電波に関するBUNTENのブックマーク (254)

  • フィルタリングと総務省の後手後手対応 | 無線にゃん

    割り込みエントリー。総務省が、iPhoneのフィルタリングについて問題にしているという話。 フィルタリングに関しては、法で事実上対応を必須とされてしまっていて、これはどんな弱小キャリアであっても加入者が少なくてもフィルタリング装置を設置しなければならないことになっているにゃん。フィルタリング装置ってそんなに安いものでもないし、お金のいっぱいあるキャリアなら楽かと言うとそんなことはなくて、フィルタリング装置のライセンス料が「1加入者いくら」のことが多いため、キャリアにとっては結構な負担だったりするにゃん。 「1接続セッションいくら」ではなくて加入者あたりいくら、と言う課金と言うのが、大変なんですよにゃ。この辺、実質日のフィルタリングシステムを独占している某社の決めた体系に従うしかないと言うこともあってキャリアも文句を言えない部分はあるんですが、その辺もいろいろ怪しいウワサはあったりなかった

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/12/25
    SIMロック解除させて他社にやらせてみればいいんじゃね?▼余所でも無理なら日本での発売を禁じるとか。もちろん、Wi-Fi版iPadでSkypeやるのは自由。(できるんだっけ?)
  • 日本でも周波数オークションが行われるみたい - くじらのねむる場所@はてなブログ

    周波数のオークション制度導入へ(NHKニュース) 総務省は2015年以降に実用化が見込まれる第4世代の携帯電話のサービス開始に向けて、より高い金額を提示した事業者に優先的に周波数を割り当てるオークション制度を導入し、国庫収入の拡大を図る方針を決めました。 いわゆる第4世代携帯電話は、現在、国内で主流となっている第3世代のシステムより、高速、大容量の通信が可能で、2015年以降の実用化が見込まれています。そのサービス開始に向けて、総務省は、より高い金額を提示した事業者に優先的に周波数を割り当てるオークション制度を導入する方針を決めました。携帯電話の事業者に対しては、これまで計画に問題がなければ無償で周波数の利用権を与えてきました。しかし海外の多くの国でオークション制度が取り入れられていることから、総務省も手続きの透明性を高めるとともに国庫収入の拡大を図ろうと導入の方針を決めました。ただ、入札

    日本でも周波数オークションが行われるみたい - くじらのねむる場所@はてなブログ
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/12/22
    「有識者などで課題を議論」ってのがミソで、行われても指名競争入札(土建関係で談合の温床になったアレね)止まりと予想中。官僚が介在しなくて済むルールが設定できれば褒めてやるが…。
  • 那覇市議会で「携帯電話の基地局と体調不良の因果関係」を追及 : 低気温のエクスタシー(故宮)

    (01/02)【越年動画】アテナイのアクロポリス(アテネ) (12/31)【年末の御挨拶】良いお年をお迎えください (08/20)【インフォメーション】わがLinktree(リンクツリー) (04/24)【音源】有志が作成したらしい「れいわ新選組応援歌」 (01/01)賀正 (08/03)【プチ日記】マストドン(Mastodon)をせっせと更新中 (12/27)年末のごあいさつ「2019年もありがとうございました」 (07/21)日は第25回参議院議員通常選挙の投票日である (12/27)当ブログの後継ブログのデザインを一新した (11/21)当ブログのサイドバーを手直しした (07/14)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (03/31)〔ひとりごと〕今年度も今日でおしまい (01/16)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (01

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/12/21
    関係が疑われ始めてから今に至るまで疑い段階にとどまっているということは、仮に相関があってもその程度の軽微なものであることを示唆する。、と思うのだが…。
  • ステトスコープ・チェロ・電鍵 コリンズの記憶

    あまり良くないCONDXの続く中、先日、Tom W0WPが7メガで呼んできてくれた。アイオワに住む61歳のエンジニア。1984年に初交信をしていた・・・と彼に言ったら、いや、WA0WCRという彼の前のコールで、1969年に交信をしている、とのことだった。 コリンズ(正式には、ロックウェルコリンズ社なのだろう)に37年間務めたが、来年にはリタイアする積りだと言っていた。コリンズは、1970年代に、新しいリグを発表して以来、アマチュア無線界でその名を聞くことが少なくなってしまったが、アマチュア無線にカムバックする予定はないのかと尋ねた。いや、ない、専らマイクロ波の軍用の機械を作っている、とのことだった。 彼とは、あまり長話せずに、季節の挨拶を交わして、早々に失礼した。 で、コリンズのリグについて、少しネットで漁ってみた。このようなCollins Museum(あぁ、既に博物館ものになったのだ)

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/12/19
    伝説、とだけ書いておこう。アナログ技術の頂点。
  • ステトスコープ・チェロ・電鍵 無線の「ハイテク化」

    数日前、Steve N6TTに7メガで会った。久しぶりの交信だった。彼のKWに3エレの信号でも、S7程度。バックグラウンドが静かだから何とか交信になるが、冬至に近づいた現在、バンドは西海岸辺りまでの距離も、スキップしているかのようだった。昨日、午後の早い時間帯から7メガをワッチしたが、同じようにスキップしている。日が丁度北極の空の下に入ったかのようだ。 さて、彼には、「例の道具」を用いて、私がここに出ていることを知ったのかと尋ねた。彼は、笑いながらそうだと応えた。その道具とは、Reverse Beacon Network(RBNと略す)を、CWopsの会員名簿と組み合わせて、どこかにCWops会員が出てCQを出し始めると、PC上にポップアップするソフトのことだ。Bill N5RRの作ったソフトらしい。Steveがしばらく前に、そのソフトが便利だとメールで言ってよこしていたのだ。 RBNは

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/12/19
    まぁ、そこまでやるならアマ無線じゃなくてチャットなりスカイプなり使った方が楽にコミュニケーションできるんじゃないか、という話は出るだろうねぇ。(^_^;)好みの分れそうなところである。
  • Runtime error - HYBRID W-ZERO3

    Runtime error Error message : PKWK_CREATE_PAGE prohibits editing

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/12/15
    「ウィルコムから発信することで、折り返しもウィルコムにかかり、アクセスチャージ料を 1人あたり 100円程度得ることができる。」うーん、自分が使うなら通信中着信拒否かけて別機に、と考えていたがまずいのか…。
  • リステ・リン @珍来部元部長 on Twitter: "今更だけど、新生HYBRID W-ZERO3ってFOMA網じゃなくてソフトバンクの回線使ってるんだね…。電波悪いもん同士ハイブリッドにしてどうするよ。初回で買って良かった。 #Hybrid_wzero3 #willcom"

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/12/11
    「電波悪いもん同士ハイブリッドにしてどうするよ。」がツボにはまった。いあ灰鰤欲しい病の田舎(電波悪いのがデフォルト)在住者としては笑ってる場合じゃないのかもしれんが。
  • アゴラに周波数の記事寄稿、「わからないものに対する拒否」を乗り越えよう - michikaifu’s diary

    先日のエントリーの続きのような形で、「アゴラ」に700MHz/900MHz周波数の「ハーモナイズ」と「オークション」に関する感想を書かせていただきました。ご興味のある方はご高覧ください。 Good News and Bad News:700/900MHz周波数割り当てとオークション – 海部美知 – アゴラ 周波数の話は業界の外の人にはなかなか理解されないが、これに限らず、通信というのはそもそも「ブラックボックス」性が強い。コンピューターやネットは、基的に「Do It Yourself」でユーザーのいじれる部分が大きく、「熟練ユーザー」が相当数存在し、専門的な話を理解できる人口が多い。これに対し、固定も無線も通信は「フルサービス」で、ユーザーと事業者の分界点がユーザーの手元にずっと近いところにある。仕組み全体が外からはどうなっているか見えない「ブラックボックス」のようなもので、内部の事情

    アゴラに周波数の記事寄稿、「わからないものに対する拒否」を乗り越えよう - michikaifu’s diary
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/12/03
    オークションは官僚の権限削減になるので通らないだろうという話が根強くあるな。▼オークションを法でばっさり決めてしまう推奨。そのレベルで決まってしまえば問題がどこにあってもやらざるを得なくなる。
  • 700MHzと900MHz周波数、世界標準に合わせることになりそう - michikaifu’s diary

    しばらく他の件にかかりきりで、このニュースを見逃していた。以前からこのブログで何度か書いている、「次世代無線サービス周波数では、世界標準に合わせた割り当て方をすべき」という話だが、どうやら無事、ガラパゴス化を回避できそうだ。 【周波数検討WG第9回会合】700MHz帯/900MHz帯ハーモナイズ案をドコモも支持 | ビジネスネットワーク.jp いわゆる「アナログテレビ跡地」の周波数帯700MHzをどうするかの問題で、以前は700MHzに十分な帯域がないために、世界標準とは違うが、900MHzとペアにして割り当てる、という案が有力だったが、結局700MHzの現在の住民のみなさまにお立退き願って、700MHz内でのペアと900MHz内でのペア、という形にする案を全部の事業者が支持して、その方向になりそうということだ。 よかったよかった。関係各所の皆様のご努力に感謝したい。 サテ、次は周波数オー

    700MHzと900MHz周波数、世界標準に合わせることになりそう - michikaifu’s diary
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/11/26
    オークションは法で強制しないと難しいと俺は見る。で、法が提出されたとして通る見通しがあるかというと…。
  • moritaka 擬似紅茶酒 on Twitter: "色々調べてわかったこのなんだけど、HYBRID W-ZERO3の液晶解像度って現在出回ってるスマートフォンと遜色ないのね。サイズが小さいから気が付かなかったけどね。発売当初どれだけ画期的なスペックだったんだろう って感じです #HYBRIDWZERO3 #WILLCOM"

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/11/23
    老眼にはきつい。φ(..)
  • Telemetry覚え書き11 | COMPLEX CAT

    ご近所から聞こえてくる,チコの利用場所が,最近少し変わった。ちょっとだけホームレンジの中心を変えたらしい。理由は,分からないのだが,狩りの都合だと思われる。 明け方には,帰宅して私と一緒にベッドで寝ているのだが,今朝は戻ってきていなかったので,気になって探しに行った。 お隣の畑のあるお宅のご主人と,「チコ見ませんでした。」「最近朝は,こっちに来なくなったねぇ。」「あのどらねこ息子,何処に言ってるんだろう」等と話していたら,その声を聞きつけて,結界の向こうから啼きながら現れた。 このまま私と一緒に玄関からただ今すると,二階の寝室に駆け上がっていった。 小型のワイヤレスマイクキット。子供たちのハンダ練習用に購入してみた。電波法の絡みか,盗聴などへの流用防止を考えてか,5mしか飛ばないことになっているが,音声信号出力は切って電波だけ感度の良いレシーバーでテレメトリーみたいに拾えないかなと思ったり

    Telemetry覚え書き11 | COMPLEX CAT
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/11/21
    あれだけ規制を強めるのならば、汎用で自由に使えるチャンネルが幾つかあればと思うのですが、政府にはそんな気はなさそうです。m(_@_;)m
  • http://twitter.com/hanyahoro/status/2860605522321408

    http://twitter.com/hanyahoro/status/2860605522321408
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/11/13
    PHS電波はデフラグ済なので連続データには強いがランダムアクセスだとそうでもない…んなわけないか。(^_^;)▼でも、ランダムアクセスが苦手っぽい話ではあるなぁ。
  • W-ZERO3(Hybrid W-ZERO3)でフリーソフト!! : DOCOMO 2010冬 気になったモノだけ その3

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/11/09
    「BlackberryとWMは何処へ行った!!!」それはともかく、各社のスマホ攻勢の帰趨(OS的に)が決するのは数年後っぽい気もするなぁ。日和見フラグ立てておこう。(^_^;)
  • ニュースコメント[SBMスマートフォン/Sketchup] | 無線にゃん

    ソフトバンク、2010年冬~2011年春モデルを発表 やっぱりスマートフォンに関してはソフトバンクが一番センスがいい。感度が高いといいますか。ドコモやauは、iPhoneが売れているのを見て、あれと似たようなものを作れば売れるんだな、と似たようなものを作る。ソフトバンクはそこから一歩進んで、iPhoneの不満点を補うスマートフォンを作っている。この「一歩」の差はかなり大きいです。具体的に言うと、005SHです。QWERTYキー搭載のスマートフォン。最近のスマートフォンに私がいまいち手が出なかったのは、キーが無いからなんです。私の中ではスマートフォンの定義はQWERTYキーがあること、くらい重要な位置づけ。いくらフリック入力が快適でも、WEBアドレスや長文などいろいろな文字の混ざった入力ではQWERTYキーの快適さにはるかに及びません。「iPhoneのようなもの」が売れているのは、オールタッ

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/11/09
    これでエリアの穴が少なくて上限(パケット数も料金も)が納得できるレベルなら考えるが。▼PC繋げないか、天井が上がるのは論外。俺がいまだにPHSに色気を見せるのはこのポイントから。
  • http://twitter.com/Tackn/status/29454576455

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/11/02
    「普通に持つと」最近のケータイはアンテナが内蔵で引き出せないのが多いが、とりあえず説明書でアンテナの位置を把握してから持ち方を考えることにしている俺。これってひょっとして少数派?(SB 810Tの場合P.1-4~6)
  • ニュースコメント[DCHSDPA開始/日本のソフト] | 無線にゃん

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/11/02
    イーモバ。やっぱ郡部は埒外であるのを確認した。orz▼実家に至っては旧サービスすら怪しい。結局有線56kかPHS位しか使える選択肢はないままである。
  • 世界で一番売れている携帯

    ノキアは問題だらけです。スマートフォンも問題ならソフトウェアも問題、アメリカも問題。でも、問題の所在を100%理解するには、問題ないもの-つまりNokiaの目を問題から逸らしているものを理解しなくてはダメ。というわけで、みなさまにご覧にいれたいのがこちら、世界で最も売れてるケータイです。 今世界では清潔なトイレが使える人より、携帯持ってる人の方が多いとされます。が、世界携帯利用人口推定50億人のうちスマートフォン持ってる人はほんの一部の特権階級で、iPhoneはそのまた一部、微々たるものです。 何時間もアプリいじって、ソフトウェアのアップデートの重箱の隅つついて笑ったり、画面の解像度やピクセル密度がどうのこうの言ってるとつい忘れてしまいがちだけど、実言うと携帯電話っていうコンセプトそれ自体が既に奇跡なんですよね。 携帯電話は毎日の世界を1点に集約してくれる端末です。これがあるお陰で知り合い

    世界で一番売れている携帯
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/10/30
    そっから言うと俺のWillcom D4欲しい病はトンデモ級の発想と言えそうだ。そこまでしてフル装備のPCを持ち歩いて、一体何をしようというのか。
  • エッ!チャンネルが10からたった3つに? : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    来年7月、地上デジタル放送(地デジ)に完全移行すると、徳島県内では、アナログ波で受信できた地域の約8割にあたる約2万7000世帯で在阪民放が見られなくなる。 最大10局を視聴できたが、3局まで減るとみられる。引き続き見るためにはケーブルテレビ(CATV)などに加入する必要があるが、毎月利用料を負担しなければならず、加入時の助成制度への申請は対象世帯のうち8%にとどまっている。 県内に電波塔を持つのは、NHKのほか、民放は日テレビ系列の四国放送のみ。在阪民放は主に、大阪府と奈良県境の生駒山からの電波を受信している。 アナログでは受信状態が多少悪くても、テレビが映っていたが、デジタル化すると、見えなくなる。徳島では、淡路島が障害となり、電波が届きにくくなる。総務省県テレビ受信者支援センター(デジサポ徳島)は「寄せられる相談のほとんどは、在阪民放の受信について」と話す。 在阪民放などが見られな

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/10/30
    隣県の"漏れ電波"視聴はいわば裏技だからなぁ。▼VHFなら回折しやすいし送信側の指向性も制限されるが、UHFにするとそうはいかない。受信側は小型高利得のアンテナが使えるが電波が届いていなければどうにもならない。
  • iPhoneで人の情報丸見え…閲覧ソフト原因 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    高機能携帯電話・スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」で携帯サイトにアクセスしたら、他人の会員ページに入り、個人情報を“盗み見”してしまった――。 アイフォーン利用者の間でそんなトラブルが起きている。来、携帯サイトの閲覧はできないスマートフォンに、携帯電話の識別番号(携帯ID)を付与して一般の携帯電話に「なりすまし」て、サイト閲覧を可能にするソフトが原因だ。会員の情報が漏れていた宅配大手「ヤマト運輸」(東京都)では、サービスの一部を停止し、被害状況の調査を始めた。 トラブルが起きたのは、ヤマト運輸の「クロネコヤマトモバイルサイト」。サイト上で集荷や再配達の依頼をできるサービスで、9月末現在、パソコンでの利用者を含め約560万人が登録しているが、氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどの登録情報を他人が閲覧できるケースが確認された。

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/10/25
    ケータイのアクセスの仕組み変えろよ。いくら課金が簡単だか知らんが、パソコンからケータイサイトが見れないのは差別やど。
  • WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part72

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/10/23
    「公衆電話にカプラー被せてみなし通信しながらメールやパソ通」の時代に、京セラだったと思うがインターネット接続可能なPHSが発売されてすごく欲しかった俺。金がないので買えなかったのが心残り。