タグ

片付けに関するwuzukiのブックマーク (3)

  • 学生の頃のノートをスキャンした|近藤佑子

    もともとルイボスティーは味がぼんやりしていてあまり好きではなかったのですが、キャラメルの香りがプラスされることで、その香ばしさが引き立つように感じます。ノンカフェインということで、調子に乗って夜にがぶ飲みすると、寝ている間お手洗いに行きたくて度々目が覚めるので大変でした。調べてみると利尿作用があるようで。水分を取らなすぎもよくないけど、取り過ぎもよくないということで。 さて、部屋を少しずつ断舎離しようということで、恋人にScansnapを借りて、昔使っていたノートをスキャンして処分しました。 何が書いてあるかというと、さほど黒歴史性は薄く、当時関心のあった建築やアート系のトークイベントにいって聞いたことのメモをひたすら書き留めているものです。これだけ書いていても内容をほとんど覚えていないし、当時は特に議論に参加したり聞いたことを活用したりということもなく、インプットをただひたすらメモってい

    学生の頃のノートをスキャンした|近藤佑子
    wuzuki
    wuzuki 2020/11/24
    学生時代、「特に自分自身では作品や目立ったアウトプットがないにも関わらず、人のつながりはやたら多かった」のは私も同じだ。親近感……! そういえば私も2年前、当時の恋人にScanSnap貸したなぁ……。
  • 部屋の片付けについて

    部屋の片付けについて1. 部屋の⽚付けについて 2017/9/3 夏の⾃由研究発表会 近藤佑⼦ @kondoyuko 2. ⾃⼰紹介 近藤佑⼦ aka @kondoyuko / ゆうこりん 趣味テクノロジーや⾃分をハブにしたイベントづくり 仕事エンジニア向けメディアの編集者 好きなもの:星のカービィ(その前は東⽅Project) 5. 駆け抜けた上半期 •  勉強会主催4回 •  スナックゆうこ開催4回 –  うち1回は京都開催 •  プレゼンの機会10回 •  ライブ出演8回 –  うち1回はフジロック →8⽉は休みたい 6. 休んで何をしていたのか 部屋の⽚付け 今⽇のテーマ 7. 参考情報:⾃宅のスペック •  名称:沈没ハウス •  ⽴地:新宿から2駅 •  住むきっかけ:知⼈の紹介 •  家賃:37000円 •  広さ:約4.8畳(収納なし) •  男⼥4⼈で共同⽣活(住⼈1

    部屋の片付けについて
    wuzuki
    wuzuki 2018/10/31
    誕生日会の写真、私も写ってる! いろんな片付け本の要素もまとめてあって参考になる。佑子さん、沈没ハウス住人だったのか。
  • 汚部屋を卒業した方が断捨離方法を伝授!「尊敬します」「ちょっとずつやる」「無理そう」など様々な声が集まる

    ささや🐓 @wk_sasa 140いいねありがとうございます…!((((;゚Д゚)))) 私はミニマリズムに影響受けまくって人が変わったように断捨離したタイプなので、書かれてることは参考程度にしていただければ…!グッズ所持数とか自分にあったルールを決めてください〜! 2018-10-09 12:12:06 ささや🐓 @wk_sasa お部屋綺麗にした理由なんて「もし推しが番組の企画とかで目の前に現れた時この汚ったない部屋見せられるか!?いや無理!!!」っていう夢女子脳だよ…結果的に友達を気軽に招けるようになったからOK…👍 2018-10-09 13:01:45

    汚部屋を卒業した方が断捨離方法を伝授!「尊敬します」「ちょっとずつやる」「無理そう」など様々な声が集まる
    wuzuki
    wuzuki 2018/10/10
    服は、骨格診断やパーソナルカラーを意識してから手放しやすくなった。区のスポーツセンターに通うついでに服を古着回収に持っていく。地方にいたときは、服も買い取ってくれるブックオフに定期的に持っていってた。
  • 1