タグ

ブックマーク / nomneige.moe-nifty.com (1)

  • 20時ころの地震 - ねーじゅのごった煮記

    今日の20時前にあった地震について書いてみます。 東京周辺に住んでる方は結構揺れたと思います。 周期も継続時間も長かったので気づいた方も多かったでしょう。 震源は東海道南方沖深さ340km、マグニチュードは6.9でした。 おそらく沈み込む太平洋プレートの中で起きた地震だと思います。 Hi-NETのCMT解もUSGSのCMT解も鉛直・水平方向の断層面をもつモノに なっています。どちらが断層面なのかはなかなか決まらないと思いますが、 いずれにしてもプレートの沈み込み面とは異なる解になっていると思います。 この深さだとプレート内地震は比較的よく起きますしね。 そして、今回は非常にきれいな異常震域が見られます。 (画像は気象庁HPより) ちなみに絵中の数字は震度を表します。 普通、震源から近いところが強く揺れ、遠くなると弱くなります。 まあ、当たり前ですよね。直感的に分かりやすい話だと思います。

    20時ころの地震 - ねーじゅのごった煮記
    white_rose
    white_rose 2012/01/01
    3年前くらいのやつ。今日のと似た感じ。
  • 1