タグ

音楽とメンタルに関するImamuのブックマーク (11)

  • 「困った人」は「困っている人」――自己治療と重複障害(松本俊彦)[第8回] 酒をやめられない文学研究者とタバコがやめられない精神科医の往復書簡

    依存症は、現代人にとって、とても身近な「病」です。非合法のドラッグやアルコール、ギャンブルに限らず、市販薬・処方箋薬、カフェイン、ゲーム、スマホ、セックス、買い物、はたまた仕事や勉強など、様々なものに頼って、なんとか生き延びている。そして困っている、という人はたくさんいるのではないでしょうか。 そこで、連載では自身もアルコール依存症の治療中で、数多くの自助グループを運営する横道誠さんと、「絶対にタバコをやめるつもりはない」と豪語するニコチン依存症(!?)で、依存症治療を専門とする精神科医・松俊彦さんの、一筋縄ではいかない往復書簡をお届けします。最小単位、たったふたりから始まる自助グループの様子をこっそり公開。 薬物依存症臨床におけるADHDマコト、お返事ありがとう。 前回の手紙の最後に触れていたADHDの問題、依存症臨床ではすごく大事なことです。 依存症全般がADHDと深い関係がありま

    「困った人」は「困っている人」――自己治療と重複障害(松本俊彦)[第8回] 酒をやめられない文学研究者とタバコがやめられない精神科医の往復書簡
    Imamu
    Imamu 2023/09/29
    「治療薬はADHD独特の「過集中」を改善してしまい」「誤解を怖れずにいうと、ヒップホップミュージシャンにとっての大麻とは、ADHDを治療しすぎずに「その人らしさ」を残す、という魔法の治療薬なのかもしれません」
  • たかやん考:ネットラッパーの揺曳する身体と「病み」の美学、そして「エンパワメント」 - ハイパー春菊サラダボウル

    海外で人気な日の◯◯」というワードが、今日もネットやテレビで飛び交う。俗に"国民性"と信じられた固有性が国境を越え、新たな価値を発揮する……そんな文化の越境性は、純粋に好奇心を刺激するトピックの一つである。 では、海外で人気な日のアーティスト「たかやん」についてご存知だろうか? たかやんはSpotify Japanが発表した「2021年 海外で最も再生された日のアーティスト」ベスト10にランクインし、YouTubeでは170万人の登録者を抱える人気アーティストだ。 TOKION:『2021年のSpotifyのデータから読み解く「日音楽シーン」と「海外で聴かれる日音楽」』より https://tokion.jp/2022/04/04/japanese-music-scene-to-be-read-from-2021-spotify-data/ たかやんを知らない人のためにも一

    たかやん考:ネットラッパーの揺曳する身体と「病み」の美学、そして「エンパワメント」 - ハイパー春菊サラダボウル
    Imamu
    Imamu 2022/11/10
    「イラスト化〜シンガー/ラッパーとしての連続性を後退させ」「イラストとフィジカルのハイブリッド〜TikTokへの最適化」「身体への諦念を反転的に美意識へと向かわせるような力場」
  • 神聖かまってちゃん「ベストかまってちゃん」特集 の子×精神科医・斎藤環対談 (1/4) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    神聖かまってちゃんがCDデビュー5周年を記念して初のベストアルバム「ベストかまってちゃん」をリリース。これにあわせてナタリーでは、精神科医で筑波大学教授の斎藤環氏を迎え、の子(Vo、G)との対談を実施した。 斎藤氏は引きこもり治療の第一人者として数々の著書を出版した医学博士であり、サブカルチャーやオタクカルチャーにも造詣が深い人物。神聖かまってちゃんの活動に注目し、精神医学の専門誌「こころの科学」に昨年、かまってちゃんをテーマにした「『無敵』のロックンロール!」と題した8ページの論文を寄稿している。 彼らはこの日が初対面だったがすぐに話が盛り上がり、の子はこれまで語られなかったさまざまな思いを吐露。終電の時間が来てタイムアップになるまで、2人はノンストップでトークを繰り広げた。 取材・文 / 橋尚平 撮影 / 笹森健一 「ヘタしたら死んでるんじゃねえかな」って思ってた 斎藤環 ベストアル

    神聖かまってちゃん「ベストかまってちゃん」特集 の子×精神科医・斎藤環対談 (1/4) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    Imamu
    Imamu 2015/07/07
    「子供を持つなんて気持ち悪い」「こたつから半径1m以内だけで生きてると、手に取れるものが周りからすぐになくなってくる」「心が底辺であれば不安はない」
  • そんなに弱いなら淘汰されればよかったのにね : 後藤まりこのブログ

    打ちのめされてます自分より後からでてきた人達がゼップやブリッツでワンマンを売り切ったりして、自分を追い抜いて行く姿に嬉しいなって気持ちも当で切磋琢磨しあ...打ちのめされてます自分より後からでてきた人達がゼップやブリッツでワンマンを売り切ったりして、自分を追い抜いて行く姿に嬉しいなって気持ちも当で 切磋琢磨しあいたいし、応援したいでも悔しいって気持ちも、もちろん当でいっぱいあるでもでも、悔しいって気持ちは口に出さないようにしてました思わないようにもしてた、心が黒くなりそうだから口に出すと自分がみじめだから可哀想になりたくないから可哀想な存在→弱者だと思っているから(この時点でもうすでに黒いですね) 悔しいその気持ちを、隠せなくなりました 1月23日、ブリッツワンマン、ガラガラですたぶん1月9日の大阪もです 集客うんぬんより、いいライブすればいいでしょうが!など、きれいごとですいいライ

    そんなに弱いなら淘汰されればよかったのにね : 後藤まりこのブログ
  • 文月メイさんの歌『ママ』への感想

    新人の未熟な歌詞を発売前に精査せず、その社会的影響を吟味しないまま発売し、歌手の文月メイさんだけを矢面に立たせるレコード会社の社員やプロデューサの方へ。 ここにあるのは、文月さん個人への批判ではなく、「商品としての歌」に対して不安や恐怖を感じた人たちの叫びです。

    文月メイさんの歌『ママ』への感想
    Imamu
    Imamu 2013/11/12
    虐待死を賛美する歌詞。曲自体はどうでもいい
  • アーバンギャルド「病めるアイドル」インタビュー (2/4) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    浜崎 私自身がアイドルになりたいって思ったことはないんですけど、アイドルは自分自身を武器にして戦ってるからすごく尊敬してます。容姿だけが全てとは思わないんですけど、外見を表現手段にするというか、自らがアートになるためには、誰にも見せない隠された日々の努力が必要なわけで。そういう部分は我々バンドの人たちも見習わないといけない部分だと思いますし。 ──好きなアイドルは誰かいますか? 浜崎 私の中では松田聖子さんがもうずっとクイーンオブアイドル。楽曲も素晴らしいし、歌もすごいし、カリスマ性もルックスも完璧だと思うんですよ。あの人を超えるアイドルはもう出てこないだろうって。でも80年代当時の聖子さんは「ぶりっ子」なんて言われて女子から嫌われてましたよね。そこが今のアイドルと違うところで。昔は男性からちやほやされるタイプが多かったけど、今は「かわいい女の子が好き」っていう女性がすごく増えたから、もも

    Imamu
    Imamu 2012/06/27
    ももクロさんのダーガー例え(戦闘美少女)//「リスカしてる写真とか。天馬は使ってたカッターをもらったりしてましたね。「使ってください!」って。」
  • ピコリーモ/エレクトリーモが聴きたくなる時。 日陰ぶろぐ-Hikage blog-

    Emo/Screamo/Metal-core/Death-core/Post-hardcore/etc... 悲しい時ー! ……なんだけどね、言っちゃうと。順を追って書きます。 * * * * * * さて。 最近流行ってますね、エレクトロ要素を楽曲に取り入れるの。デスコアみたいな激しいジャンルでもやってるってんだから、単なる流行というよりは、時代の波と言った方がしっくり来るかもしれません。 そういう要素を取り入れる事によってどういうメリットが得られるのかというと、それはズバリ、「キャッチーさ」でしょう。 例えば、In Flamesです。彼らはシンセサイザーを取り入れて、キャッチーかつより洗練されたサウンドを作っていると思います。Only for the Weak(Clayman収録)のアルバム版とライヴ版を聴き比べてみてください。 シンセの強いライヴ版の方が、ノリが良くキャッチーだと感じ

    Imamu
    Imamu 2011/11/24
    「以前googleの画像検索で、腕にカミソリで“I'm fine”と刻んでいる画像を見つけましたが、正にエモとはその状態なんだと思います」
  • 鬼束ちひろ、原宿にサプライズ登場でファンへ闘魂注入

    昨日4月10日、東京・ラフォーレミュージアム原宿にて、鬼束ちひろニューアルバム「剣と楓」の先行試聴会が開催され、鬼束人がサプライズゲストとして登場した。 試聴会には200名のファンが集まり、アルバム収録の全12曲をじっくりと鑑賞。その後、司会者に導かれて鬼束人がステージに姿を現すと、会場からは大きな驚きの声が上がった。この模様はUstreamを通じて生中継され、Twitterのタイムラインにも歓喜の声が多数躍った。 ベルサーチのワンピースとピンヒールのロングブーツを身につけた鬼束は、いきなりハイテンションでファンを煽り、イベントは終始彼女のペースに。ステージ上では鬼束の携帯に実母から電話がかかり、宮崎弁で会話した後、観客と一緒に「おかあさんだいすき!」と唱和するという予想外のシーンも展開された。 この後、鬼束が突然「質問コーナー!」と叫び、ファンとの交流タイムがスタート。「選挙に行きま

    鬼束ちひろ、原宿にサプライズ登場でファンへ闘魂注入
    Imamu
    Imamu 2011/04/11
    『ステージ上では鬼束の携帯に実母から電話がかかり、宮崎弁で会話した後、観客と一緒に「おかあさんだいすき!」と唱和』「「選挙に行きましたか?」の問いに「行く、わけ、ない!」と即答」笑った
  • 連載「現場から遠く離れて」第二章 ネット環境を黙殺するゼロ年代史 【2】 - WEBスナイパー

    第二章 ネット環境を黙殺するゼロ年代史 【2】 ネット時代の技術を前に我々が現実を認識する手段は変わり続け、現実は仮想世界との差異を狭めていく。日々拡散し続ける状況に対して、人々は特権的な受容体験を希求する――「現場」。だが、それはそもそも何なのか。「現場」は、同じ場所、同じ体験、同じ経験を持つということについて、我々に質的な問いを突きつける。昨今のポップカルチャーが求めてきたリアリティの変遷を、時代とジャンルを横断しながら検証する、さやわか氏の批評シリーズ連載。 以上をもって、神聖かまってちゃんについて考えられがちないくつかの誤解をここで指摘することができる。まず第一に、彼らが最も表現したいと信じているのはその内面性ではない。むしろそれはカメラの前で半ば演劇的に展開されるパフォーマンスの素材に過ぎず、彼らが心がけているのは自分たちをインターネットに対して見せ物とすることである。従来的な

    Imamu
    Imamu 2011/04/10
    「相対性理論~「不思議ちゃん」のキャラクター性~を演劇的な行為、パフォーマンスとして行なっている」「インターネットが十分に重視されるがゆえに物理的な場所もまた求められていると考えるべき」
  • 鬼束ちひろ - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    鬼束ちひろがフォーライフミュージックエンタテイメントに移籍し、4月6日にニューシングル「青い鳥」、4月20日にニューアルバム「剣と楓」をリリース。さらにアルバムと同日には、初の著書となる自伝的エッセイ「月の破片」も発表する。 ナタリーではこれを受けて、鬼束ちひろ人へのインタビューを実施。その創作の源を探ってみた。 取材・文/大山卓也 インタビュー撮影/中西求 ──1年半ぶりのリリースになりますが、この間は鬼束さんどう過ごされてたんですか? 普通に曲作ってレコーディングして、曲作ってレコーディングしての繰り返し。ゆっくりやってて、気付いたらできてたっていう感じで。 ──なるほど。昨年は暴力事件に巻き込まれたりもして、心配していたファンも多いと思うんですが。 あの、O型なんですね。 ──はい? さっぱりしてる。あんま引きずらない、いろんなことを。良いことも悪いことも。 ──じゃあいろいろな事

    鬼束ちひろ - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    Imamu
    Imamu 2011/04/08
    「だからアルバムを作るごとにケータイ折ってます。バキッて。何十台も折った。折るためのものです、ケータイは~なんかもう、登録人数が14人とかになったらウワーッてなるんです。ザワザワしてくる」
  • 【初音ミク】 南条あやになれなくて 【鬱曲】

    【初音ミク】 南条あやになれなくて 【曲】 [音楽・サウンド] ■中二病で世界を拓く牢獄Pです。1年前にgdgdでうpした曲のリベンジはNMMの限界に挑みました。■音そ...

    【初音ミク】 南条あやになれなくて 【鬱曲】
    Imamu
    Imamu 2008/09/27
    良い。
  • 1