タグ

人工知能とマンガと画像生成AIに関するImamuraのブックマーク (5)

  • エンジニアが生成AIでガチ漫画を描いてみた話。|まるひ@AI漫画

    結論まず結論から申し上げると、生成AIでのマンガ制作はめちゃくちゃ楽しかったです。そして、生成AI×漫画に非常に可能性を感じました。 生成AIがスキルや脳内イメージを超えたアウトプットを出すためか、作り手でありながら、読み手の感動も味わえるところが制作体験を底上げしていました。 生成AIでの漫画制作の強みは3つ。制作時間の半減と高品質な作画、それと作風が人に依存しない点です。3つ目の属人性がない強みは今まで不可能なレベルでのタスクの細分化と人海戦術を可能にするので非常に画期的だと考えています。 制作した漫画 全編生成AI作画のカラー漫画完成しました!! 死んだ人がアップロードされる天国クラウドサービスで、人生を取り戻そうと奮闘する少年少女の甘酸っぱい物語です。 (1/5)#漫画が読めるハッシュタグ pic.twitter.com/jnBqspwccQ — 比留間 大地 Daichi Hir

    エンジニアが生成AIでガチ漫画を描いてみた話。|まるひ@AI漫画
    Imamura
    Imamura 2024/01/05
    大したものだ。「サイバーパンク桃太郎」から1年ちょいでここまで来たと思うと感慨深い。これからマンガを描く人はAI作画のみでもやっていけるかも。openposeは商用利用に条件があったと思うのでdw_openposeがよさそう
  • 300万使ったSkeb依頼者視点から見るAIイラスト|アホ

    大変久々に記事を書く 前回書いたのがskebを始めて間もない時期であったので3年ぶりくらいになる 古い記事ゆえに今見ると情報の差異があるが、未だにスキを貰えている履歴があるので多くの方へ参考になっていると思うと嬉しい この記事は、前回のような色々言葉を選んだような内容ではない 誰かに何かを伝えたりするといったエッセイ記事でもない この私自身の勝手な考えを垂れ流すために、かなり汚い言葉や表現を用いている 特に絵描きの方々には不快な内容を多分に含んでいる 記事内にR-18をトリミングした自出力AIイラストがあるのでそこも注意 (普段はこのような公的な場にAIイラストを貼らないが、参照として役に立つので特別に許してほしい) なので、読む方はそれを承知の上で進めて行って欲しい 近況skeb依頼を含めたコミッションは頻度は減ったが今でも行っている skebの総利用額が300万円だというメールが年末に

    300万使ったSkeb依頼者視点から見るAIイラスト|アホ
    Imamura
    Imamura 2023/06/17
    自由に使えるお金がたくさんあるならつよつよPCを買ってはと思う。構図や人数の問題はControlNetや「6+girls」でいけるし特定キャラクターのLoRAもRTX3060くらいから作れますよ。作ること自体が楽しくないとダメかな?
  • 生成AIで「ブラック・ジャック」新作を AIの創造性 どこまで? | NHK

    ブラック・ジャックがスマートフォンを操作していたり、助手でパートナーのピノコがノートパソコンを触っています。これらは、生成AIを使って描かれました。 東京・港区の慶應義塾大学で行われたプロジェクトの報告会には、手塚治虫さんの長男でプロジェクトの総監督の眞さんや、プロジェクトの総合プロデューサーで人工知能が専門の慶應義塾大学の栗原聡教授らが出席しました。 報告会ではプロジェクト名「TEZUKA2023」が公表され、「ブラック・ジャック」の完全新作を生成AIを使って制作することが発表されました。 このプロジェクトは単に生成AIを使って新作に挑むだけでなく、「人間の創造性やおもしろさにAIがどこまで迫ることができるのか」といった研究も主なねらいだとしています。

    生成AIで「ブラック・ジャック」新作を AIの創造性 どこまで? | NHK
    Imamura
    Imamura 2023/06/12
    ChatGPTで話を作るだけでなく、Stable Diffusionで絵も作ろうとしているんだ。多分ブラック・ジャックLoRAやピノコLoRAを作っているんだろう。楽しみ。記事後半は最近の生成AI全般の話
  • サイバーパンク桃太郎 - Rootport / 第1話 〝むかしむかし(Once upon a TIme)〟前編  | くらげバンチ

    サイバーパンク桃太郎 Rootport アナタの思っている現実は、当に存在するのだろうか? 自分は何者で、何をするために生まれてきたのか…。 昔々、ネオ・オカヤマのスラム街におじいさんとおばあさんが暮らしていた。 お爺さんは日夜、柴刈り<ハッキング>にいそしみ、お婆さんは資金洗浄<せんたく>に精を出していた。 ある日、お婆さんが経営するストリップクラブに謎の少年が届けられる。 腰にあるのは大企業ナカタ秘蔵の“KBY”のデータ。記憶喪失のため理由はわからないが、都市伝説級のそれがロックされた状態で保存されている。 お婆さんから桃太郎<ピーチ・ジョン>と名付けられた桃色の髪の少年は、お供を連れて巨大な敵に立ち向かう――。

    サイバーパンク桃太郎 - Rootport / 第1話 〝むかしむかし(Once upon a TIme)〟前編  | くらげバンチ
    Imamura
    Imamura 2023/02/11
    念のため、今の画像生成AIは特定の顔を学習させて同じ顔を出せるようになってます。それができないMidjourneyで同じキャラクターと認識できる絵を出した根性がすごい。さらに話が面白いのだから最高
  • 「自分以外AI生成」で時々作画が崩れちゃう女の子の漫画を描いてみた→天才的発想に称賛の声「新しいな…」

    むつきりつ @mu2kiri2 @h071019 この作品、彼女さんの描き分けがかなり安定しているように見受けらとても凄いです。宜しければhypernetworkあるいはDreamdifusserなどで追加学習したのか、あるいはプロンプトエンジニアリングだけで乗り切ったのか教えていただけないでしょうか? 2022-10-30 11:50:35 えいちぜろな(Eichi Zerona) @h071019 @mu2kiri2 できる限りプロンプトで出力した画像を使うという縛りで作りました。顔が安定しているのはたくさん出力した中からなるべく似た顔を選んだという単なる力技です。 ただ、斜め後ろからの姿は上手く出力できなかったので、プロンプトで出力した横からの姿に髪の毛を描き足してi2iでなんとか形にしました。 2022-10-30 13:36:58

    「自分以外AI生成」で時々作画が崩れちゃう女の子の漫画を描いてみた→天才的発想に称賛の声「新しいな…」
    Imamura
    Imamura 2022/11/01
    我々はこの作者を知っている!はてなハイクにいたのを知っている!万バズよかったですね
  • 1