タグ

ブックマーク / www.h-yamaguchi.net (3)

  • 女性専用車両をめぐる議論について - H-Yamaguchi.net

    ここ数日女性専用車両が話題に上っていたので何だろうと思ったらどうもこの件に関する反応だったらしい。 女性専用車両に男性数人が乗り込みトラブル。通勤ラッシュ時の千代田線が12分遅れる ハフポスト2018年02月16日 東京メトロ・千代田線の国会議事堂前駅で2月16日午前8時38分ごろ、停車中の女性専用車両に男性数人が乗車してトラブルとなり、電車が12分遅延した。東京メトロ広報は「それ以上の詳細は、現在調査中」としている。 今回の一件との関連は不明だが、「女性専用車両」に反対する男性が、あえて女性専用車両に乗り込んでトラブルになるケースは以前から一部で起きている。ネット上には、2月16日に男性が女性専用車両に乗れるか確認すると宣言しているグループもあった。 くだらんことを、と思うがその昔の公民権運動のローザ・パークスをまねたつもりだろうか。スジの悪いやり方だとは思うが、支持する人たちも一定数い

    女性専用車両をめぐる議論について - H-Yamaguchi.net
    white_rose
    white_rose 2018/02/19
    自称ロジカルな人。/なんかほんと疲れるな、イスラムの例え話がまず間違っていて(同等ではない)、間違える理由がどこからくるのか?という話ですよ。その後は読む気がしないわ。
  • 映画泥棒はなぜ男なのか - H-Yamaguchi.net

    映画館で必ず見る「NO MORE 映画泥棒」の動画だ。著作権侵害を戒める啓発のためのものだが、このYouTubeの動画には3つのバージョンが入っている(なんでこの動画がここに上がっているのかはこの際問わない)。ご存じの方も多いと思うが、著作権法の改正にともなって変わってきているのだ。 動画の最初は今のバージョン。違法アップロードされた動画のダウンロードに罰則がついた2012年10月以降のものだ。2番めの動画は違法アップロードされた動画のダウンロードが違法化されたが罰則はなかった2010年1月から2012年9月までのもの、3番めの動画はそれ以前のものだ。 だんだん規制が強化されてきたわけだが、ここで取り上げたいのは著作権法の問題ではない。2番めの動画、つまり、いわゆる違法ダウンロードの違法化が行われた時点(つまる罰則がつく前)の動画では、違法ダウンロードをしているのは女性だった。それが、違法

    映画泥棒はなぜ男なのか - H-Yamaguchi.net
    white_rose
    white_rose 2013/12/10
    "「女性を逮捕するという図を避けたかったんだな」というのがすなおな感想"この発想にむしろ驚いた。性別関係なく顔出しで流れるのがよろしくないからビデオ頭に変わったんだな、と思ってたけど。
  • 暴論:デマの「根絶」をめざしてはいけない7つの理由 - H-Yamaguchi.net

    このウェブサイトは山口 浩の個人的な考えを掲載したものであり、山口が所属ないし関係する機関、組織、グループ等の意見を反映したものではない。サイトは投資の勧誘ないし銘柄の推奨を目的とするものではなく、サイトに掲載された情報(リンク先ないしトラックバック先の情報を含む)をもとにして投資その他の活動を行い、その結果損失をこうむったとしても、山口は責任を負わない。サイトの記載内容は、予告なく追記、変更ないし削除することがある。サイトに寄せられたコメントおよびトラックバックは、いったん保留した上で公開の可否を判断する。判断の基準は公開しない。いったん公開した後でも、一存によりなんらの説明なく削除し、当該IPを投稿禁止に指定することがある。 このworkは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています(帰属 - 非営利 - 派生禁止 2.1 日)。 震災以降いろいろなデマ

    暴論:デマの「根絶」をめざしてはいけない7つの理由 - H-Yamaguchi.net
  • 1