食に関するwackyhopeのブックマーク (400)

  • 「アイマス」高垣楓 誕生日! 同名の日本酒は同じ〝和歌山出身〟 店主「売れ行きにびっくり」(1/3ページ)

    人気ゲームアイドルマスターシンデレラガールズ」で、和歌山出身で14日が誕生日と設定されているキャラクター「高垣楓」にちなみ、「高垣」という名前の日酒を販売する店で同日、お祝いムードが広がった。 「高垣酒造」とコラボ“聖水” 昭和2年創業の老舗酒屋「松尾酒店」は、和歌山市のシンボル、和歌山城から西に20分ほど歩いた閑静な住宅街の一角にある。約25平方メートルの店舗では、ところ狭しとさまざまな酒を販売。中でもレジ先の一角には、ずらりとそろった同じラベルの一升瓶が並ぶ。 ラベルに描かれた名前は「高垣」。有田川町小川の酒造メーカー「高垣酒造」と同店がコラボレーションしたプライベートブランドの日酒として販売されている。 ユーザー500万人 アイドルの卵をトップアイドルに育てるユーザー数500万人の人気ゲームアイドルマスターシンデレラガールズ」(ゲームは平成23年に配信開始、通称デレマス、モバ

    「アイマス」高垣楓 誕生日! 同名の日本酒は同じ〝和歌山出身〟 店主「売れ行きにびっくり」(1/3ページ)
    wackyhope
    wackyhope 2017/06/29
    呑んでみたいなぁ。人気ブコメで『もやしもん』に登場したお酒の酒蔵でもあることを知った。そっちのお酒も呑んでみたい。"老舗酒屋「松尾酒店」/有田川町小川の酒造メーカー「高垣酒造」"
  • 市販の肉まんを鶏がらスープに入れてチンするだけの超簡単「肉まんスープ」が人気再燃

    ピク民ブルームとボイスカード @umaibouozisan 今日は消化器官に破壊的なダメージを受けてお腹がゴロゴロしてたので、前RTされてた肉まんスープを作って貰いました…_(:3 」∠)_マグカップに鶏ガラスープの元+肉まん半分+お湯でレンチンしたらトロトロして評判通りの美味しさ pic.twitter.com/vf4Z9NmikD 2015-10-28 21:43:41

    市販の肉まんを鶏がらスープに入れてチンするだけの超簡単「肉まんスープ」が人気再燃
    wackyhope
    wackyhope 2016/09/25
    気になってたのでコンビニ肉まんでやってみた。水餃子や小籠包よりも生地のふわとろ感を味わえる。具よりも炭水化物を多めに取りたいとき(食欲不振時等)に良さ気。生地に厚みがある分結構水分を吸われる。
  • 日本酒ものがたり -Japanese SAKE Stories-

    飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。 妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児、乳児の発育に悪影響を与える恐れがあります。 お酒は楽しく、ほどほどに、飲んだ後はリサイクル。 コインでは20歳未満と思われるお客様の場合、必ず年齢確認を行い 未成年者へお酒の販売しないように取り組んでいます。 株式会社コイン 〒153-0063 東京都目黒区目黒3-9-1 目黒須田ビル701 TEL:03-5725-3977  FAX:03-5275-3445

    日本酒ものがたり -Japanese SAKE Stories-
    wackyhope
    wackyhope 2016/07/25
    これか。松本零士氏や美樹本晴彦氏らが参加している日本酒の擬人化プロジェクト。"日本酒×作家創作プロジェクト「ShuShu」"
  • 工場見学 – 崎陽軒

    崎陽軒 横浜工場の工場見学は、「駅弁の歴史」から「シウマイ弁当のひみつ」、 もちろん弁当・シウマイの「製造ライン」もガラス越しや映像にてご覧いただける、 大人からお子様まで幅広く お楽しみいただける内容です。 崎陽軒は、これからも安全安心なものづくりを知っていただけるよう努めて参ります。 ぜひ、崎陽軒 横浜工場へお越しください。 工場見学概要 工場見学予約方法 プチミュージアムショップ アクセス 工場見学概要 崎陽軒の歴史VTR→シウマイの製造工程見学→しょう油入れのひょうちゃん展示→駅弁の歴史→シウマイ弁当のひみつをご紹介→弁当の箱詰めライン見学→できたてのシウマイ・シウマイ弁当のおかず・お菓子の試(所要時間:約90分) 見学風景(シウマイ) 見学風景(弁当)

    wackyhope
    wackyhope 2016/04/10
    行ってみたい。鶴見川沿い、港北ICそば。通常より安価な「工場できたてアツアツメニュー」がある「プチミュージアムショップ」は予約なしで入れるとのこと。
  • Mile Post Cafe

    MilePost Cafe 東京都中央区新川1-20-6 2F TEL:03-5542-7072 定休:水曜日 <平日・土曜日> OPEN 11:30~CLOSE 23:00 (LO Food/22:00 Drink/22:30) <日・祝日> OPEN 11:30~CLOSE 21:00 (LO Food/20:00 Drink/20:30) 席数 <店内>30席 <テラス>13席 : 天候不良の場合はご利用いただけません。 ※テラス席は人気のため、ご予約は承っておりません。 ご来店いただいた順でのご案内とさせて頂きます。ご了承くださいませ。 格的インドカリー・格的インディーなおつまみを取り揃え、NEWメニューが完成!! 2014.11.19(水) 17時~再OPEN予定!! ※ビールメニューは別でご用意! 「MilePostの2階に、洒落乙なCafeがあるらしいよ♪」 そんな噂~~

    wackyhope
    wackyhope 2016/01/23
    茅場町近くの隅田川沿いにある、自転車ショップ兼インド料理+カフェ+ビアバー(?)。隅田川に面したテラス席もある模様。店の前にはスタンドも完備。行ってみたい。
  • 小規模農家と消費者を直にオンラインで結ぶ「Food Assembly」が地産地消を後押し|地球ニュース|Think the Earth

    地産地消への注目が高まり続けるドイツ。しかしその反面、農地の買い占めやオーガニックのスーパーマーケットチェーンの台頭などにより地元の小さな農家、生産者たちは苦戦を強いられているのが現状です。そこで、ドイツにじわじわと広まってきているのが「The Food Assembly」。消費者と作り手を直につなげるオンラインプラットフォームです。2011年、フランスでMarc-David Choukroun とGuilhem Chéronが地元の工房や家族経営の農家などを支援しようと始めたこのプロジェクト。あっという間に広がって、いまでは国内700カ所以上で開催されているそうです。2014年に西ドイツ、ケルンに上陸し、ベルリンでも開催が始まりました。 システムは非常にシンプル。まず市内の各エリアにいくつかのグループが点在しているので、開催場所、日時と取り扱い商品によって自分が参加したいところを選んで、

    小規模農家と消費者を直にオンラインで結ぶ「Food Assembly」が地産地消を後押し|地球ニュース|Think the Earth
    wackyhope
    wackyhope 2016/01/06
    "消費者と作り手を直につなげるオンラインプラットフォーム/2011年、フランスでMarc-David Choukroun とGuilhem Chéronが地元の工房や家族経営の農家などを支援しようと始めたこのプロジェクト"
  • 東京近郊の「汁なし担々麺」を集中的に食ってみた結果 [食べログまとめ]

    東京近郊の「汁なし担々麺」を集中的にってみた結果 ・・・以外と「汁なし担々麺」を提供する店が多くて多くて苦労した。制覇できるものではありませんでした(笑)。この1ヶ月少々の履歴をまとめてみました。 当はもっとったんだけど・・・・『厳選30』!

    東京近郊の「汁なし担々麺」を集中的に食ってみた結果 [食べログまとめ]
    wackyhope
    wackyhope 2015/12/06
    街歩きやグルメライドの参考に。
  • ネスレ 日本で健康支援事業開始へ NHKニュース

    スイスに部を置く世界最大の品メーカー「ネスレ」は、高齢化が進む日での新たな収益源として、デジタル技術を活用して事や運動の指導を行う「健康支援事業」を始めることになりました。 利用者はスマートフォンのアプリと専用の機器を使って、毎日の事の写真のほか、体重や体脂肪率、それに運動量などのデータを送ります。これらのデータと血液検査の結果を基に、月1回、管理栄養士から事や運動の指導を受けられるほか、不足している栄養素を補うドリンクが宅配される仕組みです。さらに、アメリカのベンチャー企業が開発したスマートフォンなどを使った脳の活性化を図るエクササイズもあり、定期的に指導を受けることができます。 「ネスレ」は、世界の190を超える国と地域で品を販売していますが、こうした「健康支援事業」に乗り出すのは日が初めてです。人口の減少や高齢化に直面する日品メーカーの間では、海外事業を拡大する

    ネスレ 日本で健康支援事業開始へ NHKニュース
    wackyhope
    wackyhope 2015/12/04
    "毎日の食事の写真のほか、体重や体脂肪率、それに運動量などのデータを送り/これらのデータと血液検査の結果を基に、月1回、管理栄養士から食事や運動の指導を受けられ/不足している栄養素を補うドリンクが宅配"
  • ノンアルコール飲料で納得したい

    飲み過ぎはよくないなと思う。 が、日常の緊張を解きたくてついつい晩酌してしまう。これからの時期は忘年会も待ち構えていてなおさら酒量は増しそうだ。 きっと、そんなときのためにノンアルコール飲料があるはずである。それで飲んだ気持ちになれたらそっちのほうがいい。 そこでここで改めてノンアルコール飲料を飲み比べてみたいと思う。納得できるものはあるだろうか。

    ノンアルコール飲料で納得したい
    wackyhope
    wackyhope 2015/12/01
    元々ビール好きだったけど健康上の理由であまり飲めなくなって以来とてもお世話になってる。自転車で餃子フェアに出かけた時も餃子のお供はノンアルビールで満足だった。
  • 徹底解剖!ゴールデンカムイに登場する小樽の風景を解説するよ! | 小樽総合デザイン事務局|ホームページ制作・デザイン・LINEスタンプ制作

    2015/10/19 地域と生活, 地域情報 コミック, ゴールデンカムイ, 小樽, 歴史, 漫画, 聖地巡礼 徹底解剖!ゴールデンカムイに登場する小樽の風景を解説するよ! はコメントを受け付けていません 小樽総合デザイン事務局 漫画ゴールデンカムイ』がアツいです。 『ゴールデンカムイ』は、動物好きな元兵士の青年「杉元」としっかり者のアイヌの少女「アシㇼパ」が、アイヌ料理を通して交流を深めてゆくハートフルグルメ漫画です。 アイヌ料理の他にも、アイヌ文化や野生生物の生態なんかについても随所で描かれていて、民俗学や生物学的にも面白いです。 要は『高杉さん家のおべんとう』みたいな話だと思っていただければたぶん間違いないかなと思います。 ▲子熊を保護する主人公・杉元佐一 ▲エゾリスと戯れるヒロイン・アシㇼパさん そのゴールデンカムイ、序盤の舞台が明治末期の小樽なんですね。 当然、作中にも当時の小

    徹底解剖!ゴールデンカムイに登場する小樽の風景を解説するよ! | 小樽総合デザイン事務局|ホームページ制作・デザイン・LINEスタンプ制作
    wackyhope
    wackyhope 2015/10/25
    せやな。> "アイヌ料理を通して交流を深めてゆくハートフルグルメ漫画"/作中に登場するシーンをアングル含めよく調べて現在の光景と見比べられて素晴らしい。また小樽行きたい。
  • 機能性表示食品「えんきん」の根拠は、お粗末すぎる | FOOCOM.NET

    どんなコラム? 職業は科学ライターだけど、毎日お買い物をし、家族の事を作る生活者、消費者でもあります。多角的な視点での課題に迫ります プロフィール 京都大学大学院農学研究科修士課程修了後、新聞記者勤務10年を経て2000年からフリーランスの科学ライターとして活動 「機能性表示品」として届出され、受理され情報が公開された製品は5月1日現在、11製品に上る。2回にわたって「蹴脂粒」について書いたが、今回とりあげるのは(株)ファンケルの「えんきん」だ。 安全性や機能性などの資料を熟読しての個人的な感想は、「こんなレベルで、ここまで派手に機能性をうたってしまうのか!」だった。「業界の雄、この制度の検討会に社長が委員として出席していた“一流企業”が、ここまで無責任なことをするのか」とがっかりした。 気付いた点を、消費者に情報提供したい。 <消費者庁公開情報> ・えんきん一般向け公開情報 ・えん

    機能性表示食品「えんきん」の根拠は、お粗末すぎる | FOOCOM.NET
    wackyhope
    wackyhope 2015/05/31
    "消費者の自主的、かつ合理的な選択に資するために情報を公開する新制度で、こんなにレベルの低い製品がこれまで売られ、さらに今後は堂々と機能性をうたおうとしていることがわかるようになった"
  • 浅草にある「お客さんの約8割がイスラム教徒」というラーメン店に行ってみた

    東京・浅草は、日の中で最も “日らしさ” が残る街の1つである。実はそんな浅草に、「お客さんのほとんどがイスラム教徒」というラーメン店があるという。どんなお店なのか? そしてどんなラーメンが出てくるのか? 実際に行って確かめてきたので、写真と合わせてレポートしたい。 そのお店「成田屋」は、浅草寺の西側。浅草西参道商店街の中にある。店構えは、まさに “浅草のラーメン屋さん” といった風情だが、引き戸の部分をよく見ると「HALAL」の文字が。そう、このお店はハラル認証を受けたラーメン店なのだ。 ・ハラル認証とは ハラルとは、イスラムの世界で合法なこと。つまり、ハラル認証を受けているということは、「ここのお店はイスラムのルールに従って作った料理を提供していますよ」という意味。 イスラムのルールというと、有名なのが「豚肉やアルコールを口にしてはいけない」だが、それ以外にも材の取り扱いや仕込み

    浅草にある「お客さんの約8割がイスラム教徒」というラーメン店に行ってみた
    wackyhope
    wackyhope 2015/05/09
    行ってみたいな。"ハラル認証を受けたラーメン店/お店の2階の一部は、お祈りするためのスペース/日本人にとっても食べやすい"
  • ペダルを漕いでアイスクリームを食べさせてーーPeddler’s Creamery | Yukari Mitsuhashi

    LAに来て、洗濯物をする日を選ばなくて良くなった。東京に住んでいた時は、明日は雨らしいから今日のうちに洗濯物を済ませちゃいましょなんて計算してたけど、LAは毎日晴れだから。だから毎日がアイスクリーム日和。 「Peddler’s Creamery」は、ダウンタウンにあるアイスクリーム屋さん。でもただのアイスクリーム屋さんじゃない。自転車を漕いでアイスクリームを作ってるの。ピーナッツバター、ハニーラベンダーなど20フレーバー以上。甘辛系好きなわたしは、迷わずソルトキャラメルに。 自転車漕ぎのマンパワーが足りないのかしら。火・木・土の夕方には、一般の人もアイスクリーム作りに参加できるんですって。もともと地元の活性化を念頭に置いて立ち上げられたお店だから、一種のコミュニティのようなものを目指しているのかも。時速24キロで5分〜20分漕ぐと1バッチのアイスクリームが完成するんですって。 Peddle

    wackyhope
    wackyhope 2015/04/21
    面白い。LAのアイスクリーム屋とのこと。"自転車を漕いでアイスクリームを作ってる/一般の人もアイスクリーム作りに参加できる/時速24キロで5分〜20分漕ぐと1バッチのアイスクリームが完成"
  • 高たんぱく質で運動後の疲労回復に最適なソーセージ 丸善 プロフィットささみプロテインバー - 新製品情報2015

    魚肉ソーセージやチーかまで広く知られている品メーカー「丸善」より、スポーツ後の疲労回復に最適なたんぱく質を豊富に含むささみソーセージ「プロフィットささみプロテインバー」が登場している。魚肉ソーセージのようにそのままべてもよし、料理に入れるもよしのコストパフォーマンスに優れる補を紹介しよう。 たんぱく質源としてサラダに加えるなど、べ方のバリエーションも豊富だ (c)丸善 今回紹介する「プロフィットささみプロテインバー」は、その名の通りささみを原材料とし、たんぱく質を豊富に含むアスリートに最適なソーセージだ。製造/販売を行う「丸善」は、ロングセラー商品「ホモソーセージ(魚肉)」や「チーかま」を揃える老舗品メーカー。小腹がすいた時に魚肉ソーセージのお世話になったことのある方も多いのではないだろうか。 もともと、鶏ささみを使用したジューシーローストは高たんぱく質であるため、フィットネスク

    高たんぱく質で運動後の疲労回復に最適なソーセージ 丸善 プロフィットささみプロテインバー - 新製品情報2015
    wackyhope
    wackyhope 2015/03/29
    試してみよう。セブンとかの鶏胸肉も飽きて食感がもう一つに感じてきたし。高タンパク低脂質の食品のバリエーションが増えるのはありがたい。
  • ベーカリー・カフェ・クラウン 武蔵境店 (武蔵境/パン)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    ベーカリー・カフェ・クラウン 武蔵境店 (武蔵境/パン)
    wackyhope
    wackyhope 2015/03/01
    SHIROBAKOコラボの特製ドーナツを販売するお店。通常販売のパンも美味しそう。イートインも有り。井の頭公園周辺や野川沿い、深大寺辺りから多摩湖方面へのサイクリング時に良さそう。
  • 東京ベストラーメン2014 [食べログ]

    ベストレストランとは?口コミ・評価をもとに、独自の重み付けによる算出方法で、料理・味、サービス、雰囲気、コストパフォーマンスなどを5点満点で評価した、 べログユーザーがつくるレストランランキングです。 ベストレストランTOPにもどる

    wackyhope
    wackyhope 2015/02/17
    上位が自分の生活圏内から遠いところばかりだなぁ。お出かけしたとき用に。
  • すごいチャーシューが食べられる東京のラーメン屋さんまとめ - 己【おれ】

    ラーメンで最も欠かすことのできない具材の1つ、それがチャーシュー。 いつも己【おれ】をご覧いただきありがとうございます。正衛門です。 先日書いた1年でわずか3日間しかべられない幻の塩ラーメン記事でめでたく計100ラーメン記事を公開するに至りまして、心境的には合宿シュート2万達成時の桜木花道のそれですって言い過ぎですかそうですか。 ……今回はこれまでの振り返りを「このチャーシューがすごい!」と独り勝手に題し、己【おれ】で取り上げたラーメン専門店の中からすごいチャーシューがべられるお店をまとめて紹介する、そんな飯テロならぬ肉テロでございやす。 0.目次&関連記事 素人目にも次元の違いが一目瞭然なチャーシュー 方南町「中華蕎麦 蘭鋳」 東十条「燦燦斗」 御茶ノ水「ラーメン大至」 西荻窪「パパパパパイン」 【番外1】恵比寿「らーめん山田」 【番外2】東京駅「㐂蔵」 【番外3】銀座「篝」

    すごいチャーシューが食べられる東京のラーメン屋さんまとめ - 己【おれ】
    wackyhope
    wackyhope 2015/01/09
    良い特集。行ってみたい。
  • 己【おれシュラン2015】東京のおすすめラーメン20選 - 己【おれ】

    2015って冠すと早くも年の瀬な気がしなくもありませんが、年明けです。 明けましておめでとうございます。正衛門です。 新年を迎えてもう数日経っちゃいましたが、2015年といえばおれが格的にラーメンべ歩きを開始して丸20年と皆さんにとってどうでもいい節目の年。 ということで、これまでズビビンズビビン啜り倒してブログ記事にしてきた東京のラーメン屋さんの中から今年も必ずべてやる&べてみてよ!なおすすめのお店を己【おれシュラン2015】と称してお届けいたします。 くらえ、ゲート・オブ・バビロンならぬゲート・オブ・トーキョー! …まあラーメンべ歩き20周年を独り勝手に記念しての20年ならぬ20選なんですが、皆さんのラーメンべたい魂に火のひとつでもつけられれば幸いです。 0.目次&関連記事 三河島「二代目 にゃがにゃが亭」 牛込柳町「中華そば 葉山」 王子「中華そば屋 伊藤」 東十条「燦

    己【おれシュラン2015】東京のおすすめラーメン20選 - 己【おれ】
    wackyhope
    wackyhope 2015/01/09
    夜中に見なくて良かった。自転車でグルメライドする時の参考にしよう。
  • 【恵比寿・OUCA】真冬でも行列ができる和アイス専門店の焼き芋アイス!ホクホク安納芋と牛乳アイスのままにわがままに僕は君だけを傷つけない - 己【おれ】

    2016/11/23:更新 2014/12/01:初公開 「なげーよタイトル!」ってわざわざ突っ込んでくれたご覧の皆さん、ありがとう。 そしてそんなタイトルよりもずっと長かった今年もあとひと月。 「1年間お疲れ様!」「嫌なことはパーッと飲んでべて忘れちゃおうぜ!」といった具合に世間は忘年会シーズンへと突入しちゃうワケですが、来年、再来年以降もずっとべていたいな……素直にそう実感させてくれたのが恵比寿「ジャパニーズアイス櫻花(OUCA)」の秋冬限定・焼き芋アイスでございます。 寒いこの季節でも当たり前のように行列ができる「ジャパニーズアイス櫻花(OUCA)」 甘い物は別腹とはいえ、初めてこの光景を目の当たりにする時、人は看板の「ICE」という文字と行列を2度見、3度見…することでしょう 「OUCA」秋冬の風物詩・焼き芋アイス ホクホク安納芋(あんのういも)に牛乳アイスがベストマッチ! 店

    【恵比寿・OUCA】真冬でも行列ができる和アイス専門店の焼き芋アイス!ホクホク安納芋と牛乳アイスのままにわがままに僕は君だけを傷つけない - 己【おれ】
    wackyhope
    wackyhope 2015/01/08
    焼き芋+アイスの組み合わせ。美味しそう。他も美味いお店らしい。行ってみよう。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    wackyhope
    wackyhope 2014/12/27
    水戸・ひたち海浜公園・那珂湊・大洗を結ぶサイクリングルートを作成(ルートラボリンク有り)、道中の季節ごとの見どころやグルメ等も紹介。参考になる。