タグ

なるほどに関するLhankor_Mhyのブックマーク (188)

  • 人事院勧告で給与を引き下げられる人の総数ってどんくらいだろう。 - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記

    http://d.hatena.ne.jp/sunafukin99/20080413/1208056640 ■[雑感]マクロ的発想の衰退について うちの近所には区役所・税務署・警察署など公共施設が集中している地域があって、そこから最寄の駅までの間には飲店や居酒屋などが軒を連ねている。それらの店にとっては公務員というのは大口のお得意さんだ。昨今「公務員の給料を下げろ」という草の根の声が強く、公務員以外の国民の多数派がその声に賛同しているという状況がある。しかし、件の地域のように公務員の懐具合がダイレクトに売り上げに響く商圏の場合、普通に考えると公務員の給料が減らされると影響が大きいであろうことは容易に推察がつく。 関連してコメント欄でid:rajendraさんが↓の記事を紹介していた。 http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07052520.cfm 総務省

    人事院勧告で給与を引き下げられる人の総数ってどんくらいだろう。 - くまくまことkumakuma1967の出来損ない日記
  • twitterの楽しみ方を教えてください。 全然わかりません。。。。

    twitterの楽しみ方を教えてください。 全然わかりません。。。。

  • MSN マネー

    申し訳ありませんが、ご利用いただくには、新世代のブラウザーを使用する必要があります。お使いのブラウザーを最新バージョンにアップグレードしてください。開始するためのいくつかのリンクは次のとおりです。

    MSN マネー
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/03/29
    子供の住居用に区分所有を買うので、セカンドハウスローンが使える。卒業後は投資用に。
  • 国際動物愛護団体PETA、「たこ焼きの販売やめて」と日本プロ野球に要請

    【3月27日 AFP】国際動物愛護団体「動物の倫理的扱いを求める人々の会(People for the Ethical Treatment of Animals、PETA)」は25日、日のプロ野球のコミッショナーに対し、地球温暖化対策としてホットドッグやタコ焼きの販売をやめてベジタリアンフードの売店を出すよう求める書簡を送った。 日野球機構は、パリーグが開幕した前週、温室効果ガスの排出量削減に向けた「試合時間の短縮」を提唱。だが、PETAから「ベジタリアンフードの売店を出した方が効果的」との横やりが入った。 PETAは根来泰周(Yasuchika Negoro)コミッショナー代行に宛てた書簡の中で、「ベジタリアンフードだけを販売するようになれば、日のプロ野球は地球温暖化との闘いで先頭に立てる」「ベジタリアンは、肉をべる人よりも、心臓病、糖尿病といった深刻な疾患、肥満になりにくい。し

    国際動物愛護団体PETA、「たこ焼きの販売やめて」と日本プロ野球に要請
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/03/28
    牛肉100kcal分を生産するのに、10000kcalのエネルギーを必要とするらしいからな。ベジタリアンの方が環境負荷が低いというのは、正しい意見なんじゃなかろうか。コーン缶詰100kcalは1000kcalのエネルギーを使うらしいけど。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/03/26
    なるほど、少し分かった。現況、何を回復させればいいのかが分からん。何か読んでみよう。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/03/26
    いちいちごもっともだと思うが、その辺の運用について信頼がないのは間違いない話だろうな。違法なダウンロードであるかどうかを恣意的に決められるような法令はちょっと。京都府警の沸点がつかめない状況だし。
  • ドメインパーキング

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/03/26
    地方の活性化には、工業団地誘致よりも農業法人の方がいいのでは? という意見。
  • 暮らし向き実感がよくなったことなどない、という話 - H-Yamaguchi.net

    経済指標が生活実感とずれている、みたいなことを書くと条件反射的に古舘伊知郎の顔が浮かんできてしまう(ほら、あんまり毎日毎日同じことをいうもんだからさ)のだが、こういう話は実際よく聞くし、個人的にそう思うこともよくある。指標を作ってる側もそのあたりはちゃんとわかっていて、見直しも行われている。それはそれとしてだが。 この「実感」というやつについて、皆さんわかってるとは思うのだが、ひとつ確認しておきたいことがある。 生活実感というのは文字通り個人個人が実感するものだから、それを客観的に語ろうとすればなんらか指標化する必要があるわけだが、それが「実感」である以上、人にその「実感」を聞くのが中心的な調査手法ということになる。問題はこの「実感」なるものが、実際にはけっこうバイアスがかかってるってことだ。 生活実感の指標というと、政府がやってる中では「国民生活に関する世論調査」がある。あと、内閣府の「

    暮らし向き実感がよくなったことなどない、という話 - H-Yamaguchi.net
  • 目からうろこが何枚も落ちたオープンソースの“人間的本質” - シリコンバレーからの手紙

    もうかれこれ十年近くにわたり、オープンソースというネット上の摩訶不思議な現象について、欄で取り上げてきた。オープンソースは人間の質を考えるきわめて重要な素材だと思うから、連載の大きなテーマとして考え続けてきた。その思考に小さなブレークスルーがあったので、ご報告しておく。 オープンソースとは、ソフトウェアのソースコード(人が記述したプログラムそのもの)をネット上に無償公開し、世界中の不特定多数の開発者が自由に参加できる環境を用意し、そのソフトウェアをさらに開発していく方式のことだ。リーナス・トーバルズが創始したリナックスが有名なように、ほとんどのオープンソース・プロジェクトは欧米から生まれている。 しかし日人でたった一人だけ、世界中の人々が使うソフトウェアをオープンソース方式で開発したリーダーがいる。島根県松江市在住のまつもとゆきひろ(名・松行弘、一九六五年生まれ)である。彼が

  • 「村内で死んでは駄目」 フランスの村長が法令を発令

    フランス北部Colleville-sur-Merにある墓地(2007年5月25日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/MYCHELE DANIAU 【3月7日 AFP】仏南西部SarpourenxのGerard Lalanne村長が、過密する墓地に区画を持っていない村民に対して、村内で死ぬことを禁止する法令を打ち出した。 Lalanne村長は、人口260人の村で墓地拡大を法的に禁止されたことに抗議するため、この極端な法令の制定を決断。「最初の死者が出たら、県議会の代表に引き渡す」とAFPに語った。 同村長は、前年村内で死ぬことを禁止し、その後墓地拡大の権利を勝ち取ったCugnauxの村長のアイデアを採用したという。(c)AFP

    「村内で死んでは駄目」 フランスの村長が法令を発令
  • 「「トンデモ」」を人格否定に使わないで :: 事象の地平線::---Event Horizon---

    「事象の地平線」は移転しました。 訴訟専用掲示板はこちらです。 平成19年(ワ)第610号 債務不存在確認等請求事件 判決(平成20年7月18日 山形地方裁判所) 原告:天羽優子、被告:マグローブ株式会社・上森三郎・吉岡英介  (大学については訴え取り下げ) 主文 1 別紙1,2のウェブログの書込み中、赤線で囲まれた部分について、原告がこれを削除する義務が存在しないことを確認する。 2 訴訟費用は被告の負担とする  被告が、原告の削除義務を立証せず、内容についても全く争わなかったために、認容判決となった。   別紙1内容(ウェブログ「事象の地平線」にあったもの) 2007/11/21 マグローブ株式会社から圧力をかけられています(1) [裁判]  マグローブ株式会社という、磁気活水器の会社が、掲示板の運営に圧力をかけまくっている。削除要求が出たコメントをここに引用しておく。こ

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/02/10
    と学会の定義からすると、確かにその通りだな。改めるようにしよう。/早速、タグをリネームしました。
  • 「こんなものに金を払う価値なんてない」 - 琥珀色の戯言

    漫画家の島和彦さん「YouTubeでエヴァを見たつもりになるな。日はアニメや漫画を見る作法がなっていない」(「痛いニュース(2008/1/28)) うーん、僕は基的に「自分が好きなものの火を消さないためには、ちゃんと対価を払うべき」だと考えている。いや、『YouTube』も『ニコニコ動画』も大好きだけどさ。 僕はX68000というマイコンで「ユーザーが『コピーで安く手に入るから』という理由でお金を払うことを渋ってしまったがために消えてしまったゲーム文化」を体験した。 端的に言えば、「いいものを作った人が報われるシステム」を維持していかないと、そのジャンルの創作というのは先細りになっていくのだ。 そして、僕自身が今は「好きなことにある程度はお金を遣わなければならないくらいの大人」になっていることを自覚しているので、「自分が好きなものが生み出され続けるための投資」をしているつもりだ。まあ

    「こんなものに金を払う価値なんてない」 - 琥珀色の戯言
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/01/30
    フリーライダー問題。フリーライダーはタダ乗りしているもの潰す。
  • 告白しますが、僕は努力教信者です - novtan別館

    報われることではなく、努力することに価値を置き、結果を重視しない、ということが努力教ってわけでもないでしょう。 いつもわからないのは、何が努力なのかってこと。日々単純作業をこなすことにも、努力である部分と努力でない部分が混在し、何にウエイトを置くのかはそれぞれだし、それが何かを生むのかどうかを決定するのも周囲ではないし。喰うに足る糧を得る行為を努力と呼ぶか呼ばないかは見解が分かれるのかもしれないけれども、努力自体を否定する人が過剰な結果を求めているという印象はどうも拭い去れない。今成功している人が、あるいはこつこつとぎりぎりとやっている人が、将来どうなるかなんて実際にはわからない。未曾有の災害が起こった後、必要とされる技能が何かなんてのは今からわかって備える対象でもあるまいし。 僕はこつこつやらないことにはかなりの自信を持っている(なんだそりゃ)。でもまあ普通に生活できているってことは効率

    告白しますが、僕は努力教信者です - novtan別館
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/01/14
    アンチ努力教の人は「努力が報われるとかって、すでに持ってる奴らが作ったおとぎ話だから、そんなのに乗っかってたらその船沈むよ」ってことでは。ただ、別の舟がない以上、努力教の舟に乗らなきゃ溺れるんだけど
  • コミックにシュリンクをしないとどうなるか?(その2) - 本屋のほんね

    さて、ここでシュリンクの歴史を紐解いてみましょう。そもそもコミックのシュリンクはいつ誰が始めたものなのでしょうか?コミックのシュリンクを書店業界で一番最初に始めた人は「こうしたほうが売上があがる」と必ずや考えていたはずなのです。そりゃそうですよね。では、その方のお話を聞いてみることにしましょう。 「シュリンクを始めたきっかけはね、コミックが猛烈に売れ始めた当時、コミックを買いにきてたお客さんは、ほとんどみんな雑誌で連載を読んでから来てたんですね。当時はコミック雑誌の種類も少なかったこともあって、今とは比べ物にならないくらい雑誌がよく売れてたし読まれてたんです。だから屋にコミックを買いに来るお客さんは、基的にみんな内容を知ってたんやね。一回読んだやつを買いに来てるわけ。じゃあ、コミックコーナーで立ち読みをしてる人たちはどうかというと、彼らは絶対に買わへんわけですよ。一回読んだやつをまた立

    コミックにシュリンクをしないとどうなるか?(その2) - 本屋のほんね
  • 大家さんタイプ別成功の可能性 / SAFETY JAPAN [さくら事務所] / 日経BP社

    エリート街道まっしぐらにひた走ったものの、実はいつもお金と時間に苦労して、厳しいキリキリ人生を送ってきた「貧乏父さん」。一方、学歴こそないものの、不動産をはじめとする複数のビジネス収入源を持ち、物理的にはもちろん、精神的な豊かさも兼ね備えながら悠々自適に暮らす「金持ち父さん」。 対照的な二人を対比させつつ、「金持ち父さん」の教えを選択し実践、やがては成功した筆者の足跡・教えがつづられた書、『金持ち父さん貧乏父さん(2000年/ロバートキヨサキ著)』が日に上陸してからというもの、日では1980年代後半以降、再来となる個人の大不動産投資ブームが巻き起こった。 「“お金に縛られる人生”と、“お金をコントロールする人生”がある」 「収入は“消費”ではなく“投資”にまわせ」 「持ち家はお金を生み出さないから、ただの“負債”である」 「投資用の不動産こそ、確実に収益を生み出してくれ

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2007/12/21
    長嶋さんらしいコラム
  • MORI LOG ACADEMY: 本当に考えたの?

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bulgari Hotel 東京都 The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 キンプトン 新宿東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル 東京都 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホ

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2007/12/20
    うーん、これは反省しよう←「何を反省したのか見せなさい」
  • 不動産サイトに関する質問です。

    不動産サイトに関する質問です。

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2007/12/19
    うーん、はてなーでさえネットで不動産を探さないのか。
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2007/12/16
    視覚聴覚障害が自律的に生活する為にバリアフリーやユニバーサルデザインがある。認知症患者が自律的に生活する為には何が必要なのだろう。
  • 「問題がない状態」=「普通の状態」って判断されることが、システムの悲劇の様な気がしたあの日。: 不倒城

    タイトルで完結。 大至急速くしなくてはいけないSQLが一個あった。朝から久々にクエリチューニングに時間をつぎ込み、他人が作ったねじくれSQLを徹底的に分解して、まあまあ満足のいくパフォーマンスが出た辺りで、別件でユーザー側と連絡をとった。 そのついでに、速くしたクエリを使っているシステムについて、挙動の様子を聞いてみた。ふふーん今回は自信作だぞ、とか思っていたら。 「ああ、そういえば今は普通に動いてますね」 おいこら、応答速度で200倍くらいになってる筈だぞ。普通って何だ、普通って。俺涙目。 ああ、何と言うことか。彼らには、「問題がないこと」と「凄く順調であること」の区別がつかないのだ。応答速度に3秒かかれば大騒ぎをするのに、それが0.01秒になっても気付きもしないのだ。後者にどれだけのコストがつぎ込まれているのか、想像が出来ないのだ。 アラン・チューリングよ、彼らを許し給え。 思うに、我

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2007/12/11
    いや、ほんと。維持管理系の業務の人は、完全に仕事をこなして当たり前・何かあったらマイナス評価だから、モチベーションの維持が大変だろうなあ、とはいつも思う。
  • http://d.hatena.ne.jp/aozora21/20071207/1197037773

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2007/12/08
    「撤回・謝罪・変転・改宗をためらわない」を追加したい。公共性なんて風向きで変わるもの。あまり思考軸を固定しすぎると、埋もれてしまう。