タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ローマと刑罰に関するtimetrainのブックマーク (1)

  • ダムナティオ・メモリアエ - Wikipedia

    ローマのアルジェンターリの門(アルクス・アルゲンタリオールム 両替商人の記念門)の内側。カラカラのレリーフが見える。カラカラの左にはカラカラの弟で共同皇帝のゲタのレリーフがあった。カラカラがゲタにダムナティオ・メモリアエを課したため、左側のレリーフは削り取られている。 ダムナティオ・メモリアエ(ラテン語: Damnatio Memoriae)とは、古代ローマで反逆者とされた人物に対して行われた、その人物の記録の破壊処置のこと。元老院はその支配体制へ反逆した人物に対して記録の破壊を行い、その対象は古代ローマ人全般に及び、少なくとも2名の皇帝がダムナティオ・メモリアエを受けた。日語訳は「記憶の破壊」、「名声の破壊」など。 用語[編集] ダムナティオ・メモリアエ(ラテン語: Damnatio Memoriae)の用語は古代ローマでは使用されず、1689年にドイツで書かれた学位論文で初めて使用さ

    ダムナティオ・メモリアエ - Wikipedia
    timetrain
    timetrain 2015/01/23
    歴史に名前を残させない最高刑。こええ。そして20世紀に再臨するという人類のやるせなさよ
  • 1