タグ

食に関するMashのブックマーク (229)

  • もやし野郎丼

    もやししゃきしゃきのもやしゃきw前sm14163005・次sm14412401・マイリスmylist/19487963twitter⇒http://twitter.com/rokkirokky

    もやし野郎丼
  • 猪苗代湖も野口英世も喜多方ラーメンも閑散!風評被害・福島

    リポーターの井口成人が会津を訪ねた。猪苗代湖の遊覧船から磐梯山が見える。素晴らしいお天気だが、船内にはだれもいない。 「ボクだけです」 乗船券1000円、燃料代が1回2000円 だそうだ。去年は年間5万人が来た。 野口英世記念館(23万人)も人っ気がなく、喜多方市の人気ラーメン店もがらがらだ。店主は「日に15~20人」という。いつもなら200~300人で年間188万人だ。 小原庄助さんの東山温泉には、意外や人がたくさんいた。が、みんな原発周辺からの避難者だった。この時期、修学旅行が必ず訪れる白虎隊の飯盛山も閑古鳥。ある旅館は「宮城の学校から修学旅行は風評被害の福島でという話があった。うれしいです」と話す。 東京のアンテナショップは支援客で大繁盛 井口「福島イコール放射能のイメージになってるんですと地元はいう」 司会の羽鳥慎一「福島イコール日にもなってる」 東ちづる(女優)「原発問題がある

    猪苗代湖も野口英世も喜多方ラーメンも閑散!風評被害・福島
    Mash
    Mash 2011/04/14
  • 三重大学准教授・勝川俊雄さんによる「放射性物質の魚による生体濃縮」

    勝川 俊雄🐬 @katukawa 野口邦和・日大専任講師(放射線防護学)は「同じ場所にとどまるホンダワラは汚染を判断する指標になる。高濃度での検出が今後も続けば、『拡散して薄まる』と言い続けているだけでは不安を払拭(ふっしょく)できない」と指摘。同感です。 http://bit.ly/gUEQLo 2011-04-02 07:54:06 勝川 俊雄🐬 @katukawa 放射性セシウムは、数ヶ月、数十倍というオーダーで蓄積される。セラフィールド周辺でも、過去には魚の筋肉から、日の基準値を超える濃度が検出されている。「放射性セシウムが魚の体内に入っても蓄積しません」という水産庁発表は、楽観的すぎる。 http://bit.ly/gXsFC0 2011-04-02 08:28:22

    三重大学准教授・勝川俊雄さんによる「放射性物質の魚による生体濃縮」
  • 徳島ラーメンとは何か、5店舗を巡って「徳島ラーメン」の奥の深さを思い知った徳島のラーメン屋さん巡り

    マチ★アソビ vol5のグルメハントでは、徳島のラーメン店が5店舗対象となっていました。「徳島ラーメンとはこういうものだ」というはっきりとしたイメージも持たないまま試に臨みましたが、結果として徳島ラーメンの奥深さを思い知らされるグルメハントとなりました。 徳島ラーメンには「茶系」「黄系」「白系」という3系統があり、比較的良く知られている「濃い醤油味に豚バラ肉が入っており、生卵を落としてべる」というタイプのラーメンは「茶系」に属するとのこと。同じ徳島のラーメンでも、お店によってスープのベースから大きく異なり、徳島市街はそれぞれの系統の人気店がしのぎを削っているという、まさに群雄割拠の様相。今回はそんな徳島ラーメンの人気店5店舗を巡って、徳島ラーメンというものをたっぷり堪能してみました。 というわけで、徳島ラーメン巡りの詳細は以下から。徳島で最初に訪問したラーメン店がこの「岩田屋」。日テレ

    徳島ラーメンとは何か、5店舗を巡って「徳島ラーメン」の奥の深さを思い知った徳島のラーメン屋さん巡り
  • 飲食店トーク;商品の『原価』は、どのくらいが相場なのか?採算ベースはどこ? 寄せ物、おせちなどを例に・・・

    きょくせん@擱座中 @kyokusen @rassvet 一応うちは弁当屋の経験があって、その上で今料理屋勤務ですが、なんというか、こいつら絶対寄せ物舐めてたよなぁ、という気分です。原価がどうしても5割超えちゃう寄せ物が半額で売れる訳がないんですよ! 2011-01-01 13:11:51 らすべっと / Рассве́т🇺🇦 @rassvet @kyokusen そのへん考えると、グルーポンが「どうやって値引きしているか」を(店側の言い分とは別に)確認した上で値引き価格を決めてないってことも見えてきますねー。 2011-01-01 13:16:19 きょくせん@擱座中 @kyokusen 寄せ物というのは、弁当や折詰を作る業種の事で、『寄せ』が示す通り、市場で各材を寄せてきて詰め込む事からその名があるのですが、こう書いてみるとなんか楽してるようにも見えますが、これが中々難しい商売な

    飲食店トーク;商品の『原価』は、どのくらいが相場なのか?採算ベースはどこ? 寄せ物、おせちなどを例に・・・
  • 洋食工房パセリ - Wikipedia

    「洋工房パセリ」店舗外観 「洋工房パセリ」を運営する株式会社爆堂事務所 洋工房パセリ(ようしょくこうぼうパセリ)は、愛知県名古屋市天白区塩釜口にあるトンカツ中心のデカ盛り定屋。創業は1991年(平成3年)頃。現在の店舗より300メートル南で、カウンター8席のみの小さな洋屋を始めたのが原点。 その後、2005年(平成17年)の春に塩釜口の2番出口前に移転した。 2011年(平成23年)の春に代替わりした。 概要[編集] 1.7kg以上のカツが盛られた「カツ爆発定」や「最強パセリ定」などの壮絶なメニューをはじめ、地元定番の味噌カツ定はもとより、ラーメン丼に盛られた玉子とじカツ丼など、基的にどのメニューも量が多めで安く爆の聖地として有名。定類は、ご飯のお代わりが自由であり、丼物の大盛りは100円増しで価格以上に量が激増する。地元は勿論のこと、幅広いメディアに頻繁に取り上げ

    洋食工房パセリ - Wikipedia
    Mash
    Mash 2010/12/28
    マウンテンを越えた先に待つボス
  • ニュースリリース - JR東海 Central Japan Railway Company

    JR東海・東京駅八重洲側地下の商業施設「東京駅一番街」では、東京駅改良工事に併せてリニューアルをすすめ、平成20年に「東京キャラクターストリート」「おみやげプラザ」をオープンしました。 平成21年6月に4店舗で第Ⅰ期開業した「東京ラーメンストリート」は、開業以来140万人以上のお客様にご利用いただくなど、ご好評をいただいております。

    Mash
    Mash 2010/10/26
    ジャンクガレッジですって
  • 半年腐らないハンバーガーは果たして保存料だらけなのか(タイトル変更しました) - 趣味:科学

    ※タイトルだけで誤解されてる様な節がみられましたのでタイトル変更しました。 半年経っても腐らないマックバーガー、世界中で話題沸騰 こーんな話がツイッターで入ってきました。ヤマザキ製パンの話じゃないけどさ、これは不安になってもおかしくないかもね。僕は僕でこんな間の抜けた反応をしましたが。 詳細分からないけど保存料が適切に効いてるという事でいいのでは? RT @yuzu_taro: 半年経っても腐らないマックバーガー、世界中で話題沸騰 http://bit.ly/9LNpHN こんな危険なものべてたら、病気にもなるよね… ファーストフードは長期保存を見越した保存料使わないだろ、俺。と、なると一体どういうことかな?という事で教えてもらいながら調べてみました。 まぁ結論から言ってしまえば理想的な環境で速やかに乾燥したから、という事になるみたいです。肉についてるソースがあるじゃないかとか肉はどうな

    Mash
    Mash 2010/10/19
    かもせないっ!
  • 広島風お好み焼きとは (ヒロシマフウオコノミヤキとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    広島風お好み焼き単語 ヒロシマフウオコノミヤキ 3.0千文字の記事 22 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要作り方広島風お好み焼き用語集広島風お好み焼きについての議論関連動画関連静画関連商品関連コミュニティ関連リンク関連項目掲示板広島風お好み焼きとは、鉄板料理の一種である。 概要 広島市を中心に親しまれており、一般的に認知されている関西風のお好み焼きとは少し違った独自の文化を持つ。 キャベツ、焼きそば、小麦粉、玉子、豚肉を円形に焼き上げ、仕上げにソースをかけて完成。最大の特徴は、山盛りのキャベツから出る旨みと、具材が混ざらずに層になっていることである。 広島風お好み焼きは戦後復興の折、鉄板一枚で始められる商売として焼け野原の広島市から始まったと考えられている。客がさまざまな具材を持ち込み一緒に焼いてもらっているうちに、現在のスタイルが生まれた。 作り方 鉄板に油をひき、小麦粉を水で溶

    広島風お好み焼きとは (ヒロシマフウオコノミヤキとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • バーガーキング:満足いくまで召し上がれ! バーガー「おかわり自由」キャンペーン - 毎日jp(毎日新聞)

    バーガーキング・ジャパンは16日から、同社のハンバーガー「WHOPPER(ワッパー)」を自由におかわりできる「“B”iking(バイキング)」キャンペーンを開始する。同日~10月15日の期間限定。 店内でワッパー系ミール(フレンチフライもしくはオニオンリング+ドリンクのセット)をべきると、購入したハンバーガーと同じ商品をいくつでもべられる。対象商品はワッパー系ミール(MMサイズ以上、グリルTeriyakiミール含む)で、カウンターにバーガーの包装紙とサイドメニュー(ポテト・オニオン)の入れ物、購入時のレシートの3点を持っていく。受付時間は、レシートに記載されている時間から30分間。ワッパーミールのMMサイズ(フレンチフライMもしくはオニオンリングM+ドリンクM)は750円。 同社は「欲の秋にふさわしく、バーガーキングでしか味わえない幸せを多くのお客様に心ゆくまで実感していただきたい」

    Mash
    Mash 2010/09/16
    「ワッパー系ミール(フレンチフライもしくはオニオンリング+ドリンクのセット)を食べきると、購入したハンバーガーと同じ商品をいくつでも食べられる。」
  • 「つけめん」ってやつの世の中の評価に不満 - 道ログ2

    車で走っててラーメン屋さんとか前を通ると、今だいたいのぼりとか、窓貼りとかで「おいしい! ○○つけめん」とか書いてある。 テレビなんか見ても行列ラーメン店とかで紹介されるのはつけめん。 ざるそば、ざるうどん、もりそば、もりうどん、「のようなラーメン」という位置づけなんだろう。何年も前から人気のようだ。 それが俺には理解できない。苦しい。 ちょっと前までは「冷やし中華」だったんだろう。俺はそれも好みではなくて、決して冷やし中華は嫌いではないが、外でお金を払ってべようとは思わない。夏でどれだけ暑くても、ラーメン屋ではラーメンを、熱いラーメンべたいと思う。いや。実際べるし、ぬるかったらムカツク。 でも、うどん屋、そば屋であれば、冷たいそばをべるだろう。冷たいかどうかはわからんが、「ざるそば」か「もりそば」をべるだろう。うどんはべない。うどんも嫌いじゃないが、お金を払ってべたいとは

    「つけめん」ってやつの世の中の評価に不満 - 道ログ2
    Mash
    Mash 2010/09/11
    ←自分の位置づけ/つけ麺の位置づけについて
  • 追湯、そして復活へ…日清ラ王が10月4日より全国発売

    日清「ラ王」の生産終了を悼む「ラ王追湯式典」が開催され、大々的にサヨナラアピールをしていた「ラ王」ですが、全面リニューアルして復活し、「日清ラ王 背脂濃コク醤油」「日清ラ王 旨味豚コク味噌」が関東甲信越と静岡県では9月6日(月)から発売され、その後10月4日(月)から全国展開されることが明らかになりました。 これまでは生タイプのめんが使用されていましたが、リニューアルにあたって「次世代ノンフライめん」が採用されるそうです。また、これまでの丸いどんぶり型のカップではなく八角形のカップを使うなどいろいろと変化はあるようです。やはりあれだけインパクトのある「追湯式典」をしたのはこの復活への下準備であったようで、追湯式典のページが新ラ王の誕生をこれでもかと祝うぶっとんだ内容にチェンジされています。 詳細は以下から。ニュース詳細|ニュースリリース|会社情報|日清品 日清ラ王、復活への挑戦 "格ラ

    追湯、そして復活へ…日清ラ王が10月4日より全国発売
    Mash
    Mash 2010/08/25
    まんまとやられましたな
  • Road to Zero 〜食中毒死亡者の推移 - 食の安全情報blog

    2009年という年は品衛生に関わるものにとって、一つの到達点とも言える素晴らしい成果を成し遂げた年でした。その成果とは、初めて年間を通じて中毒死亡者が0人であったということです。 参考資料 厚生労働省:中毒に関する情報(平成21年中毒発生状況 もしくは年次別品発生状況を確認のこと) (ただし、現在厚生労働省のHPにアップされていないデータについては、サイト:たまご博物館の中毒統計を参考にしました) このままだと、直近の状況がわかりにくいので、90年以降のみ抜粋したのがこちらです。中毒死亡者数の推移:平成2年(1990年)以降 厚生労働省の資料を元に作成 戦後まもない1950年代においては毎年300人近く、多い年には500人以上の人が中毒によってなくなっていました。このころは安全よりも、まず量を満たすのがやっとであったと思われます。また、冷蔵など安全に供給する技術もほとんどあ

    Mash
    Mash 2010/08/09
    「2009年という年は食品衛生に関わるものにとって、一つの到達点とも言える素晴らしい成果を成し遂げた年でした。」
  • 人気ラーメン店、行列理由に閉店…住民から苦情 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    行列の出来る店として有名な東京都品川区大崎のラーメン店「六厘舎(ろくりんしゃ)」店が、その行列を理由に今月29日で閉店することになった。 1〜2時間待ちも当たり前の人気店で連日長蛇の列が絶えず、近隣住民から「通行の妨げになる」などの苦情が度々上がっていたため。同店は「これ以上、近隣の皆様に迷惑をかけられない」としている。 今月29日で 同店は2005年4月にJR大崎駅から徒歩6分ほどの商店街と住宅街の境目に位置する場所に開業した。 濃厚スープに太いめんが特徴のつけめんが人気を呼び、雑誌やテレビなどで頻繁に紹介されて、営業中は常に行列ができるようになった。 同店を運営する松富士品(千代田区)によると、休日には100人近くが行列し、2時間待つことも珍しくない。太めんだけにゆで時間が普通のラーメンより長くかかることも行列の原因。開店時間を早めたり、並び方を変えたりと店側も苦心したが、行列は一

    Mash
    Mash 2010/08/06
  • asahi.com(朝日新聞社):米ウェンディーズ、日本外食市場に再挑戦 昨年末撤退 - ビジネス・経済

    米ハンバーガーチェーン「ウェンディーズ」のアジア・太平洋地域の子会社は23日、日に再進出する意向を表明した。日では1980年に東京・銀座に1号店を出し、全国に店を広げたが、昨年末に撤退していた。「日は世界2位の外市場で無視できない」として、外業者や小売業者とフランチャイズ(FC)契約を結び、再び多店舗を構えたいという。  FCの契約先を探しており、再進出の時期は未定。店は、以前とは別のデザインにする。80年の進出時の契約先は、大手スーパーのダイエーだった。2002年に牛丼チェーン「すき家」のゼンショーに契約先を変えたが、昨年末で契約が終了し、71店すべてを閉鎖した。

    Mash
    Mash 2010/06/24
    3度目の正直
  • 宮崎の「口蹄疫(こうていえき)」がどのような影響を与えているのかまとめ

    口蹄疫は人間には感染しない+感染した牛や豚を人間がべても影響はないのですが、牛・豚・羊・山羊・鹿には感染し、口の中に水ぶくれができて餌がべられない、水ぶくれの痛みで脚が不自由になるなどして衰弱していき、死に至るという病気です。感染すると餌をべなくなるので肉質や乳の出が悪くなり、家畜としての金銭的価値が激減します。結果、エサをやり続けて育てても高い値段で売れないどころか赤字になってしまうわけです。さらに感染力が非常に強く、空気感染してしまい、ほかの自分のところで育てている家畜だけでなく、ほかの畜産農家の家畜にも次々と感染していくため、畜産農家にとってはまさに死活問題であり、放っておくと当然ながら肉・乳関連の品にも影響が出ることになります。 というわけで、一体何がどうなってこのような事態になってしまったのか、今後どのようなことになる可能性があるのか、その影響についてまとめてみました。

    宮崎の「口蹄疫(こうていえき)」がどのような影響を与えているのかまとめ
  • 【3次元】定食の画像が怖い カナ速

    味の民芸の天重最強 ttp://hasemana.cocolog-nifty.com/main/images/V6010024.JPG

    Mash
    Mash 2010/04/17
    17が特に怖い/あとお茶が怖い
  • ノリ・寒天、日本人は栄養に…腸内細菌の力で : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    寒天の原料のテングサやノリなどの海藻(紅藻類)は人間の消化酵素で分解できないため、ダイエット品としても使われているが、日人の一部は腸内細菌の力を借りて、紅藻類を分解して栄養分にしていることが仏パリ大学の研究で分かった。北米では、こうした腸内細菌を持っている人は見つからず、習慣の違いが影響しているらしい。8日付の英科学誌ネイチャーに発表する。 研究チームは、紅藻類を分解する酵素を海洋の微生物から発見。公開されている遺伝子のデータベースを調べたところ、この酵素の遺伝子を持つ陸上の微生物はいなかったが、日人の腸内細菌から見つかった。 日人では13人中5人がこうした腸内細菌を持っていたが、北米の18人で持っている人はいなかった。日人は古くからノリなどをよくべており、腸内細菌は、ノリなどと一緒に口に入った微生物から紅藻類を分解する遺伝子を取り込んだらしい。 東京大学の服部正平教授(情報

  • ワシントン条約の勝者は中国とリビアで、敗者は日本と持続的漁業 - 勝川俊雄公式サイト

    前回の記事は予想以上の反響で驚いた。書いてみるものだとおもった。「不正漁獲の話しはちゃんと新聞に載っていた」という書き込みをいただいたのだが、俺も新聞は気をつけてみていたけれど、不正漁獲についてまともに書いた記事は見つからなかった。「隠した」という表現は言い過ぎかもしれないが、きちんと伝えていなかったとは思う。不正漁獲の蔓延が、ICCAT不信の根幹にある以上、不正漁獲の実態を知った上で、それにどう対処していくかを、考えないといけない。その判断材料になるレベルの報道があったなら、「ワシントン条約断固阻止」という世論一色にはならなかっただろう。 不正漁獲の背景 クロマグロ激減の要因は、2000年ぐらいに、日の商社が、地中海にもちこんだ、畜養である。畜養の手順は、だいたい、こんな感じ。 1)産卵場で待ちかまえて、産卵群を巻き網で一網打尽にする 2)網の中でマグロを生かしたまま曳航し、いけすに入

  • ワシントン条約の報道において、日本のメディアは国民に何を隠したか - 勝川俊雄公式サイト

    メディアは、ドーハ締約国会議をどのように伝えたか 今回のクロマグロのワシントン条約に関して、日の報道は、「欧米の資源囲い込みの陰謀から、日文化を守らなくてはならない。水産庁がんばれ!!」という論調一色であった。とくに、読売の社説は、水産庁の主張をそのままコピペしたような感じだ。 「文化守られた」 マグロ禁輸否決で市場関係者や消費者(中日新聞) http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2010031902000226.html マグロをべる日文化が守られた-。マグロの入手困難や、価格高騰を懸念していた東海地方の市場関係者や消費者からは安堵(あんど)の声が上がった。 クロマグロ規制 全面禁輸はあまりに強引だ(3月16日付・読売社説) http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/2

    Mash
    Mash 2010/03/22
    クロマグロは日本に輸入されるまでの経路が黒い