政治と歴史に関するtaro-rのブックマーク (46)

  • 『昔の人、大仏作るなんてリソースの無駄』と思っていたけど今になって合理的だと分かってきた「ピラミッドは最強の公共事業」

    mimiminsu @mimiminsu ちょっと前まで「昔の人、疫病流行ったから大仏作るとかマジでリソースの無駄遣い」と思っていたが、今は「大仏作ってヒステリーが収まるならこれほど効率的なことはない」と考えているので何事も経験だな。 2020-03-11 10:50:13

    『昔の人、大仏作るなんてリソースの無駄』と思っていたけど今になって合理的だと分かってきた「ピラミッドは最強の公共事業」
    taro-r
    taro-r 2020/03/14
    震災とか,今世紀は何回か大仏作った方がいいと思われる時はあったが,やっぱり疫病の方が有用だな,と思った。
  • 【読書感想】悪の指導者(リーダー)論 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    悪の指導者(リーダー)論 (小学館新書) 作者: 山内昌之,佐藤優出版社/メーカー: 小学館発売日: 2017/11/29メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見る Kindle版もあります。 悪の指導者(リーダー)論(小学館新書) 作者: 山内昌之,佐藤優出版社/メーカー: 小学館発売日: 2017/12/06メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 内容(「BOOK」データベースより) 長老派の信者ゆえに神に選ばれたと思い、わが道を突き進むトランプ。兄を粛清し、核実験で世界を脅かす金正恩。かつての盟友・メドベージェフ失墜の糸を引くプーチン。オスマン帝国への憧憬を持ち、大統領の権限を強化したトルコのエルドアン。低学歴のコンプレックスを抱きながらもイランの最高指導者となったハメネイ。世界を見渡せば国家指導者は独裁的な人物ばかり。「知の巨人」二人が首脳たちの「闇」と国

    【読書感想】悪の指導者(リーダー)論 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2019/11/21
    最後の一文がなかなか良い。
  • 【読書感想】世襲の日本史: 「階級社会」はいかに生まれたか ☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    世襲の日史: 「階級社会」はいかに生まれたか (NHK出版新書) 作者: 郷和人出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2019/09/10メディア: 単行この商品を含むブログを見る Kindle版もあります。 世襲の日史 「階級社会」はいかに生まれたか (NHK出版新書) 作者: 郷和人出版社/メーカー: NHK出版発売日: 2019/09/13メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 内容紹介 日社会は「地位」より「家」! 源頼朝はなぜ征夷大将軍を返上したのか? 足利尊氏が北朝を擁立した真の理由は? 徳川慶喜が明治維新で殺されなかったのはなぜ? 日社会を動かしてきたのは「世襲」であり、「地位より家」という大原則だった。人気歴史研究者が摂関政治から明治維新までをやさしく解説し、歴史の大きな流れと、その過程でつくられた社会の構造を明らかにする! 序 章 世襲から日

    【読書感想】世襲の日本史: 「階級社会」はいかに生まれたか ☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2019/10/29
    なんだ,明治以前に戻ってるのか…。
  • アスキーアートまで使いこなす…河野太郎大臣は古からのネットユーザー?→本人「9600bpsのモデムが100万円をきったころから」

    PSX @PSXase5 \_____ ┌─┐| \| || └─┘| /   ┘ ┌┬┐──┐ ├┼┤  / └┼┘─┼┐ ┼  │ ─┴─ ┘ __⊥__ /\ / \ / \ \ ┌┴┐┌─┐ ├─┤ L_/ ├─┘| \ │ │├─┘ └─┤│ 2019-10-07 09:56:20

    アスキーアートまで使いこなす…河野太郎大臣は古からのネットユーザー?→本人「9600bpsのモデムが100万円をきったころから」
    taro-r
    taro-r 2019/10/10
    クンロクのモデムとか平成頭でも数万だから,昭和だなこりゃ。インターネットという言葉がなかった頃。
  • 【読書感想】現代に生きるファシズム ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    現代に生きるファシズム (小学館新書) 作者: 佐藤優,片山杜秀出版社/メーカー: 小学館発売日: 2019/04/03メディア: 新書この商品を含むブログを見る Kindle版もあります。 現代に生きるファシズム(小学館新書) 作者: 佐藤優,片山杜秀出版社/メーカー: 小学館発売日: 2019/04/05メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 内容(「BOOK」データベースより) 資主義が崩壊し格差の広がった現代。各国指導者は再びファシズムに手を染めようとしている。それはバラバラになった個人を束ねる劇薬だ。効能バツグン、だからあぶない。しかし、日人はあまりに無防備だ。多くがファシズムを独裁や全体主義と混同している。元外務省主任分析官・佐藤優と『未完のファシズム』著者・片山杜秀による白熱対談。「知」を武装し、来たるべき時代を正しく恐れよ! 「ファシズム」というと、僕はす

    【読書感想】現代に生きるファシズム ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2019/05/20
    幕末も帝の争奪戦だったようで,日本は変わらないなぁ。
  • 【映画感想】ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男 - 琥珀色の戯言

    【あらすじ】第2次世界大戦勃発後、ナチスドイツの勢いはとどまることを知らず、フランスの陥落も近いとうわさされる中、英国にもドイツ軍侵攻の危機が迫っていた。ダンケルクで連合軍が苦戦を強いられている最中に、英国首相に着任したばかりのウィンストン・チャーチル(ゲイリー・オールドマン)がヨーロッパの命運を握ることになる。彼はヒトラーとの和平か徹底抗戦かという難問を突き付けられ……。 churchill-movie.jp 注意:音が出ます! 2018年、映画館での10作目。 観客は僕も含めて5人でした。 ゲイリー・オールドマンがチャーチルを演じてアカデミー主演男優賞に輝いたのですが、僕がふだん入っている近場の4か所の映画館では上映されておらず、少し遠くの映画館まで行ってきました。 アカデミー賞効果もあるだろうし、それなりにお客さん入りそうだけどなあ……と思っていたのですが、『チャーチル』と同日に公開

    【映画感想】ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男 - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2018/04/11
    権力者が「何を言い出すかわからない」と周りに恐怖させて,動かした偉人というと信長を思い出す。
  • 大阪市の決定の反国際性―サンフランシスコ市との姉妹都市関係解消の意味すること

    を外から見ていて、またもや国際関係上非常識と思われ、国際的信用を下げることが起こってしまったと感じる。慰安婦像設立に関し、大阪市がサンフランシスコ市との姉妹都市関係を解消すると決定したことである。60年の歴史を解消するほどの行為の理由が、米国から見て「女性の人権蹂躙の歴史を記憶にとどめる碑」の設立が名誉を傷つけると日が主張するという衝撃的事実が、いかに米国での日のイメージを悪化させるかについて大阪市は考えたことがあるのだろうか。 慰安婦問題を否定しようとすることで「人権を軽視し、女性差別的な国」という印象を与える日の自治体の行動が、国際的に「日の名誉」をかえって損なうものであることは容易に想像できそうなものだが、自国しか見えないのであろう。 偏狭なナショナリズムは政治を世界に対し盲目にするという例になってしまった。だが慰安婦問題に対し日政府の主張を支持する米国の有識者は皆無と

    大阪市の決定の反国際性―サンフランシスコ市との姉妹都市関係解消の意味すること
    taro-r
    taro-r 2017/11/30
    旧日本軍がやったことだから知らんよ…と言えればいいってこと?
  • 自民の山東氏「4人以上産んだ女性、厚労省で表彰を」:朝日新聞デジタル

    自民党の山東昭子・元参院副議長が21日の党役員連絡会で、「子供を4人以上産んだ女性を厚生労働省で表彰することを検討してはどうか」と発言した。終了後、山東氏は朝日新聞の取材に「女性活躍社会で仕事をしている人が評価されるようになって、逆に主婦が評価されていないという声もあるので、どうだろうかと発言した」と述べた。申請制にして希望者を表彰する案という。 役員連絡会は非公開。終了後の二階俊博幹事長の記者会見で発言は紹介されなかったが、山東氏が朝日新聞の取材に発言を認めた。 女性の出産をめぐっては、2007年に当時の柳沢伯夫厚労相が「女性は子どもを産む機械」と述べ、安倍晋三首相が陳謝。09年には当時の麻生太郎首相が「(自分には)子どもが2人いるので、最低限の義務は果たしたことになるのかもしれない」と発言し、その後、撤回している。

    自民の山東氏「4人以上産んだ女性、厚労省で表彰を」:朝日新聞デジタル
    taro-r
    taro-r 2017/11/22
    こういうので空気変わるんだろうか?。というか戦前,そういうのやってなかったっけ?
  • 名古屋城新天守、エレベーターなしへ 江戸期の姿忠実に:朝日新聞デジタル

    名古屋市は16日、2022年末完成を目指す名古屋城の木造新天守にエレベーターを設置しない方針を有識者会議で示した。「史実に忠実な復元」のため。代わりに、地下から地上5階までの階段に沿って椅子付きのリフトを設け、障害者や高齢者も観覧できるようにする。 1959年に再建された鉄筋コンクリート製の現天守には、5階まで移動できるエレベーターが設置されている。しかし、市は名古屋城の「質的価値を高める」として、木造化には伝統的な材料や工法を採用する方針。江戸期の姿を忠実に復元するとして、エレベーターを設けない方針を決めた。 代わりに座ったまま上り下りができるリフトを設置する方針。そのためのレールや椅子を階段に付ける。安全確保のため、使用時は階段を片側通行や通行止めにする。 工事を担う竹中工務店の基方針では、車いす利用者らも「不自由なく観覧できるようにするため」として、エレベーター設置案も掲げていた

    名古屋城新天守、エレベーターなしへ 江戸期の姿忠実に:朝日新聞デジタル
    taro-r
    taro-r 2017/11/19
    うらやましい。
  • 大日本帝国が太平洋戦争を回避することができた唯一の選択肢wwwwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2017年10月18日16:00 大日帝国が太平洋戦争を回避することができた唯一の選択肢wwwwwwwww Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 18:43:51.098 ID:Yg8Z6vNX0 何 【閲覧注意】後味の悪い話『JIGSAW デッドオアアライブ』http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5274517.html 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 18:45:27.979 ID:GuAyDPtVr 全面恭順で奴隷の道 5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火) 18:45:40.407 ID:gRnGxflg0 石油を掘り当てる 6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/17(火)

    大日本帝国が太平洋戦争を回避することができた唯一の選択肢wwwwwwwww : 哲学ニュースnwk
    taro-r
    taro-r 2017/10/20
    北朝鮮がちゃんと歴史勉強してるなら,パールハーバーはやらないよなぁ。
  • 【読書感想】逆襲される文明 日本人へIV ☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    逆襲される文明 日人へIV (文春新書) 作者: 塩野七生出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2017/09/20メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見る Kindle版もあります。 逆襲される文明 日人へIV (文春新書) 作者: 塩野七生出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2017/09/20メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 内容(「BOOK」データベースより) イスラム国の蛮行、ヨーロッパの不協和音、押し寄せる難民、トランプ登場…大変動期の今こそ歴史に学ぶべきではないか。古代ギリシア、ローマ帝国、中世ルネサンスと、半世紀にわたって文明の繁栄と衰退を見つめ続けた著者が導きだしたものは。 このエッセイ集、いくつか読んだことがあるような気がするな、と思ったら、月刊『文藝春秋』に連載されているものなんですね。芥川賞受賞作掲載号は買って読んでいるので、

    【読書感想】逆襲される文明 日本人へIV ☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2017/10/12
    カエサル…すごい。
  • 【衆院選】「結局、民進で戦えばよかったのに」激震に見舞われた民進関係者はため息

    枝野幸男氏の新党結成により分裂が決まった民進党。事実上の党の解体に続く再度の「激震」に見舞われた党部(東京都千代田区)は、スタッフが「誰がどう動いているのかよく分からない」と話すなど混乱した様子だった。 候補者調整をめぐり、国会内で希望の党側と会談した総合選挙対策部長代行の玄葉光一郎氏が姿を現すと報道陣が殺到。玄葉氏は言葉少なに応じたが、声はカメラのシャッター音でかき消され、険しい表情で足早に立ち去った。 一方、枝野氏の新党結成表明に大阪の民進党関係者からは「受け皿ができた」と安堵(あんど)の声が上がった。希望と日維新の会が衆院選での連携で合意、希望は大阪府内の選挙区から候補を立てないため、大阪の民進の立候補予定者が選挙区で希望の公認を得ることは絶望的な状況だったからだ。 「府連で擁立を検討していた候補のプラットホームにもなり得る」と話すのは、大阪11区に立候補を予定する府連代表の前

    【衆院選】「結局、民進で戦えばよかったのに」激震に見舞われた民進関係者はため息
    taro-r
    taro-r 2017/10/04
    西郷さんも,こんなだったんだろうか?
  • 聖徳太子、教科書で表記変更は妥当? 国会で論戦に:朝日新聞デジタル

    「聖徳太子という表記をなくしたり、聖徳太子不在説に立ったりするものではない」――。学習指導要領の改訂案で「聖徳太子」の表記が変更されたことについて、9日の参院文教科学委員会で「問題だ」といった声が上がり、松野博一文部科学相が説明に追われる一幕があった。 改訂案では、「聖徳太子」が、小学校では「聖徳太子(厩戸王〈うまやどのおう〉)」、中学校では「厩戸王(聖徳太子)」となっている。文科省によると、正しくは「厩戸王」で、没後100年くらい後の書物で「聖徳太子」と紹介されたという。中学校では正式名を先に出した。 無所属クラブの松沢成文氏は同委で「極めてわかりにくい。聖徳太子の偉業を歴史のなかで教えていくのは連続性がなければいけない」と指摘。議論が足りないとして、今回の改訂では表記の変更を見送ることも求めた。松野文科相は「聖徳太子の業績に否定的な見解を持っているということでは全くない。古代史への理解

    聖徳太子、教科書で表記変更は妥当? 国会で論戦に:朝日新聞デジタル
    taro-r
    taro-r 2017/03/10
    福沢諭吉(一万円)以降に生まれた世代にとっては,なぜ騒がれるかピンと来ないだろう。
  • 【共産・不破前議長会見詳録】日本記者クラブの10年ぶり会見で怪気炎「世界でも極めて例外的な自民党の3つの異常」(1/19ページ) - 産経ニュース

    共産党の不破哲三前議長が24日、都内の日記者クラブで記者会見を行った。安倍晋三首相を「ウルトラ右翼の潮流」などと批判した不破氏は現在85歳。約1時間40分間にわたって話し続け、田中角栄元首相と国会で対決した昔話などにも言及。同クラブでの記者会見は10年ぶり、他の記者会見を含めても5年ぶりという久々の舞台で怪気炎を上げた。会見の詳報は以下の通り。 ◇ 「10年ぶりで大変懐かしい。自民党政治の懐かしい話をしたい。自民党政治全体だが、自民党は60年前に誕生した。長い変遷を経ているが、全体として世界の資主義国の中でも異常な特質を持ったまま生まれた極めて例外的な政党だ。その例外は3つある。1つは、財界との関係だ。財界直結が極めて異常だ。どこの資主義国でも保守政党といえども、やはり自分の国の経済を守る責務があるので、長期的な目標がある。その目標が財界のその時々の利益にかなわなくてもやるだけの覚悟

    【共産・不破前議長会見詳録】日本記者クラブの10年ぶり会見で怪気炎「世界でも極めて例外的な自民党の3つの異常」(1/19ページ) - 産経ニュース
    taro-r
    taro-r 2016/03/31
    だって負けちゃったんだもん。
  • 【読書感想】中曽根康弘 - 「大統領的首相」の軌跡 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    中曽根康弘 - 「大統領的首相」の軌跡 (中公新書) 作者: 服部龍二出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2015/12/18メディア: 新書この商品を含むブログ (10件) を見る Kindle版もあります。 メディア: この商品を含むブログを見る 内容(「BOOK」データベースより) 自主憲法制定を訴えるタカ派、主張を変える「風見鶏」、首相就任時も、田中角栄の影響下「田中曽根内閣」と批判された中曽根康弘。だが「戦後政治の総決算」を掲げた中曽根は、「大統領的」手法によって国鉄などの民営化を推進、レーガン米大統領や中韓と蜜月関係を築き、サミットを通じて、日の国際的地位を大きく上昇させる。書は中曽根の半生を辿り、日が敗戦から1980年代、戦後の頂点へと向かう軌跡を追う。 中曽根康弘元総理は現在も存命で、戦後政治の「ご意見番」として活躍されています。 中曽根さんは1918年(大正7

    【読書感想】中曽根康弘 - 「大統領的首相」の軌跡 ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2016/01/25
    中曽根さんの成功モデルを追従してる自民総裁は結構いますよね。
  • 世界記憶遺産:「南京大虐殺」登録へ 「慰安婦」は却下 - 毎日新聞

    taro-r
    taro-r 2015/10/11
    へー。
  • 歴代内閣総理大臣ランキングができたよ!!!!!!!!!!!!!!! : 哲学ニュースnwk

    2015年09月14日12:00 歴代内閣総理大臣ランキングができたよ!!!!!!!!!!!!!!! Tweet 1: ?+_+? 2015/09/13(日) 20:55:05.518 ID:eOmUeSj20.net S+ 伊藤博文 S 吉田茂 A+ 桂太郎 原敬 池田勇人 A 山県有朋 鈴木貫太郎 岸信介 B+ 加藤友三郎 加藤高明 佐藤栄作 B 西園寺公望 山権兵衛 高橋是清 大平正芳 小渕恵三 安倍晋三(暫定) C+ 松方正義 浜口雄幸 田中角栄 福田赳夫 中曽根康弘 竹下登 C 黒田清隆 田中義一 幣原喜重郎 芦田均 石橋湛山 橋龍太郎 小泉純一郎 D 斎藤実 岡田啓介 若槻礼次郎 犬養毅 東久邇宮稔彦王 鳩山一郎 麻生太郎 D- 寺内正毅 清浦奎吾 米内光政 片山哲 三木武夫 森喜朗 野田佳彦 E 広田弘毅 平沼騏一郎 阿部信行 鈴木善幸 海部俊樹 宮沢喜一 細川護熙 福田

    歴代内閣総理大臣ランキングができたよ!!!!!!!!!!!!!!! : 哲学ニュースnwk
    taro-r
    taro-r 2015/09/16
    偏ってるというかある人の見方だなぁ…とは思うけど,大きな反論はない。/菅さんだから福島原発事故乗り越えられたという意見があって,へーって思った。
  • 「村山談話」を書いた元官僚・谷野作太郎氏、その誕生秘話と意義を明かす

    「日」を考える~私たちはどこへ向かうべきか 異例の延長国会で審議が続けられる安保法制、日中・日韓関係の緊張が続くなかで予定される安倍首相の「戦後70年談話」をはじめ、戦後長らく続いてきた日の国家体制や国のポリシーを問い直そうとする動きが、足もとで出始めている。戦後70年を迎えた今、我々日人が改めて日という国の「形」を問い直すべき時期に差しかかっている。これまでの歴史的教訓も踏まえながら、日はこれからどんな道を歩んでいくべきだろうか。様々な分野の識者が、独自の視点から「持ち続けるべき日観」「新しい日観」について提言する。読者諸氏も、ともに「日」を考えてほしい。 バックナンバー一覧 安倍晋三総理が「戦後70年談話」を出す時期が、いよいよ明日に迫った。そこで今振り返っておきたいのが、戦後50年に当たる1995年に出された「村山談話」だ。日歴史認識を対外的に明らかにしたという点

    「村山談話」を書いた元官僚・谷野作太郎氏、その誕生秘話と意義を明かす
    taro-r
    taro-r 2015/08/19
    毎夏,アレだけ第二次大戦で日本がアメリカや中国と戦争をしていたとかTVでやってるのにしない若者が多いというのが…。みんなTV見てないの?。
  • 【読書感想】そして、メディアは日本を戦争に導いた ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    そして、メディアは日戦争に導いた 作者: 半藤一利,保阪正康出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2013/10/11メディア: 単行この商品を含むブログ (15件) を見る Kindle版もあります。 そして、メディアは日戦争に導いた 作者: 半藤一利,保阪正康出版社/メーカー: 東洋経済新報社発売日: 2013/11/15メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 内容(「BOOK」データベースより) 軍部の圧力に屈したのではなく、部数拡大のため自ら戦争を煽った新聞。ひとりよがりな正義にとりつかれ、なだれをうって破局へ突き進んだ国民…。昭和の大転換期の真相を明らかにし、時代状況が驚くほど似てきた“現在”に警鐘を鳴らす。 「昭和史」の大家である、半藤一利さんと保阪正康さんの対談形式の「太平洋戦争とメディア」。 この対談で、おふたりは、「現在の日から、当時のメデ

    【読書感想】そして、メディアは日本を戦争に導いた ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    taro-r
    taro-r 2015/08/09
    マスコミは社会をどうしたい,じゃなくて儲けたいから書いている…という視点で見るのがいいと思う。/貧しさ…は,やばい。だから豊かさを負うのは大事だと思っている。
  • ヒトラーは選挙によって権力を握ったのか

    リンク Yahoo!ニュース 安保法案 民主党、廃案訴え全国街頭活動 枝野氏「ヒトラーは選挙で権力握り、独裁に走った」(産経新聞) - Yahoo!ニュース 民主党は18日、安全保障関連法案の廃案を目指し、全国で一斉に街頭活動を始めた。 - Yahoo!ニュース(産経新聞) 民主党は18日、安全保障関連法案の廃案を目指し、全国で一斉に街頭活動を始めた。岡田克也代表、枝野幸男幹事長ら党幹部は20日までの3連休を利用して、都市部を中心に全国各地で街頭演説を行う。同党は安倍晋三政権に対する世論の反発が急速に広がっているとみており、国会外での活動を強化する考えだ。 枝野氏は18日、さいたま市のJR大宮駅前で演説し「国民の声が大きくなったら、国会で多数を持っていても抗(あらが)えない。国民世論と首相との戦いだ。内閣を退陣に追い込み安保法制をストップさせる」と訴えた。 また、政府が憲法解釈の変更で集団

    ヒトラーは選挙によって権力を握ったのか
    taro-r
    taro-r 2015/07/27
    勉強になった。/日本で野党がすぐヒトラーを引き合いに出すのは,ドイツに対してすごく失礼なことに様に思うのだけど,私だけだろうか?