タグ

犯罪と育児に関するu-liのブックマーク (291)

  • 逃げ得は許さない 養育費未払いに刑事罰 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    2020年4月1日に、改正民事執行法が施行されました。この改正によって、養育費の支払いを避ける、または不当に減額させようと「財産開示手続」に応じなかったり、嘘の回答をしたりした場合には刑事罰が課されるようになりました。 これまで養育費の不払いは恒常化しており、厚生労働省の「全国ひとり親世帯等調査」によれば、半数以上の監護親(子どもを監護する親)が養育費を受け取れていない状態が続いていました。 なぜこのような状態が続いていたのか、改正民事執行法の施行で何が変わったのか、施行から1年経った今、改めて考えてみましょう。 養育費を受け取れているのは4人に1人 2019年、日では20万8496組の夫婦が離婚しました。2003年の28万3854組をピークに、徐々に減少傾向にあるとはいえ、毎年20万組超の夫婦が離婚しています。 離婚件数は徐々に減少しているにもかかわらず、逆に増加しているのが「審判、調

    逃げ得は許さない 養育費未払いに刑事罰 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    u-li
    u-li 2021/03/30
    “財産開示手続の罪は行政罰(前科はつかない)で、罰則も最大30万円の科料で、「養育費を払うくらいなら罰金を払ったほうが安かった”
  • 本音で語る機会を 仮退院目前の少年と少年院経験者が車座トーク | 毎日新聞

    少年院経験者(手前)の話に耳を傾ける在院中の少年ら=福岡市南区の福岡少年院で2021年3月17日午後1時32分、一宮俊介撮影(画像の一部を加工しています) 少年院の入所経験者らでつくるNPO法人「セカンドチャンス!」(東京都文京区)の九州のメンバーが、福岡市南区の福岡少年院を訪れ、在院中の少年たちと自由に語り合う「車座トーク」を開いた。 セカンドチャンス!は昨年、新型コロナウイルスの感染が広がったことから福岡少年院にマスクを寄付した。その際、少年院側が「少年院経験者と対話する機会を作りたい」と呼びかけ、昨年9月に「車座トーク」がスタートした。 3回目が17日に開かれ、少年院に入った経験のあるNPOメンバー4人と仮退院を目前に控えた少年7人が参加。和やかな雰囲気の中で雑談した。少年たちは「家族と仲が悪くてどう距離をとればいいか分からない」「少年院を出た後にこれまでの人間関係をどうすればいいか

    本音で語る機会を 仮退院目前の少年と少年院経験者が車座トーク | 毎日新聞
    u-li
    u-li 2021/03/29
    “「家族と仲が悪くてどう距離をとればいいか分からない」「少年院を出た後にこれまでの人間関係をどうすればいいか?」「更生する意味を見いだせない」”“仮退院の日が近づくと少年の不安が具体化する”
  • 医学部受験で9年浪人 〝教育虐待〟の果てに… 母殺害の裁判で浮かび上がった親子の実態 | 47NEWS

    Published 2021/03/15 10:30 (JST) Updated 2021/03/15 22:07 (JST) 医者になるよう強く要望した母親を殺害し、遺体を損壊、遺棄した長女の裁判があった。9年間の浪人生活を送り、母の異常な干渉で追い詰められていた被告を、判決は「同情の余地がある」と判断した。教育を理由に、親が子どもに無理難題を強いる「教育虐待」が社会問題になっている。教育虐待がエスカレートし、行き着いた悲劇的な結末。親子の間に一体何が起きていたのか。公判では長年にわたる異常な生活状況が浮かび上がった。(共同通信=斉藤彩) ▽勉強強いられ束縛の日々 2018年3月、桐生しのぶさん=当時(58)=の切断された遺体が滋賀県内の河川敷などで見つかった。県警は同年6月、大学病院で看護師として働き始めていた31歳の長女のぞみ被告を死体遺棄、損壊容疑で逮捕、9月には殺人容疑で再逮捕し

    医学部受験で9年浪人 〝教育虐待〟の果てに… 母殺害の裁判で浮かび上がった親子の実態 | 47NEWS
    u-li
    u-li 2021/03/15
    “自分がされていることが虐待と気がついたら何か変わっていたと思います。気づくためにはそういうことがあると知ることが必要なので、(自分の事件を知ってもらうことで)気づくきっかけを提供したい”
  • 「道路族」って概念知ってる?「道路族マップ」って見たことある?

    いで太郎 @ide_taro "道路族問題"で以前クレームがありました。 「お宅が仲介して入居させた奴のマナーがなってない。注意しろ。」という内容のクレームでした。 ちなみにそいつに教えてもらったのですが、道路族マップdqn.today/drzqn-map/というものがあるそうです。 2021-01-20 23:36:30 リンク DQN TODAY この国からDQNがいなくなりますように 【あぶない】道路族マップ【うるさい】 ★ DQN TODAY 道路族マップは道路や駐車場でこどもを遊ばせる愚鈍な親が棲息するエリアの共有を目的としています。自己中心的な振る舞いで周囲の生活を破壊する道路族行為を無くす一助になれたらと願っています。 36 users 257

    「道路族」って概念知ってる?「道路族マップ」って見たことある?
    u-li
    u-li 2021/01/26
    “何度お願いしても迷惑行為をやめない、器物損壊や建造物損壊の責任を取らない。 防犯カメラを付けると、「監視、盗撮」と騒ぐ。 警察は証拠がないと動いてくれないので仕方がない”
  • 里親が中学生の少女にわいせつ、公判で土下座し謝罪…過去に施設でも性的被害 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン

    里子として預かっていた中学生の少女にわいせつな行為をしたとして、高知県内に住む団体職員で里親の男が監護者わいせつ罪で逮捕、起訴されていたことがわかった。少女は過去に施設で性的被害を受け、男が引き取っていた。 起訴状などでは、男は昨年6月、高知県内の自宅で、少女の体を触るなどわいせつな行為をしたとしている。昨年10月に高知地検に起訴され、同12月に高知地裁であった初公判で、起訴事実を認めた。 検察側の冒頭陳述などによると、男はと暮らし、少女が小学4年の時、里子として引き取った。その後、中学に入学した少女の胸を触るようになり、には言わないよう口止めしていた。逮捕されるまでに起訴事実を含めて計5回わいせつな行為をしたという。 少女は、男の家庭に引き取られるまでの間に入っていた施設で性的被害を受けたことがあり、男もそのことは知っていたという。 少女が昨年7月頃、知人を通じて学校に被害を訴えて発

    里親が中学生の少女にわいせつ、公判で土下座し謝罪…過去に施設でも性的被害 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    u-li
    u-li 2021/01/19
    “少女は、男の家庭に引き取られるまでの間に入っていた施設で性的被害を受けたことがあり、男もそのことは知っていた”“19年末時点で、約50人が監護者わいせつ罪で有罪が確定。被告は実の親らがほとんど”
  • ママ友のDV被害に気づいたら ~友人としてできること [子育て] All About

    ママ友のDV被害に気づいたら ~友人としてできること子どものクラスの何人かは、今まさに、DVのある家庭で暴力にさらされながら育っています。ママ友の顔に不自然なアザを見つけたら、どうしたらいいと思いますか? 「もしかしてDV?」と思っても、どのように対応すればいいのかわからない。力になってあげたいけれど、どこまで踏み込んでいいのかわからない……そんなふうに戸惑うのも無理はありません。でも、友人だからこそできる支援があるのです。 DV(ドメスティック・バイオレンス)は、夫婦や恋人など、親密な関係性の中で起こる暴力のことを言います。女性の3人に1人がなんらかのDVを受けたことがあり、10人に1人が継続して何度も暴力を受けていると言われています。 DVは夫婦間の問題だと思われがちですが、子どものクラスの何人かは、今まさに、DVのある家庭で育っています。子どもが守られ大切に育まれるべき家庭の中で、日

    ママ友のDV被害に気づいたら ~友人としてできること [子育て] All About
    u-li
    u-li 2021/01/08
    “被害者に必要なのは、専門家による支援です。「私がなんとかしてあげなければ」という気持ちは捨てましょう。”
  • いじめ「ある」を「ない」に アンケート22人分改ざんの小学校講師を懲戒免職 仙台市教委 | 毎日新聞

    仙台市立小学校の講師がいじめの調査を改ざんしたことについて謝罪する市教委の担当者ら=市役所で2020年12月7日午後3時30分、滝沢一誠撮影 仙台市が11月に市立小学校を対象に行った「いじめ実態把握調査」で、クラスでいじめが「ある」という回答を「ない」に書き換えたなどとして、同市教育委員会は7日、市立七北田小学校(泉区)の男性講師(48)を懲戒免職にした。講師は担任をしていたクラスの児童33人のうち22人の回答を書き換えており「いじめが少ないと自分の評価が上がると思った」と話しているという。 市教委によると、調査ではいじめられたことが「ある」と児童2人が回答したが、講師はいずれも「ない」と書き換えた。さらにこの児童2人は「いじめられたことを自分のクラスの担任に話した」と調査に答えていたが、講師はいずれも消去した。また、「学校でいじめが起きた時、きちんと対応しているか」との問いでは「あまり思

    いじめ「ある」を「ない」に アンケート22人分改ざんの小学校講師を懲戒免職 仙台市教委 | 毎日新聞
    u-li
    u-li 2020/12/08
    いじめが発覚したら減点 じゃなくて いじめを解決したら加点 にしないと、こんな傾向終わらないだろうな
  • 薬物乱用で受刑、過半数に親との離死別経験

    薬物乱用問題で刑事施設に入所した人のうち、男性では51・2%、女性では57・9%が、子どもの頃に親と離別したり、親が死亡したりするといった経験を持っていることが分かった。11月24日に閣議報告された令和2年度犯罪白書で明らかになった。 平成29年の7~8月に、刑事施設に薬物問題で入所することとなった受刑者を対象に調べた。699人から回答を得た。 この中で、18歳までの「小児期逆境体験」の有無を調べた。そのうちの一つが親との離別・死別。男女とも最も多かった。それに次いで多かったものは、男性は、「家族から、殴る蹴るといった体の暴力を受けた」(27・6%)、女性は「家族から、心が傷つくような言葉を言われるといった精神的な暴力を受けた」(48・2%)が続いた。

    薬物乱用で受刑、過半数に親との離死別経験
    u-li
    u-li 2020/11/26
    “小児期逆境体験」の有無” “男性は、「家族から、殴る蹴るといった体の暴力を受けた」(27・6%)、女性は「家族から、心が傷つくような言葉を言われるといった精神的な暴力を受けた」(48・2%)”
  • 厳罰化や廃止論も…「少年法」を考える上で、私たちが理解すべき基本とは | オトナンサー

    子どもたちがいじめや虐待から身を守れるように、関係する法律を易しい言葉で表現してまとめた「こども六法」の著者が、社会のさまざまな問題について論じます。 2022年4月に改正民法が施行され、「成年年齢」が18歳に引き下げられます。「大人といえば20歳以上」という私たちの常識が変わることになります。ここで問題になるのは、さまざまな法律で「20歳以上」とされてきた年齢規定です。施行に合わせて、18歳になれば両親の同意なく結婚ができるようになったり、10年有効なパスポートを作れるようになったりする一方、飲酒・喫煙は20歳以上の制限が維持されます。健康面への影響や非行防止等の観点からです。 その中で話題になっている法律の一つが「少年法」です。現行の少年法で対象となる「少年」は「20歳未満の者」とされており、それを18歳に引き下げるか否かが主な論点ですが、並行して、少年法厳罰化の議論も展開されています

    厳罰化や廃止論も…「少年法」を考える上で、私たちが理解すべき基本とは | オトナンサー
    u-li
    u-li 2020/11/06
    “教育途中の子どもが例えば、懲役刑を受けることになった場合、刑期の間は本来受けるはずだった学校教育を受ける機会を喪失する” “少年法がないと13歳以下の子どもが行った犯罪は問答無用で「無罪放免」となる”
  • 児童3人の上履きを隠した疑い 小学校教諭を逮捕:朝日新聞デジタル

    勤務先の小学校で児童の上履きを隠したとして、警視庁は15日、東京都日野市程久保8丁目の小学校教諭、井上浩一容疑者(38)を器物損壊容疑で逮捕し、発表した。調べに対し、「心当たりがない」と供述しているという。 五日市署によると、井上容疑者は昨年5月から今年6月ごろ、勤務先の東京都あきる野市の市立小学校で、児童3人の右足用の上履き3点を教員用の更衣室のロッカーに隠し、使えなくした疑いがある。防犯カメラの映像やほかの教諭への聞き取りなどから判明したという。

    児童3人の上履きを隠した疑い 小学校教諭を逮捕:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2020/10/15
    弱い者で憂さばらしするしかなかったんだな 治療受けて“署は9月下旬、別の児童の防災ずきんにペンで「しね」、絵の具セットに「きしょいよきみ」と書いたとして、井上容疑者を器物損壊容疑で逮捕していた”
  • 柔道技で傷害容疑の中学校教諭、過去にも体罰で2度処分:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    柔道技で傷害容疑の中学校教諭、過去にも体罰で2度処分:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2020/10/13
    なにこれ 治療対象やん“別の中学にいた2011~12年に生徒のほおをたたくなどした2件の体罰で、13年2月に訓告処分を受けた。さらに同年6月には頭突きで生徒の鼻を折り、同年10月に減給の懲戒処分を受けたという。”
  • 顧問が柔道技かけ部員2人けが…差し入れアイスなくなり、指導しようと暴力 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン

    u-li
    u-li 2020/10/13
    学校なんて行くもんじゃないな“男子(12)に柔道技をかけたり、両頬を殴ったりして背骨を折る重傷”“卒業生から部に差し入れられたアイスクリームが冷蔵庫からなくなったことについて、2人を指導しようと暴力”
  • 更衣中の女子児童をスマホで盗撮 容疑で公立小の男性教諭を書類送検|社会|地域のニュース|京都新聞

    女子児童らを盗撮したとして、滋賀県近江八幡市立小の男性教諭=当時(41)=が滋賀県迷惑行為等防止条例違反と児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで書類送検されていたことが14日、市教委への取材で分かった。 市教委によると、6月12日、心電図検査のため校内で着替えをしていた女子児童がスマートフォンを見つけ、担任の男性教諭に「撮られている」と報告し、学校が滋賀県警近江八幡署に相談。男性教諭は同日行方不明になり、翌日、三重県内で死亡が確認された。 同署によると、スマホには男性教諭が教室や更衣場所で盗撮したとみられる複数の画像が保存されていた。会員制交流サイト(SNS)などへの流出はないという。 日岡昇教育長は「教育行政への信頼を裏切り、おわび申し上げる」としている。市教委は被害児童らへの配慮を理由に、この件を公表していなかった。

    更衣中の女子児童をスマホで盗撮 容疑で公立小の男性教諭を書類送検|社会|地域のニュース|京都新聞
    u-li
    u-li 2020/09/16
    “心電図検査のため校内で着替えをしていた女子児童がスマートフォンを見つけ、担任の男性教諭に「撮られている」と報告し、学校が滋賀県警近江八幡署に相談。男性教諭は同日行方不明になり、翌日、三重県内で死亡”
  • 糖尿病男児にインスリン投与させず 最高裁が殺人と認定:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    糖尿病男児にインスリン投与させず 最高裁が殺人と認定:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2020/08/26
    ”弁護側は「インスリンを打たないと決めたのは両親で、治療費を受け取った被告が死をやむを得ないと考えるはずがない」と無罪を主張”
  • 痴漢に遭った日から20年経っても好きな人ができない

    小6の時に痴漢に遭った。 夏休みの早朝、飼育当番のために学校に向かう途中だった。 静かな住宅街で人通りはない。 蝉の声に混じって、背後からバイクのドッドッドッという音が聞こえてくる。 私の歩く速度と同じぐらいの速度のバイク。 近くでバイクを停めようとしているのかな?と思っていたが、視界の左端にバイクが入りこんできた。 さすがに違和感を覚えて隣を見たら、バイクに乗った20代と思しき男性が私の左胸をもみゅっと揉んだ。 驚きのあまり声も出ず、バイクが前方のY字路の右の方に走り去っていくのを呆然と眺める。 とにかく学校に行かなくては、と歩き始めてしばらくすると、今度はY字路の左の方から痴漢がこちらへ向かってくるのが見えた。 走って逃げても追いつかれるしどうしようどうすればと考えているうちに、痴漢は私の真正面にバイクを停め、私の胸にまたしても手を伸ばしてきた。 私はその手を払う。痴漢はまた手を伸ばし

    痴漢に遭った日から20年経っても好きな人ができない
    u-li
    u-li 2020/08/02
    “因果応報という言葉は私にとって解毒剤だった。 私に痴漢してきた男が、実際にその報いを受けるかどうかは重要ではない。 そう信じることで、自分以外の何かに託すことで、憎しみを手元に置いておかなくても済む”
  • 佐川・抜け首・なん on Twitter: "EXITのアベプラで放置死を取り上げていたのだけど。 「愛と責任は違う」や 「無理だと思ったら預けられるようになった方がいい」 「身近に自分の母親に投げっぱなしの同級生がいて、近所では酷いと言われていたけど、あれは最悪ではなかったと思った」や 今までのとは少し違っていた。"

    EXITのアベプラで放置死を取り上げていたのだけど。 「愛と責任は違う」や 「無理だと思ったら預けられるようになった方がいい」 「身近に自分の母親に投げっぱなしの同級生がいて、近所では酷いと言われていたけど、あれは最悪ではなかったと思った」や 今までのとは少し違っていた。

    佐川・抜け首・なん on Twitter: "EXITのアベプラで放置死を取り上げていたのだけど。 「愛と責任は違う」や 「無理だと思ったら預けられるようになった方がいい」 「身近に自分の母親に投げっぱなしの同級生がいて、近所では酷いと言われていたけど、あれは最悪ではなかったと思った」や 今までのとは少し違っていた。"
    u-li
    u-li 2020/07/10
    “「血の繋がった親と、安全な環境、どちらがいいですか?」 「安全な環境。だけどそれは逃げてからじゃないとわからない。」 リアルだった。”
  • 犯罪が壊したものを修復する 加害者を糾弾しない「修復的司法」とは - wezzy|ウェジー

    世の中を震撼させる残虐な事件が発生すると、加害者への厳罰を求める世間の声は大きくなる。中には「被告を死刑にするべきだ」と声高に叫ばれる事件もある。一方で、特に重大事件では裁判員裁判が適用されるケースも多く、法の専門家ではない一般市民が人を裁くときにのしかかるプレッシャーはあまりに重い。 日ではまだ馴染みが薄いが、「修復的司法」というやり方がある。修復的司法の考えに基づき、被害者と加害者の対話の場を設ける活動をしているNPO法人「対話の会」で代表を務める弁護士の山田由紀子氏に、話を伺った。 山田由紀子/NPO法人「対話の会」理事長・弁護士 2007年から2008年まで法制審議会少年法部会委員。2012年から2017年まで日弁連死刑廃止検討委員会副委員長。2015年から2016年まで千葉少年鑑別所視察委員。2015年から千葉大学いじめ防止対応委員会委員。 著書「子どもの人権をまもる知識とQ&

    犯罪が壊したものを修復する 加害者を糾弾しない「修復的司法」とは - wezzy|ウェジー
    u-li
    u-li 2020/06/30
    “加害者は社会経験が乏しく判断能力も未熟な人も少なくなく、なかなかこの“被害”について具体的に想像することができません”“償い(真に被害者の被害回復に繋がる償い)”には、『加害者が変わること』が必須”
  • 少女ら750人がわいせつ行為生中継か、指示役夫婦を追送検 大阪府警 - 産経ニュース

    インターネットの動画配信サイトで少女にわいせつ行為を生中継させたとして、公然わいせつ容疑で夫婦が逮捕された事件で、大阪府警保安課は25日、管理するマンションに少女を住まわせ、ノルマを課して中継させていたとして、児童福祉法違反(有害支配)容疑などで夫婦を追送検したと発表した。 追送検されたのは住所不定の無職、越智彩華(21)と夫の武友(39)の両容疑者。追送検容疑は平成30年10月~昨年10月、当時16歳の少女を大阪市内のマンションに住まわせ、月20万円の売り上げノルマを課してわいせつ行為を中継させたなどとしている。いずれも黙秘している。 府警によると、両容疑者は街頭やSNSなどで少女らに接触し、「FC2ライブ」を使った動画配信の出演者を募集。マンションに住まわせた少女以外にも、全都道府県の750人以上が自宅などから有料配信を行っていたとみられる。 彩華容疑者は「新型コロナウイルスで性風俗店

    少女ら750人がわいせつ行為生中継か、指示役夫婦を追送検 大阪府警 - 産経ニュース
    u-li
    u-li 2020/06/26
    “彩華容疑者は「新型コロナウイルスで性風俗店の客が減り、女の子が流れてきている」と供述”? “出演者の大半は未成年” ??“楽して稼ぎたかった”……。
  • 「家でユーチューブ見られるよ」 女児を誘拐、容疑の38歳男逮捕 |社会|地域のニュース|京都新聞

    u-li
    u-li 2020/06/11
    “女子小学生に「家に来たらテレビでユーチューブを見られるよ」などと連絡。28日早朝から正午ごろにかけて自宅に連れ込み”
  • 村中直人 on Twitter: "「自分がされて嫌なことを相手にしてしてはいけません」は 「自分は嫌じゃないからしてもいい」につながる可能性の面で、やっぱりアップデートが必要な考え方だと思っていて 子ども達に教えるべきは 「嫌だと思うことは人によって違う」だし「相手が嫌なことをしない」だと思っています。"

    「自分がされて嫌なことを相手にしてしてはいけません」は 「自分は嫌じゃないからしてもいい」につながる可能性の面で、やっぱりアップデートが必要な考え方だと思っていて 子ども達に教えるべきは 「嫌だと思うことは人によって違う」だし「相手が嫌なことをしない」だと思っています。

    村中直人 on Twitter: "「自分がされて嫌なことを相手にしてしてはいけません」は 「自分は嫌じゃないからしてもいい」につながる可能性の面で、やっぱりアップデートが必要な考え方だと思っていて 子ども達に教えるべきは 「嫌だと思うことは人によって違う」だし「相手が嫌なことをしない」だと思っています。"
    u-li
    u-li 2020/06/06
    “「自分がされて嫌なことはしない」という発想は「人がされて嫌なことは共通してる」ということが前提になるから、その弊害も大きい”