タグ

文才に関するLhankor_Mhyのブックマーク (176)

  • 田﨑洋平司法書士事務所 独立後ヒマになってやっていることの話

    私は今年の2月末で勤めていた事務所を辞めて、自宅で独立開業しました。なので、通勤に使っていた往復約2時間が余っています。さらに、開業したてで仕事が少ないので、さらに時間が余ります。しかも、新型コロナウィルスの影響で、外出もできません。 よって、ここ最近は、非常なハイペースで映画やドラマなどのDVDを観ています。そこで、次回からは、そのうちの一部の感想を綴っていこうかと考えています。 ちなみに、独立後に借りたDVDのうち、タイトルを思い出せたものは以下の通りです。 「ストロベリーナイト(ドラマ)」 「BOSS(ドラマ)」 「MOZU(ドラマ)」 「CRISIS(ドラマ)」 「SICK'S(ドラマ)」 「ケイゾク(映画)」×2 「七人の侍」 「ゴッドファーザーⅠ」 「座頭市(北野武監督)」 「蘇る金狼」 「探偵物語(映画)」 「探偵物語(ドラマ)」 「大川端探偵事務所」 「探偵はバーにいる」

  • インターネットとはてなダイアリーのお話 - 知りたがりの、めんどくさがり (要改善)

    インターネット「ねぇ、パソコンはあくまで人間のツールでしょ?私が思うパソコンって、そういうものよ。だって、そうじゃない? 昨日は少しパソコンに働かせすぎたから、今日は休ませてあげようだなんて、思ったことある?そういう人がいるとしたら、きっとものすごい変な人よパソコンは人間じゃないものそうね・・・・。 いかにパソコンをうまく利用するか、人間はそれだけ考えていけばいいのそういうことが大切なんじゃないかしら?」 「そうだね・・・ 少し違う意見を言うことになるけど、いいかな君にはたぶん分からないだろうけど僕のようにパソコンをツールだと思わない人も、少なからずいるんだよ この時代にはね僕は、これに関してはひとつ面白い考え方を持っているつもりなんだそれはなにかというと・・・・・・(僕は少し考えた)いまって、パソコンが当たり前に存在する環境じゃないか。 少なくとも、二十歳前後の人はそう考えている。その中

  • その夜、彼女は静かに幕を下ろした - Attribute=51

    「今、好きな人がいて、付き合おうとしてるんだ」と話していた同い年の彼女は、 半年ぶりに飲んだ夜に「彼氏と別れたんだ」と告白してきた。 「細かく言えば付き合ってはいなかったんだけどね」と笑いながら。 そして、今回うまくいかなかったことではっきりと思ったという。 「私は恋愛に向いていない」と。同時に、 「もう、こういうことはしない」と決心したと。 「こういうこと」とは恋愛のことで、 30歳間近の彼女にすれば、結婚をしないということにもなる。 そのセリフは、恋が終わった人の常套句かもしれないけど、 この数年悩んで試行錯誤を繰り返してきた彼女にとっては、人生を決断する重い意味を持つ。 今回の相手は賭けだった。賭けというより、今まで成長してきた自分にとっての集大成だった。 彼女の理想は「一緒にいて落ち着く人」だ。だから、そういう人と付き合う。 けれど、一緒にいるうちに少しずつ違和感が出てきてしまう。

    その夜、彼女は静かに幕を下ろした - Attribute=51
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/05/26
    初見の料理でも必ずアレンジをする俺にとっては、この程度の冒険は日常茶飯事。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/05/20
    「分かる」とはとても安易に言えないけど、それでも何か分かるような気がする。わかんないけど。/ 個人的には言葉よりも行動で見てる。「あなたのため」と言って叩く人を見るときは、「叩く」だけに注目するといい。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/05/14
    ブログ辞めたくなるぐらい文章がうまい。俺の嫉妬でお前がヤバイ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/05/14
    誰だ、この人にはてなアカウントを与えた奴は。責任者出せ。
  • 限界とそして希望 - 日本にもシリコンバレーを!!!

    数日前に"Party in Preparation"さんよりトラックバックをいただきました。 最初に公開するや訳文が良ければ良いほど後の修正も楽であり、なによりも出発点のレベルが高ければ到達点もまた高くなる。 このエントリー、「こんな短期間で仕上げちゃっては翻訳の質が不安だ」という声が聞こえてくる中、それらの声の結集としてしっかり重く受け止めさせていただきました。 ただ、 まだこうして当プロジェクトに対する関心が高いうちに、そして期待感を表明してくれている人がいるうちに、この公開直前というタイミングで敢えて言わせてていただきます。 僕たちの訳は完璧からは程遠い、さらに言えばみなさんが読んでみて質が低いとさえ思うかもしれない。 今の段階ではそんなレベルの翻訳です。残念ながら。自覚してるんだったらもっと時間かけて質上げてから公開しろよって思われるかもしれません。それでも僕たちは数日中に訳を公

    限界とそして希望 - 日本にもシリコンバレーを!!!
  • 【最凶】怖い話 18才

    680 1/6 sage 2007/10/23(火) 19:03:59 ID:6Qx97nha0 VIP板「デリヘルに18歳の子を呼んだはずなんだがババアが到来した件について 」より もう、それは恐ろしいほどのババア。びっくりするぐらい、最早ババアの中のババアだったね。 昨日のことだ、俺はちょっとムラムラしていた。生理前だからな。男だけど。 そんなわけでデリヘルでも呼んでパーリーピーポーしようと思った。 18歳ってことはアンタ平成生まれですよ。 これはヤバイって思った瞬間に俺の指はデリヘルへとダイヤルしていたね。 そのスピードたるや何かこう神がかった物を感じて、俺は胸がじぃんと熱くなるのをこらえ切れなかったね。 目頭を押さえながらその18歳の子を呼んだわけですよ。で、来たわけですよ。で、ババアなわけですよ。 どうにもこれはいけすかねえなあと思ったんで、一応年聞いて

  • ブログ版/不動産業界の歩き方 女極道

    不動産業界の歩き方」管理人によるブログ版の業界解説書。不動産仲介業の現状と動向を解説します。不動産業界への就職や転職を目指す方、新人の方、必見の不動産ブログ! 19××年・・その男の勤務する不動産会社は信託銀行から『住販』と呼ばれている関連会社で、銀行の不良債権に関連する不動産を扱うこともあり、競売物件の情報誌を定期購読していました。 ある日、その男は、届いたばかりの競売情報誌を見ていると・・ある競売物件の詳細欄に、『賃借権を主張する者』として記載されていた人物の名前に目が留まりました。見覚えがある名前でした。 賃借人は貸店舗を又貸しで借りているようでした。詳細を読むと、競売落札者に対抗できる賃借権とは認められないと記載されていましたが、簡単に立ち退きができるとは到底思えませんでした。 その賃借人はスナック経営者でした。経営者とはいっても、元々はその店で働いていたのですが、給料の未払いが

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/04/25
    うお
  • サーチナ-searchina.net

    2020-09-05 15:12 日で長く暮らす中国人たちの意見、「日は好きだが、すっと住み続けたいかと言えば・・・」 中国のQ&Aサイトにこのほど、「日で長期にわたって生活することはどのような体験なのか」というスレッドが立ち上げられ、実際に日で長く暮らしているという中国人ネ・・・・

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/04/15
    ホスピタリティ的サプライズをレイシャルなところに結びつけて、日本人を持ち上げながら、同胞には親日を感じさせない。さすがは中国人、恐ろしい民族だ。
  • 長文日記

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/04/06
    ローカル保存した。
  • 昔々、廃墟に探検に行くと本を読んでいる女性がいました:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 22:44:39.91 ID:Ff+BhP4CO 暇なら聞いてってくれ。思い出しながらだから脳内補完が二割くらいあると思う。 ちなみにホラー話ではない。 昔俺が通ってた小学校の近くにでかい廃墟があったんだ。 好奇心旺盛な小学生は興味津々で、 お化けが出るとか誰かが殺されたとか根も葉もない噂にみんな目を輝かせてた。 小6の春、元気でリーダーシップのある友人がそこに行こうって言い出した。 俺は運動はあんまり得意じゃなくて、 小学生の頃は運動できる=かっこよくてクラスの中心だったから すみっこの方で読んでるような奴だった。 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/03(火) 22:47:02.24 ID:Eedz5MRgO フムフム 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りし

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/03/14
    これ、即興で書いたんだよな? やるなー。
  • じゃあ結婚すれば?

    小学生の時、クラスにいたバカな男子の口癖が「じゃあ結婚すれば?」だった。 とにかくどんな時でも、ふざけて会話の脈絡なくそう返してきた。 そんなことを十数年ぶりに思い出し、そんなんで結婚できたら苦労しねーよと心の中でつっこみつつ あのバカ男子は今どうしてるだろう、などと考えながら眠りについた。 翌朝,起きてヤカンを火にかけながらテレビの電源を入れる。 チャンネルを回し適当にニュースを流し見ていたが、あるトピックに私は目を疑った。 ◆ 前日の強制結婚は67組 - よろこびの声拡がる なんと、「じゃあ結婚すれば?」という言葉を第三者に掛けられた二人は、 強制的に結婚させられる世の中になっていたのである。 エイプリルフールは当分先だし、試しに自分の右の頬を強めにつねってみたが、普通に痛かった。 それよりも電車の時間が迫っている。詳しくは会社で同僚に聞いてみよう。 そう思い直して現実に立ち返り、支度

    じゃあ結婚すれば?
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/02/25
    おもしろい、もっとやれ。
  • 友達とセックスするような人とは友達になれない

    はまってる料理の話をしたらうちにつくりに来てよーと言われた。 いいよーと答えてはみたものの男性の家に上がるのなんて彼氏以外ではないからどうしたものかと悩んでしまう。彼氏いる時なら断るんだけどなと思いつつ何度か言われたので作りに行った。 自分的にはちょっといい感じかも?と思っていたのもある。 とりあえずお互いフリーで一番連絡取りあってて、このままいけばそうなるよなぁそれもいいかなどうなんだろうという迷いの中にいた。だいぶ生きてる世界の違う人のような気がして、そういうのが新鮮で惹かれていた部分もあったのだろう。でもどうなんだろうと思うことの方が圧倒的に多くて、いっそのこと一気に自分の殻を壊して飛び出していくかフェードアウトするかのどちらかにしたいと思っていた。 料理を作っておいしいって言ってべてくれて、それから車で送っていってもらった。 手をつないでちょこちょことスキンシップをして。 自分は

    友達とセックスするような人とは友達になれない
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/01/20
    出鼻からセービングスローを要求するエントリは初めて見たですよ。お前は鈴木土下座衛門か。
  • 「努力をしない人間」を見抜けるか?:Geekなぺーじ

    現実味を帯び始めた「サバイバル」に対する反応で「努力をしない人間は滅びればいい」というものがありました。 昔は私もバリバリその発想で「努力をしない人間はクズ」という趣旨の発言をしていたような気もしますが、最近はあまりこの発想にならなくなったような気がします。 努力をしていない事を見抜くのは難しい 「何かをしている」事を発見することと比較すると、「何もしていない」事を発見するのは難しいです。 「何もしてないんじゃないか?」という事を推測することは出来たとしても、それが濡れ衣である場合もあります。 実は隠れてコッソリ努力をする事が美徳の人なのかも知れません。 そして、濡れ衣だった場合は双方とも嫌な思いをするだけです。 情報が欠落しているだけではないか? 「コイツ努力してない」と思っている相手の家庭内で家族が倒れたり病気になっていたと後になって知るようなこともあります。 そのような場合、厳しい態

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/01/18
    内容はどうでもいいが、パラグラフやタイトルのつけ方、あるいは地の文章が非常に読みやすくて感心した。こういうことに労力を割く人は好感が持てる。
  • カエサルのものはカエサルへ - qfwfqの水に流して Una pietra sopra

    昨年の暮、神保町の古書店で一冊の詩集を購った。ある詩人の第二詩集で、わたしは学生時代にその詩人の第一詩集を手に入れた。たびかさなる引越しにも紛れずそれはいまも手許にあり、三十年ぶりに詩人の健在ぶりを知ることになったのだが、その詩集には思いがけない附録がついていた。函から取り出した詩集の表紙をめくると一枚のはがきが挟まっていたのである。はがきには、その詩集のなかのいくつかの詩の題名を挙げ、それらが気に入ったと書かれていた。半分盲目にひとしいので乱文を容赦されたいと書かれた末尾の言葉どおり、細い万年筆で書かれたとおぼしい筆跡は判別もあやういほど頼りなげに歪み、斜めにかしいでいた。そして最後に署名があった。表に宛名は書かれていなかった。はがきの書き手は投函するつもりではがきを挟んでおいたことを失念し、おそらくは家族が他の不要の書籍といっしょに処分したのだろう。詩集が刊行されてから三年が経っていた

    カエサルのものはカエサルへ - qfwfqの水に流して Una pietra sopra
  • すこし不思議だった初めての彼女

    今年の年賀状の中に自分にとって初めてできた彼女からのものが混ざっていた。それで彼女のことを思い出していて彼女は「不思議」だったなぁと改めて思った。「不思議ちゃん」だったわけじゃなくて何で俺と付き合ったのかが「不思議」。 彼女とは高校で知り合った。クラスが一緒で出席番号が近いので席も近かった(というか真ん前)。初めて彼女と交わした会話を覚えている。登校初日、クラスの中が誰もが知り合いがいないという緊張感で包まれる中、彼女はくるっと振り向いて「よ、よろしく」と挨拶した。「あ、うん……」と、これが僕と彼女の初めての会話。 第一印象ははっきり言って「こういうタイプ苦手だな」だった。彼女はちょっとヤンキーっぽい感じだった。でも、彼女はクラスで一番と言っていいほど顔立ちが整っていてちょっと加藤夏希に似ていて「こりゃ争奪戦になるね。自分は関係ないけど」なんて思ったりした。教室に先生が来るまで何言か喋った

    すこし不思議だった初めての彼女
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/01/11
    それよりも、増田がそのヤンキーのどこが好きだったのかが不思議だ。←ということについて語っていないのも不思議だ。
  • 童貞の彼氏が初体験のとき勃たなかったので:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。あと834,048秒:2008/02/01(金) 14:21:04.11 ID:gFRIRR6n0 「そーれ勃起!勃起!」 ってチンコに向かって手拍子してあげた ふられた 2 :毒男 ◆B.DOLL/gBI :2008/02/01(金) 14:23:03.97 ID:t9HFCW91O ?2BP(7578) |A`) 物のアホがいる… 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。あと833,827秒:2008/02/01(金) 14:25:04.52 ID:Cck9J5owO くそわろたwwwwww 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。あと833,674秒:2008/02/01(金) 14:26:04.55 ID:xuMwQCoJ0 これわwwwwwwwwwwwwwwww 6 :以下、名無しにかわりまして

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2009/01/02
    声が出ないぐらい笑ったわww