タグ

ブックマーク / yo4ma3.hatenablog.com (1)

  • 新聞を読まないのは、単なる怠惰だ - ignorant of the world -散在思考-

    最近、コンサルタントでも、新聞を読まない人は多くいます。 ちょっと記事について話をすると、結構、知らなかったりする。特に、若手コンサルタントに、その傾向が強いように思います。 かく言う自分も、「知っていること」よりも「考えること」を重視する性根です。「知っていること」だけに大きなバリューを感じません。*1 PJのクソ忙しいタイミングでは、ネットニュースすら見られず、タバコのタイミングで、日経ネットから送られるメルマガのタイトルだけ見る程度しかできていません。何の気なく、新聞を読まない日もあります。 それでも、何が面白くて新聞を読んでいるのか、私なりの読み方をご紹介します。 僕は、いつから、新聞を読み始め、いつから、新聞を読まなくなったのか 中学時代から約6年間、新聞の切り抜きを続けていたことがあります。当時は、「世の中のことを少しでも知りたい」「出来る限り、知の関心領域を広げておきたい」と

    新聞を読まないのは、単なる怠惰だ - ignorant of the world -散在思考-
    ys0000
    ys0000 2010/08/30
    事あるたびにiPhoneで検索かける(人の話を聞いて、知らないものがあった時とか)の半分以上は、知の娯楽として行っているものだけど、それが正のフィードバックに結びつくこともある訳で、バカにはできない。
  • 1