タグ

NDC0とsecurityと茨城県に関するwaterperiodのブックマーク (1)

  • 誤送信でアドレス流出 茨城・土浦市立図書館 - MSN産経ニュース

    茨城県土浦市立図書館は25日、市内の利用者246人の電子メールアドレスを誤って一斉送信したことを明らかにした。氏名や住所などの個人情報は含まれず、悪用されたとの報告はないという。 図書館によると、システム移行に伴い、24日午前に図書館の電子メールアドレス変更のお知らせを送信。メールを受け取った人同士が分からないように設定すべきなのに誤って一斉送信し、利用者全員のアドレスが分かる状態になった。 利用者からの連絡で発覚。約1時間後、246人全員に謝罪とメールの削除を依頼した。

    waterperiod
    waterperiod 2012/06/25
    誤送信が24日10:16、通報は直後?謝罪メールが約1時間後で、その日のうちに図書館と市のサイトにお詫び文掲載。25日に報道への公表。大きい自治体じゃないとは言え、対応早い方だと思う。内容も整理されてるし。
  • 1