タグ

あとで読むに関するwhite_roseのブックマーク (309)

  • 横浜>鎌倉>小田原>厚木>川崎>平塚>藤沢>横須賀>その他 : VIPPERな俺

    white_rose
    white_rose 2011/01/08
    適当すぎるランキング。コメが面白いかも
  • 1stアルバムが良すぎて2nd以降それを越えられないアーティスト 路地裏音楽戦争

    1 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/08(金) 20:42:00 ID:DB1Pn5oh 語れ 3 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/08(金) 23:48:00 ID:/0YFozZQ バックドロップボム 36 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/16(土) 03:43:34 ID:??? BDB…。 4 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/09(土) 13:03:00 ID:sH1MwDsm NAS 6 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/09(土) 17:42:21 ID:??? ケミカル 7 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2008/02/09(土) 18:03:57 ID:GlNAuoVS ストーンローゼズ 253 :名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2009/01/16(金) 02:33:25 ID:??? まあ世界

    white_rose
    white_rose 2011/01/05
    面白い。EXILEこんなだったのか。
  • 畳部屋からモテ男部屋に!モテ男部屋の全貌まとめ(ネタです) – VIVID COLORS + BLOG -福岡から東京に出てきたデザイナーのブログ-

    ※はてブなどからきた方へ※ この記事は先日、『女性が落ちる”男のモテ部屋”』というどなたかが作ったまとめページに、”男の部屋の写真”としてなぜか”女の部屋の写真(私の部屋)”が引用されていた、ということを発端として書いたものです。 タイトルはそのことを皮肉ってつけたもので、文の内容は『女の私の部屋づくりの記録』となっています。 まさかこんなにブクマがつくとは思わず…お騒がせしてごめんなさい…>< 今日は、畳部屋からモテ男部屋になった部屋の全貌を、隅々まで徹底解説! 畳→フローリング化から家具選びまですべてを紹介! これが!モテ男部屋の全貌だ!!!!!! …………。 はい、というわけでね。 ご存知の方も多いかと思いますが、私の部屋です。 畳部屋からのふり幅だけで勝負している私(女)の部屋です。すいません。 いやはや、今回なぜこんなネタ記事を書いているかというとですね… NEVERまとめの「

    畳部屋からモテ男部屋に!モテ男部屋の全貌まとめ(ネタです) – VIVID COLORS + BLOG -福岡から東京に出てきたデザイナーのブログ-
    white_rose
    white_rose 2011/01/05
    6畳×2かな。ベッドは?収納は?結局モノの多さがなあ。/良く見ると手前にぬいぐるみが見えるな。
  • 自然科学的心理学と人文学的心理学

    渡邊芳之 @ynabe39 最後に「心理学は自然科学」についてですが,私はそれは分野や研究者によって違ってよいし,それを自由に選べるのが心理学の長所だと積極的に考えています。@aristotetsu @tsuyomiyakawa @skasuga 2010-12-31 16:43:15 渡邊芳之 @ynabe39 たしかに英米では自然科学志向が主流ですし,自然科学の特徴である生産性の高さによって論文数では自然科学的なものが圧倒的に見えますが,北米にも人文学的な心理学を志向する人々がいますし,大陸欧州にも多いです。@aristotetsu @tsuyomiyakawa @skasuga 2010-12-31 16:46:05

    自然科学的心理学と人文学的心理学
  • 彼は年齢詐称していますか? | 恋愛・結婚 | 発言小町

    ご覧下さりありがとうございます。 レオニと申します。21歳大学生です。 つきあって半年の36歳の彼がいます。 最近、その彼が年齢を最低5歳位若く詐称している?と疑っています。 一度単刀直入に聞き、信じないの?と怒られました。 でも、その時かなり挙動不審で余計に疑っています。 30代が40代でも気持ちは変わらないですが、 しょぼい嘘をつきバレてもごまかすのはキツイです… もう一度彼に聞く前に、こちらで相談し心の準備をさせて頂きたいです。 どうか以下の彼の発言に年齢的に矛盾は無いか教えて下さい。 よろしくお願いします。 1、俺達バブル世代 2、中学時代、松田聖子さんが好きだった 3、高校時代、レコードを聞いていた 4、ソニー最高、他社は× 5、20代でアニエスベーが大流行した (今もシンプルな腕時計を持っています) 6、(大学時代の同級生が40代後半にしか見えなかったのですが)アイツ五浪してる

    彼は年齢詐称していますか? | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • ウィキリークスのジュリアン・アサンジ逮捕をめぐる流言、そして「強姦」と「『強姦』」のあいだ - macska dot org

    二〇一〇年秋頃より米国の軍事・外交文書をインターネットや既存メディアを通して大量に暴露し、世界中の話題をさらったウィキリークスの責任者、ジュリアン・アサンジの英国での逮捕劇については、確かな情報がごく限定的にしか伝えられていないにも関わらず、ウィキリークスやアサンジの行動を支持する側、またそれらを非難する側の双方の論者により、憶測やうわさ話をまじえて、さまざまな意見が交わされている。 この問題に関心を持つ多くの人が知るように、アサンジの逮捕用件は、実のところウィキリークスの活動とはまったく関連がない。英国滞在中のかれに対する逮捕状がスウェーデンで出され、国際刑事警察機構によって国際指名手配されたのち出頭・逮捕、そして保釈された容疑は、二人の女性に対するレイプ、性的暴行、不法な性行為の強要というものだ。 スウェーデン当局は、八月の時点でこれらの容疑について捜査をはじめていたが、それ以後もアサ

    ウィキリークスのジュリアン・アサンジ逮捕をめぐる流言、そして「強姦」と「『強姦』」のあいだ - macska dot org
  • 変な音楽好きな奴ちょっとこい : はれぞう

    white_rose
    white_rose 2010/12/18
    ドローンとかアヴァンとかそのあたりでまあまあメジャーな感じ?
  • 2010-12-14

    飲み会の支払いの際、たまたまAさんに持ち合わせがなく、同僚のBさんから千円借りました。 すぐ返すつもりが、多忙な日が続き、顔を会わせないまま1ヶ月が過ぎました。 期限も決めていないし催促もされなかったので、「忘れてるかな。今頃言い出すのもどうかな。たいした額じゃないし」と思っているうちに、そのままになってしまいました。 このことで、Aさんが得たのは「千円」、反対にAさんが失ったのが「信用」です。 ずっと先のある日、Aさんは起業をしました。 Aさんは仲間や出資を募っています。別の飲み会でそれが話題になった時、Bさんはふと昔のことを思い出して言いました。 「でもあいつ、ちょっとルーズな面もあるよね」と。 責める諷でもなく軽い調子のコメントで、実際Bさん自身、昔のことをそんなに気にしているわけではありません。気軽な“つぶやき”みたいなものです。 でもその場にいた、実は出資を検討していたCさんには

    2010-12-14
  • デカ目プリクラはどのくらいスゴイのか :: デイリーポータルZ

    美人の基準は時代によって違うらしい。 平安時代はいわゆる「引目鉤鼻」の目が細くてぽっちゃりした女性が美人だったのだという。 確かに昔の絵巻物に描かれた女性はみんな目が細くて顔がぽっちゃりしている。 しかし、現代の美人といえばそれとは真逆で、目がぱっちりしていて顔がしゅっとしている方が美しいと言われる。 現代人の誰もが憧れるおめめぱっちり。 そんな憧れを現実のものとしてくれる魔法のような機械を人類は創りだしていた。 (西村まさゆき) ぼくも美白&デカ目でかっこ良くなりたい! のっけから、大仰な話になってしまったけれど、ようするに最近のプリクラはスゴイらしい。 うわさによると、最近のほとんどの機種では、写っている人の顔から目を判別し、自動的にぱっちりさせてしまう機能を装備しているというのだ。 これは実際に写してみて確かめてみたい。

  • ネット○○派 part118 ニセ科学批判のジレンマ - 今日の雑談

    https://aspara.asahi.com/column/gantotomoni/entry/8T0HdyYzdp はてなブックマーク - アピタル_がんとともに_がんの免疫療法 高額なのに効果未知数 この記事を書いてる記者に岡崎明子さんの名前が。ホメオパシー叩きの人ですな。ブクマの反応はどうだろうと思ったら、もっぱら好反応。 ただ、これは例の「捏造」記事の件と関係があるのでは。というのも、「捏造」記事を書いた一人の出河雅彦編集委員の意見と、同じなんだよな、これ。 https://aspara.asahi.com/blog/mediblog/entry/UK1giYMjBO 有効性がはっきりせず、したがって薬事法に基づく承認も公的医療保険の適用も受けていない免疫療法を全額患者負担の自由診療で行う医療機関もあります。 有効な治療法がなくなった患者さんはわらにもすがる気持ちで、こうした治

    ネット○○派 part118 ニセ科学批判のジレンマ - 今日の雑談
  • OASISはなんでアメリカで受けないの? 路地裏音楽戦争

    1名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:08:20 英国では王様なのに、、 理由が知りたい! サッカーアメリカで受けないのと同じような気もします。。。。 ※2007年のスレッドなので、当時OASISはまだ解散していません。

  • asahi.com(朝日新聞社):仙谷氏「自衛隊は暴力装置」 参院予算委で発言、撤回 - 政治

    参院予算委で「暴力装置でもある自衛隊」と発言し、説明に追われる仙谷由人官房長官=18日午前、国会内、飯塚悟撮影  仙谷由人官房長官は18日の参院予算委員会で、「自衛隊は暴力装置」と述べた。その後、「実力組織」と言い換えた上で、発言を撤回し、謝罪した。  「暴力装置」の表現は、かつて自衛隊を違憲と批判する立場から使用されてきた経緯がある。  この発言は、世耕弘成氏(自民)の質問に対する答弁で飛び出した。世耕氏は、防衛省が政治的な発言をする団体に防衛省や自衛隊がかかわる行事への参加を控えてもらうよう指示する通達を出したことを問題視し、国家公務員自衛隊員の違いを質問。仙谷氏が「暴力装置でもある自衛隊は特段の政治的な中立性が確保されなければならない」と語った。  世耕氏は仙谷氏に対し、発言の撤回と謝罪を要求。仙谷氏は「用語として不適当だった。自衛隊のみなさんには謝罪致します」と述べた。

  • かけ算の5×3と3×5って違うの?

    袋叩き状態を「量と水道方式」普及屋として看過できないのでトゥギャりました。 数学教育協議会系はじめ、多くの先生は理由込みでちゃんと教えてるだろうと思ってたけど、みなさんロクな教わりかたしてないなあ。というか、学校への期待値をそのくらいにするほうがよさそう。 おもいのほかの大反響。いいかげん重いんで続編立ててくださる方歓迎です。立てたらこの欄で誘導してください。ハッシュタグ「#3*5」はダメでした。考え直します。 続きを読む

    かけ算の5×3と3×5って違うの?
  • 中絶の倫理性

    nishida @gkec 将来、子どもが生まれたときにDNA鑑定して「その子にあった子育て」がわかるようになる日が来るのではないかと期待しています。RT @nao0kirakira: 確かに今や育休も『取るべきもの』に変わりつつあるみたいです。育休を取って育児に専念することが親のあるべき姿だ、と。 2010-07-04 19:21:15 yuki💯🦂 @yuki_1729 「私たちの生活にあった子供を選ぶ」とかありそうな。RT @GkEc: 将来、子どもが生まれたときにDNA鑑定して「その子にあった子育て」がわかるようになる日が来るのではないかと期待しています。RT @nao0kirakira: 確かに今や育休も『取るべきもの』に変わりつつあるみた 2010-07-04 19:24:08

    中絶の倫理性
  • 男性のセクシュアリティとポルノグラフィー: 支配・自傷・フェティシズム, 男性学, 女性学, フェミニズムなど

    論文 『女性学』日女性学会 第10号 2003年1月 47-59頁 男性のセクシュアリティとポルノグラフィー ―支配・自傷・フェティシズム 森岡正博 この論文は、完全に書き直して、2005年2月刊行の拙著『感じない男』(ちくま新書)第2章「「男の不感症」に目を背ける男たち」に収録しました。下記は、書き直し以前の不完全版ですので、ぜひ『感じない男』のほうを読んでみてください。 1 二〇〇二年に開催された、日女性学会大会のシンポジウムで、「男のセクシュアリティーの一断面」という発表をした。当日の発表は私の希望で録音を控えてもらった。自分自身のことを、かなり語ったからだ。そのかわり、その内容の核心部分を、ここで文章にしておきたい。 まず、私はポルノについて、私自身の体験に基づいて語っていこうと思う。なぜなら、男たちのセクシュアリティや性体験は千差万別であり、けっして単一の「男」という枠組みで

  • YMOの凄さについて語ってくれ : はれぞう

  • 「神聖官僚」村木厚子さんの今後の仕事を警戒したくなってしまう。 - 村野瀬玲奈の秘書課広報室

    村木氏が自立阻害法の仕掛け人で、竹中氏が自立阻害法施行されれば、障がい者の雇用が増えるという甘い見通しでこの悪法の旗を振った。 ある臨床心理学者兼施設経営者兼障がい当事者団体リーダーは応益負担は当然と行政の代弁者として、御用学者として太鼓持ちをしている始末。 竹中氏や、この御用学者のように自立阻害法の意面だけ見て旗を振る。村木氏がいかに女性官僚として優秀でも、私を含めた当事者の生活を苦しみ・貧困に追いやった責任は免れない。 竹中氏や御用学者・村木氏はその責任を感じて責任を取ってほしい。 それが当事者の生活を苦しめた悪法の旗振り役、仕掛け人役の責任の取り方だ。 竹中氏もtwitteやるなら、逃げずに自分の責任をわびるツィートでも書いたらどうか??? 障がい者自立阻害法施行に伴う、雇用インフラ、仕組みを整備せず、いいところだけ見て旗を振った者として人間としての良心を感じたらどうか??? 私はこ

  • 従業員に育児休暇を取らせない企業は失格か

    赤木智弘 @T_akagi 橋下の育児休暇批判に対して同調する意見が面白いな。「小さな企業はギリギリでやっている。育児休暇は取れない」んだって。でもそれは、育児という役割を果たさないことに対する、体の良い言い訳。全員の給料を削って人員を増やせば、当然、休暇は取れるぞ。 2010-10-29 07:12:19

    従業員に育児休暇を取らせない企業は失格か
    white_rose
    white_rose 2010/10/30
    コメントの一発目で笑った
  • いじめ自殺問題について包括的・多面的に考えてみる

    包括的・多面的に「いじめ自殺をなくすにはどうしたらいいか?」を考えたい 。・・・多くの要因が絡んでいると思います(学級崩壊、民族差別、移民・マイノリティ、教師の質、親の家庭教育、対処マニュアルの整備、マスコミ報道、教育政策、経済格差、自殺問題、日人論、ゆとり教育 etc)。当に語らなければいけないことは「いじめ自殺」を無くすためにどうすればよいかであって、特定のテーマのみに固執することではないと思う・・・。

    いじめ自殺問題について包括的・多面的に考えてみる
  • Togetter - 「民族差別と学校でのいじめ問題対策」

    よんひゃん @cucamber_milk 差別って言葉を使わないと、読んでる人は安心するんだよね。ミョンスさんのツイートには反発して、わたしのブログ記事には共感する人って、わかりやすすぎ。 2010-10-27 20:25:38 よんひゃん @cucamber_milk わたしの力なんてほんとに微々たるもんだけど、自分が子供の頃したつらい思いを、いまでもしている子供たちがいると思うと、ちゃんとした世の中を作れない責任感じる。でもそれは、差別に対する怒りを感じてないつーことじゃないからね。 2010-10-27 20:30:15

    Togetter - 「民族差別と学校でのいじめ問題対策」
    white_rose
    white_rose 2010/10/29
    「あの事件で民族差別はなかった」とか「民族差別は大した問題じゃない」なんて類のことは誰も言ってないのになぜそう読みとるんだろう。