タグ

相談と社会に関するwuzukiのブックマーク (15)

  • ホスト沼で高額ツケ払い“売掛禁止条例”提案も 「酔わされ150万、250万」歌舞伎町“駆け込み寺”理事が知るリアルとは?(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    先週、日維新の会所属の新宿区議が区議会へ『売掛金禁止条例』の検討申し入れを行った。同会派の区議団は「歌舞伎町をはじめ、繁華街で売掛制度を活用する店舗が存在している。 【映像】ホストと女性客が歩く大久保公園付近(実際の様子) 多額の売掛金を支払うために、風俗を行う女性が多くおり、社会問題となっている大久保公園一帯の立ちんぼや、トー横問題と繋がる」と経緯を説明した。 新宿では主にホストクラブが売掛制度を取り入れている。客がホストに高額なお酒などを注文し、“ツケ払い”を行うもので、申し入れはこのシステムを禁止しようというもの。売掛(ツケ)が発生した場合、女性が使った飲代は店ではなく、ホスト個人が責任を負うことがほとんどだが、時には数百万円という売掛金を支払わない女性に対し、ホストが風俗での仕事や路上での売春を強要するケースがあり、問題視されている。 SNSでは「普通に悪徳商法では?」「ホスト

    ホスト沼で高額ツケ払い“売掛禁止条例”提案も 「酔わされ150万、250万」歌舞伎町“駆け込み寺”理事が知るリアルとは?(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    wuzuki
    wuzuki 2023/11/03
    風俗も落ちるようなブスなおばさん客はどう扱われてるんだろ。/ 孤独好きな人もいるけど、多くの人は人との繋がりが欲しいよね。社内サークルや飲みなどが減ったのも一因かも。/ ガチャ規制はどうなったっけ?
  • 鳴りやまない男性専用の相談電話 悩み抱え、「弱音を吐いてもいい」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    鳴りやまない男性専用の相談電話 悩み抱え、「弱音を吐いてもいい」:朝日新聞デジタル
    wuzuki
    wuzuki 2022/11/17
    無料部分のみ。マーケティングの話として理解した。特定の属性「専用」としたり、「俺のプリン」のような「男性向けである」訴求をすることでハードルが下がるものってあるよね。相談件数、16年間で計2874件か。
  • 自殺者数、2000人超の衝撃。女性は82.6%増加。今の日本は何かが「決壊」しつつある

    背景には様々な理由があるだろうが、やはり困窮の現場を見ている立場としては、女性の貧困が極まっていることも要因のひとつに思える。新型コロナウイルス感染拡大で真っ先に影響を受けたのは観光や宿泊、飲などのサービス業で働く人々だったが、「コロナ以前」の売り上げにはほど遠く、この先の展望がまったく見えない状態だろう。その上、「第三波」を受けて飲店などは今、再び苦境の中にいる。国がいくら「Go Toトラベル」と呼びかけても、このところ旅行のキャンセルも増えていると聞く。

    自殺者数、2000人超の衝撃。女性は82.6%増加。今の日本は何かが「決壊」しつつある
  • 愛知で自殺急増、8月119人 知事「抱え込まないで」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    愛知で自殺急増、8月119人 知事「抱え込まないで」:朝日新聞デジタル
    wuzuki
    wuzuki 2020/09/15
    名古屋にいたとき、ほんと辛かったもんなぁ……女友達が全然できなかったし。男余りしてるから孤独を感じやすい男性が多かったり、3世代同居率の高さが一転して息苦しさに繋がったりとかも原因としてあるのかな。
  • 母「まとまった金額を年率7%で運用する話が来たから、占い師に相談した」→返答が占い要素は皆無だが、信用できる要素しかなかった

    a n n i e 🌈 @annie_in_tokyo 母から「まとまった金額を年率7%で運用してあげるって話が来たんだけど、どうかなぁと思って信用してる占い師に聞いてみたのよ!そしたら占い師がネットで調べてくれて『その会社は金融庁?に登録がないからやめた方がいいです』って教えてくれたの!」と電話が来てとりあえず占い師に謝辞を述べたい 2020-08-28 11:00:35 a n n i e 🌈 @annie_in_tokyo 初めてこの勢いでバズったので宣伝でもと思ったけど特に宣伝するものもないので最近買って一番良かったもの貼っておきます…お味噌汁作る時と2歳娘が卵を混ぜるお手伝いの時に重宝してます… room.rakuten.co.jp/annie_in_thero… 2020-08-28 12:00:20

    母「まとまった金額を年率7%で運用する話が来たから、占い師に相談した」→返答が占い要素は皆無だが、信用できる要素しかなかった
    wuzuki
    wuzuki 2020/08/28
    占いの、価値観のアップデートや多様性については時々考える。タロットカードで象徴とされる記号が性役割の固定化を助長しかねないこととか、ポリアモリーやセフレ関係を想定したカードの読み方が求められたりとか。
  • 今日から企業の「SOGIハラ」対策が義務に。「パワハラ防止法」施行(松岡宗嗣) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    パワハラ防止法」が施行。大企業は今日から、中小企業は2022年4月から、パワーハラスメントの防止対策を講ずることが義務付けられる。 今回パワーハラスメントに、いわゆる「ホモネタ」など、性的指向や性自認に関するハラスメント「SOGIハラ」や、人の性的指向や性自認を人の同意なく第三者に暴露する「アウティング」も含まれることになった。 筆者作成日ではこれまで、LGBTに関する差別やハラスメントを禁止する法律がなかった。今回のパワハラ防止法施行により、初めて性的指向や性自認(SOGI)に関する企業の対応が法律上の”義務”となった。 「お前ホモみたいだな」はSOGIハラパワハラ防止法では「優越的な関係を背景とした言動」「業務上必要かつ相当な範囲を超えたもの」「労働者の就業環境が害されるもの」という3つの要件を満たすものをパワーハラスメントに当たると定義している。 そして、「身体的な攻撃」「精

    今日から企業の「SOGIハラ」対策が義務に。「パワハラ防止法」施行(松岡宗嗣) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    wuzuki
    wuzuki 2020/02/25
    これは「悩みのるつぼ」かな。特に指名がない場合は、回答者4人のうち誰が当たるかわからない類のものだと思う。鴻上さんがいい人はそっちに相談してるはず。私はこのコーナーの上野さんと岡田さんの回答は大好き。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    wuzuki
    wuzuki 2019/12/02
    東京から九州に転校したとき、美男美女の多さに「ここは芸能人学校か?」って驚いたな。/ 相談所も商売だし、ターゲットを絞りたいのは仕方ないよね。弱者男性も取りこぼされないビジネスモデルができれば良いけど。
  • 可哀想とすら思ってもらえない可哀想な人たちへ

    登戸駅前で14人の男女が刺されるという事件が発生しました。 犯人の50代男性はすでに死亡しておりますので、彼にこの凶行に及んだ理由を聞くことは出来ませんが、おそらく彼は「無敵の人」だったのでしょう。 「無敵の人」というのは2ちゃんねるの創始者である西村博之さんが作った言葉であり、失うものが何もない人のことを指します。 社会的信用もなければ、金もない。 友人もいなければ、恋人もいない。 仕事もなければ、頼れる家族もいない。 そして何よりも、彼らには希望がない。 そんな人のことを、西村さんは「無敵の人」と呼びました。 日には殺人を禁止する法律が存在しない日で人を殺すと刑法199条の殺人罪が適用されます。 刑法第199条 殺人罪 人を殺した者は、死刑又は無期若しくは5年以上の懲役に処する。 しかし、この条文は「人を殺したら、このように処罰する」という法律であり、殺人そのものを禁止するものでは

    可哀想とすら思ってもらえない可哀想な人たちへ
    wuzuki
    wuzuki 2019/05/28
    やっぱりこの人の文章は面白い。善人ぶらず、批判も承知だという姿勢にも好感が持てる。もともとの持論を、事件発生にこじつけて書いたような不自然さは否めないし、どうせなら前向きな策を出してほしかったけど。
  • 66歳男性が風呂場で涙… 友人もいない老後を憂う相談者に鴻上尚史が指摘した、人間関係で絶対に言ってはいけない言葉〈dot.〉

    66歳男性が風呂場で涙… 友人もいない老後を憂う相談者に鴻上尚史が指摘した、人間関係で絶対に言ってはいけない言葉 作家・演出家の鴻上尚史氏が、あなたのお悩みにおこたえします! 夫婦、家族、職場、学校、恋愛友人、親戚、社会人サークル、孤独……。皆さまのお悩みをぜひ、ご投稿ください(https://publications.asahi.com/kokami/)。採用された方には、連載にて鴻上尚史氏が心底真剣に、そしてポジティブにおこたえします(撮影/写真部・小山幸佑) 写真は文とは関係ありません(※イメージ写真) 鴻上尚史の人生相談。定年退職、嘱託を経て、今年から格的に隠居生活に入ったという66歳の男性。兄弟からもからもつれなくされ、途方にくれる相談者に、鴻上尚史がおくった第二の人生を生きるヒントは「無意識に自分の価値観をおしつけない」こと。 【相談27】隠居後、孤独で、寂しくてたま

    66歳男性が風呂場で涙… 友人もいない老後を憂う相談者に鴻上尚史が指摘した、人間関係で絶対に言ってはいけない言葉〈dot.〉
    wuzuki
    wuzuki 2019/05/06
    (おそらくそれなりに高そうな)プライドを捨てて弱さをさらけ出せた相談者さんも、この相談を採用した鴻上さんも素敵だ。この連載、ネットだけなのかな。新聞には載らないのかな。新聞を読む世代に届いて欲しい。
  • 天才結婚詐欺師「木嶋佳苗」がモテる17の理由

    婚活殺人犯、木嶋佳苗 2007年から2009年にかけて発生した首都圏連続不審死事件の犯人である彼女は、先日獄中で3度目の結婚をしました。 お相手は週刊新潮の敏腕デスクということですが、この男性に限らず彼女はメチャクチャモテているのです。 大変失礼ながら、彼女は決して美人ではありません。 もちろん顔の好みは人それぞれでしょうが、客観的に見て決してモテる顔ではないでしょう。 それではそんな彼女は一体なぜここまで男性からモテるのでしょうか? 彼女の罪は許されるものでは御座いませんが、たとえ悪人が作り上げたノウハウであったとしても、そのノウハウには罪は御座いません。 セックスは重要ではない木嶋佳苗がモテる理由として「セックスが上手い」ということを挙げる方がいらっしゃいますが、セックスはモテる上でそこまで重要では無いでしょう。 もちろんセックス上手であれば男性の心をより強く掴むことが出来るかもしれま

    天才結婚詐欺師「木嶋佳苗」がモテる17の理由
    wuzuki
    wuzuki 2019/05/03
    面白かった。ラブホの上野さんの相談室、考察が丁寧だし留保のつけ方が上手いので好き。
  • 彼を信じて3年プロポーズを待った女の末路 | 結婚物語。ブログ

    結婚物語。ブログ 結婚物語。のアドバイザーからのメッセージブログです。記事を引用される方は出典を明記し、リンクなどを貼って頂けますと助かります。アメブロ内リブログは大歓迎です! 宝殿駅前にある結婚物語。仲人Tです。 今日は、ある女性の話をしたいと思います。(毎回のことですが、多少フェイクを入れています) 兵庫県ではなく、 関西のK都府のとある場所出身の彼女。 そこは、筋金入りのヤンキー地域! コンビニの前には必ず不良がたまり 駅近には暴力団事務所も完備☆ 最近では高校生が大麻使用で捕まった、 なかなかアグレッシブな地元です。 中卒高卒で働いている人も多く、都会に比べみんな若いうちに結婚します。 彼女は次々結婚していく友人達を見て、焦って25歳の若さで相談所に登録しました。 とりあえず大手なら安心かとCMをやっていた有名な相談所に入会。 若さもあったし、当時は今と違って婚活市場には男性の方が

    彼を信じて3年プロポーズを待った女の末路 | 結婚物語。ブログ
    wuzuki
    wuzuki 2018/12/15
    プロポーズについて「男のプライド」「女の夢」がある人は多そう。女性から求婚してその規範から降ろさせたり、夢を諦めるより、さり気なく仕向けて男性からのプロポーズを待ったほうが、双方Win-Winなのでは。
  • 帰国子女の娘がクラスで浮いた存在に… 鴻上尚史が答えた戦略とは? (1/7) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

    作家・演出家の鴻上尚史氏が、あなたのお悩みにおこたえします!夫婦、家族、職場、学校、恋愛友人、親戚、社会人サークル、孤独……。皆さまのお悩みをぜひ、ご投稿ください(https:… 続きを読む

    帰国子女の娘がクラスで浮いた存在に… 鴻上尚史が答えた戦略とは? (1/7) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)
    wuzuki
    wuzuki 2018/08/26
    あぁ、やっぱり鴻上さん大好き。演劇作品も大好きだけど、「日本の空気・世間」考も毎度読み応えある。こちらも丁寧な回答。/ 夏休みを挟んで転校する子も多いと思うけど、このタイミングでこの回答が出て良かった。
  • いのちの電話が繋がるまで240回掛け直しました

    いのちの電話とは「死にたい」と検索をすると出てくる電話番号のようなサービスで、日いのちの電話連盟のHP曰く 「自殺予防いのちの電話」は、様々な困難や危機にあって、自殺をも考えておられる方の相談電話です。 どうぞおひとりで抱えず、その苦しいお気持ちを私たちに聞かせてください。 とのことだ。 日私は自殺したくて自殺しそうで気が狂いそうだったのでいのちの電話に文字通り必死で電話をした。 結論として、いのちの電話に掛けたことで私は今もこうして生き延びてこの文章を打っている。 しかし、いのちの電話のあたたかい対応によって気持ちが救われたから生きているのではない。 いのちの電話の無知と侮辱にまみれた対応によって怒りが燃えたから生きているのである。 何も電話が中々繋がらず240回も掛け直す羽目になったから怒っているのではない。 絶望はした。何度掛けても繋がらない。こちらは目の前に転がっている死のビジ

    いのちの電話が繋がるまで240回掛け直しました
    wuzuki
    wuzuki 2018/07/28
    私は約20年前、子ども110番をよく利用していたけど悪くはなかったな。あれに似たものがあればいいのだけど。/ 有料のライブチャットや、教会やお寺など宗教施設が、救いを求める場所として機能したりしないかな。
  • いじめは楽しい、だから無くならない

    【ご質問】どうしてイジメは無くならないんですか? 上野さん初めまして。 私はこの春高校生になった女です。 私の学校では早速女子の間でイジメ的なものが始まっています。 殴る蹴るなどはありませんが、陰湿な方法でイジメをしていると思います。 私はイジメに参加していませんが、見ていて可愛そうです。 ただ何よりもその子がいじめられている理由が分かりません。別に会話が出来ないわけでもないし、何か大きな問題があるとも思えないのです。 一体どうしていじめられているのでしょうか? 今回の回答では様々なデータを使用させて頂きました。出来る限り信用できるものを使用しましたが、万が一間違っているものがあった場合、お教え頂ければ幸いです。また回答はイジメを肯定するものではなく、イジメを減らすために「イジメは楽しい」ということを理解しなくてはならない、という趣旨のもので御座います。少々変わった表現になってしまってお

    いじめは楽しい、だから無くならない
    wuzuki
    wuzuki 2018/06/10
    これを読んだ直後に、虐待死事件がメディアで大きく取り上げられたからより印象的だった。ひとを支配することに快楽を覚えてしまうスイッチは誰しも持っているのかもしれない。せめてそこには自覚的でありたい。
  • 1