タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

教育と文科省と言論統制に関するtimetrainのブックマーク (1)

  • 【悲報】2~3年後、小中学校において「道徳心」「愛国心」に成績をつける、と文科省が決定。

    Mighty Jack @Mightyjack1 【悲報】【拡散希望】 小中学校において2、3年後に「道徳心」「愛国心」に成績をつける、と文科省の決定。教育委員会の判断で内申書に記載し、入試の資料とすることも可能に。 民進党長氏の活動報告より → youtube.com/watch?v=luwUyU… 2016-06-14 19:39:51 Mighty Jack @Mightyjack1 長氏「文部科学省のお役人の方とお話をしました。非常に頑なな姿勢で、私が気になりますのが、2年後、3年後からですね、全国の小中学生に対して、道徳心、愛国心に対して一人ひとり成績をつけていく、それが各都道府県の教育委員会の判断では中学受験、高校受験の内申書にも入ると」(続く) 2016-06-14 19:40:48

    【悲報】2~3年後、小中学校において「道徳心」「愛国心」に成績をつける、と文科省が決定。
    timetrain
    timetrain 2016/06/17
    愛国心は持ってるつもりだけど、日本の教育を駄目駄目にした文科省ごときが制定する基準での愛国心など持ち合わせておらんわ。/このタイミングで舛添氏の後の厚労相をやった長妻氏の活動報告は感慨深い
  • 1