タグ

ブックマーク / note.com/merci1092 (2)

  • 世界で唯一のコンセプトを持つシェアハウスをつくった|めるし

    私と友人たちがシェアハウスを始めたのは、2010年頃だったと思う。 シェアハウスというものが日で知られるようになったのは、phaさんが作ったギークハウスがメディアに登場するようになってからではないかと思う。それがおそらく2009年頃だったように思うから、ちょうどシェアハウスという言葉が世に知られはじめていた時期であった。 シェアハウスを始めた理由はごく単純で、なんだか面白そうだったからである。 そして家賃が安く済むから。東京で1人暮らしをするのは家賃が高くつく。けれどシェアハウスに住んだら家賃を安く済ませることができる。 といっても、人見知りにとっては、既にできているコミュニティの中に入っていくことはハードルが高い。なので、もともと何年も付き合いのある友人たちと新しく始めることにした。 メンバーの通勤の都合から、場所は北千住にした。北千住というのは、東京の下町の風情が残っている街で、昔な

    世界で唯一のコンセプトを持つシェアハウスをつくった|めるし
    wuzuki
    wuzuki 2020/09/24
  • キラキラしたサークルをくぐり抜け、宗教の勧誘を後にしたら入れる、サークルに入っていた話。|めるし

    大学に入学したら落語研究会に入ろうと思っていた。 落語のことはよく知らない。 中学生や高校生だった頃、深夜ラジオをよく聴いていた。お笑い芸人さんなどがDJをしていて、リスナーから送られてくる笑えるハガキが読まれるような番組が好きであった。眠りに落ちるまでの間、ベッドの中でラジオを聴きながらクスクスと笑うのは、1日の中でも楽しみなひとときであった。 そういった世界が好きな人たちが集まるサークル、それが落語研究会なのではないか。何故そう思ったのかは自分でもわからないのだが、根拠なくそう確信していた。 私は無事に大学に入学することができ、入学式の後には、新歓祭というイベントがあった。 大学会館の周りに、各サークルの先輩たちが集まっており、式を終えて出てくる新入生を待ち構えているのである。 私は入学式で両隣に座っていた女の子2人から、一緒に新歓祭をまわろうと言われて、3人でまわることとなった。 私

    キラキラしたサークルをくぐり抜け、宗教の勧誘を後にしたら入れる、サークルに入っていた話。|めるし
    wuzuki
    wuzuki 2020/08/13
    めるしさん落研だったとは……! 私も大学4回生のときは落研の人と交流してたなぁ。他校の人ともTwitterで交流してた。筑波大の落研は下ネタの高座名が多い、というのは聞いたことがある。
  • 1