆめタウンみゆき、ゆめタウン廿日市、ゆめタウン学園、ゆめタウン祇園、ゆめタウン呉、ゆめタウン蔵王、ゆめタウン安古市、ゆめタウン江田島、イズミ三次店、ゆめタウン南岩国)

    (まとめ)2016年広島東洋カープ「優勝セール」
    tailtame
    tailtame 2016/09/10
    翌日セールは日曜…混むからヤダー ヽ(´¬`)ノ
  • “快進撃”広島カープ、一部ファンは「暴走」 “マナー違反”に批判も噴出 | AERA dot. (アエラドット)

    優勝へのマジックが1となり、「あと1つ」「M1」などと書かれたボードを掲げる広島ファン(c)朝日新聞社 カープファンの「歓喜の瞬間」が近づいている――プロ野球・広島カープは9月8日、セ・リーグ優勝へのマジックナンバーをついに「1」とした。きょう9日、広島は試合がなく、2位巨人がヤクルトに敗れると、25年ぶりのセ・リーグ制覇が決まる。 拠地・マツダスタジアムは、連日大勢の赤いユニホームに覆われ、さながら25年に1度の“ビッグウェーブ”ようだ。観客席では、ファンが縦列ごとに立って座ることで、その様子が波打って見える「ウエーブ」も現れた。6日の中日戦では、広島が5-0と大量リードした9回表の中日攻撃中にウエーブが起こり、スタンドが“波”を打った。 これに対して、広島の菊池涼介選手は試合後「盛り上がっているのは分かるのですが、プレー中のウエーブはやめてください」と“自粛”を促す場面もみられた。確

    “快進撃”広島カープ、一部ファンは「暴走」 “マナー違反”に批判も噴出 | AERA dot. (アエラドット)
    tailtame
    tailtame 2016/09/10
    とうとう優勝しましたがこれもなー(´ω`) と昨日ツイでそんな話を見かけたわ
  • 広島勝って優勝マジック1、9日巨人が負ければV - 野球 : 日刊スポーツ

    広島が優勝へのマジックを1に減らした。マジック対象の巨人が阪神に逆転勝ちしたため、優勝は9日以降に持ち越しとなった。 広島は1回、丸が先制の19号ソロ。同点に追いつかれたあとの2回には、打者一巡の攻撃で6安打を集め、一気に5点を勝ち越した。先発野村は5回を投げ3失点で、同じく広島のジョンソンと並びリーグトップタイの14勝目。3点リードの9回は守護神・中崎が締めて32セーブ目をマークした。 9日は巨人がヤクルトと対戦。広島は試合がないため、巨人が敗れれば優勝が決まる。10日からは東京ドームで巨人-広島の2連戦となっている。

    広島勝って優勝マジック1、9日巨人が負ければV - 野球 : 日刊スポーツ
    tailtame
    tailtame 2016/09/08
    明日、巨人が負けて優勝になっても盛り上がりが低いな(`・ω・´) 10日は広島と巨人か。
  • 優勝へ、真っ赤な「カープ仏壇」=伝統工芸復権に思い込め-広島:時事ドットコム

    tailtame
    tailtame 2016/09/08
    どうなのかなーと思ったけど『故人の生前の趣味を形にした墓石はあるのに、仏壇は同じタイプしかないことに疑問を持ったのが製作のきっかけ。』それもそうだな?赤地に金の鯉がキレイだな
  • 大相撲の優勝力士に贈られる「巨大マカロン」の正体

    <千秋楽の様子>緑のビッグマカロン。#sumo pic.twitter.com/fCeC1ec9BQ — 日相撲協会公式 (@sumokyokai) 2014, 9月 28 ネットで話題「なにこれ」「幻覚?」 相撲の土俵に、ま、マカロンがある…? — ぱんぷす^^ (@panps1004) 2014, 9月 28 相撲にマカロン…(夢じゃない)(幻覚じゃない) — ジャノメ (@MoaiOukoku) 2014, 9月 28 ニュース観ようとテレビつけたら相撲の表彰式やってて、土俵内の人がずっと80cmくらいの緑色の巨大なマカロンみたいなの掲げててあれなんやろとアシさん達と言ってたら何度落ち着いて見てもやっぱり巨大マカロンで、あれ一体なんだったんだ — ヤスダスズヒト (@suzupin) 2014, 9月 28 きっかけは相撲好きの仏大統領 この物体はやはりマカロン。優勝力士に贈られる

    大相撲の優勝力士に贈られる「巨大マカロン」の正体
    tailtame
    tailtame 2016/09/03
    2014。今日ズムサタで出てきて知ったけど2年前に話題になってたのか。2011年の震災後から趣向を変えたのね。当時の仏大統領が相撲好き(`・ω・´)
  • カープ躍進に戸惑う広島市民 Vセールのやり方わからん:朝日新聞デジタル

    広島カープの勢いが止まらない。マジックはすでに1桁となり、25年ぶりの優勝がいよいよ現実味を帯びてきた。ファンも、経済界も、歓喜の瞬間を迎える準備を進めている。 25年ぶりの優勝はセールのチャンス。でもどうすればいいの? 優勝セールの準備に追われる広島県内の百貨店では、こんな「うれしい戸惑い」の声も上がる。 「1日で千枚も売れるかな?」「阪神優勝の際には計7千枚売れたそうです」 百貨店の福屋八丁堀店で1日にあった会議でのやり取りだ。議題は、監督や選手ら19人のサインが印刷された陶器プレート(税込み5400円)の売り場をどこに置くかだった。 前回の記憶は薄れており、阪神の18年ぶり、楽天の初優勝の際の地元百貨店の対応などを参考にするが、「地元の盛り上がりがすごい。どれくらい人が来るか、最後は勘に頼らざるをえない」と、営業部の上田知宏課長は話す。 広島三越は初優勝時のOBを訪ね、たる酒を振

    カープ躍進に戸惑う広島市民 Vセールのやり方わからん:朝日新聞デジタル
    tailtame
    tailtame 2016/09/03
    生きてるうちに優勝を見てみたいと思ってたけど叶うかなー?w(あんま意識無い頃には優勝してるが) ほのぼのですね。後半失速多いもんなぁ。どうなる!(原爆ドームって夜は光ってね?/ブコメ)
  • 金星逃したポセイドンジャパン ギリシャに惜敗 水球:朝日新聞デジタル

    32年ぶりに五輪に出場した水球の日男子は6日、1次リーグで強豪ギリシャと対戦し、7―8で敗れた。第3ピリオド終了時まで3点リードしていたが、最終の第4ピリオドで4点を奪われ、歴史的な勝利を逃した。 日は第1ピリオドでギリシャに2点を先行されたものの、速いパス回しと積極的なシュートでペースをつかんだ。第3ピリオドには一気に4点を奪って逆転したが、最後に世界選手権3位の実力を誇るギリシャの底力に屈した。 大洋嗣監督は「逃した魚は大きかった」と目前で消えた大金星を悔やんだが、「手応えはあった。選手の自信になった」と切り替えていた。第2戦は8日、ブラジルが相手だ。(佐々木学)

    金星逃したポセイドンジャパン ギリシャに惜敗 水球:朝日新聞デジタル
    tailtame
    tailtame 2016/08/08
    ギリシャ神話の名前を付けてギリシャに負けると言う皮肉。 https://twitter.com/rakusitarou/status/762443919980240897
  • 甲子園、ブラフマン応援歌にした野球女子 今や定番アメトーークにも

    歌詞「to the end」が「甲子園」に聞こえた! 常総学院スタンドから聞こえてきたのは… 高校野球100年、ブラフマンも20周年 高校野球の応援歌で、最近、よく聞くロックバンド・BRAHMAN(ブラフマン)の「SEE OFF」。テレビ朝日系「アメトーーク」の応援歌ランキングで2位にランクインしました。ロックファンの間では有名なBRAHMANですが、なぜこの曲が使われるようになったのか? きっかけをつくったのは、茨城で高校野球オタクだった1人の女子高生でした。 歌詞「to the end」が「甲子園」に聞こえた! この曲を最初に使ったのは、2001年の茨城県立日立一高といわれています。 応援歌になるきっかけを作ったのは、高校野球オタクだった当時3年生の水野舞さんです。 高校野球が好き過ぎた水野さんは、友人たちを誘ってチアを結成します。 「もともと、ロックバンド・Hi-STANDARDや水

    甲子園、ブラフマン応援歌にした野球女子 今や定番アメトーークにも
    tailtame
    tailtame 2016/07/28
    2015。『この曲を最初に使ったのは、2001年の茨城県立日立一高といわれています。』記者の姉!
  • 負けっぷりがせつなくて人気のバファローズポンタ イラストは「試合状況に応じて描いています」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    オリックス・バファローズを応援する公式キャラクター、バファローズポンタのツイッターアカウントが6日、10万フォロワーを達成した。 【BuzzFeed Japan / 徳重辰典】 アカウントは4月8日にスタートしたばかりだが、ロッテ・マリーンズの応援キャラクターであるマーくん(約6万5000フォロワー)、ソフトバンク・ホークスのハリーホーク(約6万フォロワー)とパ・リーグの先輩キャラをごぼう抜き。野球界なら新人王間違いなしの活躍だ。 急速にフォロワーを獲得した理由は毎試合ツイッターにアップされるポンタのイラストのかわいさ。特に負け試合で見せる表情が切ないと人気を呼んでいる。応援するバファローズは7日現在、22勝31敗と大きく負け越し。負けるたびにポンタの悲しいイラストがアップされ、せつなかわいいとフォロワーが増えていく。ちょっぴり皮肉な状況だ。 ポンタにとって今シーズン一番の山場となったのは

    負けっぷりがせつなくて人気のバファローズポンタ イラストは「試合状況に応じて描いています」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    tailtame
    tailtame 2016/06/08
    「勝ったときは思いっきり喜んで、負けたときは思いっきり落ち込んで、ファンの方がその試合を見てどう思っているかなということを考えながらイラストに落とし込んでいます」リアルタイムか…すごいわ。