タグ

大阪とバスに関するtimetrainのブックマーク (5)

  • 大阪府最北端のバス停から最南端のバス停まで路線バス乗り継ぎ旅をしてみた【和泉編】

    大阪府最北端にあるバス停「豊中センター前」から、大阪府最南端にあるバス停「佐瀬川」まで、基的に路線バスぎだけで行ってみようという路線バス乗り継ぎ旅の2日目です。1日目は能勢町からいったん兵庫県川西市を経由して豊能町、箕面市、豊中市、大阪市、堺市と南下。最後はバスを降りて歩きになりましたが、和泉市の「和泉中央駅」まで到達して終了となりました。2日目は「和泉中央駅」から進んでいくことになります。 1日目の様子は以下の記事を読んでください。 大阪府最北端のバス停から最南端のバス停まで路線バス乗り継ぎ旅をしてみた【摂津編】 - GIGAZINE ・目次 ◆和泉市から岸和田市へ ◆コミュニティバス連続乗り継ぎスタート・貝塚市「は~もに~ばす」 ◆いずみさのコミュニティバスへ ◆泉南市コミュニティバスへの乗り継ぎはダイヤ上「2分」 ◆イオンモール経由で樽井駅へ ◆どうしても歩かざるを得なかった男里川

    大阪府最北端のバス停から最南端のバス停まで路線バス乗り継ぎ旅をしてみた【和泉編】
    timetrain
    timetrain 2024/02/20
    一日目でそこまで行ってれば二日目は楽勝・・・かと思いきや、大阪南西部長いな!!路線がところどころで断絶していて、駅ごとのまとまりになってる感
  • 【速報】金剛自動車 バス事業全面撤退 : 交野が原道草

    金剛自動車株式会社は、2023年12月20日をもってバス事業から全面撤退すると発表されました。 金剛自動車は、大阪府南東部(南河内エリア、近鉄長野線・南大阪線沿線)の富田林市・太子町・河南町・千早赤阪村にて路線バス事業(金剛バス)を展開してきました。乗務員の人手不足や売上の低下などにより、全路線の運行を取りやめることになりました。2023年6月にはタクシー事業から撤退しています。 ドライバー2024年問題なども控え、鉄道・バスなど公共交通を取り巻く状況は年々厳しくなるばかりで、地域交通の崩壊が全国各地で進んでいます。そんな矢先、大阪府・金剛自動車のバス事業廃止の報は衝撃的で、公共交通の深刻な現実を改めて知らしめることになりました。 金剛自動車は近鉄沿線のバスにもかかわらず、どの鉄道会社とも資関係を持たず、独立系を保ってきました。 交通系ICカードにも未加盟のままです。 廃止後、どこのバス

    【速報】金剛自動車 バス事業全面撤退 : 交野が原道草
    timetrain
    timetrain 2023/09/12
    大阪の反対側なのであまり詳しく知らなかったが、交通系カードにも未参加なほどの独立系だったのか。さすがに鉄道系ではここまでにはなるまであと数十年かかるだろうけど、徐々に減っていきそうだなあ
  • 京阪バス「交野~生駒~四条畷」田原線廃止へ 約60年の歴史に幕 かつては鉄道構想も | 乗りものニュース

    京阪バスは2023年8月21日(月)、ダイヤ改正を行い、古くからの路線である18号系統「田原線」を廃止すると発表しました。ダイヤ改正は9月9日(土)です。 田原線は、京阪交野市駅から私市を経由して生駒山地の国道168号を南下し、奈良県生駒市の北端を経由して、大阪府四條畷市の田原台一丁目へ至る路線です。もともと利用者が少なく一日数のみでしたが、現在は土休日の2往復のみに減っていました。 他のバス路線網から外れた孤高の存在で、ほとんどが山間部を走る中距離路線であることから、ファンのあいだでもよく知られる存在でした。途中には国内最大級の木製床板の歩行者用吊り橋「星のブランコ」があります。 1960年代からある古い路線で、一時期は門真市内の京阪大和田駅まで至る長距離ルートでした。狭い山道を抜けるため、1970年代後半までボンネットバスが現役で、大阪府では最後の運行路線だったようです。 ちなみに、

    京阪バス「交野~生駒~四条畷」田原線廃止へ 約60年の歴史に幕 かつては鉄道構想も | 乗りものニュース
    timetrain
    timetrain 2023/08/21
    ついに無くなるか。いつか乗ろうと思いつつ、ついぞ乗る機会がなかった
  • 路線バス乗り継ぎ「東京~大阪」全記録 乗り換え60回超 徒歩移動4kmの難所も | 乗りものニュース

    路線バスだけで東京~大阪間を乗り継ぐと、どのようなルートが考えられるのでしょうか。バスが1日1しかない区間や、徒歩での長距離移動を強いられる区間など、「難関」は至るところにあります。 東京駅からバス3乗り継ぎで都内越え 路線バスだけで東京駅から大阪駅まで乗り継いで移動すると、どのような行程が考えられるでしょうか。今回は、筆者(宮武和多哉:旅行・乗り物ライター)が2008(平成20)年ごろから実際に路線バスで日列島を縦断した際の乗車区間をもとに、その後に廃止された区間は別ルートを提示するなどのアレンジを加え、2019年10月現在の乗り継ぎルート例を紹介します。 なお、このルートは有料道路を走らない路線に限定しています。以下、それぞれのバス路線はバス事業者名またはバス愛称名、系統名または路線愛称(存在しない場合もあり)、乗車区間の順に記載します。 東京都~神奈川県 ・東急バス「東98」:

    路線バス乗り継ぎ「東京~大阪」全記録 乗り換え60回超 徒歩移動4kmの難所も | 乗りものニュース
    timetrain
    timetrain 2019/12/10
    難度高いな・・。地元近くを通る路線をつなぐと名古屋方面までつながってると聞くのは感慨深い。三重が意外にバス社会。静岡の強烈な減便傾向はやばいな・・
  • 京阪バスと大阪空港交通、JR津田駅~伊丹空港を結ぶ高速リムジンバス

    京阪バスと大阪空港交通、JR津田駅~伊丹空港を結ぶ高速リムジンバス
    timetrain
    timetrain 2019/09/20
    学研都市線から伊丹ルートは北新地駅からバスくらいなので確かにめんどい。どこまで需要あるかはわからんけど
  • 1