タグ

環境と素材に関するtimetrainのブックマーク (3)

  • レゴ、再生ペット製のブロック断念 「魔法の素材見つからず」:時事ドットコム

    レゴ、再生ペット製のブロック断念 「魔法の素材見つからず」 2023年09月26日05時25分配信 リサイクルされるデンマーク玩具大手レゴのブロック=2022年12月22日、パリ(EPA時事) 【ロンドン時事】デンマーク玩具大手レゴは、再生ペットボトルからブロックを製造する脱石油化計画を断念した。新たな設備が必要になり、温室効果ガスの排出量が増えることが分かったという。同社のクリスチャンセン最高経営責任者(CEO)が、25日付の英紙フィナンシャル・タイムズで明らかにした。 〔写真特集〕レゴ ランボルギーニ「シアンFKP37」実物大レプリカ 同社は2021年、毎年数十億個製造するブロックに、原油由来のアクリロニトリル・ブタジエン・スチレン(ABS)ではなく、再生ペットボトルを使用した試作品を開発したと発表。プラスチックに代わる素材として注目を集めていた。 クリスチャンセン氏は「初期の頃は、(

    レゴ、再生ペット製のブロック断念 「魔法の素材見つからず」:時事ドットコム
    timetrain
    timetrain 2023/09/26
    かえってエネルギー浪費がふえるケースあるある。
  • 自らひび直し増殖する「生きたコンクリート」、米科学者らが開発(The Telegraph) - Yahoo!ニュース

    【記者:Sarah Knapton】 ひびが入っても自ら修復し、さらには新たな塊を産み出すこともできる「生きたコンクリート」が開発された。砂とバクテリアから作ったもので、荷重を支える構造物としての役割を果たすとともに、再生といった生物としての機能も併せ持つ。 開発したのは、米コロラド大学ボルダー校の研究チーム。論文の首席著者で生物素材研究室を率いるウィル・シュルーバー博士は「フランケンシュタインのような素材だ」と話す。「まさにそのような素材を開発しようとしている。生き続けるものだ。光合成するシアノバクテリア(ラン藻)を使って骨組みに生体鉱物形成作用を引き起こすので、とても環境に優しい」 生物素材を開発するために研究チームはまず、ヒドロゲル(水ベースのゲル)と砂で土台を作り、そこでシアノバクテリアを増殖、ミネラル化させた。これは海で貝殻が形成される仕組みと似ている。 この新素材はただ生きてい

    自らひび直し増殖する「生きたコンクリート」、米科学者らが開発(The Telegraph) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2020/01/26
    これ光合成が前提だから、光の届かないところでどこまで力を発揮させるかがポイントになるように思うんだが・・
  • 【特集】“木”から車ができた!?環境に優しい『セルロースナノファイバー』がすごい 鉄の5倍の強度で重さは5分の1(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    2019年の東京モーターショーに出展され注目を集めたあるスーパーカー。実はこの車のボディは“木”でできています。といっても、木材をそのまま使ったわけではなく、木を使った「新素材」で、その強度は鉄の5倍以上とも言われていて、しかも5分の1の軽さです。この素材が我々の生活を大きく変えるかもしれません。 2019年の10月24日~11月4日まで東京ビッグサイトで開催されていた「東京モーターショー」。自動車メーカーなどが車の可能性を感じさせる近未来的な数々のコンセプトカーを出展する中、ひと際異彩を放ち大勢の来場者の目を引いていたのは、環境省のブースにあったスーパーカーでした。この自動車を視察に訪れた小泉進次郎環境相も驚きと期待を口にしました。 「実際にボンネット持ちましたけど、片手で持てるボンネットを持ったのは初めてです。木の国日ですから、そこに向けても大きな希望になると思います。」(小泉進次郎

    【特集】“木”から車ができた!?環境に優しい『セルロースナノファイバー』がすごい 鉄の5倍の強度で重さは5分の1(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2019/11/19
    ナノファイバー単独では固まらなくて、混ぜて使って強度向上が今の使い方だから、なんか話を盛りすぎてる気がするぞ。
  • 1