タグ

鉄道に関するtzk2106のブックマーク (2)

  • これでいいのだ。下落合駅のホーム裏に住んだ2年間 - SUUMOタウン

    著: 佐伯享介 たくさんの「便利ですね」をもらった2年間 「駅の近くに住んでいます」と言うと、「それは便利ですね」と言われる。「それは大変ですね」「さぞご不便でしょう」などと言われたことはなかったと思う。駅の近くに住むことには、とても価値があるのだろう。下落合に住んでいた2年間に、私はたくさんの「便利ですね」を受け取った。 数年前、西武新宿線下落合駅のホーム真裏にある、築50年ほどの古いマンションに住んでいた。 私の部屋は2階だった。電車を待っている人たちのちょうど頭の上あたりに、部屋の窓があった。窓から駅のホームまでの距離は、約1メートル。すこし、近すぎた。引越したその日に、防音カーテンを買ってきて、窓にかけた。 例えば停車中の電車の窓からぼんやり風景を眺める誰かが、たまたま視界に入った古い建物の窓にかけられたカーテンを見つけて、「ここにも生活があるのだな」と他人ごととしてうなずいて思い

    これでいいのだ。下落合駅のホーム裏に住んだ2年間 - SUUMOタウン
    tzk2106
    tzk2106 2020/02/13
    下落合駅前グルメの名店と言えば、山ゆり、加勢牧場に加えてメロンパンとつけ麺も外せない。また、下落合の名士と言えば泣く子も黙る本田宗一郎。下落合は地味だが本当に素晴らしい住宅街だと思う。
  • 奈良を走らないJR奈良線、なぜ? 今春も誕生「路線名と経由地が合わない」鉄道路線 | 乗りものニュース

    鉄道路線は、経由する地域や旧国名などを名称に採用している例が多いですが、JR札沼線や西武有楽町線など、区間と名称が合っていないケースも。なぜこのようなことが生じているのか、実例を挙げて検証します。 路線の部分廃止で路線名と合わなくなる 鉄道路線の多くは、通過する地域や旧国名、街道などの名前、起終点の地名などを名称に採用していますが、なかにはその路線が通っていない地域を路線名に組み込んでいることも。そうなってしまったのには理由があり、いくつかのパターンに分けることができます。 ひとつ目は「以前はつながっていたけれど廃止された」例。JR北海道の札沼線などです。 拡大画像 1972年に新十津川~石狩沼田間が廃止された札沼線。現在は「学園都市線」の愛称が付く(児山 計撮影)。 札沼線は、路線の両端である札幌駅(北海道札幌市)の「札」と、石狩沼田駅(同・沼田町)の「沼」を取って名付けられました(札幌

    奈良を走らないJR奈良線、なぜ? 今春も誕生「路線名と経由地が合わない」鉄道路線 | 乗りものニュース
  • 1