タグ

newsとsportsに関するtailtameのブックマーク (206)

  • 2021年「今年の漢字」は「金」に決定/95年以降の漢字と世相一覧 - 社会 : 日刊スポーツ

    漢字能力検定協会は13日、2021年の世相を1字で表す「今年の漢字」を「金」に決めたことを京都市の清水寺で発表した。 1995年(平7)以降の「今年の漢字」と当時の世相は以下の通り。 95年「震」 阪神・淡路大震災、地下鉄サリンなど列島が揺れた 96年「」 O157による集団中毒が日各地で多発 97年「倒」 山一証券など大手企業や銀行が連鎖的に倒産 98年「毒」 和歌山毒物カレー事件。環境ホルモンが問題に 99年「末」 ノストラダムスの予言に代表される世紀末なので 00年「金」 シドニー五輪での日本代表のメダルラッシュ 01年「戦」 「9・11」米中枢同時テロ。米のアフガン侵攻 02年「帰」 北朝鮮に拉致された日人が日に帰国した 03年「虎」 阪神の18年ぶりリーグ優勝で近畿圏の景気↑ 04年「災」 新潟県中越地震の発生。福井県の集中豪雨被害 05年「愛」 愛知県で愛・地球博

    2021年「今年の漢字」は「金」に決定/95年以降の漢字と世相一覧 - 社会 : 日刊スポーツ
    tailtame
    tailtame 2021/12/13
    かね…と思ったけど金メダルのきんか。
  • 「応援お任せ下さい」中国が日本の羽生ファンに声明

    北京冬季オリンピックで海外の観客が見送りになりフィギュアスケートの羽生結弦選手のファンから「応援を中国に任す」と声が上がったことについて、中国政府が日語で異例のメッセージを送りました。 IOC=国際オリンピック委員会は、新型コロナウイルス対策を優先するため北京オリンピックの一般客を中国土に住む人に限定すると決めました。 この決定について、3連覇の期待がかかるフィギュアスケートの羽生選手のファンから、「応援は中国の皆さんに託す」などの声が上がっていました。 これについて中国外務省の華春瑩報道局長は自身のツイッターで「お任せください!中国の新型コロナ対策へのご理解、ありがとう!」と日語でメッセージを寄せました。 また、在日中国大使館も公式ツイッターで「中国在住の日人の方々、日人ボランティアの皆さんとともに日選手団をしっかりと応援していきます」と述べています。

    「応援お任せ下さい」中国が日本の羽生ファンに声明
    tailtame
    tailtame 2021/10/04
    Twitterで、プーさんのぬいぐるみに言及あってわらた。そういえば中国の放送では投げ込まれたのは謎の光になってるのかしら。
  • くまモンが変色したって、知ってた? | NHKニュース

    あれ、なんかいつもと違うような…。 CG加工?脱色?光の加減? いや、これは確かに青い…。 ねえ、くまモン、どうしちゃったの? 青いくまモン!?

    くまモンが変色したって、知ってた? | NHKニュース
    tailtame
    tailtame 2021/09/04
    先日ネタになっててツイッター掘ってみたら楽しかったけど1文字目ネタもあったんかw
  • 「かっこいいと言わせたい」――世界初のプロレス義足で戦うレスラーと義肢装具士の挑戦(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    得意技「ワンダースープレックス」が炸裂。フロントスープレックスの要領で持ち上げひねりを加えたが、それを支えたのが義足だった (c)CyberFight 2021年6月6日、さいたまスーパーアリーナ。80年代のトップレスラーでこの時64歳の谷津嘉章さんが放った見事なスープレックスに会場が揺れた。その理由は64という年齢だけではない。谷津さんのスープレックスの軸足、右足が義足だったのだ。この一撃はいかにして生まれたのか。そこには谷津さんの執念と、それを支えた義肢メーカーの心意気があった。(取材・文:岩瀬大二/撮影:片山よしお/Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部)

    「かっこいいと言わせたい」――世界初のプロレス義足で戦うレスラーと義肢装具士の挑戦(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    tailtame
    tailtame 2021/08/26
    「『障害者』=『かわいそう、哀れ』というのは違う。障害者が義肢をつけて、『ずるい、かっこいい!』って言われることをしたいんです」
  • 五輪閉会式始まる 国立競技場周辺は”密“「最後にせめて近くで…」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    東京五輪の閉会式が8日午後8時から始まった。閉会式が始まると、国立競技場周辺に集まった人々は一斉にスマートフォンを構えた。 国立競技場周辺の沿道には午後6時にはすでに大勢の人が集まり、午後8時前には歩道をスムーズに歩けないほどの人だかりが出来ていた。多くの人がスマートフォンやカメラで撮影をし、警察が「撮影の終わった方は立ち止まらずにお進みください」と呼び掛けた。 友人と来たという50代の女性3人組は、「開会式のときは来なかったけど、最後にせめて近くで臨場感を味わいたかった」。五輪はテレビで観戦。「楽しみました」というが、「せめて1種目くらいは会場で見たかった」と残念がった。 一方、40代の男性は「どちらかというと五輪に賛成ではない。正直テレビでもほとんど見ていなかった」と話した。「ただ、最後に自分の目でどんな状況なのか見ておきたかった」と訪れた理由を語った。

    五輪閉会式始まる 国立競技場周辺は”密“「最後にせめて近くで…」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    tailtame
    tailtame 2021/08/08
    『友人と来たという50代の女性3人組』すげー感染しそうな組み合わせだ…
  • 老舗酒造の倉庫から、世界へ挑戦 四十住さくら・スケボー女子 | 毎日新聞

    スケートボード女子パークの四十住さくら選手=和歌山県岩出市のサクラパークで(C)Red Bull CONTENTS POOL 東京オリンピックの新種目・スケートボード女子パークで、四十住(よそずみ)さくら選手(19)=ベンヌ=がメダル獲得に挑む。地元・和歌山県岩出市の酒造会社倉庫を活用した専用練習場「サクラパーク」で技を磨き、5月に米国で開催された大会「デュー・ツアー」では、大技「バックサイドグラブ540」を決めて初優勝。「サクラパークがなければ、できていない技もある。全力を出し切れるよう頑張りたい」と四十住選手。東京五輪の大舞台で、新技披露にも期待がかかる。 兄の影響で小学生から競技を始めた。練習時間を確保するため、同県橋市の県立伊都中央高校(昼間定時制)に進学。近隣に格的なスケートボード場がなかったため、午前中4時間の授業を受けると、すぐに母の運転で往復約3時間かけて神戸市の練習場

    老舗酒造の倉庫から、世界へ挑戦 四十住さくら・スケボー女子 | 毎日新聞
    tailtame
    tailtame 2021/08/04
    『「パリ五輪まで目指します」と目を輝かせる地元の若者を応援したいと、かつて精米に使っていた倉庫1棟を無償で提供。』粋だなぁ。怪我の心配もしててやさしさもあり十分に練習できて金メダル✨ @kurumazaka1915
  • オリンピック サーフィン 台風接近中の競技実施に評価と驚き | NHKニュース

    東京オリンピックのサーフィンは、台風が接近する中、27日も競技が行われています。大会の運営に関わる地元のサーフィンの経験者は「高くていい波がきている」と前向きにとらえている一方、運営関係者の中からは「中止になると思っていた」と驚きの声も上がっています。 台風8号が東北や関東甲信に接近している中、国際サーフィン連盟は26日、千葉県一宮町にある東京オリンピックのサーフィン会場の波の高さや風向きなど気象状況を検討した結果、決勝を当初の日程より1日早め、27日中に準々決勝から決勝までを行うと発表し、競技は予定どおり午前7時から始まりました。 大会の運営にも関わっている地元のサーフィンの経験者は「台風の影響で高くていい波がきている。また風向きもよく、サーフィンに適した波の崩れ方をしている。日程を1日早めて正解だ」と話していました。 一方、競技が行われている千葉県全域の沿岸には波浪注意報が出されていて

    オリンピック サーフィン 台風接近中の競技実施に評価と驚き | NHKニュース
    tailtame
    tailtame 2021/07/28
    真似しないでくださいってなるやつだ「台風の時期には世界中のエリートサーファーが波を求めて日本に集まってきます」面白い。タイミング良かったし救護完璧だからできるよなぁ
  • が~まるちょば、開会式ピクトグラムでラケット落下 わざと?ガチミス?の声に言及(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    東京五輪開会式でピクトグラムのパフォーマンスを演出した世界的パントマイムアーティストのが~まるちょば・HIRO-PONが26日、フジテレビ系「めざましテレビ」のインタビューに応じ、バドミントンのラケットを落としてしまったことに「見た人がどう思うかで正解が決まる」とコメントした。 【連続写真】わざと?ガチミス?ラケットを落とした瞬間 開会式では全50種のピクトグラムをパフォーマンスで表現し、話題となったが、それを演出したのがHIRO-PON。パフォーマーとしての出演は途中からで、大半はカメラマンとして、ピクトグラムパフォーマンスを映していた。 HIRO-PONは「カメラマンの僕もパフォーマンスをしているつもりで、カメラマンとしてやっていたから、それも実は演目の一つだった」と語り「お客さんが入ってくれたらそこも楽しんでもらえたのになというのはある」とちょっぴり残念そうに語った。 途中、バドミン

    が~まるちょば、開会式ピクトグラムでラケット落下 わざと?ガチミス?の声に言及(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    tailtame
    tailtame 2021/07/26
    『「わざとなの?それとも本当に間違えたの?それは見た人がどう思うかで正解が決まる」ともコメント。「これがこうだったと言っちゃうと面白みがなくなっちゃう」と、いたずらっぽく笑った。』いいね
  • フォロワー急増「ワロタ」 スケボー堀米雄斗金でJ2新潟堀米“悠斗”注目 - スケートボード - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    スケートボード初代王者誕生によって1人のJリーガーに注目が集まっている。金メダルを獲得した堀米雄斗(22=XFLAG)と漢字一字違いの同じ「ホリゴメユウト」、J2アルビレックス新潟DF堀米悠斗(26)のTwitterのフォロワーが急増しているようだ。 この日の午後6時34分に「なんもしてないのになんかフォロワー増えててワロタ」と投稿。コメント欄には「金メダルおめでとうございます」など、祝福のメッセージが多数寄せられた。同7時37分には「まだ勘違いしてる人いる…俺は当に何もしてないんだよ! タイ料理のテイクアウト待ってる間に軽い気持ちでツイートしただけなんだよ! 俺サッカー選手だよ…スケボーに乗ったこともないんだよ。」と投稿し、困惑した様子を届け、同7時57分には堀米雄の投稿を引用リツイートして「こっちこっち!」と、人違いによってフォローした人たちへ、“人”のアカウントを案内していた。

    フォロワー急増「ワロタ」 スケボー堀米雄斗金でJ2新潟堀米“悠斗”注目 - スケートボード - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    tailtame
    tailtame 2021/07/26
    😁
  • バッハ会長“長過ぎスピーチ”で…テレビが映さなかった「たまらずゴロ寝」選手続々(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    7月23日、国立競技場でついに開催された東京五輪の開会式。相次ぐスタッフの辞任劇で開催を危ぶむ声が広がっていたが、大きなトラブルに見舞われることなく無事に聖火が灯された。 【写真あり】ゴロ寝してしまったのも、無観客ゆえ!?(別カット写真) ウェブ上では、開会式について<何が伝えたいかわからず、しょぼい><統一感がなくて、やっつけ仕事感がすごかった>など批判的な声も見られたが、注目を集めたのがIOCのトーマス・バッハ会長のスピーチだった。スポーツを通じた結束や、医療従事者などへの感謝を呼びかけ、時に日語も交えながら、13分に及ぶ長広舌を振るったのだ。 これにへとへとになってしまったのが、入場を終えてフィールド上に広がっていた各国の選手団。特に待機場所を指定されていたわけでもなく、思い思いの場所で式典に参加していた彼らだが、あまりに手持ち無沙汰で国立競技場の地面に“ゴロ寝”する選手が続出した

    バッハ会長“長過ぎスピーチ”で…テレビが映さなかった「たまらずゴロ寝」選手続々(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    tailtame
    tailtame 2021/07/25
    無観客だからこそか~w 通訳の人も10分くらい?で詰まったし長すぎたのだ!w スマホ持ってきた選手は暇つぶせそうだよね。SNSアップもあったらしいし…。
  • スピーチ長すぎ!?聖子&バッハで9分の予定が20分に…(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ◇東京五輪 開会式(2021年7月23日 国立競技場) 選手団の入場行進が終わった後、大会組織委員会の橋聖子会長と国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長がスピーチを行ったが、予定していた時間を大幅に超過した。 【写真】お姫様、妖精…選手団が入場行進でネットが騒然となったカザフスタンのリパコワ選手 組織委から提供された事前資料では、2人合わせて約9分とされていたが、実際には2人で約20分を要した。 午後8時から始まった開会式は、終了予定時刻の午後11時30分になっても、ゴールを迎えず。当初の予定では午後11時終了だったが、新型コロナウイルス対策で選手間の距離が2メートル必要になったため、30分延長となっていた。 女子テニスの大坂なおみ(日清品)が聖火台に点火したのは、午後11時47分だった。

    スピーチ長すぎ!?聖子&バッハで9分の予定が20分に…(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    tailtame
    tailtame 2021/07/24
    草。長いなーと思ったら「橋本聖子6分半 バッハ13分 天皇陛下13秒」 https://twitter.com/yamayuki60/status/1418575266809409541 でわろた。13分長かった…>< 「終わったな~👏👏」の空気からの、が数回あったぞw
  • 両陛下 五輪ソフトボール 福島の中学生の始球式に感慨深く | NHKニュース

    tailtame
    tailtame 2021/07/22
    (*´ω`*)
  • 【速報】ウガンダ選手団の1人が行方不明に 東京オリンピック事前合宿で大阪・泉佐野市に滞在中

    東京オリンピック事前合宿のため大阪・泉佐野市に滞在中のウガンダ選手団メンバーの1人が、行方不明になっていることが分かりました。 泉佐野市によると、行方不明になっているのは重量挙げの男性選手、ジュリアス・セチトレコさん(20)です。 16日正午過ぎ、毎日昼前後に行われているPCR検査をセチトレコ選手が受けなかったことから、泉佐野市の現地調査員がホテルの部屋を確認したところ所在不明となっていることが分かり、警察に行方不明届を出したということです。 セチトレコ選手は、オリンピックの選考から漏れたため、20日に帰国する予定でした。 16日の午前0時30分頃には、チームメートがセチトレコ選手の姿を確認しているということです。 東京オリンピックの大会の規定では、選手らはホテルと練習場所の移動を除き、外出は認められていません。 ウガンダ選手団は6月19日に成田空港に到着し、9人のうち1人が、空港検疫での

    【速報】ウガンダ選手団の1人が行方不明に 東京オリンピック事前合宿で大阪・泉佐野市に滞在中
    tailtame
    tailtame 2021/07/17
    選手落ちなのか…
  • 甲子園目指して球児の熱戦きょう開幕 高校野球京都大会:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!--koshien-banner-PC BGN-->\n<div class=\"koshien-banner\">\n <style>\n .koshien-banner {\n margin: 0 0 15px;\n }\n .koshien-banner p {\n display: block;\n }\n .koshien-banner p a {\n display: block;\n }\n .koshien-banner p a img {\n width: 100%;\n max-width: 660px;\n height: auto;\n }\n </style>\n <p><a

    甲子園目指して球児の熱戦きょう開幕 高校野球京都大会:朝日新聞デジタル
    tailtame
    tailtame 2021/07/11
    「収容人数の50%までに制限した上で、保護者や学校関係者以外の一般客の入場も認める。」わかさスタジアム京都の収容人数は2万人か~(wikipedia調べ)。1万人イベ多いんよなぁ
  • 水戸 聖火ランナーに水鉄砲で液体かけたとして逮捕 五輪反対か | 聖火リレー オリンピック | NHKニュース

    4日、水戸市で行われた東京オリンピックの聖火リレーで聖火ランナーに水鉄砲で液体をかけたとして、53歳の女が逮捕されました。「オリンピック反対」などと言いながらかけたということで、警察がいきさつを調べています。 4日午後7時半すぎ、水戸市内を走っていた聖火ランナーの男性が、沿道にいた人から突然、液体をかけられました。 警察によりますと、「オリンピック反対。五輪止めろ」などと言いながら水鉄砲で液体をかけたということで、警察は聖火リレーを妨害したとして、日立市に住む53歳の無職の女を威力業務妨害の疑いでその場で逮捕しました。 男性にけがはありませんでした。 調べに対し、容疑を認めているということで、警察がいきさつを調べています。 茨城県内では4日と5日の2日間、公道での聖火リレーが行われています。

    水戸 聖火ランナーに水鉄砲で液体かけたとして逮捕 五輪反対か | 聖火リレー オリンピック | NHKニュース
    tailtame
    tailtame 2021/07/05
    水鉄砲撃っただけとかいうヤバい人がいるブコメ。精密機器に水鉄砲かけただけ!!で許せるのん? 補聴器とかさ~
  • 東京五輪観客数の上限決定 収容定員の50%以内で1万人を原則に | NHKニュース

    来月開幕する東京オリンピックについて、大会組織委員会などは会場の収容定員の50%以内で1万人を上限とすることを原則に観客を入れて開催することを決めました。 一方で、8月に開幕する東京パラリンピックについては来月16日までに観客の扱いを改めて決めることになりました。 東京大会の観客をめぐり組織委員会と政府、東京都、IOC=国際オリンピック委員会、IPC=国際パラリンピック委員会の5者はことし3月、海外からの観客の受け入れ断念を決め、残された焦点となっていた国内の観客の扱いを決めるため21日、改めて5者による会談を開きました。 会談では、新型コロナウイルスの感染対策にあたる専門家の有志が先週、無観客での開催が望ましいなどと提言したことを踏まえて議論された結果、東京オリンピックは会場の収容定員の50%以内で1万人を上限とすることを原則に観客を入れて開催することを決めました。 ただ、学校連携のチケ

    東京五輪観客数の上限決定 収容定員の50%以内で1万人を原則に | NHKニュース
    tailtame
    tailtame 2021/06/22
    https://npb.jp/statistics/2021/attendance.html 野球が半分の15000人(広島)とあるから1万人って結構少ないんだな。野球は食事してるツイ見かける
  • ユーロ2020、1年遅れで11日開幕 11都市で開催もコロナ・ルールは各地によって多少の異なり - スポーツ報知

    新型コロナウイルスのパンデミックの影響で1年遅れとなったユーロ2020が6月11日現地時間午後9時(日時間6月12日午前4時)キックオフで幕を開ける。開幕戦はグループAのトルコ対イタリア。試合はローマのオリンピコ・スタジアムで行われる。そして決勝は7月11日現地時間午後8時キックオフ(日時間7月12日午前4時)で行われ、ロンドンのウェンブリー・スタジアムで幕を閉じる予定だ。 今大会から11都市に開催地が分かれて行われる。開催都市は以下の通り。イングランド(ロンドン)、スペイン(セビージャ)、ドイツ(ミュンヘン)、イタリア(ローマ)、オランダ(アムステルダム)、スコットランド(グラスゴー)、デンマーク(コペンハーゲン)、ハンガリー(ブタペスト)、ルーマニア(ブカレスト)、アゼルバイジャン(バクー)、ロシア(サンクトペテルブルク)。当初はアイルランドのダブリンを含めた12都市開催だったが、

    ユーロ2020、1年遅れで11日開幕 11都市で開催もコロナ・ルールは各地によって多少の異なり - スポーツ報知
    tailtame
    tailtame 2021/06/13
    観客ありの盛り上がりいいなぁ。オリンピックもいけるかな。でも1回でもいいから接種ありのほうがいいよなぁ🤔
  • 10年前から保管 中日ファンが掲げたボードに楽天感動:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    10年前から保管 中日ファンが掲げたボードに楽天感動:朝日新聞デジタル
    tailtame
    tailtame 2021/06/11
    「球団に事前許可を取り、北尾さんから預かったボードを球場にいたファンに配った。」いい話だなぁ。
  • カズレーザー、東京五輪で気になるのは「番組でずっと開催疑問視…開催になったら報道させてくれる?」 - スポーツ報知

    タレントのカズレーザーが11日、コメンテーターを務めるフジテレビ系「めざまし8」(月~金曜・午前8時)にスタジオ生出演した。 番組では、千葉県が開催予定だった東京オリンピック・パラリンピックのパブリックビューイングの中止を発表したことを報じた。また、国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長が11日(日時間)の会見で東京五輪の開催の可否、観客の有無へ言及しなかったことを伝えた。またバッハ氏は6月の来日を見送ると明らかにし、東京五輪に向けて「7月中旬に訪れる方がいいとの結論に至った」と述べた。 カズレーザーは、バッハ氏が開催の可否に言及しなかったことに「もともと、ずっと開催前提の話を進めていたので状況が別に悪化していない以上は特に触れることは、もちろんないと思う」とコメントした。 その上で「開催するとなると普通に気になるのは、こういう番組でずっと開催疑問視のスタンス取ってたりしていたじゃ

    カズレーザー、東京五輪で気になるのは「番組でずっと開催疑問視…開催になったら報道させてくれる?」 - スポーツ報知
    tailtame
    tailtame 2021/06/11
    「メダリストとかインタビュー答えてくれるんですかね?あなたたちやらない方がいいって言ってませんでした?みたいにならないですか」手のひらクルーあるんかな
  • 聖火リレー 栃木でスタート 第1走者はタレントの勝俣州和さん | NHKニュース

    東京オリンピックの聖火リレーは28日から関東に入り、28日朝、最初のランナーが栃木県足利市をスタートしました。 今月25日に福島県で始まった東京オリンピックの聖火リレーは、28日から関東に入り、栃木県足利市の陸上競技場で28日朝、出発式が開かれました。 式では、新型コロナウイルスの感染を防止するため、観客を事前に申し込んだ人だけに制限し、席の間隔を空けるなどの対策が取られ、ステージでは地元の子どもたちが力強い太鼓の音を響かせました。 このあと午前9時すぎに、栃木県内最初のランナーとなるタレントの勝俣州和さんが持つトーチに聖火がともされ、勝俣さんがゆっくりと歩きながらスタートしました。 一方、沿道では観客が密集しないよう、栃木県などが広報車を走らせて距離を取っての応援を呼びかけていますが、日曜日の28日は多くの人が詰めかけています。 観客が複数の列に重なる場面が見られると、スタッフが「密を避

    聖火リレー 栃木でスタート 第1走者はタレントの勝俣州和さん | NHKニュース
    tailtame
    tailtame 2021/03/28
    いい笑顔っすなぁ。あしかが観光大使からの https://www.city.ashikaga.tochigi.jp/site/citypromotion/kagayakitaishi.html 11月のマラソン出場とか縁が多いのな。