タグ

増田とマナーに関するwuzukiのブックマーク (16)

  • 嫁のご飯の食べ方が変で困っている

    同棲1年→結婚して半年ほどだが、同棲している頃からずっと嫁のご飯のべ方が変で困っている。 例えば自分の場合、「メインのおかず」「白米」「汁物」と献立があった場合、おかず→白米→汁物→おかず→白米→汁物→・・・とループしながら少しずつべていく。いわゆる三角べというやつ。 ただ嫁の場合、まずおかずを全てべきる→白米を白米だけでべきる→汁物を汁物だけ飲む、というような一皿ずつ制覇していくようなべ方をする。 あと、亜種として「ラーメンの上の具だけを先にべてあとで麺をべる」「とんかつとキャベツを並行でべず、かつだけべてからキャベツだけべる」みたいなパターンもある。 (ただし丼ものやカレーなどは「これで一品の料理」という認識らしく、これらについては普通に一緒にべる) 嫁と暮らすまでこういうべ方をする人間を見たことがなかったので認識していなかったが、どうもこういうべ方を「ばっ

    嫁のご飯の食べ方が変で困っている
    wuzuki
    wuzuki 2023/06/14
    否定的なブコメ多いな。私にとってはばっかり食べは、肘をついたり立膝ついて食べるとか、いただきますを言わないとかご飯粒を残すとか、モヤッとするポイントの一つ。そうでないと食べれないのなら仕方ないけど。
  • あいさつ文化ウザすぎる

    特に会話のきっかけにもならない挨拶な。 出社したときの「おはようございます」みたいなやつ。 おまえが出社してきたのは見たらわかるっちゅうねん。 何の意味もない毛繕いコミュニケーションだよ。 そもそも出社する人がいるたびに挨拶してたらそれだけで百回くらい声出しすることになるんだが。 そんなん嬉しいの体育会系のアホだけだろ。 自分勝手なマナーで他人に労力を強いるな。

    あいさつ文化ウザすぎる
    wuzuki
    wuzuki 2023/01/22
    定期的に話題になるよね。4年前の、この増田を思い出した。→弊社はあいさつがない https://anond.hatelabo.jp/20190219221003
  • 電車内のマナー広告には、なんでどれもデフォルメされたキャラクターが出てくるのか

    どの電車に乗っても、リアル人間が○○な行動をして困ってるみたいな車内広告を見ることがない。 どれも例えば、妖精とか武士とか、リアルな人間を感じないような加工がされている。

    電車内のマナー広告には、なんでどれもデフォルメされたキャラクターが出てくるのか
    wuzuki
    wuzuki 2022/07/02
    そもそもアイキャッチに表象を用いることってすごくセンシティブなものだと思うし、「こういう違反行為をするのは、こういう属性の特性を持った人」というメッセージに繋がりかねないことに鈍い人が多すぎる。
  • 封筒の留め方知らんやつ多すぎ

    封筒なんてオワコンなのは重々承知。 だからってまだ現役でやり取りされてるものなんだから封筒の留め方くらい知っておけ。 封筒を糊付けするときには必ずカッターを入れられるスペース1cmくらいはのりをつけないでおくという暗黙のルールがある。 そうしないと無理に破らないと開けられなくて相手に手間取らせたり、ハサミで開けようとして中の書類ごと切ってしまうなんて事故につながるから。 最近になって、それを知らずにぴっちり糊付けしてしまった封筒がたくさん届くようになった。 文化が失われるとまではいわないけど、未だに封筒を使わねばならん職種ならそれくらいは知っておけよ。

    封筒の留め方知らんやつ多すぎ
    wuzuki
    wuzuki 2021/06/08
    id:sabacurry さんのおっしゃる社内封筒の使い回し、私が以前いた会社でもやってた! 懐かしい。/ 物流業界は伸びてるし、メルカリなどで意外と今の若者も封筒は使う。
  • みんなやってるけど公には言わないグレーな行為

    ・生活費を経費にする社長、個人事業主 ・飲酒運転 ・スピード違反 ・不倫 ・野外セックス ほかになにかある? (追記) 飲酒運転してないって、車でしか居酒屋に行けない地方民がどうやって帰宅していると思っているの?

    みんなやってるけど公には言わないグレーな行為
    wuzuki
    wuzuki 2021/05/18
    日本で一番多い法律違反は、徒歩での信号無視。/ 違法アップロードされた音楽DL、借りパク、NHK受信料不払い、二次創作同人誌頒布。/ みんなの「厳密には違法だけど実際やっちゃうよね」の基準がバラバラで興味深い。
  • 男オタクはなんで他者への配慮が出来ないの?

    表現規制は反対だし、ロリでもショタでも実在の人間に手を出さない限りは内心の自由ではあると思ってるんだけど、多くの人が見ている場所で性的なコンテンツや、小児性愛という現実ではおぞましい犯罪について嬉々として垂れ流している配慮のなさにイライラする。 せめてセンシティブなコンテンツの設定くらいしようよ、と。 2chやニコニコ動画で少しでも男キャラ同士の絡みを喜ぶ書き込みをしたら腐女子出て行けと散々叩かれた記憶があるいち腐女子としては、あれだけ腐女子のマナーには厳しかった男オタが自分たちの言動は緩々なのが不思議で仕方ない。 実在する人物はもちろんのこと、キャラだって検索避けして一般の人の目に極力触れないように努力するとか、露骨な表現はぷらいべったーに投下して誘導するとか、お仲間にしか理解出来ない荒れそうな用語はふせったーに投げるとか、そういう不快に思う人への気づかいが全くないのなんでなの。 当に

    男オタクはなんで他者への配慮が出来ないの?
    wuzuki
    wuzuki 2020/09/01
    ヲタが市民権を得たのと性的表象への批判的な風潮が重なった不幸。「不快なものも我慢して受け入れるべき」と主張するフェミニストもいるけど、そうなると必然的にヘテロ男性の欲望で溢れやすい問題はあるよね。
  • 頭髪以外の毛、って

    思うんだが、ぜんぶ要らなくないか?

    頭髪以外の毛、って
    wuzuki
    wuzuki 2020/06/11
    フェティシズム的な面はともかく、鼻より下の毛って実用性ないよね。鼻毛は空気のフィルターの役割もあるようだから鼻毛までは許すにしても。そもそもどのようにして「ムダ毛」の概念が生まれたのか気になってきた。
  • さようならってなかなか言わないよね

    この前会社の帰りに社外の人がいて、なんて挨拶するか迷った。「お疲れさまです」だとなんか変な気がする。 それで「さようなら」とかかな?って思ったけどそれもなんか変な感じがする。 というか「さようなら」って高校以降使わないよね? 恋人との交際終了の挨拶くらい?これも歌の歌詞ぐらいでしか知らないけど。 社会人になると当たり前のマナーみたいに「お疲れさまです」「お先に失礼します」で「さようなら」なんて言ってる人だれもいない。 もういっそ学校での挨拶も社会人マナーの予備校みたいにしちゃえばいいのに。 ほとんどの社会人が教わってもいないのに急に挨拶変えられるのって地味にすごいよね。

    さようならってなかなか言わないよね
    wuzuki
    wuzuki 2020/01/22
    記憶にある限り、学生時代に通ってたカウンセラーさんが使ってたのが最後。/ 個人的には「あばよ」「お達者で」好き。/「こんにちは」「こんばんは」も、きちんと言う人少ないよね。家族にも使わない挨拶だしな。
  • 映画泥棒のCMの不快さを伝える方法を考える

    家にお呼ばれして玄関入る前に「人の家の中のものを持って帰るのは窃盗です」という動画を見せられるとか 何か無いかな 追記 はてブのお前ら! 人の事精神病だとかアスペだとかイキってるとか犯罪者とか好き放題言いやがって! そういう態度だからせめてこっちの気持ちを1mmでも伝えたいんだよ! フェミ関係では不快に思う人を正義にするくせに、何で味方しねーんだ糞が! 不快だから映画なんかもう見に行ってねーよ! 万引きは犯罪ですのポスターも不快だよ! 犯罪者人には何も刺さらねーのに無関係なこっちにそんな当然なこと見せんじゃねー!!!! というか「何か無いかな」ってアイディア募集してんのに「不快に思わない」とか「不快に思うほうがおかしい」とか「不快に思うのはよく見てないから」とか「お前が映画を見なくても映画産業は困らない」とか「伝えなくていいよ」とか「じゃあ〇〇にも不快になるのか」とかそんな意見は募集して

    映画泥棒のCMの不快さを伝える方法を考える
    wuzuki
    wuzuki 2019/09/29
    「子どもが産まれました」という投稿に「虐待しちゃダメだよ」、飲み会で楽しんでるところに「飲酒運転は犯罪だよ」と水を差すような、いわゆる「クソリプ」のようなものと考えれば、不快な人がいるのはわかるかも。
  • 『お箸の持ち方がだめなのなんでそんなにダメなん?(追記16:20)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『お箸の持ち方がだめなのなんでそんなにダメなん?(追記16:20)』へのコメント
    wuzuki
    wuzuki 2019/06/17
    みんなどうしてそんなに他人の好みを意識するんだろう。人の好みはそれぞれ異なるし、一人ひとりと向き合うリソースも有限なのだから、いろんな判断基準で見切っていったほうがうまく棲み分けられると思うのだけど。
  • お箸の持ち方がだめなのなんでそんなにダメなん?(追記16:20)

    大前提:クチャラーなどと違い箸の持ち方が違うからといって誰かに迷惑をかけるものではない。他の人の権利と衝突しない個人の自己決定権の範囲。 じゃあなんで、箸を「正しく」持たないといけないという規範があるのか。 育ちが分かるから、って多いけど、それは箸を使う文化圏出身でない両親のもとで育った家庭の人にもそれを言うん?多様なアイデンティティを尊重するんじゃないの?それって差別じゃない? (もちろんそういう人は過剰適応して、綺麗に習得する人も多いと思う) 付き合う人間の幅が狭まるって言う人いる。 でも、単純に考えて、箸の持ち方を気にする人より、気にしない人の方が多くの人と付き合えるよね。 他人のお箸の持ち方を気にして付き合う人間の幅を狭めているのはあなたなのでは。 今の箸の持ち方はある程度合理的だし、ツールの使い方を教えると言う点で学校教育で教えるのは賛成できる。 でも、そこにお箸の持ち方で人間を

    お箸の持ち方がだめなのなんでそんなにダメなん?(追記16:20)
    wuzuki
    wuzuki 2019/06/15
    現代は、処理しきれないくらいの情報が溢れていて出会える人の幅も広がってる。他者のことも短時間で判断せざるを得なくなってる。短期間だと誤解されやすいのならそれを考慮したコミュニケーション戦略を立てよう。
  • 弊社はあいさつがない

    ITベンチャーで裁量労働だったりで始業時間にほとんど人が居ない それはいいんだけどちらほら出勤して来た人があいさつも無しにオフィスに入ってきて席に座る 帰る時間も自由なんだけどあいさつもなくボソッと居なくなる 私はそれが気持ち悪い 良くないなーと思うからあいさつ位しようよ!と言いたいんだけど、あいさつをした方が良いロジカルな説明が出来ない 所詮気持ちの問題なのだろうか マナーやモラルの話なのか 理系のエンジニアさんも納得してくれるような説明ないでしょうか?

    弊社はあいさつがない
    wuzuki
    wuzuki 2019/02/20
    うちの職場かな? / 個人的には、挨拶は人間関係の基本だろと思う反面、トラブルの元だから滅びろとも思う。/ 私はしたいけど、喉が弱くて咄嗟の発声や、声をかける距離感(物理的にも精神的にも)の見極めが苦手。
  • 臭い若い女が増えた

    僕は接客業(飲ではない)をしている。働いている店は、なかなか格調高い雰囲気の店だ。 少なくとも、気軽にスウェットとサンダルで来ることができない店だ。客の身なりもそれなりに良い。 それは、今も、僕が働き始めた頃も同じだ。 だけど、最近違和感を感じることがある。 臭い若い女が増えているのだ。 何も、僕は女の頭を引っつかんで頭頂部に鼻をつけて臭いを嗅いだり、 おもむろに女の片腕を掴んでバッと手を挙げさせて、脇のくぼみに鼻をつけて臭いを嗅いだりしているわけではない。 対人距離の定義で表すならば、遠目の“個人的距離”~“社会的距離”をあけて客に接している。 どんな臭いなのか。 所謂わきがの臭いではない。そういう人は今も昔も臭いは変わらない。これは遺伝なのだから仕方のないことだ。 そうではなくて、恐らく誰でも嗅いだことがあるであろう「しばらく風呂に入ってない臭い」だ。 酸化した皮脂の臭い。恐らく大部

    臭い若い女が増えた
    wuzuki
    wuzuki 2018/11/22
    1年以上前の投稿。最近、ニオイ関係の増田がよく盛り上がるな。私は11歳頃までは2日に1回洗髪してたけど、臭いといじめられてからは毎日洗ってる。でも朝シャンまでする余裕はない。体臭にもっと寛容な社会がいいな。
  • ニンニクの匂いって何がいけないの?

    ニンニクの匂いが忌み嫌われるのが分からない。 匂いを気にしてべるものをお互いに制限し合う社会はバカバカしい。誰かが考え出したクソマナーの一つだ。 匂いと言っても、汗臭いとかションベン臭いとかはいけないと思うよ。不衛生だし。 あとはくさやみたいに極端に臭いものなら敬遠するのはわかる。 でもニンニクなんて普通にその辺の料理に入ってるものだし、許容しても良いんじゃないか。 ニンニクの入ってる料理ランチにもべれる社会にしていこうよ。

    ニンニクの匂いって何がいけないの?
    wuzuki
    wuzuki 2018/11/21
    自身が不快なニオイの批判は「お気持ち」と揶揄されないね。容易にニオイが遮断できればいいのにな。香水や柔軟剤や料理を楽しみやすくなるし、腋臭持ちへの差別も減る。本能を鈍らせることの弊害はありそうだけど。
  • 電車での扇子を明確に禁止にしてほしい

    ほんと嫌。 オッサンの汗ばんだ首から発散された空気がこっちにもろ飛んできてる。 石鹸交じりの変な臭い。臭い。臭すぎるよ。 パタパタパタパタ。やっと止まったかとおもったら、またパタパタパタパタ。 せっかく座れたのに最悪だよ。 立ちたくないけど立つしかない。 車内マナー以前の問題だよ。

    電車での扇子を明確に禁止にしてほしい
    wuzuki
    wuzuki 2018/07/18
    ミニ扇風機だと音が響くから、扇子を使うほうが多いかも。でも電車の中は基本的に涼しいからあまり使わないな。/ 私は、夏の満員電車で他人と背中合わせになるのがすごく嫌なので、それさえ避けれればどうでもいい。
  • 電車内で電話に出たお姉さんに、近くにいた中年男性が

    満員と言うほどでもない電車の中で、かかってきた電話に出た若いお姉さんがいたの。 急ぎの用事だったのか、声を潜めてだけど少し会話してから切った。 そしたら近くにいた中年男性が「車内ですよ」と声をかけたの。 お姉さんは「すみません」と軽く頭を下げた。 すると男性がさらに「あれが見えないの?」と通話ご遠慮くださいのポスターを指した。 女性が「はあ、すみません」と答えるも「だから、電車で通話しないって常識でしょ。マナーでしょ」と絡み続ける。 周囲も(しつけえなオッさん…)な空気。 女性はしばらく「すみません」と繰り返していたが、とうとう「ですから、通話したのはすみません。もう切りました。他にどうしてほしいんですか?」と返した。 おっさんは明らかにうろたえて、もごもごと「だから…っだよ!」と言って女性に背を向けた。 通話したのは確かにマナー違反かもしれないしそれを注意するまではいいとして、なんていう

    電車内で電話に出たお姉さんに、近くにいた中年男性が
    wuzuki
    wuzuki 2018/05/29
    特に不都合は感じないし、乗降時のトラブルやセキュリティを考えると禁止でいいと思うので、解禁を求める人の多さに驚く。私は電話がきたら電話は切り、電車にいる旨をメールする。/ 新幹線でZoomを使ったことはある。
  • 1