社会とマスコミとTVに関するtaro-rのブックマーク (10)

  • NHK「クロ現」消滅危機…視聴率低迷で週3回放送に縮小、問われる矜持(1/2ページ)

    NHKの看板報道番組「クローズアップ現代+(プラス)」が4月から週4回(月~木曜)から週3回(火~木曜)に縮小されることになった。しかし、実際は番組自体が存続の危機に瀕しており、状況によっては、秋にも消滅のおそれがあるというのだ。 「クロ現」は1993年に始まり、政治や経済、事件など幅広いジャンルを深く掘り下げる調査報道番組。2016年4月から午後10時の枠で放送されている。 4月からは、月曜日にはドキュメンタリー系の番組を放送し、「クロ現」は火~木曜日の週3回となるというが、「もともとは上層部の判断で番組自体を廃止しようという流れでした」と関係者は明かす。 「午後7時半というゴールデン帯だった『クロ現』の枠をめぐり、NHKでは、バラエティー路線を強化したい編成局と伝統の報道番組を残したい報道局で争ってきました。そこに起きたのが2015年のやらせ疑惑。これで上層部はクロ現廃止の流れに傾きま

    NHK「クロ現」消滅危機…視聴率低迷で週3回放送に縮小、問われる矜持(1/2ページ)
    taro-r
    taro-r 2019/02/07
    +になって,ちょっと番組の雰囲気が変わったかなぁ。もう少し固いテーマを増やしても良いような。
  • ゲイ男性を揶揄するキャラに批判 フジテレビ「差別の意図はありませんでした」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ゲイ男性を揶揄するキャラに批判 フジテレビ「差別の意図はありませんでした」
    taro-r
    taro-r 2017/11/03
    そもそもTVのお笑いねたに,誰かを卑下するような性質のものが多い。もっとポジティブな笑いを目指せばいいのにといつも思う。
  • 小学生のとき好きだったグループ。 テレビに出てたら夢中になって見た。 車..

    小学生のとき好きだったグループ。 テレビに出てたら夢中になって見た。 車では彼女たちの曲を入れたカセットテープを親に流してもらった。 彼女が議員になったことは特に何も思わない。 私が好きだったのはグループだ。 だけど世間?マスコミ?はゆるしてくれない。 彼女が昔ダンスボーカルユニットのメンバーだったこと。 彼女の人生でも確かに世間的に知られてる経歴だ。 彼女が不倫した。疑惑が出た。火のないところから煙は立たねえ。 事実だろうと興味はない。 ただ日に日に嫌になってきた。なんで不倫したんだとか、なんで議員になったんだとか、そういうことに関しても、グループが好きなだけで誰派だとかすら考えてなかった私にはふーん、って、その程度だったのに。 不倫のニュースが流れるたびに、あの曲が流れる。 今の彼女の行動だのと、昔の彼女たちの曲は関係ないだろうが。 いい思い出を一気に汚された気分になるんだよ。 チャン

    小学生のとき好きだったグループ。 テレビに出てたら夢中になって見た。 車..
    taro-r
    taro-r 2017/08/11
    TVを見なけりゃ良い。
  • “プロジェクトX”が経営者たちに『仕事の為に社員が徹夜したり無理をすると凄い成果が出る』という考えを植え付けてしまった可能性について

    プロジェクトX”が日の経営者たちに良くも悪くも様々な影響を与えた?Twitterでは議論が交わされています。 アイザック @Isaaacsasok テレビが子供の発育に悪影響かどうかは一旦さておくが、 「仕事の為に社員が徹夜したり無理をすると凄い成果が出る」という観念を植え付けてしまった「プロジェクトX」は間違いなく経営者の発育に悪かった。 2017-07-07 21:13:46 アイザック @Isaaacsasok 記憶おぼろげだけど、プロジェクトXは「日は今困難な時代だから、過去の日人はどんな苦労で困難に打ち勝ったか知ろう!」な受け止められ方をされてた気がする そういう番組に感化された人達のせいで「困難の上に更にしなくていい苦労を増やされてもっと困難な時代になった」としたら皮肉 2017-07-08 22:43:44 リンク Wikipedia プロジェクトX〜挑戦者たち〜 『

    “プロジェクトX”が経営者たちに『仕事の為に社員が徹夜したり無理をすると凄い成果が出る』という考えを植え付けてしまった可能性について
    taro-r
    taro-r 2017/07/10
    何をやっても,自分に都合のいいようにしか解釈しないので…。
  • 長谷川豊氏、アニメ声優も降板へ テレビ大阪「出演しない方向で協議中」

    「人工透析ブログ」が物議を醸している元フジテレビアナウンサーの長谷川豊さん(41)が、声優を務める予定だったショートアニメ「ぺペペペン議員」に出演しない可能性が高まってきた。 同アニメを放送するテレビ大阪は2016年9月30日、J-CASTニュースの取材に「製作委員会が出演しない方向で協議中」と答えた。 「辛口ニュースキャスター」人名キャラで登場予定 「ぺペペペン議員」は、サンリオと「秘密結社 鷹の爪」で知られるディー・エル・イーが共同開発した新キャラクタープロジェクト。ペンギンたちがまるで人間のように暮らす国「南極合衆国」を舞台に、合衆国の国会議員「ペン議員」たちが日々気になる問題について面白おかしく議論を繰り広げるというストーリーだ。 ショートアニメは10月2日からテレビ大阪で放送される予定になっている。長谷川さんは「世相を激しく斬る辛口ニュースキャスター」として、自身と同名のキャラ

    長谷川豊氏、アニメ声優も降板へ テレビ大阪「出演しない方向で協議中」
    taro-r
    taro-r 2016/10/02
    これも本人が望んだ炎上なんだろうか?
  • NHKディレクター「NHKを民営化することは「特権」を失い日本の「社会的損失」になる」

    開沼博 『日の盲点』 @kainumahiroshi 明日、1月1日朝10時5分からNHKラジオ第一全国生放送「福島から2時間出しているラジオ」に出演します。 nhk.or.jp/fukushima/2hra… 元旦朝10時の「2時間出しているラジオ」は去年に続いて2回目。 家で、移動の車の中で、お時間あればぜひお聞きください。 2015-12-31 12:20:26 開沼博 『日の盲点』 @kainumahiroshi 2年連続で正月の重要な時間帯に、多くの人の関心が低い福島の問題に特化した番組を全国生放送にもってくるNHKの懐の深さ、表面的に対応するだけで終わらせず持続的に取り組もうという姿勢を感じます。 ... この制作スタッフの方々とご一緒させていただく番組は4回目。 2015-12-31 12:20:51 開沼博 『福島第一原発廃炉図鑑』 @kainumahiroshi 立命

    NHKディレクター「NHKを民営化することは「特権」を失い日本の「社会的損失」になる」
    taro-r
    taro-r 2016/02/21
    すくなくとも民放はすでにあるのだから,NHKが民放と同じになる必要はない。多様性は必要だと思うよ。
  • 後藤健二さん 波紋呼んだ母の会見「精神的に混乱」と夫説明 - ライブドアニュース

    2015年1月27日 6時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと さんの母が会見時、人質事件と無関係に思える話を何度も口にした 「は精神的に混乱していて何を聞いても原子力の話になってしまって」と夫 母は息子の殺害予告を聞いて以来、悲痛のあまり錯乱状態になっていたという 「健二はイスラム国の敵ではありません。先に拘束された友人の釈放を願って渡った子です」と悲痛な表情で語ったのは、ジャーナリスト・さん(47)の実母・石堂順子さん(78)。後藤さんと湯川遥菜さん(42)の人質事件は、1月24日夜にイスラム国側が湯川さんの殺害を公表したことで急展開している。 その前日、順子さんは都内の外国人記者クラブで会見を開き、息子の解放を涙ながらに訴えていた。だが会見で順子さんがしゃべった言葉には、テレビで生中継を見ていた人たちから「意味がわからない」という驚きの声もーー。

    後藤健二さん 波紋呼んだ母の会見「精神的に混乱」と夫説明 - ライブドアニュース
    taro-r
    taro-r 2015/01/29
    今日も取材されていたけど…。もう止めたら?とTV局にいいたい。
  • 『花子とアン』村岡花子の戦争協力 なぜ女性が戦争に加担してしまう? - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    ついに蓮さまと花子が決裂──と、さらなる盛り上がりを見せているNHK連続テレビ小説『花子とアン』。主人公・花子(吉高由里子)が戦争へ抵抗を感じながらもラジオで子どもたちに戦意高揚を煽るような話ばかりすることに、腹心の友・蓮子(仲間由紀恵)が“戦争協力”だと批判。ふたりの厚い友情が、戦争によって切り裂かれてしまった。日9月6日の回では、「私の口から戦争のニュースを放送することはできません」と、花子はついにラジオの降板を決意した。 視聴者のなかには「花子だって戦争に協力したいわけじゃないのに……蓮さまわかってあげて!」と思っている人も多いかもしれない。しかし、現実はそうではない。花子のモデルで実在した村岡花子氏は、戦争に抵抗を示すどころか、かなり積極的に“加担”していたのだ。 ドラマの原案である『アンのゆりかご 村岡花子の生涯』(村岡恵理/新潮文庫)によると、ドラマと同様に戦争中も「子供た

    『花子とアン』村岡花子の戦争協力 なぜ女性が戦争に加担してしまう? - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    taro-r
    taro-r 2014/09/10
    過去を現在の史観で語るなかれ。ただ未来の参考にすればよい。/花アンはむしろ戦争協力をし,敗戦でショックを受けた様子を描いても良かったと思うけど,そっちの方が洒落にならないのかな?
  • NHK会長の「TBS『半沢直樹』の視聴率知らない」発言に、民放各局が大激怒のワケ

    「『半沢直樹』の視聴率がどれだけか知らなかった。そんなにすごかったんですね」 まるで他人事のように言ってのけたのが、NHKの現会長・松正之氏だ。 今月3日、NHKの定例会長会見が行われた。喜色満面に受け答えしたのは、先月28日に放送終了した朝の連続テレビ小説『あまちゃん』について。最終回の放送があった9月28日から今月2日までに約250件の好評の意見が寄せられたそうで、広報担当者によると、うち90件が続編を望み、再放送の要望も100件あったという。 松会長は大みそかの紅白歌合戦での『あまちゃん』の企画に「紅白は国民的行事の要素があるので期待に応えたい。『あまちゃん』は社会的現象(になる)などいろいろなことがあったので、担当が考えていると思う」と上機嫌で語った。 一方、平均視聴率42.2%(関東地区)を記録したTBS系ドラマ『半沢直樹』について、松会長は「受けていると聞いて、見てみた。

    NHK会長の「TBS『半沢直樹』の視聴率知らない」発言に、民放各局が大激怒のワケ
    taro-r
    taro-r 2013/10/12
    民放はスポンサーの方を見て番組を作ってるみたいですけどね。
  • asahi.com(朝日新聞社):「サザエさん」視聴率絶好調 寂しい現実、虚構求める心 - マンガ+ - 映画・音楽・芸能

    日曜夜といえば「サザエさん」。フジテレビ系の長寿アニメがこの冬、高視聴率にわいている。昨年10月から視聴率が20%を超え続け、今月20日は24%(ビデオリサーチ調べ、関東地区。特別番組を除く)。ランキング上位を維持しているのだ。  テレビ全盛期の1979年には39.4%という記録がある。寒い冬には夏よりも在宅率が上がり、視聴率は高くなると言われている。それにしても、20%超えが19回も続くのは10年ぶりのことなのだ。  フジテレビの情野誠人プロデューサーによると、2008年のリーマン・ショックが分岐点のようだ。20%超えは08年に7回。それが09年に14回、10年には24回とどんどん増えている。子どもに限らず、男女とも、どの世代も見ているという。  高視聴率の理由はどこにあるのだろう。「内容は昔から変わってませんよ」と制作会社「エイケン」の制作プロデューサー一色弘安さんは言う。家族全員が居

    taro-r
    taro-r 2011/02/28
    裏番組を眺めると,不思議じゃない。子供から年寄りまで安心して観れる番組が,他にない。大型テレビ化で,家族揃って観ると,なおさら。報道なんて同じ内容を何度も繰り返すので,わざわざ観ないよ。
  • 1