タグ

働き方と副業と会社に関するwuzukiのブックマーク (1)

  • 【2019年版】副業解禁を公表した企業まとめ|西村創一朗

    さて、令和元年・2019年も残すところ30時間ちょっととなりました。 僕自身、当に紆余曲折のあった1年間だったので、色んな角度から1年間を振り返っているのですが、「複業研究家」として企業の副業解禁の促進に奔走したこの一年、一体どれだけの企業が副業解禁を公表したのか?について振り返るのはもはや「義務」と言えるかもしれません。 2019年は「副業解禁ビッグバン」が起こる?!昨年12月に日経ビジネス主催のイベントに登壇した際、「2019年は副業解禁ビッグバンが起こる」ということを発言しました。 2018年が副業解禁元年だとするならば、19年はビッグバンになるのではないでしょうか。副業OKな会社が今3割満たないぐらい、28.8%という調査結果が出ていますが、それが4割、5割というふうに一気に変わっていくでしょう。 (上記記事より引用)また、今年2月9日(副業の日!)に開催されたイベント「副業JA

    【2019年版】副業解禁を公表した企業まとめ|西村創一朗
    wuzuki
    wuzuki 2019/12/31
    私も転職する際、複業OKなところしか探さなかったな。前職でも相談してみたことがあったけど、残業代の計算の煩雑さを理由に却下された気が。複業を容認している各企業は、そのあたりをどう対処しているのか気になる
  • 1