タグ

ノーベル賞に関するtimetrainのブックマーク (71)

  • ノーベル文学賞を受賞した作品が日本語訳がなく書店に並ばない状況が起きている

    WAKEMI Akira @awakemi 京都にある大谷大学の教員。手持ちの時間と能力とを無視した好奇心に振り回されて、しばしば義務の履行を忘れる。基的に独り言で、色んな性質のものがゴッチャです。あまり他人様にお見せできるようなものではないかも知れません。真宗大谷派恵日山長光寺の住職でもあります。 https://t.co/uc5p6MEwVA WAKEMI Akira @awakemi 今回のノーベル文学賞発表の報道で印象的だったのは、受賞者発表されても日には書店に並べる日語訳がないという状況だった。 ノーベル文学賞を受賞するほどの人は既にいくつもの賞を受賞していたりノミネートされていたりする。そういう人の作品が日語に訳されていないというのだ。 2023-10-06 07:30:36 WAKEMI Akira @awakemi 文学は、外国語が日語に最も翻訳されやすいジャンル

    ノーベル文学賞を受賞した作品が日本語訳がなく書店に並ばない状況が起きている
    timetrain
    timetrain 2023/10/07
    本ならともかく、戯曲は翻訳してでも味わえるかというとキツイ気がする。ただ本文で語られてる翻訳者&翻訳出版社が儲からん問題は根深い
  • 「なぜ中国に授与しない」 ノーベル賞に失望

    2022年4月、来日したカタリン・カリコ氏(左)とドリュー・ワイスマン氏。ノーベル生理学・医学賞の受賞が決まった=東京都内 今年のノーベル生理学・医学賞が「メッセンジャーRNA(mRNA)」と呼ばれる遺伝物質を使った新型コロナウイルスワクチン開発の立役者の2人に授与されることが決まったことを受け、中国で失望の声が広がった。国内の交流サイト(SNS)には2日、「なぜ私たちのワクチンの開発者は名前が挙がらないのか」などとする投稿が相次いだ。 中国政府はコロナ流行時、海外のワクチンを受け入れない一方で中国の国産ワクチンの接種を大々的に進めた。市民の間では国産ワクチンの効果に疑問を持つ声も多かったが、政府は発展途上国を中心に海外にも中国産ワクチンを大量に提供し、国際的な貢献をしたと自負している。

    「なぜ中国に授与しない」 ノーベル賞に失望
    timetrain
    timetrain 2023/10/03
    そういやまだイグノーベル賞はコロナ関係では出てなかったっけ?ジョークにするには死者が多すぎるからかな。中国には孔子賞があるから拡張して自分に授与すればよかろうて
  • 2023ノーベル生理学・医学賞にカリコ氏ら コロナワクチン開発に貢献 | NHK

    ことしのノーベル生理学・医学賞の受賞者に新型コロナウイルスのmRNAワクチンの開発で大きな貢献をしたハンガリー出身で、アメリカの大学の研究者カタリン・カリコ氏ら2人が選ばれました。 スウェーデンのストックホルムにあるノーベル賞の選考委員会は日時間の午後7時前に記者会見し、ことしのノーベル生理学・医学賞に、新型コロナウイルスの「mRNAワクチン」の開発で大きな貢献をした ▽ハンガリー出身で、アメリカのペンシルベニア大学の研究者、カタリン・カリコ氏と ▽同じくペンシルベニア大学のドリュー・ワイスマン氏の2人を選んだと発表しました。 カリコ氏らは人工的に合成した遺伝物質のメッセンジャーRNA=mRNAをワクチンとして使うための基礎となる方法を開発しました。mRNAにはたんぱく質を作るための設計図にあたる情報が含まれています。 これを人工的に設計し、狙ったたんぱく質が作られるようにして体内で機能

    2023ノーベル生理学・医学賞にカリコ氏ら コロナワクチン開発に貢献 | NHK
    timetrain
    timetrain 2023/10/03
    間違いなくノーベル賞に値するとは思っていたけど、死者は受賞できない運用だから、カリコ氏には絶対に受賞して頂きたかった。よかった
  • 新着情報: 北海道大学特任教授のリスト・ベンジャミン氏がノーベル化学賞を受賞

    この度,学のリスト・ベンジャミン氏がノーベル化学賞を受賞しました。 同氏は,2018年から学の化学反応創成研究拠点(WPI-ICReDD(アイクレッド))の主任研究者として,有機触媒を用いた新規反応開発に係る研究に取り組んでおり,2020年5月からは特任教授としても在籍しています。 受賞に際して,学関係者からのコメントをお届けします。 総長 寳金 清博 学は,文部科学省の事業「世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)」に2018年に採択され,化学反応創成研究拠点(ICReDD)を同年10月に設立しました。 ICReDDは,第一線の研究者を世界から多数集め,優れた研究環境ときわめて高い研究水準を誇る世界から目に見える研究拠点として活動しています。 世界的なネットワークの中で研究しているICReDDにおいて,ノーベル賞受賞者が出たことは大変光栄です。 今後も,こういった研究ネットワ

    新着情報: 北海道大学特任教授のリスト・ベンジャミン氏がノーベル化学賞を受賞
    timetrain
    timetrain 2021/10/07
    招聘していたことは誇るべきだけど、ドイツとこっちの二か所に同時在籍してらっしゃるから、このコロナ禍で普段はあちらにいらっしゃるのかな
  • 「私には調和を重んじる生き方はできない」ノーベル物理学賞を受賞した真鍋淑郎さんが日本から米国籍に変えた理由を語る

    リンク NHKニュース ノーベル物理学賞に真鍋淑郎氏 二酸化炭素の温暖化影響を予測 | NHKニュース 【NHK】ことしのノーベル物理学賞の受賞者に、大気と海洋を結合した物質の循環モデルを提唱し、二酸化炭素濃度の上昇が地球温暖化に影響… 403 users 5870 リンク Wikipedia 眞鍋淑郎 眞鍋 淑郎(まなべ しゅくろう、Syukuro Manabe、1931年9月21日 -)は、アメリカ合衆国の地球科学者(気象学・気候学)。学位は理学博士(東京大学・1958年)。プリンストン大学客員研究員、国立研究開発法人海洋研究開発機構フェロー、米国科学アカデミー会員。姓の「眞」は「真」の旧字体であるため、新字体で真鍋 淑郎とも表記される。アメリカにおけるニックネームは「suki(スーキー)」。 アメリカ合衆国気象局大循環研究部門研究員、アメリカ合衆国海洋大気庁地球流体力学研究所上級研究

    「私には調和を重んじる生き方はできない」ノーベル物理学賞を受賞した真鍋淑郎さんが日本から米国籍に変えた理由を語る
    timetrain
    timetrain 2021/10/06
    20年前の科技庁と地球シミュレータ絡みとか、ああ、というため息が出る
  • ノーベル物理学賞に真鍋淑郎氏 二酸化炭素の温暖化影響を予測 | NHKニュース

    ことしのノーベル物理学賞の受賞者に、大気と海洋を結合した物質の循環モデルを提唱し、二酸化炭素濃度の上昇が地球温暖化に影響するという予測モデルを世界に先駆けて発表した、プリンストン大学の上級研究員でアメリカ国籍を取得している真鍋淑郎さん(90)が、ドイツとイタリアの研究者とともに選ばれました。 日人がノーベル賞を受賞するのはアメリカ国籍を取得した人を含めて28人目で、物理学賞では12人目になります。 真鍋さんは現在の愛媛県四国中央市の出身で、東京大学で博士課程を修了後、アメリカの海洋大気局で研究を行いました。 そして、大気と海洋を結合した物質の循環モデルを提唱し、二酸化炭素が気候に与える影響を世界に先駆けて明らかにするなど地球温暖化研究の根幹となる成果などをあげてきました。 真鍋さんは現在、アメリカのプリンストン大学で上級研究員を務めていて、アメリカ国籍を取得しています。 アメリカのノーベ

    ノーベル物理学賞に真鍋淑郎氏 二酸化炭素の温暖化影響を予測 | NHKニュース
    timetrain
    timetrain 2021/10/06
    気象学に物理学賞を与えるというのはすごい発想だと思った。本来想定していた対象外だったはず。今時を狙った政治的意図は感じるが、ノーベル賞の在り方としては面白い
  • ノーベル経済学賞はオークション理論分野に。電波オークションに複数財・組み合わせオークションを導入。(竹内幹) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2020年ノーベル経済学賞は、スタンフォード大学のポール・ミルグロム教授とロバート・ウィルソン名誉教授が受賞。「オークション理論の改良と新しいオークション形式の発明を評して」が理由。 応用事例としてまっさきにあがるのが、米国FCC(連邦通信委員会)の「電波オークション」「周波数帯オークション」です。これは、携帯端末事業などに使える無線周波数帯の使用免許を競売にかけるというものです。市場規模は何千億~数兆円になると思います。 「新しいオークション形式の発明」というのは、複数の財を同時に売り出す「組み合わせオークション(複数財オークション)」に関するものでしょう。これは、入札者が複数の財を組み合わせて「パッケージ」とすることができて、そのパッケージごとに値段が異なるのが特長です。 組み合わせオークションは、複数の使用免許を同時に競売にかけるのに適しています。全米の無線周波数帯使用免許といっても

    ノーベル経済学賞はオークション理論分野に。電波オークションに複数財・組み合わせオークションを導入。(竹内幹) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2020/10/13
    何をしているのかはわからないけど、何をしようとしているのかは少しだけわかったような気がする。公共のために支払われる費用を最大化させるための手なのかと理解した(つもり)
  • ノーベル物理学賞にブラックホールの研究 英独米の研究者3人 | ノーベル賞 | NHKニュース

    ことしのノーベル物理学賞に、ブラックホールに関する研究で大きな貢献をしたイギリスのオックスフォード大学のロジャー・ペンローズ氏ら3人の研究者が選ばれました。 受賞が決まったのは、 ▽イギリス・オックスフォード大学のロジャー・ペンローズ氏、 ▽ドイツのマックス・プランク地球外物理学研究所のラインハルト・ゲンツェル氏、それに ▽アメリカ・カリフォルニア大学のアンドレア・ゲッズ氏の3人です。 ペンローズ氏は、20世紀最大の物理学者と言われたアインシュタインの一般相対性理論によって、ブラックホールの形成を証明したことが評価されました。 また、ゲンツェル氏とゲッズ氏は、宇宙の観測技術を発達させ、私たちの銀河の中心部にあると見られていた、太陽のおよそ400万倍の質量の超巨大ブラックホールの存在を明らかにしたことが評価されました。 世界的な科学雑誌で去年の画期的な10の科学成果にも選ばれた世界初のブラッ

    ノーベル物理学賞にブラックホールの研究 英独米の研究者3人 | ノーベル賞 | NHKニュース
    timetrain
    timetrain 2020/10/06
    俗な考えだけど、SAOアリシゼーションが完結した年にペンローズ氏が受賞したというのが感慨深い。/ホーキング博士が受賞していなかったことを今知ったわ・・
  • 「ご立派でした」科学への扉開いた女性教師 吉野彰さんへ | NHKニュース

    ノーベル化学賞の受賞が決まった吉野彰さんは、化学に興味を持つきっかけが、大阪の吹田市立千里第二小学校に通っている時に、担任の教師からロウソクが燃える仕組みを科学的に解説した、『ロウソクの科学』を薦めてもらったことだったと、会見などで紹介しています。 ノーベル賞の授賞式に出席するため訪れているスウェーデンのストックホルムでも、吉野さんは「ノーベルレクレチャー」と呼ばれる記念講演や現地の日人学校を訪れた際など折に触れてこのエピソードを紹介しています。 吉野さんはことし10月のNHKのインタビューの中で、を薦めた当時の担任が女性の新任教師で名前が「内藤先生」だったと記憶していると話し、「私の好奇心をくすぐっていただきました。ノーベル賞につながりました。先生がご存命でしたら、ぜひお会いしたいです」と話していました。 NHKが吉野さんの同級生や、小学校の関係者、当時の記録などを元に取材を進める

    「ご立派でした」科学への扉開いた女性教師 吉野彰さんへ | NHKニュース
    timetrain
    timetrain 2019/12/11
    小学校の先生は一生を左右する力がある。自分もあの恩師でなかったら、と思うこと多数。しかし小学生にろうそくの科学を勧めるのは、当時から吉野さんが頭よかったんだろうなあ
  • ノーベル化学賞・吉野彰氏の予言「バズワードは実現する」

    『週刊ダイヤモンド』特別レポート ダイヤモンド編集部による取材レポートと編集部厳選の特別寄稿を掲載。『週刊ダイヤモンド』と連動した様々なテーマで、経済・世相の「いま」を掘り下げていきます。 バックナンバー一覧 2019年のノーベル化学賞が、旭化成名誉フェローの吉野彰氏ら3人に授与されることに決まった。吉野氏はパソコンやスマートフォン、電気自動車(EV)などの内部に組み込まれる「リチウムイオン2次電池」の発明者の1人。過去の業績によって国内外の化学関係の主要な賞を総なめにしてきており、「もはや残るはノーベル賞だけ」と言わていた。受賞に際して、2018年10月31日に公開した同氏のインタビューを再配信する。(聞き手/「週刊ダイヤモンド」編集部 池冨 仁) ――数年前から、吉野さんは「ノーベル賞に最も近い男」と言われてきました。とりわけ、世界の自動車産業で電気自動車(EV)が盛り上がってきた20

    ノーベル化学賞・吉野彰氏の予言「バズワードは実現する」
    timetrain
    timetrain 2019/10/10
    当時は確かに需要そのものがなかったのか・・。試験管電池が隔世の感がある
  • 延岡で人知れず破壊実験「誕生はあの瞬間」 吉野さん:朝日新聞デジタル

    ノーベル化学賞を受賞することが決まった旭化成名誉フェロー、吉野彰さん(71)のリチウムイオン電池開発では、同社発祥の地、宮崎県延岡市だからこそできた「ある実験」が重要なカギを握った。 リチウムを使う電池は条件によって発火リスクが高まり、安全面が実用化の壁だった。1985年発案のリチウムイオン電池は安全性を高めていたが厳しい確認試験が欠かせなかった。 ただ、当時の研究拠点は川崎市の石油化学コンビナート地帯にあり、発火の恐れがある実験は難しい。近くを流れる「多摩川の河原でやれば」との意見も社内では出たが、消防の許可が必要で、「内緒でやると新聞沙汰になるとわかり、断念した」と、吉野さんは著書「リチウムイオン電池物語」で振り返る。 白羽の矢が立ったのが、延岡市にあった同社の化学薬品部門のダイナマイト試験場だ。電池の上から鉄のかたまりを落としたり、ライフル弾を貫通させたりする「破壊試験」を繰り返して

    延岡で人知れず破壊実験「誕生はあの瞬間」 吉野さん:朝日新聞デジタル
    timetrain
    timetrain 2019/10/10
    電池が世界に普及するためには安全性は絶対条件だった。世界を変えるための実験か。/ROYGBさん、慧眼。ダイナマイトも爆発物の安全性のための産物だった
  • ノーベル化学賞に「リチウムイオン電池」開発の吉野彰さん | NHKニュース

    ことしのノーベル化学賞の受賞者に、スマートフォンなどに広く使われ、太陽発電や風力発電などの蓄電池としても活用が進む「リチウムイオン電池」を開発した、大手化学メーカー「旭化成」の名誉フェローの吉野彰さん(71)ら3人が選ばれました。日人がノーベル賞を受賞するのは、アメリカ国籍を取得した人を含めて27人目、化学賞では8人目です。 ことしのノーベル化学賞に選ばれたのは、 ▽大手化学メーカー「旭化成」の名誉フェロー、吉野彰さん(71)、 ▽アメリカ・テキサス大学教授のジョン・グッドイナフさん、 それに▽アメリカ・ニューヨーク州立大学のスタンリー・ウィッティンガムさんの3人です。 吉野さんは大阪府吹田市出身で71歳。京都大学の大学院を修了後、旭化成に入社し、電池の研究開発部門の責任者などを務めたほか、おととしからは名城大学の教授も務めています。 吉野さんは、「充電できる電池」の小型化と軽量化を目指

    ノーベル化学賞に「リチウムイオン電池」開発の吉野彰さん | NHKニュース
    timetrain
    timetrain 2019/10/09
    同時期に近い材料について苦難を重ねて来た人々を知っているので、嬉しさとともに僅かの羨ましさもある。無論、受賞には全く文句はないのだけど
  • ノーベル賞、自分にないのは不公平 トランプ氏が不満

    ドナルド・トランプ米大統領。ニューヨークの国連部で(2019年9月23日撮影)。(c)SAUL LOEB / AFP 【9月24日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は23日、ニューヨークで24日から開かれる国連総会(UN General Assembly)に合わせて行われたパキスタンのイムラン・カーン(Imran Khan)首相との会談冒頭、自身がノーベル平和賞(Nobel Peace Prize)を受賞していないことは不公平だと不満を表明した。 トランプ氏は報道陣に対し、「もし選考が公平なら、私が多くの件についてノーベル賞を受賞していただろうが、そうなってはいない」と発言。 また、バラク・オバマ(Barack Obama)前米大統領が就任直後にもかかわらず、「国際外交と人々の協力関係の強化への並々ならぬ努力」をしたとの理由でノーベル平和賞を受賞したことにつ

    ノーベル賞、自分にないのは不公平 トランプ氏が不満
    timetrain
    timetrain 2019/09/25
    もちろんイグノーベル賞は応えてくれると信じてる
  • 「ノーベル賞がつらかった」田中耕一が初めて明かした16年間の“苦闘” | 文春オンライン

    あと1ヶ月ほどで、「平成」が幕を閉じる。平成とは私たちにとってどのような時代だったのか、さまざまな事件・出来事から激動の30年を見つめる「NHKスペシャル」のシリーズ「平成史スクープドキュメント」。第5回は、平成を彩ったノーベル賞に焦点を当てた。 平成に入って、自然科学系ノーベル賞を受賞したのは18人(アメリカ国籍取得者含む)。その中でも世界を驚かせたのが、2002年(平成14年)にノーベル化学賞を受賞した田中耕一だ。いち民間企業のエンジニア、修士号すら持たない研究者に化学賞が贈られたのは、世界で初めてのことだった。バブル崩壊の後遺症に苦しみ、「失われた20年」と言われた時代。中年サラリーマンの快挙に、日中が沸いた。

    「ノーベル賞がつらかった」田中耕一が初めて明かした16年間の“苦闘” | 文春オンライン
    timetrain
    timetrain 2019/03/27
    記事のおかげで再放送録画予約が間に合ったのであとでみる
  • 東京大学 小関准教授による2018年ノーベル物理学賞ご解説まとめ

    Yasuyuki Ozeki/小関泰之 @ysozeki TLでノーベル賞候補と話題になった香取先生について書く(勝手に敬愛してるので先生呼び。)ポスドク2年目、2006年の国際会議で初めて香取先生の講演を聞いた。名前も知らなかったし光格子時計の原理も理解できなかったが、その後世界中のグループが香取グループを追従する発表をしたことは理解した。 2018-09-24 13:40:29 Yasuyuki Ozeki/小関泰之 @ysozeki その会議で香取先生がたまたま一人で事をされていたので思い切って声をかけて色々お話しさせていただいた。自分もいつか、新しいアイデアで圧倒的に世界をリードする技術を作れたらいいのにな、と心から思った。光格子時計とは比べるのもおこがましいが今の自分の研究の原動力のひとつである。 2018-09-24 13:40:50

    東京大学 小関准教授による2018年ノーベル物理学賞ご解説まとめ
    timetrain
    timetrain 2018/10/04
    読み返したかったのでありがたい纏め。発生源すら潰すような光を、スペクトルの違いをまとめることで実現するとこまではなんとなくわかったけど、光の運動量を受けて双極子となる粒子を摘むのがわからん・・
  • はたらく細胞アニメが最終回→教育向け作品素材の無償提供が話題に→作中の描写がノーベル賞受賞の『本庶先生のPD-1とJames先生のCTLA-4に繋がってくる』→『はたらく細胞』で説明する人たちが続々 - Togetter

    STR@アニメ好き(✖︎╹◡╹✖︎)今年も残り半月! @STR_gochiusa しご╰(*´︶`*)╯おわ‼︎ みなさんもお疲れ様でした♪ 台風のせいで殆ど寝れずに眠いけど 帰ったら今日は「はたらく細胞」最終回観よう〜♪ pic.twitter.com/U7GUNlMAts 2018-10-01 21:19:36

    はたらく細胞アニメが最終回→教育向け作品素材の無償提供が話題に→作中の描写がノーベル賞受賞の『本庶先生のPD-1とJames先生のCTLA-4に繋がってくる』→『はたらく細胞』で説明する人たちが続々 - Togetter
  • 本庶佑さんにノーベル医学・生理学賞、興奮のあまり小野薬品工業の時価総額が瞬間風速で3800億円膨らむ : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    本庶佑さんにノーベル医学・生理学賞、興奮のあまり小野薬品工業の時価総額が瞬間風速で3800億円膨らむ : 市況かぶ全力2階建
    timetrain
    timetrain 2018/10/02
    とにかくこの国は研究をするには向いていない、という事実が積み重なるなあ・・
  • ノーベル医学・生理学賞に本庶佑さん 京大特別教授 | NHKニュース

    ことしのノーベル医学・生理学賞の受賞者に、免疫の働きを抑えるブレーキ役となる物質を発見し、がんに対して免疫が働くようにする新たな治療薬の開発などに貢献した京都大学特別教授の庶佑さんが選ばれました。

    ノーベル医学・生理学賞に本庶佑さん 京大特別教授 | NHKニュース
  • ノーベル文学賞が機能停止の危機「疑惑の男」女性18人セクハラ、受賞者漏洩、情実運営の果てに(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    アカデミーの会員3人「辞任」[ロンドン発]ノーベル文学賞を選考するスウェーデン・アカデミーの会員(選考委員)の夫で、自身もアカデミーと深くかかわっていた男性のセクハラ・スキャンダルへの甘い対応に抗議して、前事務局長を含む会員3人が6日、アカデミーの「辞任」を表明。9日にはこの男性が長年にわたって文学賞受賞者名を事前に漏洩していた疑惑まで浮上し、アカデミーの存続が危ぶまれる事態に陥っています。 アカデミーの会員(定員18人)は終身制なので制度上、自らの意思で辞任することはできず、死去するまで会員の補充もされません。アカデミーとしての意思決定を行うには最低でも12人の出席が必要です。数年前から会員のうち2人が活動を停止しており、今回3人が「辞任」表明したことで活動している人数が13人になってしまいました。 今の規約のままだと、あと2人「辞任」すればアカデミーは機能停止に陥る恐れがあります。 発

    ノーベル文学賞が機能停止の危機「疑惑の男」女性18人セクハラ、受賞者漏洩、情実運営の果てに(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2018/04/11
    政敵を抹殺する王道は女性スキャンダルっていうしなあ・・
  • 早川書房、ノーベル賞「三冠」達成。目の付けどころがスゴいと話題に

    ハフポスト日版ニュースエディター。 公衆衛生、ジェンダー、調査報道が関心領域。masako.kinkozan@huffpost.com

    早川書房、ノーベル賞「三冠」達成。目の付けどころがスゴいと話題に
    timetrain
    timetrain 2017/10/11
    我が国の出版社が海外の重要書籍をちゃんと翻訳して出し続けてくれたということで、……これで勉強しないのは単に自分の甘えでしかないという事実が突き刺さって悶てる