タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

clubhouseとセキュリティに関するtimetrainのブックマーク (1)

  • Clubhouseに連絡先を提供してもいいの? 米メディアが注意喚起

    許可しないという選択も可能だが、許可しないと、誰かをClubhouseに招待しようとすると、「招待する人を選ぶには、連絡先へのアクセスを許可する必要があります」と表示される。 連絡先へのアクセスを許可して誰かを招待しようとすると、右図のような画面になる。自分の連絡先に載っていて、まだClubhouseに参加していない人のリストだ。左のアイコンの部分(プライバシー保護のためグレーに塗りつぶした部分)には他のSNSなどで使われているプロフィール画像が表示され、名前の下には「Clubhouse上に143人の友達がいます」と表示される。この人数は、招待しようとしている人の連絡先を既にClubhouseに提供したClubhouseユーザーの人数だ。招待候補は、この人数が多い順に表示される。 連絡先を整理してからアクセスを許可しないと、例えば絶縁した昔の友人や既に関わっていない仕事上の知人が候補として

    Clubhouseに連絡先を提供してもいいの? 米メディアが注意喚起
    timetrain
    timetrain 2021/02/12
    毎度のことだけど、自分が使わなくても他人の電話帳から自分の番号がほぼ確実に企業に知られているのは腹が立つ
  • 1