タグ

動物と食に関するtimetrainのブックマーク (8)

  • 山梨県の桃やシャインマスカットを食い荒らして駆除されたリスが半年の熟成を得てチタタプとして生まれ変わりました「ゴールデンカムイのあれか!」

    珍獣屋 @noge_chinjuya 丹精込めて育てた山梨県にある桃農園の桃をい荒らして駆除されたリスが半年の熟成を得て入荷しました。桃リスを英訳した通称「ピーチスクワール」。シャインマスカットをい荒らしたリスに加え、桃リスもチタタプとして生まれ変わりました。ひとつの命を無駄にしないよう大事にお召し上がり下さい。 pic.twitter.com/kFQQDYWCf6 2024-02-23 19:49:10 珍獣屋 @noge_chinjuya 看板など出さず隠れ家的に営業中!月火水木金日の営業時間は17:00〜19:00。ご予約は17時からの1部のみ。土曜の営業時間は17:00〜21:00。ご予約は17時か19時のどちらかで選んで下さい。*仕入れの関係上予約の入ってない日は店休。*予約をするには限定鍋の予約も人数分必須。

    山梨県の桃やシャインマスカットを食い荒らして駆除されたリスが半年の熟成を得てチタタプとして生まれ変わりました「ゴールデンカムイのあれか!」
    timetrain
    timetrain 2024/02/26
    いるよね、こういう美味いもの食ってそうな動物。私が見た中の最高峰は、丹波地方のカニ漁港で港のおこぼれカニを食ってたカモメ。
  • 武田鉄矢さんの中国では「一般家庭に冷蔵庫がない」の件は当たらずも遠からず - 黒色中国BLOG

    【閲覧推奨】『武田鉄矢の「中国の家庭には冷蔵庫ない」発言が中国でも物議』 新型コロナが間違いないく中国から来たものだとの考えを示すとともに「一番の問題は何だと思う」とアシスタントに問いかけた上で、「冷蔵庫を持っていないんですよ」https://t.co/aGQKqhdZkL — 黒色中国 (@bci_) 2021年3月4日 武田鉄矢さんのラジオでの発言を巡って、バッシングが始まっている。 ハフィントンポストがすぐに検証記事を出したが、私も中国で冷蔵庫のない一般家庭を見たのは、10年以上前のチベット高原の村ぐらいしかないので(そもそも電気が通っていなかった)、武田鉄矢さんの中国では「一般家庭に冷蔵庫がない」という発言が、間違いなのは確かである。 「武田鉄矢・今朝の三枚おろし」文化放送の公式サイト (文化放送の公式サイトより) ただ、タイトルで書いた通り、私としては武田鉄矢さんの主張を、「当た

    武田鉄矢さんの中国では「一般家庭に冷蔵庫がない」の件は当たらずも遠からず - 黒色中国BLOG
    timetrain
    timetrain 2021/03/04
    COVID-19も蝙蝠と(食材として)接触したから人間に伝播した可能性が示唆されてるし、もしそうなら中国人の食生活のせいで世界が危機に瀕してるわけか。わからなくはない。
  • 埼玉の獣害を食べよう(イノシシ)

    八国山農園@東京東村山横田埼玉嵐山 @HachikokuyamaFa 207万人もフォロワーいる人が、根的な勘違いを流布するのはやめて欲しい。 山にエサが無いから降りてくるのではなく、 山にエサが豊富にあるから増殖してあふれて降りてくるのです イノシシはひと晩で畑を壊滅させる #怪獣 #害獣 なんです #獣害 の事を知って欲しい #ダレノカレ明美 twitter.com/The_Darenogare… 2019-12-11 06:54:31 ダレノガレ明美 @The_Darenogare イノシシの居場所をとってしまってるのは 人間だよね。 悲しいね。 べるものがないから街に行くしかないのよね。 イノシシだって人間の住む街に行きたいわけじゃないはず。 だから、危ないけれども イノシシを殺さないでほしいな。 pic.twitter.com/ss6rVaeEbi 2019-12-10 17

    埼玉の獣害を食べよう(イノシシ)
    timetrain
    timetrain 2019/12/17
    獣害すごいなあ。大阪も北河内のちょっと山近いあたりだとふつーに畑を荒らす猪が降りてくるそうで、先日親戚がとっ捕まえて食べてた。もちろん畑は荒らされたそうな
  • ホタテはヴィーガンなのか?

    完全菜主義(ヴィーガニズム)のルールは、一見かなり明確だ。完全菜主義者であるヴィーガンは、動物由来の品をいっさい口にしない。つまり、彼らは肉だけでなく、ゼラチンなどの畜産副産物も控える。しかし、ヴィーガンの目的は人それぞれだ。動物愛護を声高に訴える者もいれば、熱心な環境保護主義者、そして健康や宗教上の理由から野菜中心の生活を選ぶ者もいる。さらに、目的以上に曖昧なのが、ヴィーガニズムを実践するさいのルールだ。蜂蜜をべたり、古着の革製品を身につけるヴィーガンもいれば、それらを完全にタブー視するヴィーガンもいる。 そして今、シーフードをヴィーガンと主張する〈シーガン(seagan)〉運動によって、状況はますます複雑になっている。シーガンはこう問いかける。新たな発見や解釈を通じて、生活のあらゆる面において社会的定義や分類が変化してきたのに、私たちはなぜ、二枚貝はヴィーガンに当てはまら

    ホタテはヴィーガンなのか?
    timetrain
    timetrain 2019/06/29
    うさぎは鳥なので一羽二羽、と同列っぽい戯言にしか見えん。結局人類は動物性蛋白質が必要なんだということを何千年かければ学ぶのか
  • 暑さの影響かホビロン用に家に置いてたうずらの卵から大量に孵化してパニック

    市販のとは違うホビロン(バロット)用に買って常温保存されていたうずらの卵がこの夏の高温で大量に孵化してしまったとの事。 普通に売ってるのじゃよほど色んな条件が重ならないとこうはならない様なのでご注意を(色んな意味で)。 なお、ホビロン自体の検索は自己責任でお願いします。

    暑さの影響かホビロン用に家に置いてたうずらの卵から大量に孵化してパニック
    timetrain
    timetrain 2018/09/01
    同じく、冲方丁センセで知った単語ですわー
  • 触っただけで死に至る危険がある「死のカタツムリ」をTOKIOが捕獲して食べます #鉄腕DASH

    日テレ @nittele_ntv 【よる7時】「ザ!鉄腕!DASH!!」「DASH島」無人島に届いたチビッ子からの手紙。しかし、その内容は… 「グリル厄介」触ってはいけない”死のカタツムリ” どうやって捕らえるか? #ntv #日テレ #鉄腕DASH 2018-06-03 18:00:00

    触っただけで死に至る危険がある「死のカタツムリ」をTOKIOが捕獲して食べます #鉄腕DASH
    timetrain
    timetrain 2018/06/04
    なんでアフリカマイマイとわが国最高級のアイドルが対峙してるんだろう・・(今更
  • 「イカの締め方」動画に虐待の指摘 「イカの気持ちになってください」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「イカの締め方」動画に虐待の指摘 「イカの気持ちになってください」 1 名前:名無しさん@涙目です。(東日)@\(^o^)/ [DE]:2017/05/24(水) 16:51:28.33 ID:NjxR9ct20.net ある釣り好きなツイッターユーザーが「イカの締め方」を実践した動画を投稿したところ、一部のユーザーから想定外の反応が返ってきてしまった。 「イカを締める時の動画」を投稿したのは、「水族館の飼育員」を目指して勉強に励む男子学生。釣り好きの人達に向けて「参考になれば」と、手際よく釣ったイカを締める様子を動画で撮影し、ツイッターに投稿。 しかし、一部のユーザーから「かわいそう」といった声や中には「動物虐待だ!」と指摘するコメントも寄せられた。 ・かわいそう… ・なんか、イカの拷問みたいだ ・イカの気持ちになってください ・あなたは人間もしめるつもりですか?動物も人間と同じ命。な

    「イカの締め方」動画に虐待の指摘 「イカの気持ちになってください」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    timetrain
    timetrain 2017/05/25
    トリコの考えは素敵だったんだけど、メジャーになりきらなかったのかな
  • 台所でイノシシを解体したよ。

    'menu', 'theme_location' => 'header-center', 'walker' => new Imbalance2_Walker_Nav_Menu(), 'depth' => 1 ) ); */?> この間、同居人から「イノシシとれたよ!解体する?」とメールが来ました。 どうやらその日、畑で罠にかかってたのだそう。 今回は、このイノシシ解体のおはなしです。 //////////////////////////////////////////////////////////// 何年も前のこちらの記事が今でも沢山の方に読まれているようなので、ここでちょっと追記したいと思います。 まず、この記事には生々しい写真が含まれております。苦手な方は、この先はご覧にならないことを強くおすすめいたします。 それから私は今「自分の暮らしを作る」をテーマに、里山の小さな集落でシェア

    台所でイノシシを解体したよ。
    timetrain
    timetrain 2012/09/21
    この人の毎度の記事は多分すごく意義があることなんだけど、読んだ自分はそれを活かせてないなあ
  • 1