タグ

photoに関するEG_6のブックマーク (219)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    EG_6
    EG_6 2012/03/29
    晩年のジェイソンがこんな感じでそこらの路地にいたらやはり怖い。シャイニングの双子も出くわしたら怖い。
  • シンガポールで、スパイスたっぷりのローカルフードと未来都市の夜景を楽しむ - 沙東すず

    はてなまかないシェフ・さっこさんのレシピブック作成企画に参加しました フォトブック作成サービス「DreamPages」さんのPR企画第二弾にもしつこく登場しているのです。 はてなまかないシェフ、「ドリームページ」で初の“レシピ”作りにチャレンジ! ちなみに、自分でフォトブックを作成した第一弾の様子はこちら↓ メレ子さんがフォトブック作りに挑戦! 奈良県ガイドブックを作ってみた - はてなブックマークニュース 鹿への呪詛がつまった奈良フォトブックの作り方(DreamPagesモニターをやりました) - メレンゲが腐るほど恋したい 今回は、はてな京都オフィスの「まかないシェフ」でフードコーディネーターのさっこさん(id:sacco0627/まかない日記はid:macanai)が、よだれ満載のレシピを作成。フォトブック先輩として呼んでいただいたのですが、「なにこの野菜たっぷりの彩りゆたかなご

    シンガポールで、スパイスたっぷりのローカルフードと未来都市の夜景を楽しむ - 沙東すず
    EG_6
    EG_6 2012/03/27
    素敵な写真がたくさん。しかし私に刷り込まれたのは “マーライオンは後ろから見るとなお巨大であり、そして意外なほど山葵に似ている” ってこと。シンガポール行きたい。
  • ありえないところに釣り人がいる :: デイリーポータルZ

    釣り人がどんなところにもいる。 物理的に無理っぽいところでも、辻褄が合わないところでも、アリバイが成立しないところでも、冒険家が命懸けで辿り着いた前人未踏の地だろうと、とにかくどんなところでも釣り人がちょこんと座って釣り糸を垂れている。今の科学では証明できないと言っても過言ではない。…いや、それはちょっと言い過ぎた。 でも、ほんとに「どうなってんの?!」と言いたくなるくらい意表を突くところに釣り人がいる。その様子をレポートしたい。

    EG_6
    EG_6 2012/03/23
    おもしろいなぁ。そこに釣りたい魚がいるから、って感じなんだな、きっと。
  • 「iOS版より上出来」:Instagram、Androidアプリをまもなくリリース

    EG_6
    EG_6 2012/03/14
    おお、ついに。“いろんな点で、iOS版よりもAndroid版のほうがよくできている” ―へえぇ。
  • 【画像】なんという浮遊感!動物たちが跳んだ瞬間を激写した写真25枚

    来空を飛ぶ動物じゃないのに、ジャンプした瞬間を撮影すれば、ほらまるで空中に浮かんでいるかのよう。 ふわふわ漂う生き物に見えたり、スターウォーズのスピーダーみたいに高速走行する生き物に思えたり。 この中で一番素敵な浮遊物体っていったら間違いなくこのサムネイルの、最後のまんまるさんだよね。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22 23. 24. 25.

    EG_6
    EG_6 2012/03/07
    たまにはこんな写真を眺めてなごもう (*´∀`*)
  • 行かずには死ねない…感動すること間違いなしの世界の絶景ポイント(PART1)26カ所 : らばQ

    行かずには死ねない…感動すること間違いなしの世界の絶景ポイント(PART1)26カ所 交通機関の発達によって、その気になれば世界のどこへでもすぐに行けるようになりました。 とは言っても限られた人生、死ぬまでに行けるところはそんなに多くありません。 数ある世界の名所の中でも、選りすぐりの26の絶景ポイントをご紹介します。 (PART2)はコチラ。 1. ルッカ - イタリア 16〜17世紀に建てられた城壁で囲まれた旧市街など、美しい街並みが特徴。サン・ミケーレ・イン・フォロ教会など、中世の建物なども見どころです。 ルッカ - Wikipedia 2. プレーケストーレン - ノルウェー ノルウェー海岸のフィヨルドある、高さ604メートルの断崖絶壁。 参照:開いた口がふさがらない…ノルウェー「プレーケストーレン」の凄さ 3. 青の洞窟 - ギリシャ イオニア諸島最大の島、ザキントス島の青い洞窟

    行かずには死ねない…感動すること間違いなしの世界の絶景ポイント(PART1)26カ所 : らばQ
    EG_6
    EG_6 2012/02/21
    子供の頃は行ってみたい世界の名所がたくさんあったけど、きっともう行けない場所の方が多いんだろうな、とか最近よく思う。せめて写真で愛でよう。
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    EG_6
    EG_6 2012/02/21
    ふーむ。これは合成したんじゃなくてこういう風に見えるの?
  • 神奈川県には木の電柱が多いらしい

    ある日ネットサーフィンをしていたところ、「神奈川県には木の電柱が多い」という記述を目にした。当だろうか。 しかし思い返してみれば、その心当たりが無いこともない。 今回はその実態、神奈川県にどのくらい木の電柱が残っているのかを調べてみたいと思う。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:三角鉛筆で作る「俺の正倉院」 > 個人サイト 閑古鳥旅行Twitter

    EG_6
    EG_6 2012/02/16
    我が家から一番近い電柱が数年前まで木製だったけど、残念ながらコンクリート製に変えられてしまった。でも、まだ近所にはいくつか残っている。木の電柱にはセミ捕りの思い出がいっぱい。
  • 小さすぎ!新種カメレオン発見…体長3cm未満 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=山田哲朗】アフリカ南東沖の島国マダガスカルの森で世界最小のカメレオンが見つかった。 独研究機関「ミュンヘン州立動物学コレクション」が15日、学術誌プロスワンに発表した。 見つかったのは四つの新種。うち一つは全長が3センチ未満で、爬虫(はちゅう)類全体としても、ヤモリ2種と並び最小の部類に入る。 このカメレオンはマダガスカル北部の小さな島に住む。料が限られ、外敵がいない特殊な環境で動物が小型化する現象は「島嶼(とうしょ)化」と呼ばれており、研究チームは「島嶼化の極端な例ではないか」とみている。体は茶色で、大型のカメレオンと違って大きくは体色を変えられない。

    EG_6
    EG_6 2012/02/16
    “体は茶色で、大型のカメレオンと違って大きくは体色を変えられない” …へえぇ。マダガスカル、一度行ってみたいなぁ。
  • 信じられないような世界中の絶景に設置された無限大に広がっているように見えるプールが素晴らしい!!「こんなプールで一度は泳いでみたい!!」 | コモンポストムービー

    信じられないような世界中の絶景に設置された無限大に広がっているように見えるプールが素晴らしい!!「こんなプールで一度は泳いでみたい!!」 Tweet 世界各地・各都市には、私たちが知らないような信じられない絶景が存在しています。何を思ったのか、今回は世界40の国と地域の絶景に設置されたありえないプールをご紹介します。まるで永遠に広がるように見える景色の中に置かれた非現実的なプールをご覧ください。 1.ギリシャ 2.ヨルダン 3.アメリカ・南カリフォルニア 4.シンガポール 5.スペイン・バレアレス諸島 6.イタリア・トスカーナ州 7.メキシコ・ロス・カボス 8.インドネシア・バリ島 9.クウェート 10.タイ 11.メキシコ・オアハカ 12.インドネシア・バリ島 13.エクアドル・ガラパゴス諸島 14.ジャマイカ 15.インドネシア 16.セントルシア 17.ギリシャ・サントリーニ島 18

    EG_6
    EG_6 2012/02/06
    中にはどうもプールじゃないのが混じっているみたいだけど… 日本だとシチュエーションとしてはきっと露天風呂を発想するよね。
  • 増結電車ハイテンション

    電車が増結するところを見るのが好きだ。 電車は移動手段として毎日使っているが、正直それほど詳しくないし、好きで好きでたまらないというわけでもない。しかしこと増結に関して言うと、僕はかなり「好き」な部類に入るんじゃないかと思う。増結、その名の通り電車の車両と車両を連結させる作業だ。 以前「金沢文庫」という駅の近くに住んでいた頃、朝は毎日ホームで増結作業を眺めてから出勤していた。そこには出会いがあり、別れがある。物理的な意味で。

    増結電車ハイテンション
    EG_6
    EG_6 2012/01/27
    ここまでアニアじゃないのにNEX以外全部見たことあるなー(笑)
  • 世界の珍しい植物を紹介する : はれぞう

    EG_6
    EG_6 2012/01/25
    おお、いいねぇ。中にはウチにもいるやつも。変な植物好きとしては知っているものばかりで、写真の出所がわかっちゃうものもあったりするけれど(笑)
  • 猫の股間にもう一匹の猫が!?2つの顔を持つ猫(埼玉県) : カラパイア

    ソース:朝日新聞デジタル:1匹に顔二つ? 下半身の模様が自分そっくり - 社会 にゃーこは生後8ヶ月のオス。生後間もない野良だったころ、田んぼにいたのを曽根さんの次男(33)に拾われた。獣医師いわく「シャム」なんだそうだ。 にゃーこの体にもう一匹のの顔が現れるのは、ひざの上に座らせるように抱いた時のみだという。の目のように見えるのは乳首だそうだ。「まるで2匹いるようでかわいい」と曽根さん。注ぐ愛情も2匹分だという。曽根さんのコメントがちょっとオカルトめいていてなんだか怖いのだが、股間に転写されたようなもう一匹のの顔を拡大しながら見ていくことにしよう。 確かに黒の顔のように見えるね。

    猫の股間にもう一匹の猫が!?2つの顔を持つ猫(埼玉県) : カラパイア
    EG_6
    EG_6 2012/01/24
    ふうむ。
  • 鬼怒川温泉のハンパない廃墟描写が作品に与えたリアリティ 「未来日記」舞台探訪 : さざなみ壊変

    TVアニメ「未来日記」第13話の舞台探訪へ鬼怒川温泉へ行って来ました。 年末に「冬コミが終わったら東武鉄道の株主優待乗車券を安く買って鬼怒川温泉にでもゆっくり入りたいなあ」と思っていたら年開けての未来日記で鬼怒川温泉がまさかの登場!かーずSPのかーずさんが「あそこって箱根だよね?」とか言ってましたが全然違いますのでお間違えのないように。ちなみに浅草から鬼怒川温泉まで行くと運賃が片道1500円かかるところ金券屋で650円ですみました。 鬼怒川温泉、廃墟多すぎてやべえええええ。 鬼怒川温泉駅の1つ隣の鬼怒川公園駅から線路沿いに南へ下ると目に飛び込んでくるのは廃墟、廃墟、廃墟……。ブラウン管テレビやゴミなどの産業廃棄物もそのまま放置されっぱなし。昭和の時代にガンガン建てた巨大な温泉旅館がその後のバブル崩壊や団体旅行激減でこうなるのだと見せつけているかのようでした。 また廃墟とはいえ私有地なので建

    鬼怒川温泉のハンパない廃墟描写が作品に与えたリアリティ 「未来日記」舞台探訪 : さざなみ壊変
    EG_6
    EG_6 2012/01/23
    『未来日記』観てないけど、鬼怒川温泉は何回も行ってて見覚えのある場所がいっぱい。あの川っぺりの旅館が廃墟になったら撤去も難しそうだなぁ。
  • 信じられないほど美しい空のグラデーション - Capturing Gorgeous Sky Colors -

    ニューヨークを拠点とする写真家 Eric Cahanさん作品。 実際の日没の際に取られた空の写真だそうです。 空だと聞かされなかったらただのキレイなグラデーションにしか見えないかもです。 それでもこれが物の空だとは信じられない。。 美しい! こういうの、iPhoneの壁紙や待ち受けにも良さそうですね。 via: Capturing Gorgeous Sky Colors - My Modern Metropolis

    信じられないほど美しい空のグラデーション - Capturing Gorgeous Sky Colors -
    EG_6
    EG_6 2012/01/13
    美しいねぇ…
  • すくいぬ 中国美人ボディーガードの特訓風景が企画ものAVにしか見えない

    中国の美人ボディーガード 地獄の訓練風景(最新) 最近、中国網は中国警備界で有名な訓練機関である天驕特衛公司を訪ねた。 ちょうどこの会社で2012年度の第一回女性ボディーガードのイスラエル国際安全学院への派遣選抜のための 集団訓練をしているところだった。この選抜集団訓練に参加している隊員は全員がエリートで、金融、法律、広報などの 専門知識を持つ非常に優秀な女性ばかり、しかも一人残らず美女ぞろいだ。 浜辺にズラっと並んで着飾った中国人美女達 水着になってしごかれる 波打ち際をダッシュ 全力疾走を強いられる 四つんばいで連なって前進 よくわからない特訓 今度は半分が寝そべって… その上を歩く、腹筋の特訓 潜って水中で息止めの訓練 出来が悪いと水をかぶせられる 丸太を担いで… なぜか海に出発 やはりよくわからない 7 名前: アフィ豚(dion軍)[sage] 投稿日:2012/01/11(水)

    EG_6
    EG_6 2012/01/12
    うーん、確かに企画物AVにしか見えない。そういうAVって観たことないけど。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    EG_6
    EG_6 2012/01/08
    知ってる画像もあるけど、やっぱりニヤニヤしてしまう。
  • こんなにかわいいなんて!ピッタリと寄り添う動物たちの写真28枚 : らばQ

    こんなにかわいいなんて!ピッタリと寄り添う動物たちの写真28枚 別種の生き物が仲良くしている姿って、なぜか微笑ましい気持ちになりませんか。 中でも選りすぐりの、一日の疲れが吹っ飛ぶような動物たちの写真をご覧ください。 1. ひよこ&子。 2. &ブタ。 3. 「がおー」「うわー」 4. 小鹿&スカンク。 5. 子「大きな目だなぁ」 6. 街の荒くれコンビ。 7. パイルダーオン。 8. ヘラジカ&。 9. お互いが抱き枕。 10. 似てるような似てないような関係。 11. 犬「おいしそう…」 12. 犬「おいしい」 13. 鹿「おいしい」 14. 子犬&アヒル。 15. 子「せ、せまい…」 16. 犬&フクロウ。 17. カピバラさん…。 18. 「お気に入りのソファ」 19. カ、カピバラさん…。 20. 「ヘンないきものがいる」「ヘンないきものがいる」 21. 恋人同士のよ

    こんなにかわいいなんて!ピッタリと寄り添う動物たちの写真28枚 : らばQ
    EG_6
    EG_6 2011/12/21
    「街の荒くれコンビ」の写真最高。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    EG_6
    EG_6 2011/12/15
    東京、横浜、京都、広島以外の写真もぜひ。ちなみに平安神宮の画像が東京に入れられてるのはなぜ?
  • 夜間撮影がとらえた不思議な世界:ギャラリー

    EG_6
    EG_6 2011/12/13
    …7ページめの電話ボックスの写真がいいなぁ。