ブックマーク / orangestar.hatenadiary.jp (25)

  • 社会的な成功に『柔道(武道)ができる』という時代があった - orangestarの雑記

    『なぜ木村政彦は力道山を殺さなかったのか』を読んで知ったのは、明治大正昭和の財界人、ヤクザ、実業家、みんな若いころに柔道をやっていて、そのコミュニティでどんどん人脈が広がり、それで社会的に成功していったので、社会的な成功に『柔道がそれなりにできる』が必須だったこと。 勉強ができるだけでは駄目で、社会的成功には文武両道が求められていた時代だったのかな、と思う。柔道家の視点からのドキュメンタリーなのでそうでない部分も多かったと思うが、映画「風立ちぬ」でも主人公は柔道が強かったし、やはりそういうのがあったのだと思う。 それが昭和後期(戦後)になると野球やラグビーになって(これはGHQによって武道が禁止されたところが大きいと思う)そして、大企業への就職や、取引なので、どこどこ大学の野球部(ラグビー部の)だれだれ、という形で、人脈が作られて行ったのだと思う。社会的成功にスポーツが必須だった。 今はそ

    社会的な成功に『柔道(武道)ができる』という時代があった - orangestarの雑記
    taro-r
    taro-r 2024/04/08
    なるほどと思った。スポーツそして学歴での繋がりは,いまでもないことはない。ただ多様化しすぎて,そこまで強くはないかも。
  • チラシの裏やローカルのメモ帳に書けばいいけれども、でも、それではだめなのだ - orangestarの雑記

    inujin.hatenablog.com 言いたいことや弱音やなんかそのほか零れ落ちる感情というものがあって、それは零れ落ちるままにしておくと日常に支障が出てきたりするので、どこかで書き留めたりして整理する必要がある。出力しておいておく必要がある。 それを前提として、じゃあ、それはチラシの裏や、パソコンのローカルフォルダのメモ帳に書き留めておくのではダメなのか。答えとしてはダメだった。少なくとも自分の場合は。何処かに吐き出さないとダメだった。なんというか、王様の耳はロバの耳のように、どこか吐き捨てるその感情をいくらでも捨てられる場所が必要なのだと思う。愚痴や悩みを吐き出す場所。昔の人はそういうのをキャバクラとかで、女の子に対して吐き出していたのだと思う。わからないけれども、今のパパ活をしている人たちの中にもそういう人たちはいるんじゃないかな、感情労働だ。大変だ。 それはさておき(ちょっと

    taro-r
    taro-r 2023/05/20
    SNSは危険すぎるので、ブログやWeb日記とかの方に好きなことを書く。少し気が晴れるが、生の人の方がいいなぁと思うこともある。
  • え?はてなブックマークに公式キャラを作るですって?! - orangestarの雑記

    (どうせはてなの人は見ないだろうから好き放題書いてる) よろしくお願いします! yoppymodel.hatenablog.com はてな村、大分過疎っちゃったな…っていうのには同意。 若い人が全然入ってこないのよ……。 やっぱり必要だったのは、「うごメモはてな」と「はてなハイク」の機能の洗練とデザインの強化と、スマホアプリの対応だったのよ……。 まあしかし、そういうことをしないで古いサービスを(時代に合わせて更新はしていってるけれども)守り続けたからこそ、はてなのサービスは続いているのはわかる。 はてなブックマークの民度についてはよくわかんない。あんまりもうブクマつかないし、身内(と勝手に思ってる)だけだしなブクマつくの。今回、なんかちょっと遠くまで行って、よくわかんないブクマがついて、「これだよこれ!これがはてなブックマークだよ!」と興奮したりなどした。 昔と比べてインターネットがリア

    え?はてなブックマークに公式キャラを作るですって?! - orangestarの雑記
    taro-r
    taro-r 2023/03/02
    アジコさんはてな愛が強い。ネットがリアルっていうのは,あぁ,そうなのかと思った。ちょっと考えさせられる。
  • 大人になればなるほど、大人になるっていうことがわからない。 - orangestarの雑記

    アラフォーなんですが。大人になるということがわかりません。歳をとる度にどんどんわからなくなる。 10代のころは大人になるっていうのは『詰まらなくなること』だと思ってた。楽しいことがなくて、自分のしないといけないこと所謂仕事とか責任とか言われているものを担々とこなしていかないといけない生き物だと思ってた。ゲームとか漫画を読んだり、物語の中に没入したり空想の中を泳いだり、そういうことをしなくなるのが大人だと思っていた。耐えて我慢して、自分を殺して生きていくのが大人だと思っていた。(これは専業主婦をしていた母の影響が大きいのだと思う) 20代のころ。もう自分が年齢的には大人になっていて、そんな自分が思っていたのは、仕事をちゃんとこなすこと。周りと協調し、利害を調整し、一番いいように自分と周りをコントロールすることだと思ってた。言い方を替えれば社会の歯車になること。そしてそれなりにうまく歯車をやっ

    大人になればなるほど、大人になるっていうことがわからない。 - orangestarの雑記
    taro-r
    taro-r 2022/09/01
    ちょっと違うけど,40くらいから性欲が減退して,あぁ若い時のエネルギーって結局性欲だったんだなぁと思った。異性が絡まなくても,そうだと思った。
  • 心のMPが尽きたら宿屋(ホテル)に泊まって回復しよう - orangestarの雑記

    MPが尽きたら宿屋に泊まって回復しよう なんだかわかんないけどやる気が出ない。漫画もアニメも見る気がしない、仕事どころか自分の趣味で楽しいことすらする気がしない。 そういう状態を我が家では、『MPが足りない』って呼んでいます。 MPが足りない状態でもツイッターをだらだら見たり、パズドラを虚無りながら延々とプレイしたり。 ちなみに真の虚無ゲーはトゥーンブラストだって嫁が行ってました。 レベルを見せてもらったらとんでもないことになってた。 トゥーンブラスト Peak Gamesゲーム無料 結局布団にくるまって寝る!しか回復の方法がないのか、もう駄目なのか、ていう状態が結構続いたんですけれども、ここ1年、何とかうまくいってるやり方があって、それが 『宿屋にとまる』 旅行に行くとかでなくて、近所のビジネスホテルで1泊とか2泊。2か月に1回くらい、リフレッシュのために嫁に家事を任せて泊まるようにして

    心のMPが尽きたら宿屋(ホテル)に泊まって回復しよう - orangestarの雑記
    taro-r
    taro-r 2022/02/17
    フェリーに一泊くらい乗ると,焦っても何もできないので,妙にリフレッシュする経験あります。
  • 40代。自分の場合は「死ぬには歳をとりすぎた」 - orangestarの雑記

    40代自意識語り p-shirokuma.hatenadiary.com hase0831.hatenablog.jp pha.hateblo.jp goldhead.hatenablog.com ta-nishi.hatenablog.com ここら辺の。 自分も自分の人生もまとめみたいな形ですこし書いてみる。 まあ、少し前に書いた 今までの人生で脳汁がでるほど嵌ったコンテンツ125 +α - orangestarの雑記 これが、それにあたるといえばあたるのだけれども。 いろんな人の40代がある。 ただ、それに対して”語れる”ひとはそんなに多くはいない。 20年前、10年前、5年前はブログで頻繁に記事を更新していたような人も、もうブログの更新を辞めてしまったり、インターネットから消えてしまった人が多い。(twitterは時々生存確認みたいにツイートしてたりするけれども) みんな、生活が

    40代。自分の場合は「死ぬには歳をとりすぎた」 - orangestarの雑記
    taro-r
    taro-r 2022/02/13
    40代って,これしかできないってことがわかる時期というか。でも腹をくくると,そのあと10年20年続けていて,若い人にはない蓄えみたいのができるきっかけのような時期のように思う。
  • 表現と経験と当事者性について。 - orangestarの雑記

    よくある、経験と表現にまつわる話について。 「経験したことの方がリアリティがあっていいものが書ける」 「経験していないことを書くと、リアリティがなくてよくない」 (「じゃあ、ミステリ作家はみんな殺人をしてるのかよ」) から進んで 「経験していないことを書くべきではない」 「当事者以外が、その問題について書くべきではない」 まで。 (たぶん後者の先に、「LGBTQに設定されたキャラクターは、LGBTQ以外の人間が演じるべきではない」があるのだろうけれども) この理屈、理屈として通っているように見えるけれども、どん詰まりだと思っている。 なぜなら 「経験しているからこそ書けないことがある」 「当事者だからこそ、語りえないことがある」 という現実があり、 「経験していない人が、調べて、想像して、やっと表に出る表現、作品というものが存在する」 ということも十分にあるからだ。 戦争に行って人を殺して

    表現と経験と当事者性について。 - orangestarの雑記
    taro-r
    taro-r 2021/12/21
    同意。当事者だからこそ「盛って」しまうことだってある。第三者が当事者に聞いて書くのが一番いいのかもしれない。なんでも可能ってわけでもないだろうけど。
  • 「書きたいことが無くなった」ではなく「考えたくないことが増えた」 - orangestarの雑記

    最近はそれすらしていない気がする 10年前、20年前に比べて更新の頻度が下がった。極端に下がった。昔は湯水のように書くこと、考えることがあって、毎日のように更新していたのに、最近はそういうことがとても難しい。一言でいうと「歳をとった」ということなのだと思う。 歳をとるということは複合的な要因で成り立っている。発現の仕方も人によってさまざまだ。年齢を重ねて、出力の質と制度が上がる人もいれば、変節して、昔の面影をなくす人もいる。とりあえず自分は昔のようにはいかなくなった。 ブログを更新してない。理由は、書きたいことが無くなったからだと思ってたけれども、ちょっと掘り下げてみると、書きたいことが無くなったというよりも、考えたくないことが増えた、というのが、より正確だと思った。とにかく、歳をとって、経験や知識を積んで、自分にできることできないこと、人間の集団(社会)にできることできないこと、難しいこ

    「書きたいことが無くなった」ではなく「考えたくないことが増えた」 - orangestarの雑記
    taro-r
    taro-r 2021/11/13
    なんかすごく共感した。
  • ドラえもん のび太の新恐竜が自分にとってやっぱり度し難い理由。 - orangestarの雑記

    ドラえもん のび太の新恐竜はいうなればたちの悪い『江戸しぐさ映画』だった。 いろいろと許せないところはあるけれども、一番大きな理由、始祖鳥先輩を無視していること。無視していることが問題なのではなく、そういうことをする姿勢が問題。感動させるためには、何をやってもいい、歴史になかったことをあったことに、あったことをなかったことにしてもいい、というスタンス。”感動することをやっているのだから歴史を捏造してもOK”という江戸しぐさしぐさ。これをよりによって、ドラえもんでやるということが、当に度し難い。 のび太の新恐竜のあらすじ あらすじを話さないと、どこがどう悪いのか、ということが言えないのであらすじを書きます。ネタバレが嫌な人はここで回れ右してください。 のび太が恐竜展に併設されている発掘体験コーナーでスネ夫とジャイアンに丸ごとの恐竜を見つける!見つけられなかったら目でピーナッツをかむ!と宣言

    ドラえもん のび太の新恐竜が自分にとってやっぱり度し難い理由。 - orangestarの雑記
    taro-r
    taro-r 2020/10/03
    そうだったのか。
  • 自炊は外食よりも高くつくので外注をしたほうがいい - orangestarの雑記

    前回までのあらすじ ブロガー山月記 カテゴリーの記事一覧 - orangestarの雑記 ここは悪いインターネットですね。 作者:小島アジコ発売日: 2016/12/31メディア: Kindle版ここは悪いインターネットですね。2 作者:小島アジコ発売日: 2018/11/29メディア: Kindle版 いまメンタルが無茶苦茶悪いので感想とか褒めたりしてくれ

    自炊は外食よりも高くつくので外注をしたほうがいい - orangestarの雑記
    taro-r
    taro-r 2020/03/08
    まるっきり同感。自分も料理は気分転換だから,人件費はマイナスでも良い。
  • はてなグループが1月31日に終了します、データのエクスポートするにはその日までに直接はてなにメールをしないといけないので、急いで - orangestarの雑記

    10月あたりに注意喚起用に書いた漫画があったけれども、更新の熱意が下がりすぎて更新できずにいたもの↓ データのエクスポートに関しては エクスポートを希望される場合、はてなグループのお問い合わせフォームより、はてなにログインした上で、ご利用のグループ日記のURL(例: http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatena/)および、「エクスポート希望」と明記の上、問い合わせをはてなに送信してください。 エクスポートに対応するのは、ご自身の日記のみです。 受付期間は日より、2020/01/31 までとさせていただきます。 https://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenagroup/20191115/1573811864 ということです はてなグループを使っていた人は急いでください ここ数カ月で、ヤフーブログも、魔法のアイランドブログも終了してしまった

    はてなグループが1月31日に終了します、データのエクスポートするにはその日までに直接はてなにメールをしないといけないので、急いで - orangestarの雑記
    taro-r
    taro-r 2020/01/31
    やっぱり紙が一番,は言い過ぎだけど,自前のディスクにとっとかないものは無くなるんだろうなぁ。
  • ガチャとプリウス - orangestarの雑記

    これも2019の7月くらいに書いて放置してたの ここは悪いインターネットですね。 作者:小島アジコ発売日: 2016/12/31メディア: Kindle版ここは悪いインターネットですね。2 作者:小島アジコ発売日: 2018/11/29メディア: Kindle

    ガチャとプリウス - orangestarの雑記
    taro-r
    taro-r 2020/01/12
    今やプリウスも危なさじゃ似た様なものだけど。
  • vtuber?昔、VNIというものがあってね……(昔語り) - orangestarの雑記

    VNIについて今年の5月くらいに思ってたこと 先日は、文学フリマに来ていただいてありがとうございました。折は結局出せませんでしたすいません。 以下、今年の5月くらいに書いたけれども更新のタイミングを逃したまま、放置してたもの。 5月の時点でも、VNIの話をするには少し(だいぶ)遅れていたんですけれどもね。 まだこのころはこんなのんきなことを考えてたんですが、時間の流れは速いですね……。ネットがドッグイヤーを超えてハツカネズミレベルで時間が進んでる。もう、6カ月で3世代ほど世代が進んだ感じ。タイミングを逸したまま、このまま放置かと思ったんですが、ヴァ―チャルが熱い今このタイミングにと思ってアップ。 バーチャル蟲毒と一部で呼ばれている12体の同一個体の中からオリジンを得るための戦いが今あるんですが、物語が生まれすぎていてヤバイ。 ここは悪いインターネットですね。 作者: 小島アジコ発売日:

    vtuber?昔、VNIというものがあってね……(昔語り) - orangestarの雑記
    taro-r
    taro-r 2018/11/26
    そういえば女子高生だった人とかどうなったんだろう?
  • 異類婚姻譚、あるいは異形の出てくる物語について。 - orangestarの雑記

    togetter.com 異形の出てくる物語、あと性別も含めてについて。上のTwitterまとめからちょっといろいろと考えた。 上記のもともとのtwitterは「男異形×人間女はあるけれども逆の物語がないのはなんで?」っていうことで、それに対して多方面から突っ込みが入っているのだけれども、確かに男女の違いで物語の構造がある程度違っていると思う。というか、異形、異類、マレビトが出てくる物語は、男女の違い、集団の違いである程度類型化できる気がする。あと、主人公の目線をどこに置くかでも変わってくる。 異形男×人間女(異形が異形) 美女と野獣 ミミズクと夜の王 人間女が人間社会から少し異形(ずれている)ということが多い。人間女子がずれているので、怪物の容姿を気にしないで接していてそこに愛が産まれるパターン。 または監禁状態などによるストックホルム症候群による。 純粋なパワーの力関係が「異形男>人間

    異類婚姻譚、あるいは異形の出てくる物語について。 - orangestarの雑記
    taro-r
    taro-r 2018/11/08
    女性視点の様にも思うが,人魚姫や雪女,天女の羽衣,等は,女性の方が異形じゃないかな。
  • 暑い夏マンガ - orangestarの雑記

    ここは悪いインターネットですね。 作者: 小島アジコ発売日: 2016/12/31メディア: Kindle版この商品を含むブログ (1件) を見る

    暑い夏マンガ - orangestarの雑記
    taro-r
    taro-r 2018/07/25
    私も夜行動するようにするしかない…とか思ってる。
  • 宝石みたいなお菓子、と言われていたころもありました - orangestarの雑記

    漫画の中や、ドラマ、映画などで(田舎が舞台で)都会からきた金持ちを表す小道具として、もてなしにマカロンを出す、というような描写がかつてあったんですが、マカロンがこれだけ人口に膾炙してしまった今、一体金持ちを表すもてなしのお菓子とかっていったい何なんだろう。 少なくとも、豚足は出てこないと思う。 金持ちやアッパーソサエティのパーティーを表現するアニメの演出で、子どもがみて“ごちそう”って分かるようにあえて、ハンバーグとかカレーとか豚の丸焼きを出す、という話を聞いたことがあります。 演出としての、金持ちお菓子。 チョコレートのフォウンテンとかそれっぽいのかもしれない。 こういうの。当に「いらすとや」には何でもある。 チョコレートファウンテンのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや 平日に遊びにいくと、チョコレートのフォウンテンでもてなしてくれるお金持ち。素敵。

    宝石みたいなお菓子、と言われていたころもありました - orangestarの雑記
    taro-r
    taro-r 2017/10/19
    「何とか屋の××」と店名を入れるだけでぐっと金持ち感増す。「銀座の何とか屋」だとなお強力。/ブランドチョコって何であんなに高いの?
  • さっちゃんズ002 - orangestarの雑記

    さっちゃんズ orangestar.hatenadiary.jp 機械の方が仕事が有能なので感情労働だけが人間の仕事として残るよね、っていう地獄。 さっちゃんズ1 作者: 小島アジコ発売日: 2016/11/01メディア: Kindle版この商品を含むブログを見るさっちゃんズ2 作者: 小島アジコ発売日: 2016/11/01メディア: Kindle版この商品を含むブログを見るを殺す仕事 作者: 小島アジコ発売日: 2015/11/28メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る 今日の日記とか エアコンの掃除を頼む エアコンの掃除を業者に頼む しらべたら自分でやるキットも売っていたんだけれども(アマゾンでも買える) くうきれい エアコンファン洗浄剤 (エアコン洗浄剤送風ファン用 養生シート付き) 出版社/メーカー: ショーワメディア: ヘルスケア&ケア用品購入: 3

    さっちゃんズ002 - orangestarの雑記
    taro-r
    taro-r 2017/06/28
    最後に残るのは怒られる仕事。/AIが作った作品で人は笑えるんだろうか?
  • ibispaintとcsスキャナーを使ってスマホでイラストブログを作ろう! - orangestarの雑記

    今回使用するアプリ お絵かきアプリ アイビスペイントX 無料 ibis inc.エンターテインメント無料CamScanner Lite INTSIG Information Co.,Ltd仕事効率化無料 他オススメアプリ メディバンペイント 漫画イラスト・簡単お絵かきアプリ MediBang inc.エンターテインメント無料 ……というオチなんですが、かなりすごいですよ、スマートフォンで使える無料お絵かきアプリ。 実際ちょっと更新するくらいなら、こちらの方が早いくらい。 今回は、写植をする関係でphotoshopを使っていますが。(ibisペイントでも写植を打つことはできるけれども、文字が限られているので) 実際の詳しい加工の話 camscannerは便利って話 CamScanner Lite INTSIG Information Co.,Ltd仕事効率化無料 camacannerがちょっ

    ibispaintとcsスキャナーを使ってスマホでイラストブログを作ろう! - orangestarの雑記
    taro-r
    taro-r 2017/06/20
    勉強になった。試してみたい。水素水ね…(違。
  • いいね!と思ったらブクマしよう! - orangestarの雑記

    はてな村奇譚上 作者: 小島アジコ発売日: 2015/08/20メディア: Kindle版この商品を含むブログ (3件) を見る 最近のことなど はてな村怖い怖い 最近、なんだかインターネットが昔の殺伐とした感じに戻ってきた感じがします、怖ーい。なんとなくだけど、そういう気配がある。 最近のこと FGO始めました。始めさせられました。頑張ります。 amazonプライム amazonプライム会員が超お得で便利!マンガで分かりやすく説明します! - orangestarの雑記 この記事からamazonプライムを始めた人が二人しかいないんだ。こんなにアクセスがあったのに…って思ったけど、この記事を読んでamazonプライムを始めようと思う方がおかしい。当たり前の事実だった。 仮面ライダー555観終わった。 むちゃくちゃ面白かった! 海堂いいな。 あと思いっきりエンドで(メリーバットエンド)でこ

    いいね!と思ったらブクマしよう! - orangestarの雑記
    taro-r
    taro-r 2017/06/14
    タイトルをみて,なんとなくブクマしてみた。互助会は死なのか…。
  • 踊るんだ。できるだけ上手に。 - orangestarの雑記

    ここ数日のアマゾンの記事のこと。 アマゾンについて、消費者としてはとても便利に使っているのだけれども、コンテンツ提供者として、思うところがないわけではない。 コンテンツ提供者として思うこと。アマゾンは、1次創作者の自分だけではなく、出版社、取次まで含めた諸々の出来事など、今まで慣例的に行ってきたことに風穴を(それは障壁でもありギルドでもあり労働組合的な側面もあった)開けて、消費者とamazonに利益をもたらし、その流れについていけない、行くわけにはいかない諸々の組織からは、利益が失われていった。 消費者としては、とても、便利にアマゾンを使っている。実際、今住んでいるところで、アマゾンがない生活というものは現実問題として考えにくい。携帯電話がない生活が想像ができないように。自分の住んでいる町は、他の多くの町と同じように高齢化が進んでいる。なので、近所のドラッグストアは、赤ちゃん向けのオムツの

    踊るんだ。できるだけ上手に。 - orangestarの雑記
    taro-r
    taro-r 2017/05/27
    自分も田舎暮らしになったら,通販をもっと使うようになるんだろうなぁ,と思う。ゾッとするけど,まぁ仕方ない。ただ必要な買い物は通販で出来るが,(自分にとっての)楽しい買い物は出来ないんだよなぁ。