タグ

uporekeのブックマーク (6,971)

  • 「僕が生きていけているので」若者に際立つ安倍政権支持:朝日新聞デジタル

    第2次安倍内閣の発足から6年半。さまざまな不祥事や問題発言を重ねながらも、支持率は一定の水準を保ち続ける。なぜか。ゆるやかに漂う「安倍支持」の空気を追った。 毎日欠かさずチェックするのは株価のチャート。米国の雇用統計も注視する。空き時間は外国為替証拠金取引(FX)の勉強に充てる。新聞もテレビもネットニュースも見ない。都内の男性(25)は、ベンチャー系のマーケティング会社で働く。「貯金しても無駄。今は借金してでもFXにつぎ込みたい」 率直に聞いてみた。政治に対して、どう思うのか。「安倍さんはがんばっているんじゃないですか?」。なぜ。「うーん、なんでだろう……」。そして、しばらく考えてから言った。「僕が生きていけているので。それに日経平均株価もいいし」 ◇ 安倍内閣の支持率は、18~39歳の男性で際だって高いのが特徴だ。朝日新聞の世論調査で過去3年の平均をみると、18~29歳の男性は57・5%

    「僕が生きていけているので」若者に際立つ安倍政権支持:朝日新聞デジタル
    uporeke
    uporeke 2019/07/01
    20代の人があと10年後、もっと仕事がなくなって生きづらくなる生活のために、今から福祉を充実させたらいいと思う
  • 『共食いの島』ニコラ・ヴェルト|生産的でない人を共食いさせた国家 - ボヘミアの海岸線

    いや、ちがう、同志、われわれはうまくやらねばならないとしても、春までには連中全部がくたばるように行動する必要がある。なにか着せるにしても、死ぬ前に少しばかり森の伐採をさせるのに間に合えば十分だ。 ――ニコラ・ヴェルト『共いの島』 生産的でない人を共いさせた国家 1930年代、スターリン時代ソビエトが主導した「移住計画」の記録である。「移住計画」と聞くとそれほど残虐に聞こえないかもしれないが、20世紀初頭の「移住計画」とは「いらない人間を辺境の地に追いやって、自分たちの世界からなかったことにする」ことだった。ナチスもユダヤ人大量虐殺システムを構築する前は、ユダヤ人をすべてマダガスカル島に移住させる計画をつくっていたことからも、「移住計画」の性質を推し量れる。 ソビエトはナチスよりも先んじて、「移住計画」という名の虐殺を実行した。ナチスは「整然とした虐殺システム」を構築したが、ソビエトのそ

    『共食いの島』ニコラ・ヴェルト|生産的でない人を共食いさせた国家 - ボヘミアの海岸線
    uporeke
    uporeke 2019/07/01
    今でさえ生産性なんてまともに計算できないのに、当時のがさつなやり方で共産主義をやった結果がこれだよ。にもかかわらず、今の日本は生産性を基準にしようとしている…
  • 「寿命ばかり伸びて、突然死のない社会」が、シンドすぎる件。

    ここ最近、老後2000万円問題が話題となっていた。 (参考:言ってはいけない年金制度の真実 「老後資金2000万円不足」の当の意味(橘玲)�) この問題をみたときに僕が思ったのは、長寿社会というものの負の側面が徐々に現れてきたなという事だった。 ご存知の通り、日人の寿命は非常に長い。 厚生省の発表によると、男性は81歳程度。女性に至っては87歳程度にもなるという。 65歳を定年とする今の日社会においては、約20~30年、人によっては40年近くもの歳月を”働かず”に生き抜かなくてはならない。 その老後の生活を安心して過ごすための年金制度だったわけだけど、その根幹が揺るがされた、との事で今回の件はここまで燃えているのだろう。 この問題をみたときに、即座に思いつく回答のうちの1つが「だったら働けばいいじゃないか」という事だろう。 実際、僕もそう思ったのだけどこれはかなりの割合の人には死刑宣

    「寿命ばかり伸びて、突然死のない社会」が、シンドすぎる件。
    uporeke
    uporeke 2019/07/01
    長寿=健康という考え方はまちがっていると一度立ち止まるべき
  • 出版状況クロニクル134(2019年6月1日~6月30日) - 出版・読書メモランダム

    19年5月の書籍雑誌推定販売金額は755億円で、前年比10.7%減。 書籍は388億円で、同10.3%減。 雑誌は367億円で、同11.1%減。その内訳は月刊誌が291億円で、同9.5%減、週刊誌は75億円で、同16.9%減。 返品率は書籍が46.2%、雑誌は49.2%で、月刊誌は50.6%、週刊誌は42.9%。 前月の反動で、全体の推定販売金額、書籍、雑誌の推定販売金額がトリプルで二ケタ減という、これまでにない最悪のデータになってしまった。 とりわけ週刊誌の16.9%減は『週刊少年ジャンプ』や『週刊現代』などが1号少なかったことも要因とされるが、かつてなかったマイナスである。 たまたま日ABC協会の「ABC雑誌販売部数表2018年下期(2018年7~12月)」が出され、こちらも同11.9%減となっていることからすれば、2019年上期のデータもさらなるマイナスで推移していくと予測される。

    uporeke
    uporeke 2019/07/01
    書店が1万店を割る日もそう遠くない
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    uporeke
    uporeke 2019/06/29
    まじ迷惑だから革命起こして3最強にするで
  • グーグル元社員が考案「新型やることリスト」が超便利

    著術家、IDEO客員研究員。グーグルで、あらゆる仕事を最速化する仕事術「スプリント(デザインスプリント)」を生み出し、Gmailの改良に生かすなど大きく貢献。その後GV(旧グーグル・ベンチャーズ)のデザインパートナーとして、スプリントをスラックやウーバー、23andMeなどで150回以上にわたり実行し、プロダクト構築を助ける。2017年より現職。現在もレゴ、ニューヨーク・タイムズなどにスプリントをコーチングしている。スプリントは世界中に広まり、国連や大英博物館を含む多くの企業や組織が事業戦略として活用している。著書に世界的ベストセラー『SPRINT 最速仕事術』(ジョン・ゼラツキー、ブレイデン・コウィッツと共著、ダイヤモンド社)がある。 時間術大全 Google×YouTube出身の2人が、現代世界において最も効果的な「87の時間ワザ」を完全網羅した世界的ベストセラー『時間術大全』(ジェイ

    グーグル元社員が考案「新型やることリスト」が超便利
    uporeke
    uporeke 2019/06/29
    単純にTODOリスト作っても自分ができるように分解しないとふわっとした妄想で終わってしまうので、やることの分解方法を考えた方がいい
  • 『戦争は女の顔をしていない』コミック版公式/狙撃兵クラヴヂヤ・グリゴリエヴナ・クローヒナ上級軍曹とマリヤ・イワーノヴナ・モローゾワ兵長の話(前編)① https://t.co/iYGbx2Roz5

    こんなサービスを運営していますので、せっかくですから同人誌の寄付を募るのが面白いのではないかと考えております。 条件:作者様による寄付等、著作権をクリアしたもの 送付方法1:[email protected]宛にデータ添付での送付(50MBまで) 送付方法2:実の局留め送付(@esujiにご連絡いただければ、送付先情報をお教えします) その他、Amazonギフト券も受け付けております。上記メールアドレス宛にお送りください→(Amazonへのリンク) また、🍣等のお誘いあればお供いたします。 (osushi.loveは利用していません)

    『戦争は女の顔をしていない』コミック版公式/狙撃兵クラヴヂヤ・グリゴリエヴナ・クローヒナ上級軍曹とマリヤ・イワーノヴナ・モローゾワ兵長の話(前編)① https://t.co/iYGbx2Roz5
    uporeke
    uporeke 2019/06/28
    今回、赤が鮮烈
  • カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch:初診者必見、マンガで解説!カメラ選びのポイントとは?

    カメラバカにつける薬 in デジカメ Watch:初診者必見、マンガで解説!カメラ選びのポイントとは?
    uporeke
    uporeke 2019/06/28
    「初診者」→「初心者」それにしても一例として挙げている機種にブーブー言う人っていなくならないんですね。
  • 足の痛み訴えた県警機動隊員、プールで沈められ溺死 県に9200万円の賠償命令 母「残念で悔しい」 | 埼玉新聞

    埼玉県朝霞市の県警機動隊屋外プールで2012年、水難救助部隊の巡査佐々木俊一さん=当時(26)=が訓練中に溺死したのは私的制裁による暴行が原因として、遺族が県(県警)と当時の上司5人に計約1億9千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が26日、さいたま地裁であった。谷口豊裁判長は県に計約9200万円の支払いを命じた一方、上司ら5人に対しては「訓練と無関係の私的制裁と断定することは困難」として請求を退けた。 判決理由で谷口裁判長は、当時指導員だった男性巡査(35)=業務上過失致死罪で有罪判決=が佐々木さんをプールに沈めたことについて「傷害の故意を伴うもので、注意義務違反の結果、佐々木さんが死亡したことは明白で違法」と認定した。 原告側の私的制裁との主張に対しては「プールのはしごをつかむなどの禁止行為をした者に対して水没行為を行うことがあり、明確に禁止されていなかった」と指摘。他の参加者にも同様に行

    足の痛み訴えた県警機動隊員、プールで沈められ溺死 県に9200万円の賠償命令 母「残念で悔しい」 | 埼玉新聞
    uporeke
    uporeke 2019/06/28
    不祥事は原因となった考え方を根絶しないとまた起こる。埼玉県警にはひどい人がいるんだな
  • 日米首脳会談 世界経済の持続的成長へ力強いメッセージで一致 | NHKニュース

    G20大阪サミットの開幕を前に、安倍総理大臣はアメリカトランプ大統領と会談し、サミットで、世界経済の持続的成長に向けた力強いメッセージを発出するため、協力していくことで一致しました。また両首脳は、日米同盟が史上かつてなく強固だという認識を共有し、同盟関係の一層の強化に取り組むことを確認しました。 会談の冒頭、安倍総理大臣は、「日から始まるG20大阪サミットでは、世界経済の持続的成長など国際社会が直面する課題解決への貢献を通じて力強いメッセージを出していきたい」と述べ、サミットの成功に向けた協力を呼びかけました。 トランプ大統領は、先月、国賓として招待された際のもてなしに感謝の意を示したうえで「貿易問題や安全保障および防衛装備品の購入について協議したい」と述べました。 そして両首脳は、G20サミットで、世界経済の持続的成長などへの貢献に向けた力強いメッセージを発出するため、協力していくこ

    日米首脳会談 世界経済の持続的成長へ力強いメッセージで一致 | NHKニュース
    uporeke
    uporeke 2019/06/28
    1時間以内で終わる打合せってそんなに話すこと少ない方が心配
  • 三原じゅん子氏に罵られる国会の低レベル(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    ■選挙後の入閣候補に名を連ねるほどの人気ぶり 三原じゅん子氏(54)というと、「3年B組金八先生」でのツッパリ女子中学生役を思い出す人がいるかもしれない。だが、現在の三原氏は自民党の参院議員として存在感を増している。6月24日の参院会議では、野党が提出した安倍晋三首相の問責決議案への反対討論に立ち「恥を知れ」と野党を一喝し、議場を騒然とさせた。 ネット上では賛否半ばして大論争になっているが、自民党内での評判は急上昇。参院選では応援弁士として引っ張りだこで、選挙後の入閣候補にも名を連ねているのだという。 ■「顔はやばいよ、ボディーやりな」のような太い声 「私は自民、公明を代表して、野党から提出された安倍内閣総理大臣問責決議案に対して、断固反対。断固反対の立場から、討論を行います」 白いスーツ、黒ぶちのメガネで登壇した三原氏が、いつもよりも険しい表情で、そしていつもよりも太い声で討論を始める

    三原じゅん子氏に罵られる国会の低レベル(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    uporeke
    uporeke 2019/06/28
    勝手に大声出してる人をあがめ奉るほどふつうの人は愚かじゃないです
  • 「報復除外」韓国政府が幼稚な対日政策をやめられない理由 田中秀臣の超経済学

    Redmine

    uporeke
    uporeke 2019/06/25
    田中秀臣氏の文章というだけで信用度が下がるのに、比較対象にもならない人物を持ち出してくるのはやめてほしい。今の日本と韓国の状況は全然ちがう
  • ど迫力の三原じゅん子氏、問責決議案に「恥を知れ」 - 社会 : 日刊スポーツ

    安倍晋三首相に対する問責決議案は24日午後の参院会議で、与党などの反対多数で否決された。 立憲民主党の福山哲郎幹事長は、趣旨説明で「この2年、忖度(そんたく)、改ざん、隠蔽(いんぺい)が次々と明らかになった。どの問題をとっても、内閣総辞職に値する」と指摘した。 これに対し、自民党から反対討論に立った三原じゅん子参院議員は「恥を知りなさい」と反論。「こんな常識外れの問責決議案の試みは、完膚なきまでに打ち砕かないといけない」などと主張。腹の底から繰り出す、ど迫力の強いフレーズを駆使しながら、問責決議案提出の野党に反論した。 三原氏は、賃金や倒産件数など、民主党政権での経済状況に触れながら、安倍晋三首相の主張と同様に「まさに悪夢だったのです。尻ぬぐいをしてきた安倍内閣に感謝こそすれ、問責などとはまったくの常識外れだ。愚か者の所業とのそしりはまぬがれません」と主張。「もう1度申し上げます。恥を知

    ど迫力の三原じゅん子氏、問責決議案に「恥を知れ」 - 社会 : 日刊スポーツ
    uporeke
    uporeke 2019/06/25
    自民党の人たちが具体的な話をしないのなんでなんだろ。雰囲気で政治をやっているのかな
  • 返品コスト増、最低賃金上昇、消費増税……「書店が生き残るためには」三洋堂ホールディングス 加藤和裕社長インタビュー | ほんのひきだし

    返品コストが経営圧迫 書店粗利35%の施策を提言 三洋堂ホールディングス 加藤 和裕社長 かとう・かずひろ。1983年3月三洋堂書店(現・三洋堂ホールディングス)入社・取締役。同年4月監査役(ビジネスコンサルタント入社)87年3月取締役。96年1月常務取締役、同年10月代表取締役副社長、2000年7月代表取締役社長。11年6月最高経営責任者兼最高執行役員。58歳。 三洋堂ホールディングスの加藤和裕社長は、業界関係者を集めた創業60周年記念の「LIVE PARTY」の席上、粗利率を7年で35%(現在は約30%)にまで引き上げるなどして新たなブック・バラエティ・ストアを展開していくと発表した。 これを受けて、「書店が生き残るためには」をテーマに加藤社長に単独インタビューを行なった。加藤社長は、返品運賃や人件費などの経費高騰と、消費増税と政府の痛税感緩和対策のポイント還元施策が書店経営の喫緊の課

    返品コスト増、最低賃金上昇、消費増税……「書店が生き残るためには」三洋堂ホールディングス 加藤和裕社長インタビュー | ほんのひきだし
    uporeke
    uporeke 2019/06/24
    出版社は今の体制を変える気ないので、書店と取次が死ぬまで今のままです
  • 「バカか」消費増税凍結主張 自民党議員の理由(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    「国会の爆弾男」として知られる自民党の西田昌司参院議員は毎日新聞政治プレミアに寄稿し、「日はデフレだ。消費増税は凍結すべきだ」と訴えた。 西田氏は2019年1~3月期の国内総生産(GDP、季節調整値)の速報値が年率換算で2.1%増となったことについて「景気が良くなったというのは全くの解釈違いだ。『当にバカか』と私は言いたい」と強調する。 実質賃金が下がり、企業が稼ぎを人件費に回す割合である労働分配率も下がっている。企業の利益が国民に回っておらず、個人消費が増えないという構造があると指摘する。 そうしたなかで企業は株価を上げるために自社株買いをしているとして「従業員の給与を増やさず、株主と経営者が自分の懐にいれている。とんでもない話だ」と批判する。 そのうえで「消費増税を強行すれば間違いなく経済は悪くなる」として「経済を良くするためには消費増税を凍結すると同時に、補正予算を直ちに組んで財

    「バカか」消費増税凍結主張 自民党議員の理由(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    uporeke
    uporeke 2019/06/24
    こういう人は自民党出て行けばいいのに
  • 消費税10%引き上げ明記、骨太の方針 参院選の争点(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    政府は、21日午後の臨時閣議で、第2次安倍政権の発足後7度目となる「経済財政運営と改革の基方針(骨太の方針)」を決めた。消費税率について、10月に現行の8%から10%に引き上げることを明記した。増税前後の駆け込み需要と反動減が、経済の回復基調に影響を及ぼさないよう、政府は、車や住宅の購入支援、公共事業の増額など決定済みの総額2兆円規模の経済対策を適切に執行するとしている。 安倍晋三首相は、消費増税を2014年、16年の2度にわたって延期。今回、首相は「リーマン・ショック級の出来事が起きない限り、10月に消費税率を10%に引き上げる」と発言してきた。ただ、永田町では4月以降、今夏の参院選に合わせて首相が衆院を解散し、衆参同日選に踏み切るのではと取りざたされている。解散の大義の一つとして増税が再々延期されるのではとの見方も出ていたが、同日選は見送りで最終調整。政府与党は増税も予定通り実施する

    消費税10%引き上げ明記、骨太の方針 参院選の争点(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    uporeke
    uporeke 2019/06/23
    骨が太くても中身がすかすかなんですがそれは
  • 「電子書籍に反対していた宝島社が電子化を解禁」 その理由を聞いた

    電子書籍に反対していた宝島社が、自社の書籍の電子化に踏み切った」として一部ネットで話題になっています。宝島社に理由を聞きました。 Kindle Storeで「宝島社」を検索した結果 宝島社は2010年にノンフィクション書籍『電子書籍の正体』の新聞広告を掲載した際、「屋のない町で私たちは幸せだろうか?」「宝島社は、電子書籍に反対です」との文言を記していました。 このように電子書籍に反対する姿勢を打ち出していた同社が、2019年5月末に『チーム・バチスタの栄光』など海堂尊さんの書籍を電子配信。6月下旬には『響け! ユーフォニアム』シリーズ(武田綾乃さん)や『異世界居酒屋「のぶ」』(蝉川夏哉さん)も配信されます。 ネットでは「ついに」という声も「ようやく」という声もあり、また「VOWの電子化を」「別冊宝島も電子にしてほしい」など他の書籍の電子化を望む声も寄せられています。 宝島社の『新装版 

    「電子書籍に反対していた宝島社が電子化を解禁」 その理由を聞いた
    uporeke
    uporeke 2019/06/22
    そんな理由だったのか……、書店を応援するなら書店の取り分を上げればいいのでは?
  • 上司vs.若者「メール送った」と言うのは必要か(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    すぐ答えをほしがる、何がモチベーションかわからない、怒るとパワハラと言われる、急に辞めてしまう……。新入社員や若者とどのように接すればいいのか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。『なぜ最近の若者は突然辞めるのか』を一部抜粋し再構成のうえ、そのヒントを探ります。 この記事の写真を見る ■「3年で3割辞める」は30年前から変わらない 最近の若者はすぐ辞める、という声が、あちこちから聞こえてきます。 よく新卒は、3年で3割辞めるといわれます。厚生労働省の「新規学卒者の離職状況」によると、2015年3月のスコアは31.8%(大学新規卒業者の3年後離職率)ですが、実は30年前からのデータを見ても、3割前後で推移していることに変わりはありません。3年で3割辞めるのは30年前からほとんど変わらない傾向なのです。 若者は職場に「辞めます」と切り出すずっと前から悩み、働きながら転職活動を始めます。そして

    上司vs.若者「メール送った」と言うのは必要か(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    uporeke
    uporeke 2019/06/19
    Inbox zeroを実践すれば見落としはほとんどなくなるので今すぐライフハックすべき。「メール送った」なんて言うのばかばかしすぎる
  • おっさんはおっさんが大嫌いだし弱い男はもっと嫌い

    我輩は弱者男性である。 高卒、特技なし、彼女なし、金もなし。その上ブサイク。昔は女が憎くてたまらず(それなのに優しくされたくてたまらず)ネットで女叩きをしていた。すまん。でも35歳を過ぎた頃から、憎しみが薄れたというか、女を憎むことにさえエネルギーを注げなくなった。「こんな思いをするなら草や花に生まれたかった」と言ったオタクがいたが、今の自分は草花状態。自分で望んで枯れることもできず、ただ毎日を生きている。 支え合う女もいないが、別に支え合うのは女でなくてもいいと、最近になってようやく気づいた。でも強者男性は弱者男性に興味がない。いや、興味がないフリして嫌悪している。 自分は女にも男にもいじめられたことがあるが、どちらも違ったキツさがあった。女はメンタル専門の殺し屋だが、肉体的には弱いので、ある意味安心感がある。中学時代のウシジマくんが敵の集団に対峙した時、カッターを持って「最初のひとりは

    おっさんはおっさんが大嫌いだし弱い男はもっと嫌い
    uporeke
    uporeke 2019/06/19
    誰かを助けようと思わない人は誰にも助けてもらえないよ?
  • 都美にて「いきなり殴られた」という峰なゆか氏による暴行被害ツイ。取材記事との食い違いに疑問の声

    東京都美術館 @tobikan_jp 東京都美術館にいつも御来場、御支援いただき、ありがとうございます。 昨日御来館いただいたお客様に、館内トラブル時の美術館の対応により、ご不快な思いをさせてしまいました。また、このことについて多くの方からお問い合わせをいただくなど御心配をおかけしております。誠に申し訳ございません。 2019-06-16 21:26:33

    都美にて「いきなり殴られた」という峰なゆか氏による暴行被害ツイ。取材記事との食い違いに疑問の声
    uporeke
    uporeke 2019/06/19
    美術館で物理的な衝撃を受けたら表現はともかくショックだけどな。車椅子の人は意図的にやってるわけで、峰さんを誹る理由はどこにもない