ネタと経済とモノに関するtaro-rのブックマーク (7)

  • なぜホンダは原付バイクを日本製に戻すのか

    ホンダが2輪生産で国内回帰に大きく舵を切った。9月11日、中国やベトナムで9割以上を生産している50ccの原付バイクの大半を、2016年度末までに日に戻すと発表。背景には、円安に加えて、現地の人件費が上昇しており、海外生産の利点が薄れていることがある。 メイド・イン・ジャパンに切り替えるのは、10月からフルモデルチェンジして発売する「ジョルノ」だ。もともと中国で生産していたが、11日から、国内唯一の二輪生産拠点である熊製作所で新型車の生産を始めた。年間生産は1万8000台を計画。エンジンはベトナムから輸入するため、国内産の部品比率は24%(金額ベース)とまだ低いものの、今後、順次高めていく方針。エンジン生産の国内移管も検討している。 日から中国、そして再び日で生産

    なぜホンダは原付バイクを日本製に戻すのか
    taro-r
    taro-r 2015/10/05
    くまモンのマークがつけられる。
  • 女性向けなのに男にバカ受け 商品名「お嬢様聖水」で起きた予期せぬ事態

    三重県のメーカーが販売している、ある女性向けエナジードリンクが、どういう訳か男性ばかりが買い求める予期せぬ事態が起きている。 「商品名に目を疑って4度見くらいした!」「想像すると色々ヤバいwww」。ネットで話題を集める、このエナジードリンクの商品名は「お嬢様聖水」だ。 1人で10買っていく人も お嬢様聖水(190ミリリットル入り税込210円)は2015年4月1日から東京メトロの売店「METRO'S(メトロス)」100店舗限定で販売されている。パッケージには「私の中の女神が目覚める お嬢様聖水」と印字され、裸の女性が描かれている。涙を流しながらも、はにかんだような不思議な表情が目を引く。 公式サイトの説明には「現代人のカラダに不足した栄養素を補います」「ダイエット中にうれしい物繊維」など美容や健康を意識した宣伝文句が並ぶ。「女性のための新感覚エナジードリンク」とも書かれ、女性をターゲット

    女性向けなのに男にバカ受け 商品名「お嬢様聖水」で起きた予期せぬ事態
    taro-r
    taro-r 2015/09/09
    狙っていたとばかり
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    taro-r
    taro-r 2015/07/29
    駆け込みで買っておこうか…。
  • 「ガンダム」に登場したあの壺、バンダイが商品化 | スラド

    バンダイの公式通販サイト「プレミアムバンダイ」において、あのマ・クベの壺が販売される。高級陶磁器メーカーとして知られるノリタケカンパニーリミテドとのコラボというガチ商品。作中でははっきりとした描写がされなかったが、各種の資料から「北宋時代の水壺」と推定してデザインされたもので、高さ300ミリのボーンチャイナ。お値段の方も税込み4万円以上というシロモノだ。もちろん自室に飾るのも悪くないが、女性上司に贈るのもいいかも知れない(笑)。 なお「流石にそんな高いの買えるか!」と言う方にはジオン紋章入りのザビ家御用達ティーカップ&ソーサーセットなんてのもあります。これでお茶すればギレン閣下の気分になれるかも。

    taro-r
    taro-r 2014/08/25
    壷って4万くらいなんだ。怪しい壷というと何百万もするイメージがあるので,原価って幾らくらいなんだろう?…って思っていた。
  • レゴが最近おもしろいのはいったいなんでなの?

    taro-r
    taro-r 2014/01/11
    効果的だったのはイノベーションではなくリストラ…っていう風に読めたのだけど,面白いですか?。
  • 「iPadの価格」を他社が真似できない理由 | WIRED VISION

    前の記事 モバイル機器のハブになる自動車(動画) スパコン『Watson』が脳にかなわない理由 次の記事 「iPadの価格」を他社が真似できない理由 2011年2月21日 経済・ビジネスIT コメント: トラックバック (0) フィード経済・ビジネスIT Brian X. Chen Apple社の直販店は300店舗以上にのぼる。Photo: Bryan Derballa/Wired.com 昨年1月に『iPad』が発表されたとき、最も大きな驚きは、実際の製品というより(誰もが「より大きなiPhone」と予測していた)、その価格だった。わずか500ドルだったのだ。 誰もこの低価格は予想していなかった。以前からApple社のノートパソコン製品は、1000ドル以上の『MacBook』のようなハイエンド製品が中心だったからだ。さらに、Jobs氏も含めて同社幹部はそれまで、500ドルでは、ジャンク的

    taro-r
    taro-r 2011/02/21
    単純に端末価格以外で収入が入ってくる仕組みをもってるからじゃないか?…という気がするが,それを明に書くと独禁に引っ掛かるのか?
  • iPhone並みのヒット端末が、わが国から生まれないのはなぜ? | WIRED VISION

    iPhone並みのヒット端末が、わが国から生まれないのはなぜ? 2010年6月28日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT (これまでの 木暮祐一の「ケータイ開国論II」はこちら) iPhone 4が、ついに6月24日から発売開始された。わが国ではソフトバンクモバイルが6月15日からiPhone 4の予約受付を開始したものの、18日には受付を打ち切るほど予約が殺到したようだ。ところが、その予約したユーザー全員に端末が割り当てられていない上、当日販売も行われたことで、販売店店頭ではかなりの混乱をきたしていたようだ。 筆者は、前回のiPadで予約に失敗し、発売日に入手するのに苦心した反省から、今回はしっかりと早めの予約を心がけたので、なんとかiPhone 4を入手することができた。購入にあたっては、長年お世話になっているソフトバンクショップで予約から手続きまでお願いしたのだが

    taro-r
    taro-r 2010/06/28
    iPhoneを携帯の一機種…みたいにとらえていたら,ああいうヒットは出来ないと思う。
  • 1