タグ

シェアリングエコノミに関するwuzukiのブックマーク (1)

  • 経済成長を前提とする未来 vs しない未来|石山アンジュ

    12月30日。バリ島のウブドにあるCo-living Space[ROAM]で、一年を振り返りたいと思います。題に入る前に、この施設はすごいです。ROAMに宿泊するには一定の審査があり、審査をクリアするとROAM memberになれて、世界5カ国にあるROAM施設をどこへでも宿泊できるようになります。優秀で愛に溢れるコミュニティマネージャーFennyと、今日も世界8カ国12人のメンバーと一緒。ウブドの絶景を見渡すハイスピードWifiが整ったコワーキングスペースで仕事をしながら、What’s up グループチャットを開けば、誰かしらランチやディナー、朝Yogaなどに行く誘いがあり自分のペースでJoinしたり誘ったり。昨日はBitcoin市場について各国の意見交換をしないか?というトルコ人の誘いから昼下がりに議論が繰り広げられました。(もちろんBING TANGビールを片手に。ちなみに日

    経済成長を前提とする未来 vs しない未来|石山アンジュ
    wuzuki
    wuzuki 2018/01/02
    シェアエコについての話も興味深いけど、渋谷Ciftが紹介されていたのにテンション上がった。私は、新しい家族のあり方とかダイバーシティの文脈で取り上げられて知ったから。伊万里の人が紹介されていたのも嬉しい。
  • 1