タグ

差別とCMに関するyuhka-unoのブックマーク (16)

  • NIKEがやったことは「社会分断を逆利用した炎上マーケティングLv.99」みたいな話 NIKE賢いそしてゲスい

    遠藤 結万@CMO,inc. @yumaendo ナイキのCMについて考察を書いてみました。 要約すると、2018年のコリン・キャパニックを起用したキャンペーンが非常に大きな商業的成功を収めたこと、「怒れる年長の男性」をターゲットから外したことに理由がある、という内容です。 おそらくこのCMも成功するでしょう。 note.com/yumaendo/n/ne4… 2020-11-30 16:52:29 安田峰俊 12/15刊『戦狼中国の対日工作』文春新書 @YSD0118 人種差別を真っ向から描いたナイキのCMは、なぜ作られたか note.com/yumaendo/n/ne4… これで切れまくってるやつは最初から客としては切り捨ての対象で、それで騒がれることにより企業イメージをアップさせると。社会分断を逆利用した炎上マーケティングLv.99みたいな話なのね。NIKE賢いそしてゲスい 2020

    NIKEがやったことは「社会分断を逆利用した炎上マーケティングLv.99」みたいな話 NIKE賢いそしてゲスい
  • NikeのCMに不快感を感じるのは、心当たりがあって自分が責められてるように感じる人たちだろう

    まとめ 【悲報】ツイッター民 NIKEの差別問題を題材にしたCMを「日へのヘイト」と炎上させてしまう 例えばこういう事例がありますね:オコエ桃仁花「私と兄で毎日涙目になりながら支えあった」兄・瑠偉が肌の色の違いで「毎日辛すぎた」経験明かす「おんなじ境遇の人、またその両親の少しでも励みになれば」 https://www.chunichi.co.jp/article/73835 16308 pv 43 1 user yumiko sakuma @ 新刊Weの市民革命3刷 @yumikosakuma Nikeはリベラル/プログレッシブの消費者の方が利があるという経営判断から、多様性や差別撲滅を追求する方針でずっとやってきて、しかもこの「醜いことを突きつける」というショック戦法で戦果を出してきたわけだからNikeに不快感伝えても無駄であることは間違いない。 2020-11-30 01:24:24

    NikeのCMに不快感を感じるのは、心当たりがあって自分が責められてるように感じる人たちだろう
  • 人種差別を真っ向から描いたナイキのCMは、なぜ作られたか|遠藤 結万 | CMO

    ナイキが制作し公開したCM は、予想されたとおりに一定の反発と、称賛と、様々な議論を読んでいます。 私はもちろんこのCMについて肯定的な立場に立つものですが、中には不買運動などを主張したり、Twitterで怒りの感情を吐露するユーザーも居るようです。 このような怒りが適切なものであるかどうかは別にして、そもそもなぜこのような「社会的な」CMが作られたのかを解説しましょう。 話は2年前にさかのぼります。ナイキが「Just do it」キャンペーンの30周年の記念キャンペーンとして広告塔に起用したのは、コリン・キャパニックというNFLの選手です(動画のアフロの人)。 彼は優れたQBではありますが、ペイトン・マニングやトム・ブレイディのような「殿堂入り」級の選手ではありません。おそらく、ほとんどの日人はコリン・キャパニックのことを知らないでしょう。 あなたが知っていたとすれば、NFLに詳しいか

    人種差別を真っ向から描いたナイキのCMは、なぜ作られたか|遠藤 結万 | CMO
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2020/12/01
    これはたぶんコリン・キャパニックを起用したCMの延長線上にあるものだよね。/"「年長の怒れる白人男性」はナイキの主要ターゲット層ではない"
  • MAEDA Takahiro on Twitter: "少し前、モーリーさんにインタビューした際、ナイキのCM(当時やってたのは大坂なおみのやつ)について聞いてみたことがある。曰く、「ナイキはミレニアル世代を意識していて、今は反発が多くとも、将来的に主流となるであろう価値観をCMに反映… https://t.co/Tjq8iECr3B"

    少し前、モーリーさんにインタビューした際、ナイキのCM(当時やってたのは大坂なおみのやつ)について聞いてみたことがある。曰く、「ナイキはミレニアル世代を意識していて、今は反発が多くとも、将来的に主流となるであろう価値観をCMに反映… https://t.co/Tjq8iECr3B

    MAEDA Takahiro on Twitter: "少し前、モーリーさんにインタビューした際、ナイキのCM(当時やってたのは大坂なおみのやつ)について聞いてみたことがある。曰く、「ナイキはミレニアル世代を意識していて、今は反発が多くとも、将来的に主流となるであろう価値観をCMに反映… https://t.co/Tjq8iECr3B"
  • 【在日問題】 ナイキのツイッターが炎上 6時間で800万回再生された動画がこちら : 痛いニュース(ノ∀`)

    【在日問題】 ナイキのツイッターが炎上 6時間で800万回再生された動画がこちら 1 名前:(やわらか銀行) [US]:2020/11/29(日) 18:40:22.7 在日問題 Nike Japan@nikejapan 動かしつづける。自分を。未来を。 https://twitter.com/nikejapan/status/1332519583882862595 動かしつづける。自分を。未来を。#YouCantStopUshttps://t.co/EEkOkOOeLt pic.twitter.com/aPnZcPAO05— Nike Japan (@nikejapan) November 28, 2020 4: ラ ケブラーダ(愛知県) [ニダ] 2020/11/29(日) 18:44:20.67 ID:nryZblSF0 何が言いたいのコレ 7: キングコングラリアット(ジパング)

    【在日問題】 ナイキのツイッターが炎上 6時間で800万回再生された動画がこちら : 痛いニュース(ノ∀`)
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2020/12/01
    ナイキは以前、人種差別を訴えたコリン・キャパニックを起用したCMで実際に売り上げを伸ばしているので、今回のもその延長でしょうね。
  • 生きるために化粧をしていた私が、生きるために化粧をするのをやめた話|笛美|note

    自己紹介私は2年くらい前からフェミニズムに興味を持ち始めた広告制作者の端くれだ。suisai、KATE、TWANYの使用経験があるKANEBOユーザーでもある。そんな目線から今回の広告についての思いと、次へのご提案を熱く語らせてほしい。 第一弾は刺さったのに・・・!昨年公開された第一弾のCMを見て、「KANEBOさんすごい」と思った。Twitterでいいねを押した記憶があるし、ギャラクシー賞のCM部門を受賞していて業界的にも評価が高かった。「唇よ、熱く君を語れ」というコピーは、自己表現の自由をメインテーマにしており、化粧品がそれに寄り添う姿勢を見せた。女性ばかりでなく井手上漠さんという性別を超越したモデルや世界各国のアクティビストを起用することで、新しい化粧品のあり方の提言に成功していた。 今回の第二弾は、より「化粧とは何か」ということにフォーカスしたテーマ。世界中の女性たちの多様な化粧の

    生きるために化粧をしていた私が、生きるために化粧をするのをやめた話|笛美|note
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2020/07/29
    "見た目が悪いとバカにされるのに、見た目を磨いたら磨いたでバカにされる。"/これ、この話に似てるかも。→https://yuhka-uno.hatenablog.com/entry/2020/06/28/134939
  • Toshiharu Yoshida on Twitter: "この広告ポスターさ、ダメだと思う。 https://t.co/GRQ71N8cto"

    この広告ポスターさ、ダメだと思う。 https://t.co/GRQ71N8cto

    Toshiharu Yoshida on Twitter: "この広告ポスターさ、ダメだと思う。 https://t.co/GRQ71N8cto"
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2020/03/04
    あかんやつ。/「ブラック・イズ・ビューティフル」運動という歴史。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2019/01/04
    あーなるほど。2017年から樹木希林、木村拓哉と続いてきた「わたしは、私」キャンペーンがまず先にあって、Metooにいっちょかみしてみた説か…これありえるな。/私は動画もアカンと思ってるけどね。
  • 「西武・そごう」の「女の時代、なんていらない?」に大きな違和感が残るのはなぜか。|KEITA MAKINO | DE Inc.|note

    元旦に公開された西武の広告が賛否を呼び、物議を醸しています。生クリームのパイ(?)を投げつけられた女性の写真に「女の時代、なんていらない?」というキャッチコピー、つづくボディコピーにはこうあります。 女だから、強要される。 女だから、無視される。 女だから、減点される。 女であることの生きづらさが報道され、 そのたびに、「女の時代」は遠ざかる。 今年はいよいよ、時代が変わる。 当ですか。期待していいのでしょうか。 活躍だ、進出だともてはやされるだけの 「女の時代」なら、永久に来なくてもいいと私たちは思う。 時代の中心に、男も女もない。 わたしは、私に生まれたことを讃えたい。 来るべきなのは一人ひとりがつくる、 「私の時代」だ。 そうやって想像するだけで、ワクワクしませんか。 わたしは、私。 まず、率直な感想を言えば「いい広告とは言い難い」と思いました。いい点を先に書くならば、「元旦の新聞

    「西武・そごう」の「女の時代、なんていらない?」に大きな違和感が残るのはなぜか。|KEITA MAKINO | DE Inc.|note
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2019/01/03
    西武・そごうの2019パイ投げ広告と、ウォール街の「Fearless Girl(恐れを知らぬ少女)」の銅像。
  • 西武・そごう @seibusogo_jp のパイ投げ広告「わたしは、私」への反響まとめ

    saebou @Cristoforou この写真、コンセプトがめちゃくちゃだね。「わたしは、私」とかいうタグラインで抑圧をはねかえす女性のイメージを作りたいなら、女性たちが互いにケーキぶつけ合ってバカ騒ぎでふざけてるとかじゃないとダメでしょ。これだと言いたいことが全くわからない。 twitter.com/natsukilog/sta… 2019-01-01 15:43:07 saebou @Cristoforou 動画版は多少マシになって、女性にケーキをぶつけることで性暴力を示そうとしてるのは明らかになるんだけど、そう考えるとケーキのシークエンスの解決が弱すぎるよね。/【西武・そごう】わたしは、私。オリジナルムービー youtu.be/BXE2Q_gzWKM 2019-01-01 15:48:46

    西武・そごう @seibusogo_jp のパイ投げ広告「わたしは、私」への反響まとめ
  • 西武・そごうの、女性差別をテーマにした広告から読み取れるもの - 宇野ゆうかの備忘録

    【西武・そごう】わたしは、私。オリジナルムービー www.sogo-seibu.jp 西武・そごうの、女性差別をテーマにした広告に、Twitter上で疑問の声が上がっている。 まぁ、広告が表現したかったことはわからないでもない。挑戦だったのだろうとは思う。けれど、パイを投げた人たちの存在が透明化されているところや、女性が怒ってないところが、大手メディアで女性差別をテーマにした表現をする上での、現時点での限界なのかなと思った。 この広告ムービーにおけるパイは、女だからといって強要されること、無視されること、減点されること、女性が受けるセクハラや性暴力といったものの比喩なのだろう。しかし、女性にパイを投げる人たち(まぁ、大半は男性だろう)は、最初から最後まで登場しない。パイは最初から、何もない空間を漂っている。 投げつけられた後も、彼女の顔についたクリームを拭ってケアする他者が現れるわけではな

    西武・そごうの、女性差別をテーマにした広告から読み取れるもの - 宇野ゆうかの備忘録
  • 西武・そごうの女性差別についての奇妙な広告を見て思ったこと - 田舎で底辺暮らし

    正月早々、奇妙な広告がTwitterで流れてきた。 それがこちら。 www.sogo-seibu.jp 西武・そごうの広告で、女性差別について触れて今年は変わるだろうというような内容なのだが、TL上ではそのちぐはぐな内容に疑問を呈する人が多く見られた。 文章の前半は現在あるひどい女性差別について述べており、全くその通りである。 しかし、その後よくわからなくなる。 いきなり、そういった差別状況が今年は変わると断言し、期待していいのでしょうか、とくる。 どんだけ楽観的に考えても、それはかなり難しいだろう。 だってこの国のジェンダーギャップ指数何位だと思ってんの?確か今は110位だったよね。 しかも今の腐ったような政権下で、右傾化の状況は悪化しているわけで、議員がひどい差別発言をしても責任を取らず野放しが許されるような風潮になっている。 今の差別構造がどうにかなるなんてとてもじゃないが期待は出来

    西武・そごうの女性差別についての奇妙な広告を見て思ったこと - 田舎で底辺暮らし
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2019/01/02
    まぁ、広告が表現したいことはわからんでもないけど、パイを投げた人たちの存在が透明化されているところや、女性が怒ってないところが、現時点での限界なのかなって思った。
  • ご存知ですか? 10月27日は「私作る人、ボク食べる人」のCMが放映中止となった日です | 文春オンライン

    ここしばらく、ネットCMでの、家庭や社会における男女の役割の描き方、あるいはセクシャリティの表現が賛否両論を巻き起こすケースがあいついでいる。その原点をさかのぼれば、1975年に放送されたハウス品工業のインスタントラーメンテレビCMに対する女性団体の抗議行動に行きつくのではないだろうか。 このとき問題とされたのは、同年8月末から放送されていた「ハウスシャンメンしょうゆ味」のCMで用いられた「私作る人、ボクべる人」という表現だった。これに対し、9月30日には、参院議員の市川房枝ら約500人が参加する「国際婦人年をきっかけとして行動を起こす女たちの会」が、「事づくりはいつも女性の仕事という印象を与え、男女の役割分担を固定化してしまうものだ」と抗議。「1ヵ月以内に放送を中止しない場合には不買運動も含めた対抗手段を検討する」と通告した。ここから議論が社会に広がるなか、ハウス品側は検討を進

    ご存知ですか? 10月27日は「私作る人、ボク食べる人」のCMが放映中止となった日です | 文春オンライン
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2018/10/25
    "このときの女性団体の主張と行動は、社会から強い共感をもって迎えられたわけではなく、むしろ冷ややかな反応が多かった。""そんな感覚では、男女差別の本当のポイントからはずれてしまう」との意見が出た"
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2015/10/08
    "女子高生がおっぱいを揺らすあの場面に必然性はない"私もこれは気になったな。乳の出と乳房の大きさは関係ないし、母乳を出すには妊娠する必要があるので。
  • “牛の擬人化”で炎上のブレンディCM 制作意図をAGFに直撃「努力と達成感が強調されるよう留意した」|ウートピ

    牛を擬人化した「ブレンディ」(味の素ゼネラルフーヅ/略称:AGF)のCMがネット上で物議を醸している。2014年11月にWEB限定で公開された『“挽きたてカフェオレ「旅立ち」篇”』だ。 肉工場に出荷される男子生徒 同CMに登場するのは、姿形は人間だが鼻に輪っかをつけている高校生たち。卒業式で進路を告げられるというストーリーだ。動物園で働くことになり喜ぶ女子生徒と、闘牛場だと告げられて暴れる不良と思しき男子生徒。主人公がナレーションで「自分の望み通りの道を歩める者もいれば、そうでない者もいる」「進路はときに不平等な現実を突きつけてくる」と語った直後、肉工場に出荷されることが決まった男子生徒が泣き叫ぶなど、インパクトの大きいシーンが含まれる。 同CMの内容について、国内ネットユーザーからは「気持ちが悪い」「これが冗談で、日社会のパロディだとしても、風刺効きすぎで見ていてつらい」などの批判

    “牛の擬人化”で炎上のブレンディCM 制作意図をAGFに直撃「努力と達成感が強調されるよう留意した」|ウートピ
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2015/10/08
    "「高い目標にチャレンジする主人公の『努力』と『達成感』が強調されるよう留意しました」との回答だった。"純粋なブラックだったみたい…
  • 炎上したブレンディのCMを冷静に分析する - Minakami Room

    どうもこんにちは。 風刺大好き、表現の過激派リベラルのMistirです。 さて……。 ここ数日少し忙しく、時流を逃してしまった感がありますが…… 2015年10月1日、突如としてTwitterのトレンドに 「ブレンディのCM」 というワードが現れました。 海外の方が「日の気持ち悪いCM」としてツイートしたものを、ある日Twitterユーザーが引用したことで広まったようです。 Japan has a creepy new ad out. I don't even... https://t.co/V0pVFqX1kq — Richard Smart (@tokyorich) 2015, 10月 1 実際に見てみてください。 それが一番です。 【追記】 消えてるやんけ!!!!! ってことで。解説します。 ・牛の鼻輪をした「生徒たち」が「卒牛証書」を校長に配られる。 ・校長によってその場で「

    炎上したブレンディのCMを冷静に分析する - Minakami Room
    yuhka-uno
    yuhka-uno 2015/10/08
    以前問題になったルミネのCMも、「否定されるべき世界」が最後になぜか肯定されているという、これと同じ構造なんだよね。/製作者の意図→http://wotopi.jp/archives/27641
  • 1