ネタと環境に関するtaro-rのブックマーク (73)

  • 「バッテリー交換に260万円かかる」と言われたテスラ・モデルSのオーナーが30kgのダイナマイトで愛車を爆破

    電気自動車のテスラ・モデルSのオーナーが、バッテリーの交換に2万ユーロ(約260万円)もかかるといわれたことから、爆破専門YouTuberであるPommijätkätからの協力を得て、およそ30kgのダイナマイトで愛車を爆破するムービーが公開されています。 Tesla owner blows up Model S instead of footing $22,600 repair bill - The Verge https://www.theverge.com/2021/12/26/22853573/tesla-model-s-explosion-repair-bill 実際にテスラ・モデルSを爆破するムービーが以下。 Mies joka räjäytti TESLANSA!! Tesla Model S & 30kg dynamiittia. - YouTube フィンランド南部にある

    「バッテリー交換に260万円かかる」と言われたテスラ・モデルSのオーナーが30kgのダイナマイトで愛車を爆破
    taro-r
    taro-r 2022/01/01
    日本でこれやると爆破に何百万かかかりそう。
  • EVシフトは誰のため? その裏に潜む投資マネーとユーザー無視の実態(岡崎五朗) - 個人 - Yahoo!ニュース

    急浮上してきたBEV至上論菅政権が2020年10月26日の施政方針演説で打ち出した「2050年のカーボンニュートラル」。12月3日にはマスコミを通して「政府、2030年代後半のガソリン車禁止を検討中(ハイブリッドは許容)」という情報が繰り出された。以前の記事で書いたように、約15年かけて徐々にハイブリッドを含む電動車に移行していくのは至極リーズナブルな政策である。軽自動車にしても、数万円程度の価格アップで済むマイルドハイブリッドであればハードルは決して高くない。高価なスーパーハイト系が主流を占める軽自動車の現状を考えれば、数万円程度の価格アップが軽自動車マーケットを潰すことになるとは考えにくい。 問題は、上記の動きに乗じて急浮上してきたBEV至上論だ。曰く「二酸化炭素を一切出さないEVこそが地球温暖化防止の切り札なのにハイブリッドを許容するとは生ぬるい!」。彼らが言うEVとはバッテリーのみ

    EVシフトは誰のため? その裏に潜む投資マネーとユーザー無視の実態(岡崎五朗) - 個人 - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2020/12/23
    まぁ欧州は結局EVの競争にも負けて,またいうこと変えるんじゃないか?って気がしてる。
  • ジョニー・ウォーカーが紙のボトルへ。持続可能なウイスキーに生まれ変わります(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    歴史あるスコッチ・ウイスキーの「ジョニー・ウォーカー」が近い将来、環境に優しい紙素材のボトルから注がれることになるかもしれない。 【画像】新しいジョニー・ウォーカーの紙ボトル ジョニー・ウォーカーを販売する酒造メーカーのディアジオは、同ウイスキーを紙ベースのボトルで販売すると発表した。 同社によると、プラスチックを一切使わない紙製のスピリッツ用ボトルは世界で初めて。2021年にデビュー予定だ。 新しいジョニー・ウォーカーボトルの素材は、持続可能な森林素材を使ったパルプから作られていて、完全にリサイクルできるという。 ガーディアンによると、ボトルの内側はプラスチックではなく樹脂でコーティングされており、中の液体が漏れないようになっている。樹脂コーティングはボトルが空になった後に分解可能で、キャップはアルミニウム製だ。 ボトルを開発したのは、ディアジオがベンチャー系投資企業パイロットライトと共

    ジョニー・ウォーカーが紙のボトルへ。持続可能なウイスキーに生まれ変わります(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2020/07/17
    ガラスは再利用できないの?
  • 嵐がこけら落としに 新国立“音ダダ漏れ”で周囲にファン殺到|日刊ゲンダイDIGITAL

    今月21日に開催された新国立競技場のこけら落としイベント「~HELLO OUR STUDIUM~」。会場の6万人が一番湧いたのは嵐の登場だった。嵐はトロッコで競技場を周り、「Love So Sweet」「Hapiness」「A・RA・SHI」、ラグビーイメージソングにもなった「BRAVE」の4曲を熱唱。松潤(36)は「ここでいろんな記録や伝説が生まれていくと思うと、ワクワクしますね!」とコメント。満員のスタジアムは熱狂に包まれた。 そんな“内部”に負けないほど盛り上がっていたのが実は“周辺”だった。競技場の周囲は仮囲いがされ、全く近寄れない状態だが「ツイッターにリハーサルの曲が聞こえた、って書いてあって来ました」(30代女性)と、競技場を取り囲む道路には嵐グッズを持ったファンがびっしり。東京五輪時の暑さ対策のため“風通し”に重点を置いて建てられたという競技場は“音漏れ”というオマケがつい

    嵐がこけら落としに 新国立“音ダダ漏れ”で周囲にファン殺到|日刊ゲンダイDIGITAL
    taro-r
    taro-r 2019/12/25
    とりあえず苦情じゃなくて良かった。
  • 山のトイレが汚いことに保護者からの申し入れ...?高校登山部の大会での出来事に様々な声「あるだけマシ」「携帯トイレとかもある」

    しめじ @Shimeji_wet 日付の信濃毎日新聞の記事。 「高校総体の登山大会でトイレの汚さあまりに我慢して体調を崩した生徒の親が文句言った」って旨の内容。 登山やる人間としては とてもやるせない気持ちになると同時に時代の移り変わり感じる pic.twitter.com/V7RVxVFXmA 2019-06-05 16:36:17

    山のトイレが汚いことに保護者からの申し入れ...?高校登山部の大会での出来事に様々な声「あるだけマシ」「携帯トイレとかもある」
    taro-r
    taro-r 2019/06/12
    慣れておいた方がいいと思う。
  • 無料レジ袋を禁止へ プラごみ減量、20年中に法整備目指す | 毎日新聞

    原田義昭環境相は3日、環境省で記者会見し、プラスチックごみ削減に向け、スーパーやコンビニ、百貨店などで商品購入時に使われるプラスチック製レジ袋の無料配布を禁じる法令を制定すると表明した。プラ製レジ袋を使う全ての小売事業者を対象とする考えで、2020年中の法整備を目指す。 原田環境相によると、無料配布の禁止後はレジ袋を原則有料とし、価格などについては各事業者で自主的に決められるようにする。レジ袋の売り上げについては仕入れ原価を除いて環境保全費用などに充てられるようなルールを検討する。 海洋プラごみの環境影響が世界的な課題となっており、今月に大阪で開催される主要20カ国・地域(G20)首脳会議でも、プラごみ削減に向けた対策が主要なテーマとなる見通し。政府が5月31日に策定したプラスチック資源循環戦略はプラごみ減量に向け、レジ袋の無料配布禁止に取り組むことを盛り込んでいた。

    無料レジ袋を禁止へ プラごみ減量、20年中に法整備目指す | 毎日新聞
    taro-r
    taro-r 2019/06/04
    「環境保全費用などに充てられる」あれ?。これ税金じゃ?。
  • 【日本】環境省、分別回収した廃プラのごみ焼却を市町村に要請。中国等の輸入禁止措置受けキャパオーバー | Sustainable Japan | 世界のサステナビリティ・ESG投資・SDGs

    環境省は5月20日、中国や東南アジア諸国がプラスチック廃棄物の輸入を禁止したことで、日国内でプラスチック廃棄物が処理できず滞留してしまっている問題を受け、今後の対応方針を発表した。市町村に対し、プラスチック廃棄物の単純焼却を受け入れるよう要請した。ごみ発電所ではなく、通常の焼却場で焼却をすることで、日はプラスチック廃棄物のリサイクルから大きく後退する。プラスチック廃棄物のケミカルリサイクルやマテリアルリサイクルを企業が追求してこなかったツケが、回ってきた。 環境省は現状の把握のため、2018年末から都道府県・政令指定都市及び廃棄物処理業者に対し、アンケート調査を行ってきた。地方自治体では、122自治体全てが回答し、プラスチック廃棄物の保管上限を超過してしまっている基準違反が15自治体出ていた。保管量が増加したと回答したのも24自治体。把握できていない自治体も15自治体あり、処理状況は逼

    【日本】環境省、分別回収した廃プラのごみ焼却を市町村に要請。中国等の輸入禁止措置受けキャパオーバー | Sustainable Japan | 世界のサステナビリティ・ESG投資・SDGs
    taro-r
    taro-r 2019/05/23
    以前から燃料にするんだったら,洗う必要も紙と分ける必要もないのでは?とは思ってたんだけど,ますますそんな感じになってるなぁ。いっそのことプラごみで動く自動車でも作ったらどうでしょう?
  • 中国のシェア自転車、無残な末路 ブームで街にあふれ…回収されず行政が撤去:朝日新聞デジタル

    中国の都市部でブームになったシェア自転車が、大量に放置・保管されている様子をとらえた映像作品が注目を集めている。簡単に利用できる便利さから、「中国の新四大発明の一つ」とまでもてはやされたシェア自転車。だが、無残な末路を見て、利益ばかり追う企業や政府のあり方を問い直す声が、中国国内で高まっている。 …

    中国のシェア自転車、無残な末路 ブームで街にあふれ…回収されず行政が撤去:朝日新聞デジタル
  • 小倉「我々は水も飲めずに炎天下で運動させられた」 古市「昔の人は頭が悪かったんですね」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    小倉「我々は水も飲めずに炎天下で運動させられた」 古市「昔の人は頭が悪かったんですね」 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/07/21(土) 14:07:03.72 ID:s0XYSbCe0●.net 19日放送のフジテレビ系「とくダネ!」(月〜金曜・前8時)で「紫外線に注意 女性の大敵“隠れシミ”」を特集した。スタジオで紫外線を巡って小倉智昭キャスター(71)とコメンテーターで社会学者の古市憲寿氏(33)が激論を交わした。 スタジオで日焼け止めが話題になった時に古市氏が「小倉さんとか、日焼け止め絶対に塗らないでしょ」と尋ねると、小倉氏は「塗らない」と即答し「その割には、あんまりシミがないですよね」と指摘すると小倉氏は「結構ありますよ」と明かした。 さらに小倉氏が「なんか今日、打ち合わせの時、古市は、ボクはシミがなくて色白でってかなり自慢していましたけど」と明かすと、古市氏は「じゃ

    小倉「我々は水も飲めずに炎天下で運動させられた」 古市「昔の人は頭が悪かったんですね」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    taro-r
    taro-r 2018/07/24
    ワロタ。/ただ全員ではないが,この暑さに耐えられるように,いろいろ気をつけながら訓練をするのはありかと思う。
  • 都市鳥:京都の市街地でトビ増加 「飽和状態」研究者指摘 [写真特集1/6] | 毎日新聞

    鴨川にかかる三条大橋そばで、カフェの客の頭上をかすめるトビ=京都市中京区で2018年5月16日、川平愛撮影

    都市鳥:京都の市街地でトビ増加 「飽和状態」研究者指摘 [写真特集1/6] | 毎日新聞
    taro-r
    taro-r 2018/05/24
    うちの近所も多い。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : イギリス、使い捨てプラスチックを“全面禁止”へ ストローなども対象 2019年にも施行 - ライブドアブログ

    イギリス、使い捨てプラスチックを“全面禁止”へ ストローなども対象 2019年にも施行 1 名前:名無しさん@涙目です。:2018/05/06(日) 12:20:24.66 ID:KgowzSK00 英国で使い捨てプラスチック「全面禁止」へ、海洋ゴミを撲滅 イギリスが使い捨てのプラスチック製品の販売を禁止する。禁止対象にはストローや綿棒なども含まれ、早ければ2019年から施行される。メイ首相は「プラスチックごみはイギリスが直面する最大の環境問題の1つである」と述べた。 今回の発表でイギリスは、25年間の環境行動計画の一環である、不必要なプラスチックごみを無くすという目標に一歩近づいたことになる。これは英国の川やビーチ、海に捨てられるプラスチックごみの削減につながり、海洋生物による誤飲を防ぐこともできる。 イギリスではこれまで、レジ袋に対する課税やマイクロビーズの禁止によってプラスチックの削

    痛いニュース(ノ∀`) : イギリス、使い捨てプラスチックを“全面禁止”へ ストローなども対象 2019年にも施行 - ライブドアブログ
    taro-r
    taro-r 2018/05/08
    ストローって元々麦わらだろ,と思ったらしっかりリンクが付いていた。
  • ブラザー工業、冬になったのでヤギによる除草を終了 | 財経新聞

    ブラザー工業と、その子会社である三重ブラザー精機は、敷地に雑草が茂って困っていたので、ヤギによる除草を行った。9月19日から12月15日まで約3カ月行われたヤギによるエコ除草は、冬を迎えたので、無事に終了となった。 【9月から開始】ブラザー、三重県の拠点でヤギによる「エコ除草」を初実施 三重県にある三重ブラザー社の敷地内には、雑草がよく茂る場所があった。人の手で草刈りが行われていたのだが、何しろ雑草であるので際限がなく、大変な手間であった。そこでヤギ2頭を導入してこれに草をべさせたところ、人間による除草の手間は、従来の4分の1にまで短縮された。担当者からは歓びの声が上がっているという。 ちなみに、ブラザー工業がどこからどういう形でヤギを用意してきたのかは発表されていないが、エコ除草という方法論自体はほかの、たとえば自治体などでも導入されている例があり、それを目的としたヤギのレンタルを行っ

    ブラザー工業、冬になったのでヤギによる除草を終了 | 財経新聞
    taro-r
    taro-r 2018/01/01
    「この後,スタッフがおいしくいただきました」のただし書きがついてない。
  • 東京都、オリンピック開閉会式の4日間CO2排出量をゼロに | スラド サイエンス

    東京都が東京オリンピック・パラリンピックの開会式および閉会式が行われる2020年7月24日・8月9日・8月25日・9月6日の計4日間について、都内で排出されるすべての二酸化炭素をゼロにする取り組みを実施すると発表した(東京都の発表、時事通信、日経新聞)。 どうやって実現するのだ!?と興味深く読んだが、企業から排出枠を寄付してもらい書類上ゼロにする、という話でちょっと残念である。 企業が温室効果ガスの排出削減を進めた結果保有する二酸化炭素の「超過削減量」を都に寄付してもらうことで、見かけ上の二酸化炭素排出量をゼロにするというもの。なお、4日間で都内で排出が想定される量は約72万トンとされている。

    taro-r
    taro-r 2017/10/26
    これってCO2税ってことだよね。
  • セミはソフトシェルのうちに食うべし

    セミはおいしい。近頃にわかに注目を集めている昆虫の世界では定番の材であるらしい。たしかに数ある虫の中でもかなりべやすい部類と言える。 ところで昆虫先進国であるタイで興味深い話を耳にした。タイで最も高値で取引される用昆虫は「とある瞬間の」セミだというのだ。

    セミはソフトシェルのうちに食うべし
    taro-r
    taro-r 2017/08/02
    温暖化が進むと,日本でもたくさん食べられそうですね(棒)。
  • ここは世界遺産か、それとも「聖なるスーパー銭湯」か~あまりにも残念な「熊野古道」の現状(岡本 亮輔) @gendai_biz

    ここは世界遺産か、それとも「聖なるスーパー銭湯」か~あまりにも残念な「熊野古道」の現状 歴史的知識への無関心が悲劇を招く 文/岡亮輔(北海道大学准教授) 世界遺産「ブランド化」の弊害 トルコのイスタンブールで開かれていた世界遺産委員会が閉幕した。 クーデター未遂事件の中、21件が新たに世界遺産に登録された。台東区上野の国立西洋美術館を含む「ル・コルビュジエの建築作品」が登録され、さっそく開館前から行列ができている。 一方、あまり話題となっていないのが「紀伊山地の霊場と参詣道」の追加登録の見送りだ。高野山や熊野を中心とするこの物件は、2004年7月に世界文化遺産に登録されている。 今回、熊野三山の別宮・闘鶏神社(田辺市)、高野山参詣道の女人道(高野町)などの追加登録を目指していた。熊野古道などを中心に、もともと、総延長307.6kmの参詣道が登録されていたが、さらに40km以上が追加される

    ここは世界遺産か、それとも「聖なるスーパー銭湯」か~あまりにも残念な「熊野古道」の現状(岡本 亮輔) @gendai_biz
    taro-r
    taro-r 2016/07/22
    熊野は世界遺産認定直前に行ったけど,世界遺産にならないと,巨木が切られていくだろうな…という感じがした。観光化して金にならないと,そういう大事にしないよね。
  • 地球をゴミだらけにしよう。どんどん汚して、使い捨てよう。

    地球をゴミだらけにしよう。どんどん汚して、使い捨てよう。 地球をゴミだらけにしよう。 次の世代なんて知ったこっちゃないし、今が良ければいい。 リサイクルやゴミ問題って、つまんない。 どうせ自分1人が気をつけたって、何も変わらない。 美味しい・楽しい・新しい、を優先しよう。 だからどんどん使い捨てよう。 工夫のない、考えのない人生を歩もう。 ゴミに無関心でいよう 日だけでも、年間5億トンの一般ゴミが出ている。 もっともっと記録を伸ばそう。 ペットボトルや缶ジュースも買っては捨てまくろう。 電子ゴミもどんどん出そう スマホ、パソコン、テレビに冷蔵庫。 日は世界第3位の電子ゴミ輩出国だ。 世界の電子ゴミは90%が違法投棄されている。 たっぷり有害物質を含むそれらを、海や山に捨てるとどうなるんだろう。 僕らの事に関係なんてあるわけない。 宇宙も汚そう 最近、地球の周りに輪ができた。ゴミの輪だ

    地球をゴミだらけにしよう。どんどん汚して、使い捨てよう。
    taro-r
    taro-r 2016/04/08
    真に受ける人がいそう。/自分も使い捨てよう,とか。
  • 平和(ひらかず)さん、70歳の談話(しりあがり寿)|ポリタス 戦後70年――私からあなたへ、これからの日本へ

    こんにちは、平和(ひらかず)いいます。おかげさまでこの8月15日に70歳になります。人間だったら古希ですよ。いやー、世界中ほかにも友達たくさんおんねんけど皆戦争になっちゃいましてな、ここまで長生きしてるの珍しいですわ。 わしがここまで元気できたんは、応援してくださる皆さんや世界の国々のおかげや、ほんま感謝してます。運もあると思いますけどな(笑)。 せやけどな、さすがによる年波で最近いろいろガタがきましてん、医者に診てもろうたんですけどな。なにやら「アンポカンレンホーアン」ちゅう薬だされましてな。「こんなん出ました」って皆に相談しましたら「そら脱法のヤバイ薬や、飲んだら死ぬで」みたいに言われましてな。「じゃあどないしたらええねん?」て訊いたら何やらいまいちはっきりせん。まぁとにかくこの機会にどうしたらワシが長生きするかキッチリ話し合ってほしいですわ。 自分でいうのもなんですがワシは大切ですぜ

    平和(ひらかず)さん、70歳の談話(しりあがり寿)|ポリタス 戦後70年――私からあなたへ、これからの日本へ
    taro-r
    taro-r 2015/08/14
    面白かった。歳を取ったらガタがくるもんなんですね。/1番目と3番目が本質かもしれませんね。
  • こんなに海氷が減ったのか 北極の形が15年で驚くほど変わった(気候変動)

    地球温暖化で海水温が上昇するのに伴い、北極の海氷は減少し続けています。アメリカ航空宇宙局(NASA)によれば、1970年代後半以降、北極の海氷は10年に12%のペースで後退しており、そのペースは2007年以降さらに悪化しています。 また、2014年5月の海氷面積が5月としては史上3番目に小さかったことが、アメリカ雪氷データセンター(NSIDC)の衛星記録からわかっています。 北極の海氷の減少が進んでいる原因は「フィードバック・ループ」と呼ばれる現象です。NASAによれば、薄い氷は厚い氷よりも太陽光の反射率が低いため、熱は氷の薄い場所でより海水に吸収されます。そして、熱が吸収されるとさらに氷が薄くなりますます海水が温まるのです。 また、薄い海氷は厚い海氷よりも平らなため「メルトポンド」とよばれる水たまりが表面にできやすく、そのために太陽光をより吸収して、海水を加熱します。

    こんなに海氷が減ったのか 北極の形が15年で驚くほど変わった(気候変動)
    taro-r
    taro-r 2015/08/12
    最近日本では温暖化がまるで話題にならなくなりましたね。
  • またも菅直人氏の悪しき“置き土産” 再生エネ買い取り制度2年で崩壊 矛盾続々…(1/2ページ) - 産経ニュース

    再生エネルギー活用の起爆剤とするため、電力会社による「全量買い取り」を大前提として始まった再生可能エネルギー買い取り制度は、わずか2年でその根幹がもろくも崩れた。 失敗のもとをたぐれば、制度の詳細が作られた平成23年当時の政治状況に行き着く。東日大震災後の数々の失政で与野党から退陣を迫られていた菅直人首相は、同制度の根拠となる特別措置法の成立を自らの首相辞任の3条件の一つに挙げた。「菅の顔をみたくなければ、早く法案を通した方がいい」とまでうそぶき、自民、公明両党と修正法案合意に持ち込んだ。 制度は24年7月に導入されたが、“あしき置き土産”として、同年12月に発足した自民党政権にそのまま引き継がれた。 修正合意までの制度づくりには、今も数々の矛盾が指摘されている。太陽光の買い取り価格は、事業者の利潤に特に配慮するとの修正が入り、国際的にみてもかなり高額に設定された。その結果、事業者の大量

    またも菅直人氏の悪しき“置き土産” 再生エネ買い取り制度2年で崩壊 矛盾続々…(1/2ページ) - 産経ニュース
    taro-r
    taro-r 2014/12/19
    「国民の負担」>原発反対の方は納得していただいているのでは?
  • 佐藤タイジ、ソーラー電力使用による音質向上を実演で紹介

    指出編集長が佐藤に「THE SOLAR BUDOKAN」で得たものは何かたずねると、佐藤は太陽光発電の電力を利用したことで「音が全然いい。低音も高音も広がった」と音質が改善したことを挙げる。佐藤はライブ前に電力消費量を把握するためにスタジオでテストしたはずが、ソーラー電源の使用による音のよさのほうが気になったというエピソードを披露した。この発言について指出編集長は「『ソトコト』のエネルギー特集は取り組まなくてはならないテーマなので、なにか楽しくできないかなと思っていました。音のよさは(佐藤)タイジさんじゃないとわからない視点。勉強になりました」と述べた。 そして今回のイベントでもソーラー電源が使用されていることが紹介されると、佐藤は「やってみますか?」とギターを手に実演へ。彼はアンプを会場の電源に繋いだ状態でギターを演奏したあと、ソーラー電力の蓄電システムにて再びプレイ。両サウンドを聴き比

    佐藤タイジ、ソーラー電力使用による音質向上を実演で紹介
    taro-r
    taro-r 2014/11/19
    電池によるライブですか。音が本当に変わるかはともかく,広がると良いですね。アクゥースティックでやればいいのに,とは思うけど。